X



【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第30話 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2017/09/21(木) 12:50:17.64ID:wHH/8pnV
※重要※
質問する際は、4次(無印・SFC版)か、4次S(S・PS版)か、
リアル系なのか、スーパー系なのか、
いま何話なのか、
を明記すること。

攻略サイト
ttp://www.geocities.jp/moxmound/srw4/index.html
ttp://web.archive.org/web/20071014071048/srf-mk2.hp.infoseek.co.jp/tokinami/srw/kanzen/index.html(閉鎖のためアーカイブ仕様)
ttp://www.geocities.jp/gamecentergx/srw4/
ttps://daiyozi.com/

マップ上のアイテム座標(第15スレより)
ttp://mimizun.com/log/2ch/gamerobo/1301571443/47-51

↓前スレ
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第29話
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1498035740/
0002それも名無しだ
垢版 |
2017/09/21(木) 12:54:44.71ID:wHH/8pnV
<過去スレ>
【無印】第4次スーパーロボット大戦【第四次S】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1153897559/
【無印】第4次スーパーロボット大戦2【第四次S】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1162508924/
第4次スーパーロボット大戦 その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1172681906/
第4次スーパーロボット大戦 その4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1184122518/
第4次スーパーロボット大戦 その5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1189703009/
第4次スーパーロボット大戦 その6
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1194729766/
第4次スーパーロボット大戦 その7
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1203509644/
第4次スーパーロボット大戦 その8
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1212761844/
第4次スーパーロボット大戦 その9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1222490793/
第4次スーパーロボット大戦 その10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1229363963/
第4次スーパーロボット大戦 その11
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1247750691/
第4次スーパーロボット大戦 第12話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1261679183/
第4次スーパーロボット大戦 第13話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1282220301/
第4次スーパーロボット大戦 第14話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1288020358/
第4次スーパーロボット大戦 第14話(実質15スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1301571443/
第4次スーパーロボット大戦 第16話
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1310715043/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第17話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1319028884/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第18話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1349920126/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第19話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1365195602/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第20話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1376545751/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第21話
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1383106645/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第22話
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1388234825/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第23話
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1402491408/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第24話
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1412150036/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第25話
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1424991422/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第26話
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1448550832/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第27話
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1461538190/
【無印】第4次スーパーロボット大戦【S】 第28話
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1480098484/
0003それも名無しだ
垢版 |
2017/09/21(木) 12:55:55.60ID:wHH/8pnV
特殊誕生日

SFC版
1月29日 B型
加速1 根性3 熱血9 てかげん16 ひらめき20 奇跡39
2月9日 A型
探索1 加速8 脱力13 隠れ身18 再動28 奇跡39
3月13日 B型
加速1 威圧5 熱血20 自爆30 気合40 奇跡45
4月11日 O型
加速1 ひらめき5 幸運10 気合20 熱血20 奇跡35
4月29日 A型
自爆1 加速5 必中40 気合42 魂45 覚醒48
6月25日 AB型
気合1 集中5 熱血5 足かせ16 魂30 覚醒45
8月12日 A型
気合1 幸運1 覚醒20 かく乱30 魂50 奇跡55
9月2日 O型
幸運1 ひらめき2 集中3 加速5 魂12 奇跡23
11月16日 AB型
足かせ1 熱血3 ひらめき5 幸運8 気合17 魂37
12月24日 B型
集中1 加速2 ひらめき4 てかげん8 鉄壁10 魂27

