X



【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ 転載ダメ©2ch.net (ササクッテロ Sp77-X2TZ)
垢版 |
2017/09/26(火) 18:36:08.54ID:yECEicB0p
奇跡、新誕!!

◆電脳戦機バーチャロン シリーズ公式サイト
http://virtual-on.sega.jp/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017

>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
スレ立て時は>>1の1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を書き込み、2行目以降にテンプレを貼ってください。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part3
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1505902776/_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0909それも名無しだ (ブーイモ MM43-hrmW)
垢版 |
2017/10/04(水) 18:48:54.06ID:Q8dSFXLBM
触った限りフォースとは全くの別物であることは確かかな

オラタンとも違うが
ゲーム性に問題を感じるほどモッサリしている気はしない
0913それも名無しだ (ワッチョイ b561-MY2y)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:39:58.31ID:7fuFuai30
>>911
OMGでバル使いだったからそのままバル使ったけど意味が判らなかった
まず足が生えてカッコ良くなって(個人の感想です)
手足が全部別々に外せるようになって切り替えれて地上配置何個と空中何個でリフレクが如何とかとか意味が判らなかった
家庭用が出るまでラピッドリフレしか使ってなかった
0916それも名無しだ (ブーイモ MM43-hrmW)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:52:39.94ID:Q8dSFXLBM
>>912
それなら有志で大会とかやってる層まだ居るわけだし
オラタンしてた方がいいんじゃ?

多分、今後何か出たとしても毎作何かが気に入らないってなると思うよ
0917それも名無しだ (ワッチョイ e502-MY2y)
垢版 |
2017/10/04(水) 19:54:43.07ID:chNOcL6x0
プレイヤーが全国で50人ぐらいしか居ないような状況でどうしろと・・・
オラタンの最盛期は2万人だっけ(全国大会にエントリーした延べ人数)
0920それも名無しだ (ワッチョイ b579-IQJU)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:22:58.92ID:2p1jnB9G0
>>911
たしかに当時パニックだったけど、フォース出た後だとさらにあと1コ
オラタンにも全機に空中ダッシュ近接(左右・下)も盛ってたら良かったのになと思う
フォース上級者の動画みてて超絶空中ダッ近きめてるのとかカッケー

んっ!と思った瞬間レバー引いて辻斬りできる感覚は独特の爽快感あったんだけどな
今作ではなくなった代わりに同じくらい気持ちいい近接楽しめるといいけど
しかしレバー後ろでダッ近てのも改めると直感的なのかどうかよく分からんねw 少なくとも十字キー操作だったら出ない発想
0924それも名無しだ (ワッチョイ 2dff-Txnz)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:40:51.63ID:LK4T4EER0
今回はキャラゲーなんだから
テムジン・スペは絶対強キャラなんだよな

食蜂さんとかアニメしか見てないから
キャラの強さがわからん
0927それも名無しだ (アウーイモ MM49-/LS6)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:55:12.98ID:VwSTCxfDM
もしも、とあるがコケてしまったら
チャロナーはまた5370日塩漬けにされるんだぞ
新ハードが出るたび焼き増しOMGが出るだけの日々

チャロナーがどんだけマゾでも、もう5370日は耐えれないだろう・・・
とあらーとは仲良くしていきたい
0928それも名無しだ (ワッチョイ 239f-2GbZ)
垢版 |
2017/10/04(水) 20:55:26.55ID:PQrrL+g40
>>920
ダッ近削除ばっかり叫ばれるけど
考え方を変えるとダッシュ中に通常近接出来るようになった訳で
仮にオラタン並にキャンセル出来て「ダッシュからイキナリ燕返し」とか出来ればそれはそれで熱いし
期待ないで続報を待ってる事にしてるよ

