X



【SFC】第3次スーパーロボット大戦【PS】 第2話

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2014/05/14(水) 11:31:11.17ID:zCpiXD9L
第3次スーパーロボット大戦を語るスレです。(αやZじゃないよ!)
スーパーファミコン(SFC)版、プレイステーション版とそのコンプリートボックス(PS版、または、CB)が存在します。

※重要※
質問する際は、SFC版か、PS版か、
いま何話なのか、どのルートを通っているのか
を明記すること。

前スレ
SFC第3次スーパーロボット大戦は史上最高のバランス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1257208753/
0710それも名無しだ
垢版 |
2023/08/27(日) 07:18:15.54ID:ytlp/a/s
アトミックバズーカはみだりに使うものではない、で使えないとは言ってない
ラ・ギアスでは核が使えない設定はLoEからだったはず
0711それも名無しだ
垢版 |
2023/08/27(日) 09:01:46.45ID:SBoP+K+/
リメイク版EXはリューネの章(ゴラオン加入ルート)が一番手応えある
シュウの章はグランゾンだけを改造してやると思いのほか楽
他の機体は無改造でいい
マサキの章は超絶ヌルゲー味方強すぎラスボス弱すぎ
MAP兵器除いたら射程6が最大とか雑魚過ぎでしょ
0712それも名無しだ
垢版 |
2023/08/27(日) 10:35:35.32ID:I8a9hA9L
ヴァルシオーネの使いづらさがハンパない
サイコブラスターとハイパービームキャノンでENを食い合いクロスマッシャーは弾数たったの3
威力もそう高くない上PS版は更に気力制限までついてスタッフはなんか恨みでもあるんか
0713それも名無しだ
垢版 |
2023/08/28(月) 00:11:10.45ID:3vL9AsKN
リューネ自身も結構使いにくい性能してるしね
まあそれも含めてリューネの章が高難度なんだろう
激励覚えるのはいいけどレベルが…
0714それも名無しだ
垢版 |
2023/08/28(月) 01:49:24.66ID:hCpCvX8V
EX全然避けんし回避系精神何故かリアル系でもあんま持ってないしマジンガーでも装甲300しかねえからガリガリ削れるし友情ほんま大活躍だったわ
0715それも名無しだ
垢版 |
2023/09/10(日) 13:25:59.48ID:qwAW0rcu
敵は動かず攻撃できる場合は必ずそのまま攻撃する
射程内におらず動く場合はかならず一番近い標的に向かって移動する
この二つ知ってるだけで全然楽になるな
0716それも名無しだ
垢版 |
2023/09/10(日) 21:07:04.61ID:G/X8InLf
SFC版はね
PS版だと基本的には攻撃ができる範囲内でHPの低い機体を最優先で狙ってくる
機械獣とかの人工知能はSFC版の、DC兵士みたいな人間のパイロットはPS版の思考だったら面白かったのにと思う
0717それも名無しだ
垢版 |
2023/09/15(金) 11:08:23.69ID:KqomBOW9
第三次って優秀なパイロットに対して強力なMSが圧倒的に足りないよな。スーパー系が少ないから半数はMS出してるけど
0718それも名無しだ
垢版 |
2023/09/23(土) 09:02:47.26ID:taErdgNj
久々にプレイしたが攻撃あたらねーw
ニュータイプ以外は機械獣相手にもつれーわw
0719それも名無しだ
垢版 |
2023/09/24(日) 00:15:58.22ID:kB3MnPxa
必中持ち以外は命中修正高い武器使うのが定石
どうせ威力だけで選んでんだろ
0720それも名無しだ
垢版 |
2023/09/24(日) 04:33:10.72ID:t0gLHZ6j
2発くらったら死ぬから近接するのもキツいんだよ
0721それも名無しだ
垢版 |
2023/09/24(日) 04:44:42.71ID:kB3MnPxa
耐久低いユニットは命中低くても射程外からとかビーム主体の敵に水中からとか極力反撃されない状況から攻撃していって接近戦は確実にトドメを刺せる時に行うもんだろ
何でいきなりインファイトに持ち込もうとしてんだよ
0722それも名無しだ
垢版 |
2023/09/24(日) 21:01:46.57ID:oQ1mKToX
ニュータイプ以外の奴は幸運持ちのカイくらいしか使わんかったな
0723それも名無しだ
垢版 |
2023/09/24(日) 23:15:52.13ID:t0gLHZ6j
俺は満遍なくレベル上げるタイプだったから
レベル上からと下からを半分ずつ出してたな
サブキャラ好きって言うのもあったけど
0724それも名無しだ
垢版 |
2023/09/28(木) 20:26:32.65ID:2ElPJxW+
ウィンキー作品は幸運持ちしか育てなくなる。
0726それも名無しだ
垢版 |
2023/09/29(金) 01:28:17.86ID:dfx3j5of
ナニがあってもエマさんだけは必ず育成する
0727それも名無しだ
垢版 |
2023/09/30(土) 15:45:16.48ID:qRVL441D
昔、スーファミ版でスレッガーが特攻するところでリ・ガズィを使って実験した事が有った
最初にプレイした時は修理費が安そうなジェガンに乗せて。特攻前に撃墜されて生き残った
その後はリ・ガズィに乗せて途中雑魚にBWSを破壊されてMSで特攻となった
これでBWS付きのまま特攻したらどうなるのだろうと思って実験した。
BWSのまま特攻してMSが現れるが、スレッガーは死んでしまったよ、燃え尽きて死んだ感じだろうか?
俺も徒労に終わったって気分だった
0729それも名無しだ
垢版 |
2023/09/30(土) 16:41:57.47ID:3owtLt1S
ビグザムが出てくる前に戦艦に監禁すれば特攻しない
スレッガーが操作不能になって勝手に進軍を始めても
ビグザムに到達する前にドズルを倒せば生き残る
0730それも名無しだ
垢版 |
2023/10/01(日) 10:09:47.56ID:mXf7i//9
>>719
ダイターンハンマーよりダイターンザンバーの方が優秀だったり最低火力のバルカンにも使い道があって面白くはあったよな
0731それも名無しだ
垢版 |
2023/10/01(日) 13:19:45.51ID:WirT9yST
>>729
それは分かっているんです。
脱出機能付きユニットで特攻したらどうなるのか実験したかったのです

>>728多分消えたと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況