X



【SFC】第3次スーパーロボット大戦【PS】 第2話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2014/05/14(水) 11:31:11.17ID:zCpiXD9L
第3次スーパーロボット大戦を語るスレです。(αやZじゃないよ!)
スーパーファミコン(SFC)版、プレイステーション版とそのコンプリートボックス(PS版、または、CB)が存在します。

※重要※
質問する際は、SFC版か、PS版か、
いま何話なのか、どのルートを通っているのか
を明記すること。

前スレ
SFC第3次スーパーロボット大戦は史上最高のバランス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1257208753/
0276それも名無しだ
垢版 |
2016/01/08(金) 07:29:18.63ID:j/wJICXw
命中155のロックファーターでも外しまくるからな
ロックファイター:200、ツインランサー:170くらいあってもいいくらいだ
0277それも名無しだ
垢版 |
2016/03/03(木) 21:24:05.95ID:LpXy/j3h
初見なのだが二話のドゴス・ギア堅すぎて詰みかけたわ

ずっとこの厳しさが続くのか
0279それも名無しだ
垢版 |
2016/03/05(土) 20:53:10.84ID:EvfgcczR
2話のドゴス・ギアはスルー可能敵
詳しくは知らんけどヌルイ言われるウィンキー以降でも撤退敵倒すのはそれなりに難しいでしょ
0280それも名無しだ
垢版 |
2016/03/05(土) 21:14:49.45ID:Dx4YeQGH
2話のドゴス・ギアは倒すのは面倒だがムサイを倒さなければ撤退しなかったはず
0281それも名無しだ
垢版 |
2016/03/10(木) 00:17:47.53ID:1dpnQ8I8
ちゃんと文章読んだらガス積んだムサイ倒せってかいてあったわ…

今ライディーン出てきた所だけどドゴスギア以外楽勝だ
思ったよりたいした事無いな
0282それも名無しだ
垢版 |
2016/03/10(木) 18:03:59.69ID:LbDz4Sy5
ちょうどライディーンの次のマップから敵が強くなってくるんだけど
2話のドゴスギアを倒せるのなら今後も問題ないだろう
0283それも名無しだ
垢版 |
2016/03/11(金) 21:27:35.10ID:9kb/8Mjh
噂の波瀾万丈〜宇宙へあたりが苦戦のピークで
戦力とMAP兵器が整ってくればむしろ楽になるね
0284それも名無しだ
垢版 |
2016/03/19(土) 14:32:02.29ID:lnsUFV6k
10年ぶりぐらいにsfc版をやろうとしてWebで攻略サイトを探してるんだが
ピンポイントでの増援位置情報を載せた攻略サイトって無かったっけ?
ブクマしてたところリンク切れしていて悲しい……
0286それも名無しだ
垢版 |
2016/03/20(日) 00:17:19.02ID:z/9Efz95
ありがとう、ブクマ切れてたのまさにソコでした

自分の記憶はやっぱりあてにならないと痛感、
ピンポイント増援位置情報は第4次の方だった……
0287それも名無しだ
垢版 |
2016/03/20(日) 00:25:59.52ID:zqdfra/g
そこ3次とEXが完全に復旧できてないんだよな〜
0288それも名無しだ
垢版 |
2016/03/20(日) 14:46:08.51ID:Yi/BtrYe
第3次の方はフレームを除くと、ユニットの
ジェガン、F91、マジンガーZ(J)、ブルーガー、ガルガンチュワ、パンタグリュエル
以外はWebアーカイブで拾えた
パイロットはフレームを除けばcompare.txt、compare.xlsを含めて全部拾えた

思い入れの温度差が伺えて読むだけもニヨニヨできて楽しい、記憶を呼び覚ましたり…
アーガマのハイパーメガ粒子砲の説明で周囲一マス?の角に撃った場合、上か下の
縦方向になる、のはやらかすあるあるネタだなぁ、とか
0290それも名無しだ
垢版 |
2016/03/30(水) 22:13:52.23ID:FbWIiQct
ノーリセットでやってクリアした
昔はエリート兵に何度もリセットして苦労した記憶があるが、
リセットしなくても全然なんとかなった
エース軍団は攻撃外さなくて、ネモとかその辺の攻撃を全部当てようとしてリセットしてたんだろうが、
別にそいつらの攻撃が当たらなくても大勢にほとんど影響してなかったようだ 当たり前だが。
昔は無駄に苦しんでいたのか
0291それも名無しだ
垢版 |
2016/03/30(水) 22:17:58.68ID:FbWIiQct
金も行けるとこまで改造せず貯めまくってやろう
とプレイしてたらゼダンの門経由でもブルーガーのHP、他のユニットの反応以外改造なしで終わってしまった

