X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ a31e-Vmra [122.134.210.88])
垢版 |
2018/03/07(水) 20:59:13.94ID:wF7ARWWL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
踏み逃げのないようお願いします。

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1520176559/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0401それも名無しだ (ワッチョイ a136-++4j [60.37.198.35])
垢版 |
2018/03/09(金) 11:55:08.95ID:8pt8aS7/0
>>390
作中でも時々ツッコまれる 小学生時代の姿が出たこともあったが
その時から1年経って今ゴージャス度が増してる 
なにか能力に関係あるのかと思ったら、まったく関係なかった

でもあの花飾りに関して他キャラから聞かれても笑顔で「なんのことですか?」とか
完全スルー態勢なので、もしかしたら何かあるのかもしれない……
(作中でもそういう「ネタ」と化している)
0405それも名無しだ (ワッチョイ 7d9f-Cyn8 [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/09(金) 12:17:06.20ID:p04XTHnd0
禁書まったく知らんから、そういう能力なんかと思ってた
無限に花が出てくるようなやつ

そんでバラの鞭とか傷口ねらって吸血植物の種植え込んだりとか火薬に反応する食人植物とかだして戦う感じの
0417それも名無しだ (ジグー QQ16-lug+ [353700021280027])
垢版 |
2018/03/09(金) 12:39:57.48ID:TdYwFxM8Q
ゲーム内容は割と満足してるがBGMが糞過ぎィ!
OMGが最高でそれ以降どんどん悪くなるな…
あとSEも糞オブ糞
外注らしいからしかたないかもしれんが、それなら音素材くらい渡してさしあげろ
ついでに言うとUIも糞
0427それも名無しだ (ワッチョイ eea5-gTQ3 [153.215.193.208])
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:31.09ID:636vrtUr0
フェイ子の近接はリーチ短いせいで他の機体なら振り始めるような距離でもまだ踏み込んでる事があるのが辛い
相手の硬直に斬りかかったら本当にギリギリのタイミングであちらのターボ攻撃が間に合って泣きたくなった
0436それも名無しだ (ワッチョイ 021e-hn8E [59.85.166.178])
垢版 |
2018/03/09(金) 14:12:27.47ID:rquOYvFn0
ずっとベテランでブルスト使い続けて今日始めてスマート操作でやってみたけど、
ベテラン操作のメリットがまったく感じられないねこれ…
機体によっても違うんだろうけど、
やっぱり常に相手の行動を把握しながら動けるのはいいわ
0438それも名無しだ (オイコラミネオ MM96-vkq9 [61.205.86.226])
垢版 |
2018/03/09(金) 14:32:21.03ID:4nnEv7NjM
>>436
そう思うんならそう思うでスマート使えばいい
別に誰もそれを咎めはしないし、ベテランの方が使いやすいって人はベテラン使えばいい

ただその手の書き込みがあると >>437 みたいに対立煽りするカスが便乗してくるから程々にな
0439それも名無しだ (ワッチョイ 0225-Wwmn [125.172.20.163])
垢版 |
2018/03/09(金) 14:32:26.31ID:aUafG6oI0
それだったらそれで別に構わないと思うんだけどさ
実際はワタリ以下製作チームが操作感のそいう格差を一切理解してないだろうって所がね
本気でスマートは初心者が操作しやすくなってるだけって考えてるっぽいからなあ
0441それも名無しだ (ワッチョイ 121e-Wwmn [133.202.50.155])
垢版 |
2018/03/09(金) 14:41:52.85ID:YDFB4vji0
対戦してる分にはスマートのほうが明らかに強いけど
ミッションとかCPU相手にやるならベテランで十分で
直感的にわかる視点で動かしてる爽快感はベテランのほうが上

このへんトラジ等でただ動かすだけ爽快なのを楽しんで欲しいと言っていたコンセプトと
大戦における命中>回避にして当てるゲームにするコンセプトの両立が消化不良だと感じる
0442それも名無しだ (ワッチョイ b9b3-WmjN [126.74.220.43])
垢版 |
2018/03/09(金) 14:44:57.42ID:u/bFw5VZ0
ドルのクローが結構えげつない。特にくらい場所でくらうと画面半分が見えなくなる。
そこに差し込まれるカットイン・・・('・ω・`) おっかぁ!
巨大化したやつだと画面がほぼ見えない。
0448それも名無しだ (ジグー QQ16-lug+ [353700021280027])
垢版 |
2018/03/09(金) 15:10:47.04ID:TdYwFxM8Q
攻めのスマート回避のベテランて感じで一長一短だと思う
一番いいのは戦闘中にスマとベテ切り替えられることなんだけどね
そうすれば今言われてる不満は一切言えなくなるし
シーンによってモードを切り替えるテクニカルさも生まれてゲームが奥深くなる気がする。
両スティック同時押しで切り替えとかどうすかカワラさん
0449それも名無しだ (ワッチョイ ee1a-uQtz [153.142.20.193])
垢版 |
2018/03/09(金) 15:16:02.41ID:UsOz+wJ50
射角とかあの辺はスマートの回避のし難さ考えれば全然有りかなー
スマートvsスマートだと殴り合いになって
スマートvsベテランだと程良くなって
ベテランvsベテランだと一瞬の油断が命取り的な回避合戦
ってのは面白いと思ってる

