X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ f006-NcOv [153.212.37.249])
垢版 |
2018/02/22(木) 10:34:05.63ID:zDNtv1V20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1519098255/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0129それも名無しだ (スップ Sd0f-x0lN [1.72.2.64])
垢版 |
2018/02/22(木) 14:26:40.60ID:ozMXPWTyd
>>122
15年も企画練って出したのがこのゴミっすかwwwwwwwwwwwwwwwwww

機体減らして
ダッシュ近接無くして
ダウンさせたら逃げまくって
必殺技(笑)
邪魔なだけのカットイン

15年なめてますか?(笑)
0137それも名無しだ (ワッチョイ fb76-f0ks [114.168.132.55])
垢版 |
2018/02/22(木) 14:44:34.24ID:8tzB4ISX0
>>135
新規シナリオに合わせてキャラの服装やバーチャロイドのカラーリングをコラボ小説から変更することすらできず、
コラボ小説のものをそのまま流用せざるを得なかったほど開発に余裕がなかったのに、
「プログラム書くだけ」ってのはどうかと思うぞ。
0138それも名無しだ (ワッチョイ 7b5b-jcVR [210.160.54.12])
垢版 |
2018/02/22(木) 14:46:10.68ID:B3cPjjvi0
>>134
落ち着け。5.2は当時考えても頭おかしかった
0140それも名無しだ (オイコラミネオ MMbf-QLic [219.100.52.139])
垢版 |
2018/02/22(木) 14:48:04.32ID:ygUJi/1oM
>>130
やりつくした
その考えが驕りだわ

例えばRPGなんてドラクエ3でほぼやりつくしてるのに、その後なん100本もでてる
2D格ゲーだってちょこっとシステム追加するぐらいでバンバンでてる
ツインスティックで操作する1on1のゲームを継続的に出していれば、ここまで終わってない
0141それも名無しだ (ワッチョイ 731e-f0ks [122.134.209.213])
垢版 |
2018/02/22(木) 14:49:54.70ID:TAVnVd/20
>>138
でも、ワタリはそうは思ってないかんじなんよね。
インタビューなんかでもオラタンの失敗要因を色々挙げるけど
5.2のあのバランスを挙げたことは無くて見るたび違和感を覚えてた。

そして、今回のバランスもわからん殺し級の強武器をいかに相手に押し付けるかに
なってるあたり、その違和感は気のせいじゃなかったんだなと悟ったよ。
0149それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-fHZy [111.106.35.69])
垢版 |
2018/02/22(木) 14:55:07.65ID:7msrr2+L0
>>140
だからさあできたのがこれだぞ?
普通にオラタンの方がいいわ
5.2はあれだけどな

後その例えはいまいち
ドラクエはドラクエであって他のタイトルがいくらでようがそれはドラクエではないからな
チャロンがガンダムではないのと一緒
0150それも名無しだ (アウーイモ MMdf-C08V [106.139.11.28])
垢版 |
2018/02/22(木) 14:55:19.04ID:MPHyLeLTM
でもガンダムのVSシリーズ追加要素盛り盛りの上に大盛りとやり過ぎてしまい
新規に全く優しくない隔離施設になってしまったんだよなぁ

5.2、4、66の3年で気がついた亙は偉いと思うよ
66の半年後には西スポでもガラーンとした時間が多かったしな
0158それも名無しだ (ワッチョイ 173c-Dhld [202.213.144.251])
垢版 |
2018/02/22(木) 14:59:42.41ID:y/8WWxsE0
なにこのスレ怖い
皆ツインスティックと結婚すればいいと思います
もうバーチャロンとツインスティックは離婚しました

と思ったらタニタの取り持ちで別居で踏みとどまってる感じ
0160それも名無しだ (ササクッテロ Spef-HoEK [126.33.25.110])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:03:29.86ID:YRMZFzKBp
>2D格ゲーだってちょこっとシステム追加するぐらいでバンバンでてる

バンバン出てる大半が売れてるとでも思ってるの?
2D格ゲーを引き合いに出すって言うのなら
20年の歴史が有るKOFの最新作KOF14なんて2万本しか売れてねーぞ

禁書VOなんて2万7千本だぞ
数字見たら大成功じゃねーか
何処に文句が有るって言うんだ?