撃破されたら今後使わない、とかの制限かけても楽しめると思いました
0292それも名無しだ
垢版 |
2016/04/09(土) 19:34:59.88ID:b79/NYvp
画一化することになってしまうと思いつつ、次にやる時(何年後だ?)のためにメモを取りつつ
進めているんだが、やっている事を文字にすると思っていた以上の量になる

sfc での経験値の計算って、レベル差の係数は
0    1    2    3    4    5    6    7    8    9
1.0  1.5  2.0  2.5  3.0  3.5  4.0  4.5  5.0  5.0

−1   −2   −3   −4   −5    −6    −7
1/2  1/4  1/6  1/8  1/10  1/12  1/12

で、小数点以下は切り捨て、で良いんだよね?
微妙に計算の合わないことがあって、それってユニークな経験値を持つのが混じってんのかな?
ユニーク経験値持ちとか嫌だから、むしろ計算間違いであって欲しいなぁ
0294292
垢版 |
2016/04/11(月) 21:30:36.78ID:qjr5iWl1
ゴメンナサイ、単なる間違いでした、お恥ずかしい
ゴットン
 誤) 175
 正) 170
初登場のイリアとラカンはチェックしなおしたけどゴットンはしてなかった、というオチでした
↓ 百式でのドカンと一発の実測(?)図、これが 13032(26064) になって計算が合ってなかった
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org317501.png

見直すと他にも
ケンプファー
 誤) 誤ってケンプファーの行を削除していてデータが消え lookup関数 が 60 を返していた
 正) 45
だったり

そしてエクセルファイルが壊れてて、この週末の調べた結果がパァという悲しい結果も判明・・・・ orz
数日前のバックアップとの差分が、が、が、せめて毎日取るべきだったバックアップ
0295それも名無しだ
垢版 |
2016/04/22(金) 20:44:30.37ID:oSbHQnbe
>>288
やらかすと言えば

隼人二回行動到達よっしゃー!
全力で移動のちシャインスパークだ!
チェンジドラゴンスイッチオーン!!

「・・・」
0296それも名無しだ
垢版 |
2016/04/23(土) 15:05:19.37ID:qnooQkgi
>295
シリーズによっては変形しても動けるから混乱するわ
4次は動けたような気がするけどどうだったかな
0297それも名無しだ
垢版 |
2016/04/23(土) 15:34:12.71ID:PEj+sGEF
第4次や新スパは駄目だったような記憶がある
0298それも名無しだ
垢版 |
2016/07/19(火) 13:58:35.12ID:NyxiPSpp
アーカイブでソロモンの悪夢のガルガウ撃破ぁあ
武器改造があと1回やれてれば
クリティカル待ちしないでいけたのぉ
0300それも名無しだ
垢版 |
2016/07/23(土) 20:27:48.67ID:6d63RSv7
集中クワトロν強いのぉ
地形効果あればファンネルも避けまくりじゃないですかぁ
0301それも名無しだ
垢版 |
2016/08/18(木) 16:35:59.94ID:G5/4Rt94
CBはオデッサデイのグレイターキン撃破が一番面倒だった
CT待ちなうえに敵のシールドが発動しない事を祈らにゃならん
0302それも名無しだ
垢版 |
2016/08/19(金) 07:30:52.60ID:KH5gWHlL
SFCの方で、スーパー系縛りしててムーンライトまで来たけど案外楽だな
普通のプレイじゃ微妙だと感じたマジンガーZやビューナスAも実際は結構使えたりして面白い

MS縛り&MAP兵器禁止の方が難しそうだ
0303それも名無しだ
垢版 |
2016/10/30(日) 03:39:37.65ID:i0o6aenp
>>302
ビューナスはフィンガーミサイルがマジンガー系最高命中だから普通に強いのよ?
命中がアレだが精神優秀なひかるの指定席