PS版
1月29日 B型
加速1 根性3 熱血9 手加減16 ひらめき20 奇跡39
2月9日 A型
探索1 加速8 かく乱13 隠れ身18 再動28 奇跡39
3月13日 B型
加速1 威圧5 熱血20 自爆30 気合40 奇跡45
4月11日 O型
加速1 ひらめき5 幸運10 気合20 熱血20 奇跡35
4月29日 A型
自爆1 加速5 必中40 気合42 魂45 覚醒48
6月25日 AB型
気合1 集中5 熱血5 足かせ16 魂30 覚醒45
8月12日 A型
気合1 幸運1 覚醒20 かく乱30 奇跡45 魂50
9月2日 O型
ひらめき25 奇跡25 信頼25 隠れ身25 補給25 かく乱25
11月11日 B型
ひらめき1 熱血1 加速4 幸運10 自爆12 奇跡25
11月16日 AB型
足かせ1 熱血3 ひらめき5 幸運8 気合17 魂37
12月24日 B型
集中1 加速2 ひらめき4 てかげん8 鉄壁10 魂27
0004それも名無しだ
垢版 |
2017/09/21(木) 20:40:16.21ID:EXwqybkD
>>1
そういや気になってたんだけど、第四次Sクリアしてエンドロールの後に映る英語の次回予告って
あれは新スパロボのことだったのかな?1996年発売予定って書いてあるし

仮タイトルのバトルオブサンライズってのが謎だけど
0005それも名無しだ
垢版 |
2017/09/21(木) 22:05:49.66ID:Wrx2CqsB
バトルロボット列伝てゲームが有ったけど何年発売だっけか
0007それも名無しだ
垢版 |
2017/09/22(金) 00:43:16.69ID:fFD4Ad4e
>>4
たぶんリアルロボット戦線
新スパどころかF、F完、コンプリートボックスより遅い1999年8月発売だけど
90年代後半のウィンキーはF(F完)が遅延しまくって新スパ2と魔装2を没にするほど混乱してたので
リアルロボット戦線も当初の予定よりかなり遅れたんだと思う
0008それも名無しだ
垢版 |
2017/09/22(金) 01:20:47.73ID:U2qRl2ix
リアルロボット戦線は96年には発表されていた
発売した頃には完全に忘れ去られていたけど
0009それも名無しだ
垢版 |
2017/09/23(土) 13:42:33.25ID:a8C9vyjv
ムジカさんをこのまま埋もれさせるのは惜しいけど、がっつりウィンキー絡みじゃOGで拾うのも辛いかな
0010それも名無しだ
垢版 |
2017/09/23(土) 14:06:32.15ID:iFw59MWX
バトルロボット列伝は音楽変わらないで流れっぱなしだったな、味方のターンでも
0013それも名無しだ
垢版 |
2017/09/24(日) 16:21:29.48ID:Yx2uKETG
第四次クリア、全体的に優しい難易度だったな
栄光の落日がトラウマって言われてるから身構えてたけど、ZZとヒュッケで難なくクリアできてちょっと拍子抜けだった
0014それも名無しだ
垢版 |
2017/09/24(日) 16:24:44.70ID:tTOIMgXf
栄光の落日はいわゆる初見殺しだし、リアル系はイージーモードだから
0016それも名無しだ
垢版 |
2017/09/24(日) 18:28:02.94ID:Yx2uKETG
アトミックバズーカ位の攻撃力になると、地形適正の攻撃力の差がよく分かるな
飛んでる時に撃つのと陸の時に撃つのとじゃ全然ダメージ違うわ
0017それも名無しだ
垢版 |
2017/09/24(日) 21:02:14.57ID:YkSkDfHZ
>>11
ああ、彼女はシャアの孫なんだよな。