>>923
[バーチャロン]とある魔術の電脳戦機 5
で入らない?
0936それも名無しだ (ワッチョイ e502-MY2y)
垢版 |
2017/10/04(水) 22:50:12.21ID:chNOcL6x0
自動じゃ役に立たねーんだよなぁ
状況次第で選択できなきゃゲームとしての面白さにもかける
同じ状況で同じ近接が常に飛んでくるなら、同じ方法で防げるってことだもんね
もしくは絶対に防げないかの2択
0939それも名無しだ (ワッチョイ 6df7-VC3N)
垢版 |
2017/10/04(水) 23:20:03.24ID:GsT/HNZO0
なんらかの機体固有のモーションがあるかもしれんし
近接のシステム追加するかもしれんし
すごく素早くて捌けないかもしれんし
そもそも出ないかもしれんし
0941それも名無しだ (ワッチョイ 3afc-UWdl)
垢版 |
2017/10/05(木) 02:02:10.21ID:LOMFLpKE0
近接ボタントリガー同時押しでそれぞれのモーションでいいんじゃ無いかね
オラタンもフォースも一部の近接以外は回り込み系かGRばっかだったから
簡略化されてもいいんじゃないかなと思わなくも無い
0943それも名無しだ (ワッチョイ 0502-v8iM)
垢版 |
2017/10/05(木) 07:43:27.60ID:MriIz06x0
>>941
てか、1種類でもいいから、回り込みとダッシュ近接が出るようにするだけでいいんだよ
フォースなんてほぼそれだろう
各キャラ一番強近接をはぼ一種類だけしか使わないんだし
0944それも名無しだ (オッペケ Sr75-8CpY)
垢版 |
2017/10/05(木) 08:40:57.75ID:+wrgC6Idr
>>943
回り込みターボ近が流行り始めた頃にやめちゃった人かな?
どんなに贔屓目に見ても一種類しか使わないキャラなんてほとんどいないぞ。
0948それも名無しだ (スプッッ Sdda-x5OE)
垢版 |
2017/10/05(木) 09:29:35.93ID:B5zvi4/Pd
>>946
キャンセル関連は調整中って話が出てたはず

勝手な想像だけど、ダッシュ中に通常近接が出る状態でキャンセルし放題には出来なかったんだろう
回り込み有り版とか作ってるらしいから、ダッシュ近接が別モーションになってからキャンセル実装じゃないかな
0950それも名無しだ (ブーイモ MMa1-OiCs)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:21:25.43ID:XRyq/jA2M
>>947
そういうことではなくて
バトラー相手に残り数秒のポイントを守り切るときに
とりあえずガードが安定行動になりすぎるんじゃないかってこと

マシンガンやボムのダウン値調整するにしても
5.66のフェイ並みにマシンガンでダウン取れたり?
0951それも名無しだ (スプッッ Sdda-x5OE)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:34:56.67ID:B5zvi4/Pd
>>950
それはなるだろうね
ガード見たらレーザーぶちこんで30点のライデンと地道にST削るしかないフェイ・イェンだって違うだろうし仕方ない

ただリードの奪い易さで言えば、前ビで転かせない以上、近接差し込みは有利かもしれないし、調整次第じゃね?

逆に言えばオラタンと同じならターボ近接撃てばヒットorガード問わず50点になりかねない
0952それも名無しだ (ワッチョイ 6d97-tu7H)
垢版 |
2017/10/05(木) 12:57:57.10ID:jUtWiFz60
次スレからのテンプレ案こんなもんでいいかな

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017
https://twitter.com/vow_2010(亙)
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html

>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1506418568/
0953それも名無しだ (アウアウアー Sa7e-UWdl)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:13:14.62ID:QZRoQXy9a
>>944
フォースならVHはCW近だけで事足りてたな
風も振り逃げCWだけで何とでもなった
地味にアファJAもRW近クソ強かったな

使い分け必要な瞬間はあるけど
大抵は1番強いの振っとけって感じだった
0954それも名無しだ (ワッチョイ 8923-YbNa)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:21:41.97ID:Zg3zFcka0
>>950
オラタンでの手段でなら、しゃがみターボボムで吹っ飛ばしたあと追撃かな〜。
BT>ガードで固まった相手

あ、近接が別ボタンなら、ターボ竜巻もありか。

まあ比較に上がってたライデンレーザーも踏まえると、ロータスのパカ見てからダッシュで回避が間に合うくらい集中してる状態なら、ボムもターボ竜巻もリスクではあるね、どっちも牽制ではないから。

回り込み的、またはQS近接的な、後ろとったらガード崩せる手段は欲しい。
…とこだけど、あれも再ガード入力でガード化
(故に攻め側は近接と認識されずらい角度から殴る必要があった)
ってとこまで理解が深まってないと、何やられてんのコレ、状態だったからな〜。

継続して調整していけるなら、将来的には考えて欲しいところ。
0957それも名無しだ (ワッチョイ 6d97-tu7H)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:35:49.79ID:jUtWiFz60
>>955
入れといた

もうスレタイの後に [無断転載禁止]©2ch.netつかないけど多少字数制限緩和されてたりするの?