スーパー縛りだとガルガンチュワとパンタグリュエルは神機体
異論は認めない
0304それも名無しだ
垢版 |
2016/11/15(火) 22:48:01.96ID:iCIwDqve
スーパー系縛りって「スーパー系『しか使ってはいけない』縛り」か
「スーパー系は使用禁止縛り」かと思った
0305それも名無しだ
垢版 |
2017/01/22(日) 15:45:58.67ID:fcHmwlDF
SFCやってみたが序盤からキツキツだわ
ターン数気にしないならなんとでもなるが突っ込ませるとキツすぎるわ
PSに文句言うならずっとSFCやっててくれてかスレ分けてくれ
0306それも名無しだ
垢版 |
2017/01/22(日) 17:33:13.22ID:Q++L/g3N
やり方次第ではガルマ出さずに一話クリアとか、
直行ルートでドゴス・ギアも沈めてマシュマー来る前にクリアとか
そういう無茶も出来たりするな
まあそんなに早くクリアしてどうするんだって話だが
0307それも名無しだ
垢版 |
2017/01/23(月) 06:23:52.31ID:537O0fxn
序盤キツくて、ターン数に焦るが、
マップ兵器とファンネル揃ったら、
各話3〜5ターン以内にクリア可能になり、余裕でラグナロクにいける
0308それも名無しだ
垢版 |
2017/01/28(土) 18:19:03.72ID:hWFPDdVx
よほど下手じゃなけりゃ何も考えなくてもラグナロクまで余裕で行く
後半は第4次程じゃないけどMAP兵器祭りになるけどね
0309それも名無しだ
垢版 |
2017/02/03(金) 17:49:07.99ID:EQAmm/pc
幸運かけた96%の攻撃が外れた
マジでやめてくれ
0310それも名無しだ
垢版 |
2017/02/03(金) 19:54:00.63ID:ncpWzRyS
気合が足りない
0312それも名無しだ
垢版 |
2017/02/03(金) 22:20:02.66ID:Xp6WZp2V
異星人単独と最終決戦するルートが第四次につながって、
異星人とシロッコ両方相手にする最終決戦がFにつながるの?
0313それも名無しだ
垢版 |
2017/02/04(土) 07:19:38.43ID:iCgO2zA1
こっちだと書いてないけど検索した方のスレにはちゃんとステータスの影響値書いてあったな
凄い有難い助かるわ
0314それも名無しだ
垢版 |
2017/02/05(日) 08:54:06.45ID:+x0zF8CB
アーガマが機械獣の攻撃を躱した?
結構強いのか今作
0315それも名無しだ
垢版 |
2017/02/05(日) 09:00:56.64ID:hye0f752
戦艦は装甲が薄いから防御じゃなくて回避選ぶんだっけ?
余計なことしやがる
0316それも名無しだ
垢版 |
2017/02/05(日) 18:21:35.71ID:Bti1LoCh
戦艦を敵の攻撃範囲内に入れてる時点でダメ
範囲外に置いてマップ兵器で薙ぎ払うのが戦艦の仕事
0317それも名無しだ
垢版 |
2017/02/13(月) 21:51:44.52ID:ID9ej+uu
マップ兵器を使おうと母艦を前線に出したら決まって集中砲火を受けるよね。
0319それも名無しだ
垢版 |
2017/02/14(火) 20:18:58.27ID:bIEi7cWu
ゲーマルクとか射程>移動力の敵は厄介なんだよな
0320それも名無しだ
垢版 |
2017/02/15(水) 21:07:17.64ID:G5kXG6pT
ガブスレイが移動力下がる地形に陣取ってた場合面倒だわ
平地だったら射程外ギリギリで待ち構えてたらビームサーベルで攻撃してきてくれるのに
0321それも名無しだ
垢版 |
2017/02/16(木) 01:49:23.25ID:rBCTYx+l
まあ要するにファンネル持ちはどいつも厄介だけど
ゲーマルクは雑魚MSで一番頑丈なので特に厄介
そしてキャラありがとう
0322それも名無しだ
垢版 |
2017/02/16(木) 18:28:28.40ID:AASTHJBj
何気にνがファンネル持ちで一番早く仲間になり
しかもファンネルの射程が9でIフィールドも搭載とかなり使えるな
まあそのファンネル持ちで必ず加入するのがνだけではあるけどね
ルート次第のゲーマルクはともかく
キュベ2、サザビー、ヤクトを逃す事ってほぼなさそうだが
こいつらは終盤に入りかけで入手なんだよな
0323それも名無しだ
垢版 |
2017/02/21(火) 13:18:58.98ID:fQimvlBF
これシンプルでおもすれーな
P武器なしのほうがすきかも
0324それも名無しだ
垢版 |
2017/03/06(月) 01:24:27.96ID:EE0zBqr7
F完の後に遊んだがSFCの3次は良くできてるよね。
命中率が悪くても取り消せない、敵ターンは自動、ファンネル機が強いなど
ゲームバランスは良いとは言えないが良シュミレーションゲーム。
0325それも名無しだ
垢版 |
2017/03/06(月) 14:10:59.50ID:JL477dWK
システム的には不便だけどダメージとか命中のバランスはスパロボの中では最高だと思う。 
CB版はなんであんなにクソになったのか 
0326それも名無しだ
垢版 |
2017/03/06(月) 20:59:37.10ID:ROX5PAbt
攻撃キャンセルと敵フェイズで命令できれば
ほぼ神バランス
0328それも名無しだ
垢版 |
2017/03/06(月) 21:20:53.60ID:ROX5PAbt
コンスコンのリックドムはモンドとバーニィとマリのエサ
0329それも名無しだ
垢版 |
2017/03/07(火) 18:01:56.48ID:iLoIPrvz
>>326
そのふたつがない第三次は第三次じゃない。SFC版はね
PS版は知らん
0330それも名無しだ
垢版 |
2017/03/08(水) 22:13:18.54ID:DBWMgo7Q
命中計算
[攻撃側]パイロット命中+武器命中+直感
[守備側]操縦+反応+直感