個人的にはスマートのみ近接の初段発生後の旋回orダッシュでのキャンセルを無くしてくれれば文句は何もないな
自分で使ってても流石にアレだけはダメだと思うw
0451それも名無しだ (ワッチョイ 121e-Wwmn [133.202.50.155])
垢版 |
2018/03/09(金) 15:27:18.30ID:YDFB4vji0
>>450
ほんとそれなんだよね
ツイッターの他人様の意見の受け売りなんだけどいかにトラジで
発展した機動性にいかに当てるかを考えるかというゲームと言っていたのに
それをやすやす上回る武器がいくつもあったし落としどころが見えてないかんじ
0455それも名無しだ (ワッチョイ c2f2-S2AP [221.113.17.97])
垢版 |
2018/03/09(金) 15:43:49.14ID:UcfoD8B70
トラジ周りは今更って感じだけどな。
俺なんかは最初のトレーラーでトラジが紹介されたときから、あ、これはアカンやつって理解したしな。
ワタリは何も分かってないし反省もしなかった事が確定した瞬間はずいぶん前から露呈してる。
0459それも名無しだ (オイコラミネオ MM96-OqSM [61.205.96.186])
垢版 |
2018/03/09(金) 15:48:41.93ID:bUhH6EwVM
436がどういう使い方してるかはわからんけど、よく見る横トラジ連発でピョコピョコしてるだけのブルストなら、スマートで良い気がする
前ダッシュ系多用して相手と交差するのが多いと、かなりベテランと感覚変わってくると思うけどどうですかね
0463それも名無しだ (ワッチョイ b9b3-PCu5 [126.21.92.135])
垢版 |
2018/03/09(金) 16:04:20.24ID:PNjZHpJY0
>>343
言われていればそうかも。
自分はフェイでキャンセル前提でダッシュからダブルロックオン距離に入った瞬間くらい
のかなり先に振ってた。
0464それも名無しだ (スププ Sda2-6YI1 [49.96.41.8])
垢版 |
2018/03/09(金) 16:14:13.97ID:5e7zktvnd
演出面だと戦闘中に何時ものwarning処理でブルーストーカー乱入とか色々出来たのにやってないのが勿体ないわ
シナリオで対戦の相手を味方comにして2対1のブルーストーカー戦に戦闘中から切り替えとか
0468それも名無しだ (ワッチョイ e55b-gopB [210.160.54.12])
垢版 |
2018/03/09(金) 16:35:03.93ID:CB9O7GHM0
>>443
スマートの強銃口はそもそも、厳密には銃口補正やないんや
このゲームの射撃は、

1.発射準備開始
2.発射準備完了
3.発射

という手順で動作するんだが、
ダッシュターボ攻撃の場合、1と2の間に追尾が発生する
これはベテランでもスマートでも同じで、1と2の間隔によって振り向き角度に差が出る

違うのは2と3の間で、ベテランだと完全に機体が停止するんだが、
スマートだと普段かかってるのと同じ自動旋回が生きてる
テムのTRWみたいに見た目上止まる武装も、内部的には自動旋回してる

逆に言うと、2と3の間隔が狭い武装は、ベテランでもスマートでも差が小さい
0471それも名無しだ (ワッチョイ 7d9f-Cyn8 [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/09(金) 16:49:41.67ID:p04XTHnd0
>>470
おれがみた検証だとバトラーのTRWかな
前ダで敵を追い抜いて背後に置いた状態でTRW

スマートだとあさっての方向に射撃して
ベテランなら「死刑」のポーズ取りながらも180度後ろに弾がとんでた
0486それも名無しだ (ワッチョイ 62fc-byjr [131.147.142.222])
垢版 |
2018/03/09(金) 18:12:49.97ID:XhQQeJVi0
ジャンプターボダガーとかジャンプ雪印やった時に
スマートとベテランの挙動が違いすぎてヤバい
そもそもジャンプ攻撃時に旋回出来ないクソ仕様はなんとかしろ

あとベテランはトラジでカメラが反対向いてまた向き直るクソ挙動も修正してどうぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況