【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (スッップ Sd9f-QuXc)
垢版 |
2017/09/20(水) 19:19:36.14ID:d3CueCadd
奇跡、新誕!!

◆電脳戦機バーチャロン シリーズ公式サイト
http://virtual-on.sega.jp/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017

>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
スレ立て時は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書き込み、2行目以降にテンプレを貼ってください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1492785261/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752それも名無しだ (ワッチョイ 1e3b-+Lem)
垢版 |
2017/09/25(月) 03:58:48.70ID:eReBim2k0
>>608
ことあるごとにアピールするくらい好きみたいなんだけれどね
東京エンカウントのゲスト回では「…バーチャロンのライデn…」で切られた
0754それも名無しだ (ワッチョイ eb11-GrPm)
垢版 |
2017/09/25(月) 05:36:57.09ID:AAZ33tR30
今の30代でゲーム好きな人なら触ったことある人はそれなりにいるんじゃないか?
20代10代はバーチャロン?何それ?ってなるだろうけど
0756それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-ufUr)
垢版 |
2017/09/25(月) 07:29:37.21ID:xXBqXVFTa
エンジェランとバルはきゃらによせたデザインにしてるけどフェイとライデンはカラーリングだけ?なのね
短パンとか履かせたらいいのに
0758それも名無しだ (ワッチョイ 8b4e-Dc1X)
垢版 |
2017/09/25(月) 08:04:03.45ID:vcJJbKox0
バル・ルルーンってネーミングはいいよな、ハマってる
バル・クッキーとかバル・バス・ニャウとかにされなくてよかったよ
0763それも名無しだ (アウアウアー Sa96-VVfO)
垢版 |
2017/09/25(月) 09:34:48.88ID:m0dNA+koa
箱タンにしろ箱フォースにしろゲームの出来じゃなくてロビーとかUIは絶望的なセンスだったから
その辺は何とかして欲しい

8人しか表示されない箱タンと、チャロナー墓場を永遠に彷徨う箱フォース
0766それも名無しだ (ワッチョイ 1e0d-Dc1X)
垢版 |
2017/09/25(月) 10:05:58.88ID:fhBi/X8a0
ロビーの話で思った

当然ロビーは1on1と2on2で別れると思うんだけど
そうなると更にランクマorフリマとか分け始めるとマッチングにめっちゃ時間掛かりそうだな
0768それも名無しだ (ブーイモ MMaa-/8Fx)
垢版 |
2017/09/25(月) 10:14:54.70ID:xJs9+HXYM
>>763
そういえば酷かったな
8人一部屋で勝ち抜き中の一人に残りのメンツが順番に対戦して
待ってる連中は観戦出来るようなゲーセン風がいいな
0769それも名無しだ (アウアウアー Sa96-VVfO)
垢版 |
2017/09/25(月) 10:30:26.19ID:m0dNA+koa
>>768
ドキャタンは8人総当たり戦が出来たという事実

まあチャットするのに1分10円だったけど
0772それも名無しだ (スップ Sdaa-CeTK)
垢版 |
2017/09/25(月) 10:53:16.52ID:CI2owKiCd
>>708
ほぉぁぉぉぉぉ
0773それも名無しだ (ガラプー KK5b-p0q5)
垢版 |
2017/09/25(月) 10:53:31.61ID:tWvLwyb0K
>>767
外見のカスタマイズを競うコンテストみたいのがあって
優勝者にはオリジナルの型式番号が送られる…とか妄想してみたがどうかw

マテリアルアナライズの設定があるとはいえ、
機体のフォルム変わるレベルのガチカスタマイズ勢って他に居なかったし
実はその筋ではトップランカーなのかも知れない
0775それも名無しだ (ワッチョイ 3b7f-uxUX)
垢版 |
2017/09/25(月) 10:56:11.74ID:pwipdf0Y0
チャロンファンはこれをスルーして完全新作待ちするらしいが
これが全く売れなかったら完全新作どころかチャロンそのものが死ぬよ?w
0779それも名無しだ (アウアウアー Sa96-VVfO)
垢版 |
2017/09/25(月) 11:14:36.87ID:m0dNA+koa
>>775
それどこの誰が言ってる?
リンク貼ってみ?
0782それも名無しだ (ワッチョイ 8a14-Dc1X)
垢版 |
2017/09/25(月) 11:55:46.30ID:p1nZGkUi0
>>781
正直もっとオラタンと変わってくれても良いと思う。
オラタンはめっちゃ面白かったけど、飽きてしまったりついていけなかった人が多いのも事実なわけで
十何年ぶりだからオラタンやフォースの焼き直しでは面白くない気もする。
まぁあんまり変わりすぎてチャロンぽく無さすぎても嫌だと考えると
このあたりがベストチョイスかもな。
トランジション、ポイント制、格闘独立、VM、でどれぐらい新しい遊びが出来るかに期待しよう
0784それも名無しだ (ブーイモ MM6f-MctK)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:09:15.39ID:JZLfb3uRM
頑な過ぎるのは多いとは思う

