X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part21

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ f006-NcOv [153.212.37.249])
垢版 |
2018/02/22(木) 10:34:05.63ID:zDNtv1V20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1519098255/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0905それも名無しだ (ワッチョイ dfe0-804d [115.30.245.143])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:23:15.71ID:+9uWmG1B0
アファC使ってるけど5000ポイントの壁が突破出来ないわ
特にガン逃げするタイプの相手に全く勝てない
近接もマチェットも全部回避されてポイント負けしてしまう
ジャンプで逃げられるとつらいわ、ジャンプ対策ってなんかある?ターボボムとか?
0910それも名無しだ (ワッチョイ c7df-x4Or [180.5.87.175])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:34:28.28ID:bHtlgHLb0
>>883
敵に背中を向けて走れないんだよねスマートは
んでそれを利用して延々ボムと竜巻で射撃して万が一近づいてきたら格闘で迎撃ってやってくる
しかもバトラーは機動力高いからなかなか射撃攻撃はあたらないし
あっちのボムと竜巻は地味に高性能なんで当たるからポイント負けで負ける事になる
ぶっちゃけ戦っててやべえよあれは
0911それも名無しだ (アウーイモ MMdf-4MCs [106.139.14.135])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:34:51.84ID:Ud2P8dTfM
誰でもお手軽に致命傷をバカスカ当てられることでヘイトを買ってるスマンダーさんに
「上手い相手にガン逃げされると当てられなくて勝てないんだがどうすればいい?」
なんて余計ヘイト買うような質問されて答える者がいるものか
0915それも名無しだ (ワッチョイ 7ff5-blIE [219.107.178.60])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:49:32.70ID:1mI1In+g0
ブルスト情報少ないてか武装弱すぎ(おもにゲージ削りが)機動力そんな早くない武器燃費悪いとかいう弱機体だと思ってるんだが
耐久少なくても回避に特化してる分サイファーのがマシやと思っとるぞ
0917それも名無しだ (ワッチョイ 731e-f0ks [122.134.209.213])
垢版 |
2018/02/24(土) 22:51:21.64ID:qOm2jxSk0
ここだけじゃなくてツイッターでもバランスに絶望して発売前はキャッキャしてた人とか
ストイックにやるタイプの人が闇落ちしたり発言に弱音や毒が混ざり始めてきてるっぽいけど
これマジでやりこむと禿げるし調整も期待しない方がいいと思うぞ

ワタリはスマ近対策動画やスマートバスターの原因解析gifとかリツイートしてるあたり
「このように対策があるのにやりこみ切りもせず囀るな小童ども!」くらいに思ってる様子で
現状に問題を感じて無さそうだから直すとも思えん
0927それも名無しだ (ワッチョイ d76f-HoEK [118.241.238.238])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:09:50.82ID:nL9IBKnD0
ボチボチ上がり続けて3000〜4000ぐらいで個人的なブルスト
・近接が割と何とか出来る&耐久有るから近接ダッシュループでブンブン出来る様にスマート
・トラジRWと空横DLWがゲージ消費皆無だから基本これをループ
余裕が有りそうなら空横じゃなくてJCWを撒く
・少しでも暇が有ったら立CW→RW→CWのループで1発でも多く撒く
・デカめの障害物が有ったら暇を見つけて障害物裏からCWを撒く
・1試合に1回ぐらいだけ、ラストのラストの逆転用に空横CWが刺さる(事がある)
・基本機動力無いからテムジン、バトラー、コマンダー辺りを相手にする時、相手がダッシュしてたら弾を撃たずにガン回避
ダッシュ攻撃時やトラジ移行時の速度低下で死ぬ
・遠距離特化のグリボ、バドス辺りは近接で貼り付かないと勝てる要素が無い