あの作中世界ではデュプリケータで異世界の人間をコピーできるため
コピーされたシャアと女性との間に生まれた子がムジカの父。
0018それも名無しだ
垢版 |
2017/09/24(日) 21:13:22.67ID:YG/64u8L
スーファミ版は20年ぶりだがこっちのがサクサクでいいな
リアルなら序盤はゲシュゲッターリガズィだけ改造で進めばいい?
0020それも名無しだ
垢版 |
2017/09/24(日) 23:32:15.53ID:Yx2uKETG
ゲシュペンストは改造しないでも後継機までやってけるぞ
副主人公もゲシュに乗せるくらいなら他のMSに終盤は乗せるだろうし
0021それも名無しだ
垢版 |
2017/09/24(日) 23:40:24.68ID:tTOIMgXf
ゲシュペンストも最後まで使えなくもないけど最終マップやゲスト相手じゃフル改造しても力不足
逆にゲスト以外が相手なら改造しなくても終盤まで戦える
0022それも名無しだ
垢版 |
2017/09/25(月) 09:49:39.54ID:VgehmlBj
ニュートロンビームをちょっと改造して後は強化パーツで
0023それも名無しだ
垢版 |
2017/09/25(月) 09:57:33.88ID:muy1q0t8
いつもショウの機体は素オーラ切りも改造しようと思いながら、
オーラソードとハイパーオーラ切りいじるだけで終わる
微妙過ぎるねん、素オーラ切りの気力と威力が
0024それも名無しだ
垢版 |
2017/09/25(月) 13:50:52.62ID:nGZ9IVcK
ゲシュの賞味期限は最初の分岐までだな
宇宙ルートならそこそこ使えるが
合流する頃にはもうオワコンだ
0025それも名無しだ
垢版 |
2017/09/25(月) 21:57:58.51ID:dizEU2lw
ニュートロン改造すれば3000あるし、乗せる機体がない場合は恋人用としてアリ
0027それも名無しだ
垢版 |
2017/09/25(月) 23:18:05.02ID:jBUQpqux
ヤクトドーガに乗せて戦わせてたな、ニュータイプ持ちだし
0028それも名無しだ
垢版 |
2017/09/25(月) 23:19:42.96ID:yuxVrA0M
高SPで熱血幸運持ちだからちょっと後ろに居るハイエナ要員としてはかなり優秀じゃないか
0029それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 00:25:25.49ID:iwMQ559Q
ダイモス使ってる人はどうやって運用してるの?
俺は開始直後に気合を2回使って、烈風正拳突きを数回撃つユニットとして割り切ってたけど
0030それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 00:31:18.86ID:i3ATSP1R
スーパー系なら必殺烈風ダイモシャフトが全て
リアル系?知らない子ですね・・・
0031それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 08:21:48.32ID:n3caYRj6
無改造で開幕気合×2でちょっと固い雑魚を貫通する
中盤以降は無理に使わない方が楽
0032それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 10:06:48.50ID:oqL6Wv+6
ダイモスは貴重な出撃枠を一つ空けるのが仕事
0033それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 13:49:18.53ID:iwMQ559Q
PS版F91の火力がエグ過ぎるのホント面白い
初期値で3800とかどんだけだよwマジンガーZのブレストファイヤーMAX改造でも3900だというのに

ビギナ・ギナも強いし、F91世代は高性能ってのを反映したんかな
0034それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 14:17:43.38ID:eARxMj21
誰かが補給持ってれば連射出来るぞ!シーブックが開幕気合で無双したり魂でボスキラーにも
ゴミゴミ言われてた断空砲も気力は必要だけど同じ強さになった。
無印だとヴェスバー消費90 断空砲80と使いにくかったな
0035それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 17:37:44.71ID:eKKbBzv9
PS版だとダンクーガはスーパーの中でも強い方な気がします。
0036それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 17:53:42.49ID:VF5VekEP
PS版は断空砲は3600(EN70)で、ヴェスバーの3800(EN50)に負けている
ちなみにSFC版は断空砲が3040(EN80)でヴェスバーが3300(EN90)と威力だけならこちらも負けている
一応連続使用可能回数はSFC断空砲の方が上だし
(PS版は消費が減ったけど可能回数は変わらず、ヴェスバーが連続5発可能と負けている)、
ダンクーガは参戦早くて4人乗りだから多少は弱くても仕方ないだろう
0037それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 18:11:05.26ID:0GIzFFm6
パワーアップ
・忍が魂習得
・装甲410→510
・断空剣(攻撃力1750消費EN20)→(攻撃力2150消費EN10)
・断空砲(攻撃力3040消費EN80)→(攻撃力3600消費EN70)
・総合地形適応陸B海C空B宇B→陸A海C空A宇A
・飛行可能に
・コンVとの二択イベント削除

