X



【バーチャロン】とある魔術の電脳戦機 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ 転載ダメ (ワッチョイ bbaf-U4HJ)
垢版 |
2017/10/05(木) 19:55:45.64ID:oyuJgHTQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
https://twitter.com/vow_2017
https://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/index.html

>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。
※前スレ
【PS4/Vita】とある魔術の電脳戦機 part4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1506418568/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0617それも名無しだ (アウーイモ MM1d-40KA)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:43:09.93ID:0UEs3UEJM
世界的にはcsオワコンの雰囲気がプンプンしてて
cs機自体もps4、箱1からは構成をPCのカスタム機で互換性をもたせてる
格ゲーが終わりというか家庭用ゲーム機が進化途中というか・・・

世界で一番勢いのあるPUBGは一ヶ月で32万アカウントが
チートでBANされるくらい人が多い
0618それも名無しだ (アウーイモ MM1d-40KA)
垢版 |
2017/10/13(金) 19:46:28.73ID:0UEs3UEJM
>>616
アーケードがオワコンなのはネット対戦の普及じゃない?
ちょっと前のセガの稼ぎ頭 ボーダーブレイクもネット対戦だしな

今考えるとフォース1プレイ200円+セガ税とか地獄だわ
5回プレイしたら禁書買えるじゃねぇか
0619それも名無しだ (ワッチョイ e961-ECK6)
垢版 |
2017/10/13(金) 20:02:01.95ID:UgXsiNbg0
格ゲーはゲーセン行って遊んでた頃は上手い人が教えてくれたり下手でも楽しめたんだけど
家庭用でもオン対戦になって下手は下手でしか無いんだって判るようになったのがダメ
2on2とか多人数戦が流行ったのは自分の責任で負けるんじゃなくて何となく負けたとかそういう部分もあると思う
0623それも名無しだ (ワッチョイ 139f-6UoW)
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:49.25ID:K3Hzn6dW0
消費速度っていうより2周目を始める面白さがないだけだろ
バグ技・裏技見つかれば即潰され、開発の意図しない攻略法見つかれば即修正
「レベルを上げて物理で殴れ」以外攻略法が無くしちゃうRPGとかね

1作目でリアルタイムバトルをウリにしてたくせに2作目で「ムービー技実装!」とかやってクソ化するゲームとかもあるし開発が何したいのか解らんのも多い

そういう意味では「コラボするなら専用機くらい要るべ」とかやっちゃうこの開発は期待出来る部類だと思うが
0624それも名無しだ (ワッチョイ 0b8c-cJlJ)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:12:01.40ID:T56fPqTQ0
>>613
せっかくのコラボなんだからむしろ値段が上がっても両機種に
バーチャロンと禁書の両方の特典をつけるほうがいいんじゃないかな.
わざわざ特典付きを買う人なら不満を持たないと思う.
0627それも名無しだ (ワッチョイ e961-ECK6)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:46:54.44ID:UgXsiNbg0
クロスプレイ無いしバーチャロンファンと禁書ファンを一緒にしない為に特典別けてる気がしないでもない
まぁPS4しか持って無い禁書ファンやvitaしか持って無いバーチャロンファンも居るだろうけど
0628それも名無しだ (ワッチョイ e9ea-3bpb)
垢版 |
2017/10/13(金) 23:53:24.41ID:53ggIwi40
>>613-625
そういったポケモン商法でミリオン目指して
惨敗したものの、コズミックドライブだけ
ある程度売れたガンダムAGE…