亙がスマホでゲームを作れるか可能性の話をTwitterで書き込んでた時に
横から噛み付いてたやつとか居たし
0788それも名無しだ (スップ Sdaa-lOFq)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:18:58.17ID:8CYAmxQ7d
チャロナーでも買う奴もいれば買わない奴も居る
禁書ファンでも買う奴も居れば買わない奴もいる
それだけだよな
0791それも名無しだ (ブーイモ MMaa-/8Fx)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:32:36.21ID:xJs9+HXYM
体力とポイント両方あるのってメンドーじゃない?
ST、体力ゲージにポイントと気にしながらって初心者にとっても判り難いし
小説の設定とはいえ何とかならなかったのかな
0793それも名無しだ (ワッチョイ 8bc5-KbB0)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:38:28.23ID:EACwCvJr0
美琴がチアリーダーなのに対して食蜂が制服なだけというのはなさそうだから
食蜂の別衣装バージョンがありそうな気がする
0794それも名無しだ (スッップ Sdaa-h0+f)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:40:24.24ID:g3D7yh1Zd
確かに相手のダメージ状況とかは分かりにくかった
慣れれば大丈夫ってのはナンセンスだから
UIとか頑張って直感的にして欲しい
0795それも名無しだ (ブーイモ MMb6-/FpC)
垢版 |
2017/09/25(月) 12:43:56.68ID:DXLEHYcgM
おまえら乗らない方が強いだろう
と言ってるのいて笑うわ
あくまで劇中のeスポーツなんだから
フルマラソンで自転車使えば速いと言ってるようなもんだ。
0806それも名無しだ (スッップ Sdaa-pQhi)
垢版 |
2017/09/25(月) 13:31:48.77ID:GdL2EYW8d
UIはなんとかして欲しいってアンケに書いといた
何回か試遊したけど自分の攻撃が相手にどれだけ相手にダメージ与えたかが分かりにくすぎる
0807それも名無しだ (スプッッ Sd4a-kc9g)
垢版 |
2017/09/25(月) 13:40:57.13ID:e1ISWuk/d
>>791
小説の設定つーより多分ワタリの拘りかも
オラタンの攻略本のインタビューで
「デカイの当てるより細かいの連打した方が良いのは気にくわない」
「戦車つぶすならハンドガンで乱射浴びせるより対戦車砲を選ぶ方がリアル」
(だからVアーマー作った)
って語ってたから、ダウンしない小技で判定勝ちさせたくないのかも
0808それも名無しだ (バットンキン MMfa-q1bS)
垢版 |
2017/09/25(月) 13:42:05.44ID:WghJJQQqM
ゲージ細すぎ。ウェポンゲージあれじゃ読めんでしょ。
後、カットイン消せるようにしてもらわないと、2on2の時に絶対画面ごちゃごちゃする。
0809それも名無しだ (ワッチョイ 8aea-0s0S)
垢版 |
2017/09/25(月) 13:49:35.87ID:6B/GhMGG0
>>807
オリンピックの柔道の試合みてると似た気持ちになるからわかるよw
0813それも名無しだ (ワッチョイ 2bea-T35T)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:45:21.21ID:jxfFK9uP0
>>807
大技の布石のために小技があるのでは
実力が拮抗していれば大技を出す隙もなかなか無いのは対戦ゲームでは良くあることだと思うがなあ
亙の考えてることってちょいちょいよく分からん
0814それも名無しだ (ワッチョイ 060c-0s0S)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:45:28.44ID:AAZ33tR30
カゲキヨの性能はどうなるか楽しみだな…やっぱ槍系より刀系の方が実装される確率高そう
0816それも名無しだ (ワッチョイ eb11-M3j4)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:48:23.70ID:0kbBhONW0
近接を簡単にするのはいいと思うんだけど、ダッシュ近接だけは残してくれないかなあ。あの一瞬の見切りの快感は捨てがたい
0819それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-Utr1)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:55:11.00ID:q9+jwkk/a
>>818
気持ちはわかるんだが、正直今回の近接の仕様はガンダム?って言われても仕方ないわ
虹キャンある分まだあっちのが自由度あるレベル
ダウン即ポイントで相対的にリターン爆増してるから仕方ないのかもしれんが…
0820それも名無しだ (アウアウアー Sa96-VVfO)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:55:35.45ID:m0dNA+koa
オラタンもちょっと実力差があると一瞬でぶっ殺せるから
ワタリが言うほどチマチマした削りあいにはなってないと思う