パワーダウン
・忍が加速を覚えない

全体的に自軍が強化されてるPS版の恩恵を思いっきり受けてる
0038それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 18:22:28.06ID:VF5VekEP
プレイスタイルにもよるという事を承知の上で言ってみるが
手軽に使えて移動力+5の加速が全く使えなくなったのって
地味にだけど大きなパワーダウンかもしれないな
メガブースター2つつけても+4にしかならないし
SFC版なら加速あるからミノクラつけてももう一つパーツ装備できるし
0039それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 18:46:11.02ID:iwMQ559Q
実際ダンクーガ使ってたけど足の遅さは気になった
終盤は断空砲メインで剣使ってる暇無かったな
0040それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 19:23:24.10ID:MYHqmybh
>>39
だからプレステ版ではメガブースターつけてた。
0041それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 19:44:42.26ID:i3ATSP1R
PS版強化され過ぎだろ、一回だけしかやってないがどうせ産廃だろうと思って全く見てなかったわ
もったいないことしたなぁ
0042それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 22:43:14.43ID:CMHnHWBk
>>30
ダイモスはシャフトに正拳突き改とパワーアップ前提な所あるのに、スーパー系限定ってのがな。

リアル系限定な要素と比べられるとさらに肩身狭くなるという。
0043それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 22:49:15.40ID:PGVi09x+
でもスーパールートだしダイモスも使ってやるかと思わせる効果もある。
0044それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 22:53:56.21ID:01NY2VCD
無印正拳で十分というか正拳改は対空弱いからイベント以外で使う必要がない
後半になって今さらダイモシャフト程度の武器が手に入ってもそこまで使い勝手は上がらない、せいぜい必殺技が使えない宇宙でやむを得ず使う程度
むしろリアル系の方が序盤から武器改造しても後から上位互換武器が来て腐ったりしないので活躍させやすいまである
0045それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 22:58:58.78ID:VF5VekEP
ダイモスはリアル系なら追加武器がないゆえに改造控えする必要なく
遠慮せず武器改造して活用できるとかいろいろと皮肉なものだな
0046それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 23:06:12.45ID:01NY2VCD
中盤までの通常武器フル改造は無消費で必殺技使い放題くらいの強力さで雑魚なら一撃でどんどん倒せる
後半になると固いわ飛んでるわで一撃で倒せる敵が激減するから新しい通常武器に金かける価値はあんまりない
0047それも名無しだ
垢版 |
2017/09/26(火) 23:31:29.15ID:ohDEycpo
後半は飛んでる敵が多いから空B陸Aってのも地味に厄介だよな
通常正拳はいいけどシャフト・双竜剣や正拳改は弱体化する
グレートみたいに鉄壁で突っ込んでくる相手に反撃無双やるならある程度補えたんだけども
0048それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 02:02:52.98ID:CwHQL4Ef
地味に感動したのがサイバスターのアカシックバスターってこの頃は弾数制だったんだな
おかげでサイフラッシュ使い切った後も殴れること
0050それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 03:32:42.15ID:D1vTPS07
>>37
ダイモスやゴーショーグンの宇宙Bは散々言われてるけど、SFCダンクーガの宇宙Bは未だに謎
原作後半やOVAじゃかなり宇宙戦してたよね?
0051それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 05:45:45.81ID:xTmjCPl/
SFCダンクーガは宇宙どうこう以前に
そもそもAがないので、全体的に若干弱く冷遇されたって結論で謎もなにもないような
0052それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 08:35:21.73ID:YphEm83N