当然若いユーザーはseedやクアンタ使える
バージョンえらぶわな…おっさん連中が
買ったユニバーサルアクセルは機体データ
集めたら中古へ大量廃棄…
0629それも名無しだ (ワッチョイ 1119-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 00:34:33.77ID:MvdjevL40
アケのガンダムはオン対戦になって、対面や相方が台パンしたり奇声上げたり煽ったりとかが無くなって遊びやすくなったよ
0630それも名無しだ (ガラプー KK8b-wcp3)
垢版 |
2017/10/14(土) 01:17:28.54ID:m/f4MxmqK
ただアケの反応速度は快適なんだよな。そこだけは超えられん。
360度モニターもVRで対抗できちゃうからなぁ。
ただ、VRは顔につけるやつじゃなくて、バーチャルボーイやセガサターン用(だった気が)みたいな設置方がうれしい。
今のVRカメラはまだまだ重いのだ
0633それも名無しだ (ワッチョイ 7b9e-89ZN)
垢版 |
2017/10/14(土) 02:06:48.08ID:mCpxto6T0
リアーリティーリアーリティーのフルバージョンだけ欲しいんだけど配信サイトとかで売ったりはしないのかそこだけはっきりしてほしい
0637それも名無しだ (ワッチョイ 13ea-3bpb)
垢版 |
2017/10/14(土) 07:24:54.74ID:lZEIWfEu0
>>629
戦場の絆やカードビルダーやってる
様々な中年親父たちに遭遇した際、
種死放映時に連ザで騒いでいた
中高生らが周りに迷惑かけてない分
まだまともだったんだと実感しました。
0639それも名無しだ (ワッチョイ 698c-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 08:08:50.37ID:2sPWzhaB0
原作ファンは対戦しないかもだけど
うっかりチャロナーの対戦に紛れ込んでしまったら悲惨なことになる気がする
分けたのは多分正解
0644それも名無しだ (スプッッ Sd73-qCXt)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:31:02.43ID:Mpaip2LFd
電撃の格ゲーはvita版も結構売れたって話だし禁書ファン向け特典をvita版につけたのはそこまで間違った判断でもないと思う
2018年にvitaはどうなのかって話はあるけど
0645それも名無しだ (ワッチョイ 698c-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:40:32.57ID:2sPWzhaB0
今は綺麗事を言えるかもしれないが、実際に始まったら
無線死ねとか足引っ張るなとかが飛び交うのが目に見えてるんだよな
その環境に新規を混ぜるのは得策とは思えない
Coopのメリットを捨てるのはもったいないんだが、リスクが大きすぎる
0647それも名無しだ (ガラプー KK8b-wcp3)
垢版 |
2017/10/14(土) 09:52:40.24ID:m/f4MxmqK
マイナーなゲームは市場を自分達で広げていくしかない。押し付けにならない程度に。
ジャンルの流行り方をりんごで表すコピペ思いだした。
0648それも名無しだ (アウアウアー Sa8b-40KA)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:03:32.86ID:5JTqB8jDa
チャロナーは基地外だから諦めよう

後にも先にも対戦申し込んだだけで晒されるのは箱タン以外知らねーわw
0651それも名無しだ (アウアウアー Sa8b-40KA)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:36:45.27ID:5JTqB8jDa
>>649
それはただのキチガイの単独犯でいいけどさ
有名人がクイック対戦がうざいとか言い出しておかしくなった
お前なんでロビーいるんだよっていう
0652それも名無しだ (ワッチョイ 698c-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:40:43.07ID:2sPWzhaB0
チャロナーの民度はお察しで満場一致だよなぁ

Coopやりたいなら、Vita版買って出張すりゃいいんじゃない
どっちかというと、せっかく環境が分かれてるのに
Vitaで狩りを始めるアホが出現する心配してるけど
0653それも名無しだ (スフッ Sd33-RHqw)
垢版 |
2017/10/14(土) 10:50:02.67ID:XT8BoVzyd
どっちの機種であれ狩られる側になる人もでると思うんだけどな
今回の操作だとガンダムのほうが複雑なぐらいだし
0657それも名無しだ (ワッチョイ 111e-Wja4)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:23:17.98ID:IahrnFXl0
古参による狩りについてはそこまで心配せんでもいいと思うよ

一番近い例の箱タンと箱フォースでさえアケとのバランスの違いや移植の不出来に嘆いて
TSEX買うような層ほど早期に脱落して今じゃ両方もう数えるほどしかやってない人口の中で
大昔からずっとやってる有名人なんてのはほとんどいないしそのコミュニティも機能してない

現状フィットするかすらわからない1からスタートのとあるそこまで執着して練習して
狩る側にまわって居座ってやろうとするほど粘着ではないと思う
0659それも名無しだ (ワッチョイ 591e-qCXt)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:33:09.19ID:IJB87ecP0
今さらテンプレ読み直してたんだが>>4
「通常時は地上・空中ダッシュ共に後ろ3方向ダッシュ以外から1回だけ可能。」
空中って前だろうが横だろうがバーティカルターン不可じゃなかったか
0660それも名無しだ (ワッチョイ 111e-Wja4)
垢版 |
2017/10/14(土) 13:36:00.82ID:IahrnFXl0
>>658
そこまでの思い入れは普通無いだろうし普通にやめただけだと思うよ

で、だからこそシステム一審で貯金が消えるとあるでまで血を吐くような思いをして
オラタンなりフォースなりでの地位を維持するような強さを獲得して狩る側に
回ってやろうなんて奴の出現とその被害を心配することはないってこと
0661それも名無しだ (ガラプー KK8b-wcp3)
垢版 |
2017/10/14(土) 14:47:29.25ID:m/f4MxmqK
>>658
身内ではなくてゲーセンの場所かりて置いているんじゃなかったっけ?