こんな感じで上記ラストに名前上げた5機には負け越して、それ以外には勝ち越してる
0929それも名無しだ (ワッチョイ 7ff5-blIE [219.107.178.60])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:13:26.79ID:1mI1In+g0
ブルストやっぱ苦しいCW過労死必須なのに回復遅すぎて泣けてくる
TRWはなんであの見た目で一発でダウンとれないんやなんでポイント低いんや
逆に前ブRWあの豆粒に力凝縮されすぎやろ
最大の特徴だと思ってる空中格闘はあらかじめ削っとかないとダウンまで持ってけん上に隙晒しがきつい
VWはホンマかっこいいわ〜できればサイファーみたいに可変できる特殊技も欲しかった
0931それも名無しだ (ワッチョイ 2fe9-eTBe [101.143.84.51])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:15:17.69ID:ZMxCU+uS0
箱フォースの戦が(認識されつつも)結局放置された辺り、今回も性能調整には全く期待してない

たぶん亙にとっての個々の性能差によるゲームバランスって、設定のフレーバーテキストより価値がないんじゃないの
0932それも名無しだ (ワッチョイ ff9f-fHZy [111.106.35.69])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:17:12.23ID:QCJrtHoa0
テムは縦カッターとターボボムもつええなあ
縦カッターST削りすぎじゃね
0942それも名無しだ (ワッチョイ f79f-je3A [113.154.91.77])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:43:29.07ID:SE7NYvEC0
スパロボに呼ばれてもなんか違うし、だからって単体で別ジャンルのゲームも無理
せいぜい背景扱いかコラボ衣装がいいとこ

後輩のボーダーブレイクもPS4版しくじったら危なそうだな、アーケード版今後も続けていくかはわからんけど

>>941
動物園とは似てるようで全然違うからなぁ。宇宙世紀シリーズのが個人的には好きだった
0943それも名無しだ (ワッチョイ afe0-Hdhs [101.1.224.23])
垢版 |
2018/02/24(土) 23:44:48.65ID:/0R6LQOi0
>>931
パッチワークもタダじゃないんだよなあ・・・
某社長みたいにウチが金出すからやってくれって言えば対応してくれるだろうけどyou出せる?
ゲーム作りのプロではあってもプロゲーマーではないんだから、バランス感覚にズレはあって当然
大人の事情にgdgd言っても意味無い
今あるモノで楽しむしかない
0947それも名無しだ (ワッチョイ 2fe9-eTBe [101.143.84.51])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:05:45.91ID:UNqYNbGf0
>>943
なんでいちユーザーが開発側の予算やら大人の事情やら勘案せにゃならんのだ

そういう論点をすり替えて批判を封殺するようなのは感心せんなぁ

まぁ仮にヒト金時間が潤沢にあったとしても、批判の出てこない作品を作るのはそもそも不可能なんだけど
0949それも名無しだ (ワッチョイ 6ff2-a6yz [221.113.17.97])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:06:55.35ID:rgr9Q2IO0
>>943
寧ろプロの製作者だからこそ売れる為のバランス感覚はゲーマーよりも才能がなきゃだめなんだが
セガが企画を通さなかったのもある意味頷ける

omg→オラタンのライデンなんか、ワタリにプロの才能がない好例だよな
omgは基本操作外の便利技が多すぎたのが問題だったのに、オラタンでデフォの便利技を増やすというカオス促進の自爆に出たからな
0956それも名無しだ (ワッチョイ f377-MTlB [218.110.176.243])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:19:09.42ID:3tJo6Rpv0
ただし”ゲーマーの才能”とやらでバランス調整すると碌なモノが出来上がってないってのもあるんだよなあ
昔を言えばグラディウス3、セガならバーチャファイター3〜4……どれもシリーズの凋落を招いた作品

そういやバーチャ2で一躍表舞台に飛び出した格げーまーが作ったゲームがありましたねぇ
御意見無用は良ゲーでしたか……?
0960それも名無しだ (ワッチョイ 77b3-2pQG [126.45.253.28])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:24:34.70ID:THAT0OYV0
ご意見は面白かったし、ヴァルフォースも面白かったな