新規参戦しかも作品のメイン機体でAがないなんてあるだろうか、いやない
0053それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 08:56:55.62ID:EkIOPofg
でもFほどデメリットデカくないし、さほど気にならなかったな
ダンクーガは気力上げやすいし
0054それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 09:18:25.37ID:aFE8fCgy
>>50
F以降はともかく4次のBは苦手って訳じゃないからね
ガンダム系だって地上戦は問題なくこなしてたけど陸Bって連中多い
0055それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 09:24:41.60ID:Gz7/3vsl
新規参戦したときはSにして続編でAに下方修正する方向で!
0056それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 10:29:36.48ID:IwWEuFyX
アカシック4発しか撃てないけど、サイバスターが一番強かったと感じるのが第四次
射程1-8 攻撃力2900 PS版でどうせならハイファミリアもファンネルと同じくらい強化してほしかった
0057それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 11:30:37.24ID:bgXyfz8M
サイフラッシュ連発した後必殺技が撃てるのありがたい
0058それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 11:48:00.30ID:CwHQL4Ef
リ・ガズィが空Bなのにアムロ乗せると普通に強いのは笑った
0059それも名無しだ
垢版 |
2017/09/27(水) 19:31:40.61ID:m4vDpB91
パイロットと機体がそれぞれBなら総合Bだよね。
0060それも名無しだ
垢版 |
2017/09/28(木) 00:01:57.66ID:f/HSLVo8
ルートにもよるんだろうけど、終盤えらい話があっさり気味に終わったように感じたの俺だけ?
それまで割とテキスト多かったから妙に気になった
0061それも名無しだ
垢版 |
2017/09/28(木) 08:41:49.83ID:j8Gs0CBK
オルドナを無傷で追い詰めているブライト、なお自分で操作するとかなりの消耗戦
ゼゼーナンを撃破直前まで追い詰めているシュウ、なお自分でシュウ一味だけで挑むと絶対に勝てない
足を引っ張っていたのはプレイヤーだったのか
0062それも名無しだ
垢版 |
2017/09/28(木) 09:36:58.83ID:3yl1cCdZ
そんな事言わずにミデアとギリアムはこっちでコントロールさせてくれよ
0063それも名無しだ
垢版 |
2017/09/28(木) 10:52:55.67ID:rDTQSCBi
>>61
でもアキをバンドックから守る為にはプレイヤーの力が必要
0064それも名無しだ
垢版 |
2017/09/28(木) 19:42:32.16ID:XULCmqWK
ヴァルシオンを20台ぐらい用意して愛でコキ使えば何とか
あるいは魔術による超隠れ身で奇襲したか
0065それも名無しだ
垢版 |
2017/09/29(金) 09:56:26.32ID:2Gl73Rov
究極ロボ改はEXでも大量召喚されてたし、旧DC秘密基地とかにいけば20機くらいはありそう。
0066それも名無しだ
垢版 |
2017/09/29(金) 12:04:25.67ID:rWPg5Vs2
ヴァルシオーネはリューネがヴァルシオンの外見を嫌がったから作った機体だけど
別にヴァルシオンの外見を変えただけで性能は一緒とまでは言われてないんだよな
それを考えてもヴァルシオンに比べて性能に差がありすぎる……
0067それも名無しだ
垢版 |
2017/09/29(金) 15:46:43.08ID:kWHG5keT
>>66
4次ヴァルシオーネは性能悪いな。
宇宙のみAで陸海空B。
そういやグルンガストもその適応パターン。
0068それも名無しだ
垢版 |
2017/09/29(金) 16:24:42.14ID:uT9rxI6H
無印でもグルンは空Aじゃなかった?陸Aにするにはランダー・・・使わないけど
0069それも名無しだ
垢版 |
2017/09/29(金) 18:10:43.22ID:7rz1ZZIg
グルン  BBC
ウィング A--
ランダー -AA

変形機体は本来こうあるべきみたいな姿を主人公がやってくれた
まぁそのせいでグルンが微妙機体になったんだけど
0070それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/29(金) 19:08:34.83ID:8Yas9qqS
タンクタイプはどれだけ遠距離の弾数があるかどうかだからね
その点ダンクーガは要撃用に向いてると思う