あと下手に煽っている奴
ゲーセンでやってた奴は煽られ耐性ついているから下手に煽ると新手だけが逃げていくぞ。
0662それも名無しだ (ワッチョイ e979-B6a6)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:07:11.14ID:jTwHEU5m0
ザコ狩り自体はあるんじゃね 箱タンとかでも色々いたしまた来るでしょ
初心者相手にリードとったら後はタイムアップまで外周とか延々おちょくって
しまいには初心者が戦意喪失で棒立ち捨てゲしてくリプレイをいつも誇らしげに上げてた奴
あれでどれだけビギナー去ってったかと嫌な気分だった
0663それも名無しだ (ワッチョイ 199f-c40u)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:10:37.01ID:7PwNQbFM0
まあそんなに心配せんでも、そもそもあまり盛り上がらないんじゃないかね
wikiと動画だけ調べて、ちょっとやってお終いな感じの人ばっかな予感
オラタンの頃みたいに研究熱心な人が、どれだけいるやら…
0665それも名無しだ (ワッチョイ 111e-Wja4)
垢版 |
2017/10/14(土) 15:38:42.16ID:IahrnFXl0
>>662
ぶっちゃけ完全新規IPでもスタートダッシュで頭と要領の良い攻略組とのほほんとやる人らじゃ勝率に差は出るよ
それはもう当然のことでどうしようもないことでこれは仕事でも勉強でもスポーツでも一緒

問題なのはシリーズ特有の技術にせよコネクション、コミュニティにせよ過去資産持ちがどれだけ大きな顔をして
後発を駆逐するかって老害問題だけどそのことに関しては、時間が経ちすぎて逆に「もう過去の自分の知ってるチャロンじゃなきゃ
好きになれない、、そこまでやる気でない」という逆補正が掛かったり、過去資産が生かせなかったりするから
そこまで心配しないでいいんじゃないかって話ね
0666それも名無しだ (ワッチョイ 13de-BSx0)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:02:46.20ID:0QBOCYqC0
俺はVITA版でいいや。下手だから上手くなりたいとか
上手いからランク落ちするような負けはヤダとか
相対的にプレイするよりもVITA版の挙動でありえなーいwとか
草生やしてたほうが気楽。評判良かったら寂しくなる前にPS4版行くかな
0667それも名無しだ (ブーイモ MMcb-NKxv)
垢版 |
2017/10/14(土) 16:36:59.88ID:Sp54vduLM
>>661
オラタンなら個人的に5.4と5.66のセットは確保して何時でも自宅で対戦出来るよ
馴染みのゲーセンが全滅して今でも繋がりがあるのは車弄りでの繋がりだけどたまに遊ぶかとなるんだ
フォースもぶっ壊れてない基板4枚確保してるけどあれは箱で遊んだ方が良いや
0674それも名無しだ (ワッチョイ 79e1-vx5m)
垢版 |
2017/10/14(土) 18:56:51.44ID:oz5aygh20
不思議なことにVitaのLW/CW/RWおよび各ターボ攻撃の初期状態が一切触れられてないんだよな
□がダッシュ・ダッシュキャンセルに割り振られてて、今作はダッシュ中からの(トランジション経由)ターボ攻撃があるから、
ターボをオミットして□+トリガーでターボ攻撃ってできないよな?
0678それも名無しだ (ワッチョイ d3fc-40KA)
垢版 |
2017/10/14(土) 20:35:07.41ID:wNgx1tae0
>>662
SEGA BBSかw
0680それも名無しだ (ワッチョイ d3fc-40KA)
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:08.68ID:wNgx1tae0
>>679
全盛期はクイックメッセージという機能があってな
対戦相手に心温まるメッセージを送れたんじゃよ

