X



【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part311

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ドコグロ MMff-w0IY [49.129.185.202])
垢版 |
2018/01/18(木) 21:44:39.31ID:CIEoKavrM
スレ立て時に↑をコピペして2行以上書き込んでください
■ガンダムブレイカー3 製品情報
プラットフォーム:PS4 / Vita
ジャンル:創壊共闘アクション
プレイ人数:1〜4人
通信:クロスセーブ対応/クロスプレイ非対応
CERO:A

・ガンダムブレイカー3 通常版
発売日:2016年3月3日発売
[PS4]7600円+税  [Vita]6800円+税 

・ガンダムブレイカー3 Welcome Price!!
ゲーム本編がお得な価格になった廉価版(DLCは別途購入が必要)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]3600円+税  [Vita]2800円+税

・ガンダムブレイカー3 BREAK EDITION
ゲーム本編と全6弾のDLCがセットになったスペシャル版(DL版専売)
発売日:2017年3月30日発売
[PS4]8600円+税  [Vita]7800円+税

・ダウンロードコンテンツ
第1弾「RE:BREAK」 価格:無料
第2弾「BUILD BEGINNING」 価格:1000円
第3弾「BUILD RISING」 価格:1000円
第4弾「BUILD EVOLUTION」 価格:1000円
第5弾「BUILD ABSOLUTE」 価格:1000円
第6弾「BUILD KINGDOM」 価格:1500円

■ガンダムブレイカー3各種リンク
・公式サイト
http://gb.ggame.jp/
・公式Twitter
https://twitter.com/GundamBreaker

・次スレは>>950が立ててください。反応が無い場合は>>960
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

■前スレ
【PS3/PS4/PSVita】ガンダムブレイカー総合 Part310
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1515852007/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0456それも名無しだ (スフッ Sd1a-BsB5 [49.104.31.229])
垢版 |
2018/01/24(水) 00:19:34.30ID:M7U8hJvDd
>>451
フレームが残るとはいえパーツアウトでガワの腕とか脚がポーンと飛んでくのはなんかなぁ……
と思ったけどわかったわ

動画のフレーム(画像1)にふみなのガワを被せるんじゃなくて
コマンドふみなやらの素体そのもの(画像2)をフレームにしろって言ってんのな
言葉悪かったわ、すまんな

画像1
https://i.imgur.com/OBIxrUY.jpg
画像2
https://i.imgur.com/tZ8uekq.jpg
0461それも名無しだ (ワッチョイ 4146-spY5 [58.183.215.93])
垢版 |
2018/01/24(水) 00:58:14.50ID:YCG354Xx0
このゲームの本分は自分好みの機体組んで動かすところだろ
バグ技チート使ったら速攻(ゲームの寿命が)終わるとかどういう発想したら出てくるんだ?

ガンダムの世界と同じで時間が経つほど革新に近づくどころか
逆に想像力や本質に気づく力が無くなって
物事の上っ面だけしか見てまともに考ることができなくなってるのか?
0463それも名無しだ (ワッチョイ 0ee9-8S0h [119.228.0.131])
垢版 |
2018/01/24(水) 01:09:59.57ID:HVmgSzhc0
正直このゲームにアクション期待してないけど出来ればもう少し楽しくバトルしたい
0464それも名無しだ (スププ Sd1a-TuMt [49.98.79.71])
垢版 |
2018/01/24(水) 01:12:49.50ID:vb/oapd4d
>>446
来月ついに届くわ 
ギャンKなど共々是非参戦してほしい

アドヴァンスドはMGだけショップとドロップになってて
MGドコー?と思ったらストライカージンクスから派生合成出来る
なんて今から気の早い妄想してる
0468それも名無しだ (スププ Sd1a-TuMt [49.98.79.71])
垢版 |
2018/01/24(水) 02:54:44.61ID:vb/oapd4d
>>467
過程も重んじるかによる
俺もチートとか大ぴらに肯定はせんけど

前作で修正前の膨大な超高剛性プラスチックを集めるために同パッチ適用前のMGLV1機体やフルオープンでカフェと模型店無双した身としては過程のめんどくささを避けたいと思う気持ちも否定しない
3もニュータイプ解放が兎に角だるいのは大体4章のせい
0470それも名無しだ (スププ Sd1a-TuMt [49.98.79.71])
垢版 |
2018/01/24(水) 04:10:23.38ID:vb/oapd4d
>>469
でもまあ
「vita版と極力差が無いように作るのが一番大変だった
(結果的には制約の中で旨いこと折衷出来たと思っている)」
とも言っているので、折衷の分だけ余裕は出来るでしょう

