X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 331e-PYx6 [122.132.93.87])
垢版 |
2018/03/21(水) 16:46:44.90ID:jHHGAL/H0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
ダメな場合は再アンカーで指定すること。
踏み逃げのないようお願いします。

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part30
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1521375256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0281それも名無しだ (ワッチョイ a72b-zkh5 [220.209.28.101])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:14:14.66ID:EV5J3Su+0
ラグなのかあるいは処理落ち?っぽいのが発生するのが困るな
電磁ボムとか2個まくと自分もカクカクになったりして
こういうところが低予算丸出しというかショボすぎる…
0285それも名無しだ (ワッチョイ ee46-vzbT [223.223.109.28])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:21:31.26ID:NKyAlg1h0
>>280
えー、禁書VOはブロックリストがマッチングに反映されないってこと?
0289それも名無しだ (ワッチョイ c798-fzSc [124.102.184.61])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:39:43.69ID:BLqqSWaE0
>>287
天才か
0293それも名無しだ (ワッチョイ 8736-2z/f [60.37.198.35])
垢版 |
2018/03/22(木) 20:49:31.19ID:NxAiLOE80
>>239
野郎、シリーズ開始から14年44冊も本編出てるのにいまだにヒロインの誰かとはくっつかん
チューすら無し フラグだけ立てて立てまくってひとり「はぁ…出会いが欲しい…」と溜息ついて
同級生の土御門と青髪ピアスから左右同時にボコられる男


今回登場ヒロインのうち、上条にフラグ立て攻略され済み
 : インデックス 美琴 一方通行 食蜂 神裂 小萌先生 オティヌス レイヴィニア・バードウェイ 

黒子は戦いの中で上条に命を救われてフラグは立てられたがお姉さまLOVEで全くなびいてない
レッサーはべつにフラグも何もないが身体で籠絡しようと勝手に迫って来る 以上今回ヒロイン14人中計9人
0296それも名無しだ (アウアウカー Sab7-ZyY1 [182.251.244.15])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:05:24.10ID:SJ6cu0xya
>>220,240
至近距離で当ててダメージ上昇って装備にはストライカーなら前グレがあるから、別に前ファニーに同じ調整しなくても良い
むしろ、弾道が中遠距離で当てやすいのに至近距離の方が火力が上がる前グレと、遠距離の方が火力が上がるのに誘導が足りない前ファニーというチグハグが辛い
いや多少のチグハグならまだ良いけど、最大火力の発揮点を外れると性能がガタ落ちするせいで平均的に見ると雑魚性能しか発揮しないってのが無茶苦茶痛い

アファームド兄弟の中だけで見ても、コケ易い・装甲薄い・足も遅いのに射撃能力でコマンダーどころかバトラーにも劣る勢いなのは本当に救いが無い
ショットガンが強いのはまだ理解できるとしても、STダメージが蓄積する特性から本作はサブマシンガンが意外と強いから、ストライカーの売りらしきモノが全く無い
0299それも名無しだ (ワッチョイ 9ffb-mRzn [180.200.249.170])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:28:44.58ID:o+u72Yu00
スト部屋があったやったー
0302それも名無しだ (ワッチョイ db5a-dWXV [202.220.250.24])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:41:34.96ID:2eT1psYo0
着地硬直のなさと機動力で無理やり攻めスタイル作るの、
最初はサイファーで誰かやるだろと思ってたらまさかのエンジェで確立させてる人がいたのはびびった
当のサイファーは攻撃力高すぎて暴君になってるし

>>293
設定だけ見て思ったんだけどストーリーモードでオティヌスちゃんがキレてたのは上条さんとの特別待遇生活を邪魔されたからなんですかね…?
0303それも名無しだ (ワッチョイ 9ffb-mRzn [180.200.249.170])
垢版 |
2018/03/22(木) 21:49:24.09ID:o+u72Yu00
>>296
前グレとかあの性能と燃費なら2発同時でも良いのにというのも有るが全体的に燃費が悪すぎて牽制すら碌に撃てんし、かといってダッシュファニーも複数ヒットで初めてヨロケだしな!

マジでテスター仕事して
0308それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-OLeD [126.227.210.39])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:03:55.60ID:utOOMi+a0
>>303
テムの前ビとストの前ビ交換すりゃまだバランス取れてるわ
特定の攻撃が強くてそれが当たれば一発逆転なら前ビが弱いのは仕方ないがどの攻撃もまんべんなく弱くてVWも前ビも前グレも弱いとか開発陣営はどうしてこれで勝負になると思ったんだろうか
つかなんで一部キャラだけ不自然にすべての武器種でエネルギー効率悪いんだよ
0310それも名無しだ (ワッチョイ 9ffb-mRzn [180.200.249.170])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:12:40.61ID:o+u72Yu00
>>309
STが減っている時にくらうと割と起こるような、自分は地上でそげぶをくらって70ポイントプラス空中ダウンという悪夢をみた。リードを全部パーにされたぜ。
0313それも名無しだ (ワッチョイ 6bd5-A6LM [122.134.136.49])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:17:47.11ID:H3Z4y8ag0
>>307
st値30%以下でVWくらうと70pt+ダウン追い討ち可能、20×2で合計110pt。
バル系だと合計180取られる事もある、近接一段キャンセルで狙ってる人もいる。
0318それも名無しだ (ワッチョイ db5a-dWXV [202.220.250.24])
垢版 |
2018/03/22(木) 22:42:59.07ID:2eT1psYo0
もっとこう…人が沢山いて同じ低レベルでわいわい遊べるバーチャロンがやりたい…
ゲームは楽しいハズなのについやりすぎるとどんどんレベルが上がってしんどくなっていく