大好きなゲームを作った人間に敬意を示したいのはわかるが、ゲーム自体のバランスの悪さやバグや手抜きとか
そういったものへの批判を敬意や好意を免罪符に批判するなと言い始めたら末期だぞ。某東方の辿ってる道
0962それも名無しだ (ワッチョイ cf2b-x4Or [222.159.2.252])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:25:10.68ID:AdjoxvkZ0
1発も出ないかったから1試合1発も糞もないんだな
たぶんキーコンフィグがついていってない臭い
△に近接アサインしてないのだが、△+R2で一回だけ出せた
デフォルトなら問題なく出せるね
0970それも名無しだ (ワッチョイ fb5a-je3A [202.220.250.24])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:38:34.08ID:NteAlLYC0
5.66も攻めサイファーが全国優勝とかしてたけど、
ただそれまで9年もかかったわけで、
それはそれで凄いけど、
そこまでプレイヤーどんだけいるのかっていうね
この手のゲームの調整はちょこちょこ定期的にやっていくのがベストだとは思う
金なくてできないってのは仕方ないけど、

瓦氏が過去に、対戦ゲームはコミュニケーションツールとして云々とか言って、勝ち負け決めるゲームで頓珍漢な事いってバランスに言い訳してたのを思い出すとイラつくプレイヤーの心情は解らんでもない。
0974それも名無しだ (ワッチョイ df47-je3A [119.26.85.3])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:44:23.65ID:sYBxvHym0
ホスト規制DAAAAAAA>>980よろしく

!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること

奇跡、新誕!!

◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1519263245/
0975それも名無しだ (ワッチョイ fb5a-je3A [202.220.250.24])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:45:29.30ID:NteAlLYC0
>>949
個人的にはその方向性の調整は嫌いじゃないけどな
ただ作る側もプレイヤー側も凄まじく調整は難しくなるから、ネットで都度調整を加えられる環境でもなければ難しかっただろうなとは思う。
まぁ全て過ぎ去った後からだからこうなんとでも言えるんだが

今回はトランジションが便利技になる一方で、ターンの回数や近接関連とか、意外と行動に枷がついてて調整しやすいゲームにしているのは解るから、
継続的な調整を期待したいんだけどな。
0978それも名無しだ (ワッチョイ 731e-f0ks [122.134.209.213])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:51:45.23ID:dG9mbjU60
ただでさえとっつきにくいゲーム性にスマ近、マチェット、スペの前鎌、グリスの立ちCWとか
知らなきゃほぼ必中のわからん殺し技があってそこを覚えてようやくスタートライン

当てられないゲームじゃないと新規がついていけないという意見もあったけど逆にふるいにかける
効果の方が強いように俺は感じられたね
0979それも名無しだ (アウーイモ MMdf-4MCs [106.139.14.135])
垢版 |
2018/02/25(日) 00:53:13.83ID:miEOO7jcM
シリーズ中比較的バランス良くて
世間の対戦ゲーと比較してもまぁこんなもんだろって5.66でも
ライデンが何年もdisられてワタリくそ○ね放置かよ改善しろ言われ続けてたからな
完璧な調整なんてクソ困難だからキリねえ的な側面はまああるが
0989それも名無しだ (ワッチョイ 3f71-9ukq [183.91.102.38])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:08:00.28ID:Kv4aGRgs0
>>983
おつ

>>986
フェイもいれてあげよう
0990それも名無しだ (ワッチョイ 47e8-wTyE [153.232.142.61])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:09:34.38ID:aQsT1IHm0
禁書勢でもチャロン勢でもない新規参入組ですが、
対戦にて圧倒的ボコボコ感を味わわされ続け、
心が折れました
今日限りで引退しようと思います
このスレの皆様には大変お世話になりました
本当にありがとうございました
0999それも名無しだ (ワッチョイ 17c7-saxG [153.212.198.177])
垢版 |
2018/02/25(日) 01:36:12.98ID:OBkE6T+b0
ランクマ過疎ってんだけどお前らもっとやろうぜ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況