各ユニットAは一個までというルールで作ったら良かったかもしれん
0071それも名無しだ
垢版 |
2017/09/29(金) 22:35:37.08ID:CiPmowhl
完璧超人万丈
グルンゲストはSでも適応改善していないんだっけ、まあ失敗作だな
0072それも名無しだ
垢版 |
2017/09/30(土) 00:44:49.58ID:MYqUfey9
グルンガストが陸空Aになろうと通常武器はウィングガストやガストランダーの方が強いからあまり関係ない
グルンガストビームや暗剣殺の威力に影響するけど、そもそもあのやけくそな超攻撃力は地形Bでプラス補正かからないのも考慮しての数値だろう
ガストランダーのドリルが改造反映されないバグを除けば文句のつけようがない完成度

あとデフォ男主人公の半分が集中必中持ってなくて使いこなせないのも問題か
0073それも名無しだ
垢版 |
2017/09/30(土) 09:49:14.28ID:RmdKwRm+
>>66
OGとかだとクロスマッシャーも撃ち方全然違うし、見ため目以外も色々注文くらって性能も別物化したのかも知れない。
0074それも名無しだ
垢版 |
2017/09/30(土) 11:54:44.14ID:qRBwRR6u
>>71
暗剣殺の攻撃力と命中率は上がってるやん。
0075それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 08:40:49.67ID:1mqyvAa4
第四次はヒュッケの方が強く感じるな
グルンガストが再評価されるのはF完まで待たないといけない
0076それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 08:47:47.71ID:wzTj2IXh
4次のヒュッケは強い通り越してチートだから
0077それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 08:50:28.52ID:F8/fsFR7
り、隣接されると弱体化するから(震え声)
0079それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 11:17:10.88ID:oLRmXUoG
特殊誕生日じゃなければヒュッケも物凄く強いってほどじゃない
運動性65は凄いけど
0080それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 11:24:08.42ID:wzTj2IXh
集中と気合あればそれだけでチートクラスよ
無くてもマイクロミサイルとリープスラッシャーだけで十分仕事できる
運動性65はやりすぎだけどどうせ限界引っ掛かるからあまり関係ない
0081それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 13:24:52.53ID:p6kro1Vq
>>77
それでも必要気力無しでオーラ斬り以上の近接持ちという
ブラックホール追加まではENいらんしね
0082それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 13:39:29.09ID:xa3vwueT
ミノクラ無しだと隣接して空から襲われると反撃手段が乏しいという欠点があるにはある
バルカン改造しとく結構便利
0083それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 13:43:34.89ID:wzTj2IXh
無理に反撃せずとも次ターンにマイクロミサイルでまとめて蹴散らすか他のユニットに任せても良い
0084それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 14:45:56.01ID:q2Ss8DlH
>>81
ロシュセイバーは格闘武器だから地形適応が反撃側の適用で
ミノクラつけてこっちから対空攻撃したら空Bだけど、反撃時だと陸Aになるよね。
0085それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 16:02:04.58ID:cH5vQeh0
F91やνでさえ50かそこらなのに65だからなあ。限界の255制限さえなければ
0086それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 18:13:35.26ID:1mqyvAa4
第四次のヒュッケはマイクロミサイルだけでも価値があるレベルだからなぁ
0087それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 18:25:15.65ID:p6kro1Vq
マイクロミサイルだけでも価値がある
マイクロミサイルが無くても価値がある
陸A宇A運動性65、奇跡持ちなら実質デフォ気力130の分身持ち