他を引き合いに出さないと批判も出来ず
数字もまともに考えられない脳味噌しか無いから意見が馬鹿の妄言にしか見えないんだよ
0161それも名無しだ (アウーイモ MMdf-C08V [106.139.11.28])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:03:33.07ID:MPHyLeLTM
そもそも今作をおおむね面白いと思ってる人間に対して
面白くないって意見をぶつけても共感しねーだろw

ツイッターで#禁書VOのタグ付けてクソゲー連呼してる奴よりは、ここに書くだけマシかも

いや同一人物かも
0162それも名無しだ (スッップ Sdaf-/6OK [49.98.146.232])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:03:49.97ID:5YtmIzUCd
15年間と言うが
実際は開発チーム解散させられてチャロンじゃない仕事をしてたのが多数のはずだけどね
とあるコラボのゲーム化で日の目をあびてるけど
亙なんてその前の生存確認されたのがゲームショーで無表情でビラを配る姿だったからね
0164それも名無しだ (ワッチョイ 731e-f0ks [122.134.209.213])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:05:55.93ID:TAVnVd/20
>>148
1ON1でなくて2ON2のフォースですら壊れ武器のある箱版の戦やテツオは
発売当初からヤバイヤバイ言われていて今ですら嫌われることの多い存在だからね

個人的にこの手のゲームは回避できないこのとストレスが当たらないストレスを上回ると思うんだけど
実際にその答えが人口の趨勢とワタリの今後の調整でどっちになびくかは非常に興味深い
過疎るのかそうでないのかワタリはまた回避が出来るバランスに振るのか
0165それも名無しだ (ワッチョイ a3fb-sPXD [180.200.249.170])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:06:36.77ID:LlaGZgKv0
アファCマチェットばかり目立つけどそれ意外にも火力自体高くない?
0166それも名無しだ (ワッチョイ fb70-x4Or [202.60.24.61])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:07:28.63ID:jEuaPWW20
まぁ、目論見が外れた部分としては…
チャロナーで禁書読者でかつ
「上条さんがテムジンに乗るなんてスゲエ!」みたいに思える人があんまり居なかったという所がな…
何だかんだ拒否反応強かった人多いね…
これがキリトがガンダムに乗ったり、お兄様がACに乗っていたりしたら違っただろうか?
0169それも名無しだ (ガラプー KK77-vJws [ARl1hHT])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:11:09.16ID:PCvB4g+7K
フレームアームズとのコラボとの事だが厳しそうかもね、理由は言えないけど
もしコラボができなかったら何らかの理由があって出なかったことで…

しかし、FAって書かれるとフロントミッション・オルタナティヴを連想してしまう
0172それも名無しだ (ワッチョイ f377-MTlB [218.110.176.243])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:12:52.22ID:Mmp/kYrL0
以前、VRのHPを調べた人がいたので、自分はST値を調べたぜ
※トレーニングモード COM難易度EXPERT

テム  900
フェイ 800
スペ  500
サイ  400
ドル  1200
グリ  900
エンジ 400
アフB 1000
アフC 900
アフS 900
バドス 800
バルー 730
ライ  1000
ブルー 1230

この他にもひるみ値はST値に関係なく機体毎に異なる模様

ドルとブルーはSTが1200位だけど
ドルはブルーCW4HITでひるみ、ブルーはCW2HITでひるむ
0174それも名無しだ (ワッチョイ 271a-x4Or [153.142.20.193])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:15:50.08ID:M+7Wy30s0
コピペ
そのHP調べてる人が同じタイミングで調べてたよ

2月16日
その他
そのままST値も調査してました。 #禁書VO
1250 ドルドレイ
1000 ライデン アファB
900 テムジン アファC アファS グリボ
800 バドス
750 ルルーン
500 フェイ スペシ
400 エンジェ サイファ

1244 ????
0177それも名無しだ (ワッチョイ 731e-f0ks [122.134.209.213])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:20:04.34ID:TAVnVd/20
>>169
ブキヤは無理でしょw ワタリがツイッターで名指しまではしてないけどあからさまにブキヤとわかる形で
「製品化する前の時点はお祭り騒ぎするくせに終わる時は挨拶にもこない」とかキレて文句言ってたし
なんとなくカトキが自分が仕事してない他所のホビー企画に首突っ込むのを嫌がりそうな気もするし
0179それも名無しだ (ワッチョイ f377-MTlB [218.110.176.243])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:22:43.46ID:Mmp/kYrL0
>>174
なるほど、でもこっちの結果と微妙に違うな