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017
https://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html

>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1506418568/
0958それも名無しだ (アウアウアー Sa7e-UWdl)
垢版 |
2017/10/05(木) 13:53:03.85ID:QZRoQXy9a
>>950
20秒近く変形されたり、4段ジャンプで超高度に飛ばれたり
前ダッシュより早い特攻で車庫入れされたりするよりはマシだと考えよう
0960それも名無しだ (ワッチョイ 95b3-TDta)
垢版 |
2017/10/05(木) 14:54:41.77ID:rZtfBkRy0
ゲームシステムが大きく変わる割りに、面白いルールになるように煮詰める時間が少し足りないような気もする。ポイント式が洗練されるのは次回作かもね。出せればだけど
0962それも名無しだ (ワッチョイ aa1e-tu7H)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:33:03.34ID:hx2gkvL70
でもまぁ現状追加ルールから伝わってくるのは「縛ろう」という意図ばかりで
新しく何かが出来るとかワクワクする楽しそうなものかといえばそうではないからなあ
0963それも名無しだ (アウアウアー Sa7e-UWdl)
垢版 |
2017/10/05(木) 15:34:10.88ID:QZRoQXy9a
そういえば4段ジャンプするとスペースドッグの天井ぶち抜くんだよね
対戦しててクソシュールだった
0965それも名無しだ (ワッチョイ b119-wbjw)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:06:36.45ID:PaVxpiO00
あと5か月でまだ全キャラ完成してないっての不味いと思うんだけど
最初に完成形のデザインとかチャート図とかやらないんだろうか
0966それも名無しだ (ワッチョイ 5aea-wbjw)
垢版 |
2017/10/05(木) 16:11:46.37ID:7VeDzMrD0
お前らは有料βのプレイヤーなんだよ
限定版かつ予約して買ってやって
良くわからないDLCにお布施して徐々に完成させてやれ
0980それも名無しだ (アウアウアー Sa7e-UWdl)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:17:28.97ID:QZRoQXy9a
>>965
オラタンからフォースは一年ちょいで30機体増やしてるから安心しろ
0981それも名無しだ (アウアウアー Sa7e-UWdl)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:24:56.47ID:QZRoQXy9a
規制で立ちませんでした
>>982
お願い

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017
https://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html

>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1506418568/
0983それも名無しだ (ワッチョイ 05af-U4HJ)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:01:33.26ID:oyuJgHTQ0
あれ、!extend:checked:vvvvv:1000:512 が1行消えてる…
>>981をコピペしたんだが…次スレ建てる時は注意でお願いします。
あと、頻出質問(ツインスティックは〜?)や基本情報冒頭にまとめ直しますね。
0984それも名無しだ (アウアウアー Sa7e-UWdl)
垢版 |
2017/10/05(木) 20:07:36.30ID:QZRoQXy9a
>>983
すまんな

そして5chになってるw
0992それも名無しだ (ワッチョイ 7690-AHPg)
垢版 |
2017/10/06(金) 00:26:00.45ID:O35UsJmL0
ネタ公開しすぎると広報のお仕事無くなってしまうだろ!

そしたら自分で仕事作り出さなきゃいけなくなるから今サボるしかない
0993それも名無しだ (ワッチョイ 0525-Qv0S)
垢版 |
2017/10/06(金) 01:49:46.23ID:hAODJOfI0
なんで背景にアクセスゲームズのロゴが入ってるのかずっと気になってる
http://dengekionline.com/elem/000/001/577/1577712/virtualon_008_cs1w1_1280x720.jpg
これは完全に見せるつもりでスクショのアングル決めてるよな

セガ内だけの完全内製じゃなくて、協力か外注でやってもらってるが
名前出せないのでどこかでロゴ出すって契約になってるとか?
0994それも名無しだ (ワッチョイ ae9e-qWqy)
垢版 |
2017/10/06(金) 03:16:27.16ID:/Er+0mJ+0
専ブラ最新版にしてアドレス直打ちでも見れなかったけどスレ一覧更新したら普通にあった

UI見づらいけど亙的には体力よりポイントとSTゲージ見ろって意図はわかるUI見づらいけど
ST削ってたらボム一発で普通にダウン取れるのはちょっと新しいよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況