[攻撃側]-[守備側]×地形効果×サイズ修正

サイズ修正
戦闘機(S:0.8倍)、モビルスーツ(M:1.0倍)、戦艦(LL:1.4倍)、それ以外(L:1.2倍)
0331それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 11:44:05.76ID:UeGO88ej
SFCのみのバグ(?)と思うが「カウント・ダウン」でレコアがさらわれている状態で
敵を一体も倒さなかった場合4EPで強制敗北する
0332それも名無しだ
垢版 |
2017/03/18(土) 17:39:26.47ID:GwsSy0az
敵を倒したかどうかは忘れたけどその現象には俺も出会ったことがあったわ
0333それも名無しだ
垢版 |
2017/03/19(日) 17:26:19.66ID:Ah/w2T9q
おそらくSFCは敵が40体までしか出現できないんだと思う
で、はみ出した分がブライトさんを上書きしてしまって敗北条件になる
moxmoundや攻略本見た感じだと他にそこまで数が出る話はないっぽい
0334それも名無しだ
垢版 |
2017/03/19(日) 18:02:54.62ID:X7ThUW9O
第4次でもマップごとに出撃上限があって、
分離をしたらその上限を超える場合は分離不可能だったな
C2も2部の最終面でマップ上にユニットが多いからか
敵増援のアインストレジセイアが出現エフェクト出たものの登場しなかったという現象に会ったことがある
だからなのかは不明だが3部は初期出撃数がかなり少なくなったのかもしれん
0335それも名無しだ
垢版 |
2017/03/19(日) 19:17:15.88ID:ua+WDffX
ひまだから調べたがクリティカル率およびクリティカル回避率は反応だけが影響するようだ
2回行動も反応だし反応に集中しすぎだろ
0337それも名無しだ
垢版 |
2017/03/20(月) 21:17:51.23ID:Rp1TgMmn
スーパーファミコン版はエリート兵がやたら強かったな。
味方2軍が命中率100のビームライフルをスラスラ交わされる。
0338それも名無しだ
垢版 |
2017/03/20(月) 22:06:37.31ID:OKClAloR
噂の波乱万丈辺りのエリート兵には2軍クラスじゃ下手すりゃバルカンすら当たらない
0339それも名無しだ
垢版 |
2017/03/20(月) 22:27:23.77ID:ezktMprs
命中率は命中+直感なのに回避率は反応+操縦+直感だから
大雑把に言うとLvUPで回避率は命中率の倍くらい伸びる計算