流石のワタリもこれはマズイと思って箱タンではなかった事になったけど
0686それも名無しだ (オッペケ Sr45-rcDr)
垢版 |
2017/10/14(土) 23:30:49.09ID:e92T1+OSr
自作クイックメッセージで、

「ともだちになってくださいー」
「こえかけてくださいー」

とか送られたことがあったな。
即キチ○イ認定して距離をおいた記憶がある。
0692それも名無しだ (ワッチョイ d3fc-40KA)
垢版 |
2017/10/15(日) 01:46:14.77ID:8C0NQ1HZ0
アーケードの5.4や66は大体が5.2で精神修行を積んだ連中だからな
箱タンで耐え難い洗礼を受けるのは仕方ない

箱タンは5.2からリリースするべきだった
0694それも名無しだ (ワッチョイ fb3a-HXrW)
垢版 |
2017/10/15(日) 02:04:07.67ID:TeOdWJVr0
>>691
本当の老害は自分が老害と認識できてないんだなw
セガビはフォースの上位陣にボッコボコにのされてやめちゃった程度の腕前だから
頑張ればやり返せるようになるよ
0697それも名無しだ (ワッチョイ d3fc-40KA)
垢版 |
2017/10/15(日) 05:37:57.24ID:8C0NQ1HZ0
>>693
それは誰が誰に洗礼を受けたんだ?
0701それも名無しだ (ワッチョイ fb3a-HXrW)
垢版 |
2017/10/15(日) 14:56:11.43ID:TeOdWJVr0
フォースだとあんなにセンスのないプレーしてたのに
0703それも名無しだ (ワッチョイ 111e-Wja4)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:44:30.10ID:qzQvs29W0
>>697
旧来ユーザー、アケ至上主義者、思い出至上の懐古主義者が
箱タンというシステム、バランスおよびその使用を躊躇わなかった側に、やね

箱タンはそれが顕著になるあたりからすーっと波が引くように人が減っていったし
自分が気に入った場所(アケタン)で泥をすすることは厭わない人達であっても
そうでない場所(箱タン、フォース)ではそうでもない人種ってこと
ガチ対戦好きって裏返せばナイーブ
0704それも名無しだ (ワッチョイ 111e-Wja4)
垢版 |
2017/10/15(日) 15:51:24.28ID:qzQvs29W0
なんか論点がトッ散らかったっちゃったけど、懸念されてるほど
チャロンというシリーズ通してやっててチャロンの看板に固執してアイデンティティ乗っけてる
意地悪小姑みたいな狩り好き古参って数は多くないしシステムが変わる禁書は過去作とは切って離して見て良いゲームだと思う

だから、禁書ファンの人とか出戻りの人とかもそこらへんを警戒しすぎて買わないとかは勿体ないよ本当に
0705それも名無しだ (スップ Sd33-jX0o)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:09:40.22ID:+OmhDVpgd
気にしなくても
そんなん警戒してる人ほとんどいないから

ゲームとして興味もってくれるかっていう
もっと低次元で致命的な問題を解決しないと
0706それも名無しだ (ワッチョイ 139f-Qarq)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:15:13.37ID:j4fubn4R0
何だろう、久しぶりにロボゲ板でスパロボ以外のゲームのスレを見た気がする
0707それも名無しだ (ワッチョイ 13de-BSx0)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:40:44.50ID:afmgBjwL0
マッチングについてはどうなるのか全然わかんないけど
オンラインマルチプレイってどのゲームにもいろんな人がいるんだから
プレイスタイルによるカテゴリをうまく分けてほしい
しょっぱいマッチング方式だったらPSO2で対戦者募集部屋とか立てるのもいいかもしれん
0708それも名無しだ (ガラプー KK8b-wcp3)
垢版 |
2017/10/15(日) 16:49:32.94ID:YfzzF1OnK
一応箱タンでもランクマッチとプレイヤーマッチに別れているんだけどね。
まあランクマッチは階級一度あげたらさがらんので実力はわからんのだが。
勝率も実は当てにならんし。
0710それも名無しだ (スプッッ Sd73-PdkA)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:25:45.59ID:EpdA2Ssdd
背面パッドとかアクションで使いこなせそうに無いわ
アクション制無くても使いにくいのにまぁPS4版買うけど

あ、一応L2R2追加する社外アタッチメントあるらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況