どっちかっつーとこのシリーズ
「新実装ガンプラのモデリングだけ気合い入りすぎて浮いてる」とか
「RGやMGのあるキットだけモデリングが気合いry」とか
「HGのνガンダムとサザビーに最新版ver.ka準拠のサイコフレーム解釈などが入ってるのは良いけど通常版が無い」
「イフリートが評判悪めのRE100準拠にry」
ってのを心配すべき(ゴールド天を見ながら)
0471それも名無しだ (ワッチョイ 4198-Su6B [58.92.116.64])
垢版 |
2018/01/24(水) 04:47:47.59ID:/0Ft2AuY0
νやサザビーの展開ギミックはデザインとしては嫌いじゃないけど、入れるなら確かに展開するのとしないの両方入れて欲しいな
あとユニコーンもユニコーンモードとデストロイモードが別パーツ扱いに戻らないかな
0473それも名無しだ (ワッチョイ fa46-rMEq [27.54.105.224])
垢版 |
2018/01/24(水) 07:34:03.45ID:aTxuv2AZ0
>>471-472
確かに形状だけ欲しい、って時に邪魔になるトランス機構はあるな

後は一番難しいかもしれんが「引き算」が出来たら良いなあ…
例えば現状ツノは大きなビルパで埋めて隠すしか無いが、外せたらなと思うことはある
AGE-フォートレスのキャノンも外せたらとry
0477それも名無しだ (ワッチョイ fa46-rMEq [27.54.105.224])
垢版 |
2018/01/24(水) 09:21:20.73ID:aTxuv2AZ0
逆に一番現地組み換えでやりたい事と言えば…
戦闘中にプレイヤー同士で武器持ち替えとか?
でも基本、俺ガンは単独でも対応できる用組んじゃうし
武器だけ交代するより選手交代のが良いんだよな
「ソイツを寄越せェ!」は体験したいシチュではあるが
0479それも名無しだ (ワッチョイ 9db3-resU [126.161.131.2])
垢版 |
2018/01/24(水) 09:50:57.49ID:8rQ0PIa00
仲間が遺した片腕と半分のツイバスで去り行く敵に一撃お見舞いして地球に落ちたいんだ…
0482それも名無しだ (スフッ Sd1a-iy+0 [49.104.9.54])
垢版 |
2018/01/24(水) 10:09:27.58ID:XV80s/y/d
エピオンのおじさん庇って死ぬジンクスのパイロットとかもよかったぞい
3はメインとかキャラクターがキャラたってたよかったが、2はモブが光り輝いていたな
0489それも名無しだ (スフッ Sd1a-BsB5 [49.104.32.120])
垢版 |
2018/01/24(水) 11:21:18.65ID:SoIIPZM/d
もう大分前の話題だけど
トランス系のEXは4種類ガン詰みでミッション行って、順番に発動させると前の奴はすぐに効果終了するから解放が捗ったよ

トランザム
→スーパードラグーン(発動時点でトランザム効果切れ)
→ハイパーモード(発動時点でry)
→適当なやつ(発動ry)

の無限ループ
トランスはリキャストどうだったかな……覚えてないけど適当にビルパのマーキュリーレヴ・ガトリングを3つぐらいつけときゃヒット数でなんとかなるのかね
0493それも名無しだ (アウアウカー Sa9d-spY5 [182.251.254.17])
垢版 |
2018/01/24(水) 12:50:37.65ID:EUy//muma
バンナムはACE:Rでやらかしてるからなぁ…
開発部門は違うにしてもやっぱりそういう悪いイメージがつきまとうわな

そして大昔からメカカスタマイズ物のゲーム漁ってきたが
その中で純粋に面白いと思えたのはガンブレと
フロムのクロムハウンズ(ACは性能ありきだからつまらん)くらいだけなんでガンブレにはまだまだ頑張ってもらいたい
0498それも名無しだ (ワッチョイ 9db3-QtFt [126.11.19.174])
垢版 |
2018/01/24(水) 12:58:47.22ID:Gx9cnKZj0
ガンブレも3まででだいぶ注目されるようになったから、ここでお偉いさん達の意向が絡まってきてしまうとDLC地獄と化すがお前ら覚悟はできてるか?
ガンブレ3のDLCは多分大成功扱いだし
内容が良かったから成功したけど、その辺理解してないかも
0505それも名無しだ (ワッチョイ fa9f-QV1c [27.83.169.249])
垢版 |
2018/01/24(水) 14:10:56.20ID:DYW6bQO00
>>453
ファントムとかゴースト、BF系の機体とか目玉になるかわおいといてGレコ系の機体あたりは面白いの多そうやな
0518それも名無しだ (ワッチョイ fa46-rMEq [27.54.105.224])
垢版 |
2018/01/24(水) 15:15:16.42ID:aTxuv2AZ0
>>514
何 か 足 り な い と 思 っ て た

ついでにロボ太みたくAIパートナーという設定にしてアバターボイス程度は弄れるようにすればいいのか
んでコレをバウンティと兼用にする
0521それも名無しだ (ワッチョイ 15a4-x16F [118.237.84.22])
垢版 |
2018/01/24(水) 15:31:22.09ID:wy3ZclDc0
僚機データ共有はトラブルの元になるから多分実装されないと思うぞ
コンテストに出品する時にパクリだ何だって絶対に騒ぐ危険性がある

実際2の最初のコンテストで大佐がパクられたし
0527それも名無しだ (JP 0H31-3l4P [210.148.84.78])
垢版 |
2018/01/24(水) 16:02:08.42ID:pvSC1XseH
ミッションによって2機だけとか3機だけだからねぇ

全枠入れられたら良いのにねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況