控えめに言ってチート
0088それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 19:05:36.29ID:eJAy1QLq
8/12 A型にすれば唯一の奇跡と覚醒の両方持ちとなり
1ターン内でやりたい放題だしなあ
SP切れたら味方のマップ兵器や自爆で撃墜してもらう→
味方の精神コマンドの復活でまたSP満タンになるし
0089それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 19:39:34.98ID:wzTj2IXh
8/12Aってロマンはあるけど、奇跡習得55で魂は50
最初から幸運気合覚えてるのは良いけど集中必中ひらめき加速どれもないし20の覚醒まで何も覚えないからレベルブーストでもしなきゃかなり使い勝手悪いぞ
0090それも名無しだ
垢版 |
2017/10/01(日) 20:47:04.38ID:xa3vwueT
モビルスーツに乗れるからZZ出てくる辺りまで放置で、ZZの運動性(命中)とハイメガキャノンを可能な限り改造して幸運使って一気に上げる事は出来るといえば出来るが
普通の特殊誕生日使った方が楽ではある
0091それも名無しだ
垢版 |
2017/10/02(月) 08:02:24.72ID:egDHYZIx
個人的には2/9Aが好き
主人公とは言え新人がアムロ達より活躍するのは嫌だから 再動でサポート役に回ってもらう。いざとなったら奇跡もあるし
もちろんZZのお世話になるんだけど
0092それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 07:11:11.59ID:tPTiSn/1
Sアーカイブだけど空飛ぶでミノフスキークラフトを取ったのに
強化パーツ一覧に載ってない。なんだこのバグは
0093それも名無しだ
垢版 |
2017/10/03(火) 07:44:11.72ID:HtHg+tde
パーツが多くて2ページ目に記載されてるとかじゃなくて?
0094それも名無しだ
垢版 |
2017/10/05(木) 11:33:35.16ID:ooQZe6/l
面白かったので転載

29 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 21:13:17.38 ID:9ygfIYbX
カルバリー寺
ブラッド寺

HMのネーミングセンスには違和感を感じざるをえない

32 名前:それも名無しだ[sage] 投稿日:2017/10/04(水) 00:21:51.30 ID:GLEboNEj
>>29
マヂレスすれば、アシュラテンプルがAsh Ra Tempel(綴りはウロ覚え)からきていて、
そこからテンプルナイツって話になるんだぞ
テンプル騎士団っていうのは十字軍遠征に登場する実在した騎士団
聖櫃伝説でも有名だわな
原作の話をすれば、テンプルナイツっていう集団がおって、彼らの使うHMがテンプルシリーズと
冠されていて、最初にアシュラ(A)、ブラッド(B)、カルバリー(C)って感じに続いている
だからテンプルシリーズ3番目の機体って意味になるわけだ

カルバリーの元ネタとしてはカルバリーはゴルゴダの丘で有名なゴルゴダから来ていて
テンプル騎士団の聖櫃伝説に登場する地名(キリストが処刑された地でもある)
だからカルバリーテンプルを無理やり訳すなら「ゴルゴダの寺院」って訳すべき
更にブラッドテンプルは「血の寺院」ってことになるわけだな
順番的には、灰 血 ゴルゴダ 皇帝 運命 一陣の風って感じのネーミングになるので
割と詩的な感じだし、聖櫃伝説を彷彿とさせるネーミング
地球のテンプルナイツとコアムのテンプルナイツがなんでリンクしちゃうんだよっていう
野暮な話にはなるけど、割とネーミングセンスは良いんじゃないかと思ってしまう
0095それも名無しだ
垢版 |
2017/10/05(木) 12:09:26.78ID:OH2JI7ho
阿修羅のこめかみ、血のこめかみ、ゴルゴダのこめかみ
0097それも名無しだ
垢版 |
2017/10/05(木) 12:31:47.60ID:0W2P3T2x
>>96
なんJで流行ってからすでに廃れた煽りレスいれるのって凄いな…
0098それも名無しだ
垢版 |
2017/10/05(木) 13:32:34.42ID:QOADUUko
ベーオフーフ「テンプルは神殿の事さ。こめかみという意味もあるな」

第四次関係無くなってきた
0099それも名無しだ
垢版 |
2017/10/05(木) 13:55:51.09ID:8brqujra
転載しなくても4次のスレとFのスレって見てる人ほぼ同一だと思うんだけど

転載するほど面白くないし
0100それも名無しだ
垢版 |
2017/10/05(木) 14:03:00.71ID:5/jOVAKU
ウィンキーの重力に魂をひかれた人々だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況