更にエリート兵は成長テーブルも割とヤバかったような覚えが
0340それも名無しだ
垢版 |
2017/03/21(火) 00:18:49.95ID:Y4cefMA4
エリート兵の成長は精神がスーパー系、命中が2番目に高い以外は結構低空飛行だったと思う
ドライセンやらヤクトドーガやらに乗ってこられると厄介さが増すけど
0341それも名無しだ
垢版 |
2017/03/21(火) 01:06:07.97ID:SIUUoPfC
バイオロイド兵の方が怖かった思い出
噂の波乱万丈は、ダイタンクを敵の一角に置いておくと凄くいい感じの壁になる
0342それも名無しだ
垢版 |
2017/03/23(木) 04:00:01.29ID:2m34GjnQ
いつの間にかMoxMoundの第3次攻略が完全に復旧してた
管理人さんありがとう!
0343それも名無しだ
垢版 |
2017/03/24(金) 17:58:17.99ID:YzfIXyF0
sfc版を未プレイの私、CBの攻略に当スレが役に立たず涙目。
0346それも名無しだ
垢版 |
2017/03/25(土) 15:03:02.49ID:EBvbED9w
今はもう無理だけど当時はスーパーロボット系だけガンダム系だけとかやりこんでたわ
SFC版でな
どっちもネオグランゾンを倒すまでやりこんだよ
0347それも名無しだ
垢版 |
2017/03/26(日) 17:06:56.74ID:8/OrL+3P
>>312
アクシズ内部でウェンドロと戦うルートはメキボス離反が正史なので両方に繋がる
シロッコとウェンドロ両方と戦うルートはガトー加入でEXに繋がるので4次とF両方にも繋がる
アクシズ内部でシロッコと戦うルートはキャラ加入が正史になって4次に繋がる(Fは不明)
0348それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 22:39:47.47ID:HuHFFGTJ
CB版って後半アムロでも避けれなかったイメージだけどSFC版はかなり避けるな
エリート兵でも基本命中10%くらいに押さえれる
0350それも名無しだ
垢版 |
2017/03/27(月) 23:00:08.57ID:V7pqOAbU
>>342
おお、ホントだ、素晴らしい
webアーカイブで微妙にサルベージできてなかったのが残念だったけど
すんなり全部見られるようになって嬉しい
0351それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 18:38:54.15ID:awgp3+Xm
俺のCBは中古で買って傷ついててエリート兵の音声再生時にロードが凄まじく長くて
そんな違う意味で3次がキツかった
0352それも名無しだ
垢版 |
2017/03/28(火) 20:23:33.18ID:186zsBGJ
ウインキー戦闘OFF実装しろよって俺も思ったわ
0353それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 05:31:45.43ID:wCR5nxVd
コンプリ版は調整不足すぎる。
2度とやりたくないと思った。
0354それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 06:41:23.45ID:/W+rzlr/
というかコンプリは「調整」はしてないと思われ
特に第3次が群を抜いて酷い