ドルドレイはST200*5+ST40*5ピッタリでダウンしたし
ルルーンはST200*3+ST42*3に耐え、ST200*3+ST35*4でダウンした

使用武器はブルストの立ちCWのST値200と立ちRWのST値22〜42の距離減衰
0188それも名無しだ (ワッチョイ 173c-Dhld [202.213.144.251])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:49:13.98ID:y/8WWxsE0
ついにストライカーで100P達成
一番悪いのはホームラン当てても全然減らないことのような気がしてきた
そういえばホームラン当てたあとブースト状態が切れると機動力低下するんだけど他の機体もそうだっけ?
グリス使ってるときはそんなの無かったような気がするんだけど
0191それも名無しだ (ワッチョイ 0f7f-x4Or [1.33.69.217])
垢版 |
2018/02/22(木) 15:57:21.70ID:xiWwHu0f0
>>171
どのキャラが強すぎる弱すぎるランクマ1on1しかないのは何でだみたいなのはともかく
ゲームの根本システムに関しては体験版配布されて判明してたんだから
その時に騒ぐのは時期として分かるけど、更に期間経て製品版出た今更根本システムについて騒がれてもねぇ
自分の好みじゃないの体験版で分かってるのにわざわざ買って文句言う人にまで配慮要るの?出てけでいーじゃん
0193それも名無しだ (ワッチョイ 7fe3-oKfR [203.139.46.112])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:00:08.54ID:IFkP8u2i0
>>166
ガッツさん(ベルセルク) コブラさん(スペースコブラ) ルパン三世
ヒロシ(鋼鉄ジーグ) サトシ(ポケモン) セーラームーンの新作の奴
チャロンが如くコラボ ソウルシリーズとか 信長の野望とコラボ等々でワンチャンやっ!
0195それも名無しだ (ワッチョイ 7b5b-jcVR [210.160.54.12])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:01:47.49ID:B3cPjjvi0
>>188
アファ系はブースト切れで性能低下がある

ホームランは2振り目からは高威力なんだが、
ステージや相手によっては安全に空振りするのが難しい

ホームラン自体は高性能なんだが、
ブースト状態へのスイッチとしては正直辛い・・・
0197それも名無しだ (アウーイモ MMdf-C08V [106.139.11.28])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:08:23.06ID:MPHyLeLTM
>>194
亙の語録で
アメリカにもトランスフォーマーやガンダムの影響でロボ好きのオタが多数存在するが
それらは大体がスクールカースト最底辺の陰キャ
一方ゲーセンは両替機が防弾鉄格子でガードされてるモヒカンの溜まり場になってるので
当然アメリカチャロンは流行らなかった

ただ家庭用の特にPC版はそれなりに売れたらしい
0203それも名無しだ (ワッチョイ afe9-x4Or [121.87.229.82])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:19:55.16ID:VD9jpOSG0
今時のキャラゲなんだしいっそマイキャラシステムでストーリーモードやったほうが良かったんだろうか
体格ベースと髪型と声選んでアバターキャラ作ってそいつで禁書既存キャラと関わるみたいな形式
それで既存禁書キャラ視点は今みたいにサブとして遊べるみたいな
それ以外のモードではどっち使ってもいいみたいな最近のキャラゲに時々あるような仕様
せっかくゲーム内ゲームで大会って設定あるし
新規にはストーリーモードの続き見たかったら使いにくいと思ったキャラでも使わなきゃいけない仕様は厳しいと思うし
0210それも名無しだ (ワッチョイ 0f7f-x4Or [1.33.69.217])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:31:49.58ID:xiWwHu0f0
>>200
>製品版では変わってるはずって夢見てた

大穴狙いで博打打つのは自己責任じゃね?大穴狙って予定調和で失敗しておいて
自分の選択に責任持てずに被害者面するアフォにまで配慮しろと?
0212それも名無しだ (ワッチョイ afe9-x4Or [121.87.229.82])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:33:43.23ID:VD9jpOSG0
>>200
カットインの問題点は体験版の頃からここでもツイでも言われてたことだからなあ
もともと家庭ではなくイベント試遊用に作られた体験版だからカットインが目立つのは仕方のないことで
製品版ではオンオフ食らいついてると思ってた人は多いと思う

>>205
FEみたいなオリジナルゲームと版権キャラゲのストモでは訳が違う
俺みたいにチャロンから来たら好きなキャラも嫌いなキャラもなにもいないけど
もともと禁書勢の人からなら原作でキャラの好き嫌いもあるかもしれんし
0214それも名無しだ (ワッチョイ 0f7f-x4Or [1.33.69.217])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:47:53.46ID:xiWwHu0f0
>>211
意地とかじゃなくてさ、体験版の時点で分かってた事を今更文句言う奴ってすげぇ邪魔だと思わねぇ?
自分の好みじゃないの分かっててわざわざここに文句書き込む為に製品版買ったのかと
0218それも名無しだ (ワッチョイ 731e-f0ks [122.134.209.213])
垢版 |
2018/02/22(木) 16:53:44.84ID:TAVnVd/20
>>214
そう思ってるならスムーズに隔離できるように当たり障りの無い反省会名義でスレ立てればって話なんだけどね
なんで俺があいつらに気を使わなアカンのだって言ってなにもしないなら事態が変わる可能性も無いわけで
そこが大事だと思うならそういう考えなんでしょうしもうこれ以上は言わないよ
0222それも名無しだ (ワッチョイ 0bd2-bUrM [60.62.115.82])
垢版 |
2018/02/22(木) 17:03:45.02ID:kbv2yHrr0
>>203
キャラゲーでその方式は地獄やで

よほど脚本とキャラ造形を上手くやらないと
「コイツさえいなければ」というクソキャラがよりにもよって俺だった、みたいな
悲しい事件が不可避よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況