フォースはタイマンx2が最高にチマチマしてて
それをぶっ壊したチェーンソーはちょっとエキサイティング過ぎた
0821それも名無しだ (ワッチョイ eb11-M3j4)
垢版 |
2017/09/25(月) 14:57:02.64ID:0kbBhONW0
>>814
フォースの機体だからでないかもね
でも火星専用でもなさそうだから地球戦線用のが出てもおかしくはない?
747とかvoxも出る余地はあるかも?
0822それも名無しだ (アウアウアー Sa96-VVfO)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:00:14.26ID:m0dNA+koa
>>819
TGSだと近接キャンセル出来ないのかね?
0824それも名無しだ (ブーイモ MMaa-/8Fx)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:11:33.72ID:xJs9+HXYM
>>807
火力とポイントが比例するならいっそ体力なしでポイントオンリーのが潔いと思う
ポイントと体力で分けるならポイント取りやすいけど火力低いとか
火力高いけどポイント取りにくいとか
個性やバランス取りに利用するのかと思ったらそうでもなさそうだし
0828それも名無しだ (ワッチョイ a772-KbB0)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:36:35.52ID:dx597ReK0
>>816
ダッシュ近接は他の格闘とはまったく性質が違う選択肢だから残して欲しかったよな
まぁ、今作のダッシュ中近接の挙動を見てないから、似たこと出来るのかもしれんが
0829それも名無しだ (スプッッ Sd4a-kc9g)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:44:41.42ID:e1ISWuk/d
>>815
いや、そうじゃなくてさ
どんなに改造しても機体のコード番号は変えられないから、インデックス用は明らかにカスタマイズじゃないのよ
なんでだろー♪て話
0832それも名無しだ (アウアウカー Sa6b-Utr1)
垢版 |
2017/09/25(月) 15:55:35.75ID:q9+jwkk/a
>>829
そういう話であれば、小説版の時点でのアレは追加装甲つけただけのバルバドスって位置付けだしなぁ
小説ラストでアレがアレしたから、インデックスがカスタムした機体かどうかもわからんし、知人権限でふらしなが正式に新機体としてロールアウトしたとかなんか補足があるんじゃね
0833それも名無しだ (スップ Sdaa-gqYR)
垢版 |
2017/09/25(月) 16:02:29.57ID:aZWSMx8Hd
バル・ルルーンの公式サイトに載ってる設定
545系多機能型統合機体。
G55に類別されるバーチャロイドが使用するOS、MSBS ver.55の機能拡張開発の際に使用された試作フレームをベースに、学園都市内で独自に開発、実用化されたバーチャロイド。
機体の雛形はXBV-819バル・バドスとされているが、その面影は希薄である。両腕、及び下半身の防殻内に切り離し可能な自律制御ランチャーERLを計4基、装備している。
0835それも名無しだ (ワッチョイ 234f-1XLT)
垢版 |
2017/09/25(月) 16:31:37.49ID:l3BSlmZg0
今回インデックスはヒロインらしい役割がある
(と言わにゃならん禁書本編の空気っぷりがおかしいw)
そうだし何かあるようなのよね

亙氏が何もコジツケず全然違う機体番号振るのはなさそうだし
ストーリー内もしくはクロニクル20でその辺詳しく分かりそう
0837それも名無しだ (ブーイモ MMb6-/8Fx)
垢版 |
2017/09/25(月) 17:07:29.12ID:tFDoAowvM
色んな要素変えすぎて
発売当初は5.2並みの酷いバランスになりそうで怖い
あとでどれだけアプデしてくれるかが肝な気がする
0840それも名無しだ (スッップ Sdaa-h0+f)
垢版 |
2017/09/25(月) 18:06:48.49ID:g3D7yh1Zd
試したけど今回双竜ないっぽい
全体的にターボ攻撃はLT系が多い印象
0841それも名無しだ (バットンキン MMfa-q1bS)
垢版 |
2017/09/25(月) 18:09:34.89ID:WghJJQQqM
エンジェはVW後のブースト状態があのままだとヤバすぎる
1人だけオラタンみたいなスピードでカッ飛んでたからあれは絶対修正されると思う
0844それも名無しだ (ワッチョイ 1a56-P/zY)
垢版 |
2017/09/25(月) 18:17:49.51ID:ae8OaCA50
>>791
いっそのことスマブラみたいにパーセンテージにして、小技でダメージ貯めて大技で撃破とか
もしくはDFFみたいにポイント=火力にして、小技でポイント貯めて大技でHP削る的な

たぶん、どっちも面白くない
0846それも名無しだ (ワッチョイ f3b5-kYwA)
垢版 |
2017/09/25(月) 18:25:00.83ID:QgAVAHrP0
>>900近いけどテンプレこんな感じでいいかな
スレタイはあとで考えるとして

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017
https://twitter.com/vow_2010(亙)
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html

>>960を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1505902776/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況