第2次は1から作り直された実質新作ゲームな分マシで
EXは魔装勢だけラギアス仕様に超強化されてて酷いんだがまあ別な意味でマシ

第3次は数値データだけ旧作から中途半端に継承してて異常に具合が悪い
システムが第4次仕様なのに基本丸コピペでMAP兵器だけ攻撃力落とす程度の機械的な調整モドキしかしてねーという
制作の方法論から根本的に間違っていて制作者のおつむの出来を疑うわ
0355それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 07:51:08.35ID:j5K/SdG+
CB版を無改造でクリアした人いるのかな? 
SFC版はレベルさえ幸運ブーストすれば簡単だけど
0357それも名無しだ
垢版 |
2017/04/01(土) 18:24:38.51ID:HMDpMw+b
あまり話題にならないドゴス・ギアの弱体化
0358それも名無しだ
垢版 |
2017/04/02(日) 16:19:51.91ID:vVCKhBAp
>>356
むしろその2つあたりは狙って作られた物だろう
ウィンキーの調整がおかしくなったのはPS以降で
ぶっちゃけSFC時代ウィンキーとPS時代ウィンキーは別物です
0359それも名無しだ
垢版 |
2017/04/07(金) 10:48:03.57ID:Da54MgUk
F完はグチャグチャだけどFはそれなりにタイトなバランス調整できてたと思うなあ
スパロボ以外も含めるとライブレードは主役クラス以外が弱過ぎてキツかった、ZOEも同じ傾向あり
0360それも名無しだ
垢版 |
2017/04/07(金) 22:45:00.72ID:COi2gN9Z
シャイニングGが多少浮いてた感あるが、無印Fに限ればウィンキー史上最良のバランスといえよう。
0361それも名無しだ
垢版 |
2017/04/08(土) 04:34:54.07ID:+XYTpsjV
>>359
F完はトガってるバランスだけどユニットの使い方や改造方向がはっきりしてるから悪いとは思わなかった。
0362それも名無しだ
垢版 |
2017/05/05(金) 08:25:53.27ID:u4eiAQMv
>>322
サザビーは入手方法知らなければ初見は逃すって事あるんじゃない?
俺は取れなかった
0363それも名無しだ
垢版 |
2017/05/05(金) 09:12:17.72ID:sE3eMz3U
レコアがモビルスーツこと裏切るのが無ければ、難易度が高くて割と好き。
1回目はレコアに百式を持って行かれて、中盤で詰んだ。
0364それも名無しだ
垢版 |
2017/05/05(金) 11:55:13.75ID:DKPrcbTI
>>362
俺は初見では見逃さなかったがなぜかそのあとすぐやり直してナイーダ説得失敗ルートを行くという捻くれた事を……
0365それも名無しだ
垢版 |
2017/05/06(土) 21:45:37.44ID:FKjJbf33
>>363
メタスをもっていかれたら最悪だよな。
しかも原作のレコアの乗機はメタスだし。
0366それも名無しだ
垢版 |
2017/05/07(日) 01:54:00.29ID:us2tG1/A
SFC版なら上手くやれば追撃戦ルートでもレコア残留できたような
0367それも名無しだ
垢版 |
2017/05/07(日) 09:44:26.12ID:4R6A3CWq
フラグ管理の関係だろうな
女スパイ潜入で5ターン目EPでシロッコが現れてレコアのセリフが出てフラグが完全に立つという感じだな
シロッコが出てくる前にクリアすればいいので割と簡単ではあるが
調子に乗って4ターン以内にクリアしてしまうと
データ上で離脱状態になった一部のキャラが復帰せずにそのままいなくなってしまう不具合が出るから
5ターン目PPに復帰してから倒さないといけないという
0368それも名無しだ
垢版 |
2017/05/14(日) 11:23:10.94ID:CYyuXMLb
レコアは熱血幸運と必中もあるから意図的にレベルを下げておいてマップ兵器で経験値ブーストしやすいんだよな
0370それも名無しだ
垢版 |
2017/05/19(金) 01:13:13.75ID:+XeqxHgt
百式とゲッター3の全盛期
0371それも名無しだ
垢版 |
2017/05/20(土) 00:22:23.24ID:P5xCaBLi
そして歴代最強のIフィールド

ビームだけなんて限定されたバリア、完全無効で構わないだろと今のスパロボを見て思う
0372それも名無しだ
垢版 |
2017/05/20(土) 22:41:30.44ID:lqIQOTcy
ファンネルとIフィールドのあるνガンダムは
Iフィールドあるけど飛び道具がビームのサイコガンダムやジオを完封できる。
αアジールも射程内なら高威力のメガ粒子砲使ってくるから同様。
0374それも名無しだ
垢版 |
2017/05/23(火) 20:00:24.41ID:L4NzePCJ
>>371
3次やってた時は俺もそう思ったが
EXでオーラバトラーにZとZZが完封されて考えが変わった
0375それも名無しだ
垢版 |
2017/05/24(水) 09:29:23.25ID:ULNbtNLj
Zは第3次の時点で終盤はIフィールドとビーム吸収のせいで倉庫行きだからねえ
完全無効のバリアはその時点でダメだと思ったわ
0376それも名無しだ
垢版 |
2017/05/24(水) 21:52:37.57ID:GpR/6vk5
完全防御のビームバリアは悪いとは思わなかったが
敵味方とも射程、命中率、非ビームのファンネル機が強いのには納得いかなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況