そして上級者の異常なレベルのプレイとか見てSAN値が減っていく
過去作良かったと逃げようとしても過去作は過去作で割と頭おかしくなる動画を見てまたしても正気度が減る
0324それも名無しだ (ワッチョイ 9ffb-mRzn [180.200.249.170])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:01:23.96ID:o+u72Yu00
せっかく有ったスト部屋がいつの間にかテム、サイファーが入ってスト部屋じゃなくなった(泣)
0325それも名無しだ (ワッチョイ 6bd5-A6LM [122.134.136.49])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:06:29.54ID:H3Z4y8ag0
>>316
後は坂でダウンすると飛んでないのに追い討ち可能だったり。
ブースト中はポイント表示バグ多いね、50×2も70×2も
一律30×2に表示される、実際はちゃんと入ってるのだけど。
0331それも名無しだ (スッップ Sda2-3xdL [49.98.129.67])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:19:42.31ID:Qw96pX+sd
>>207
追加要素が全てをぶち壊すクソゲーの出来上がり
DLCが「ハンバーガー買ったらバンズだけ来て肉と野菜を別売りされるクソ商法」って言われてるの、知らんのか?
完パケを売ってるのがこのゲームの長所だろ
0335それも名無しだ (ワッチョイ bb9f-oVDL [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:27:45.67ID:QR0dO4Ed0
>>331
初耳やね。
BF1でもストVでも虹6でもイカでもフォーオナーでもそんなこと言ってる奴きいたことない
初代xboxくらいの価値観じゃねそれ

対戦ゲでもっとも求められるのは競技人口なんだから
一つの対戦ゲをロングスパンに導けるそのへんの「今後も拡張要素足してくよ」という開発からの宣言がユーザーに歓迎されないはずがなくね
まあそんなこと言ったところでチャロンじゃそれが実装されなかったんで無意味だけどー
0336それも名無しだ (ワッチョイ f723-ZFs5 [150.31.3.198])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:29:34.39ID:uIcnGrCi0
熱い殴り合いをしたい
OMGのアファームド同士のような熱い殴り合いを
なんで回り込み無くしたんだ
0338それも名無しだ (ワッチョイ 9ffb-mRzn [180.200.249.170])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:31:05.64ID:o+u72Yu00
>>326
実際戦いは置きグレとノミで事故待ちだけどなんか楽しいんだ(雰囲気的に)
0340それも名無しだ (ワッチョイ e660-NROy [153.188.39.249])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:34:23.73ID:W3OZDPp+0
ストライカーの攻撃、ちょっと離れて横Dトランジで反復横跳びされるだけで何も当たらなくない?
0341それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-0Uqs [126.94.77.81])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:36:27.55ID:AakxDPZi0
>>240 >>296 まあRWにはHTダメージよりSTダメージのストッピング能力と命中がほしいってことで
TCW多段事故もあるから最近は遠距離主体だし、慣れてくると至近距離は近接も以外と当たるようのなってきた。
近〜中距離がうすいのがつらいんだよね。
レーザーとか、エンジェ竜とか連続マインはエクストラ回避というか、攻撃を軸にエグザイル(チューチュートレイン?)みたいなジャンプ機動で当たるのおくらせるようになってから楽になってきたけれど、サイファーの機動力にはついていけないという。

ところで雷電空中近接って外周が距離124からでもあたるのな。
実践だと距離100ぐらいから狙っていけるからなにか一発あてたら強気で行ける
近接キャラだったなり。
0344それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.51.169])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:41:07.68ID:nYubPUQm0
ライデンは詐欺臭い武器が多いけどやりこみで差が出るからお手軽に使うには若干面倒
たぶん修正入ったとしてテムスペサイブルストあたりは弱体化してもライデンは特別枠で
スルーされる可能性高いから強キャラに乗り継ぎたい人は今から練習しておいた方がいい
0351それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.51.169])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:53:01.99ID:nYubPUQm0
>>345
体験版からのことを言ってるならテムスペサイも一緒
その中でさらにテムサイは発売後に一回プラス

ライデンは実際戦わないと判定や相殺の強さに気付きづらいし
大会とかでも匠の技で当ててる感出してたし決勝でよほど
おかしな勝ち方しない限りは粛清対象から免れそう
0352それも名無しだ (ワッチョイ 6bd5-A6LM [122.134.136.49])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:54:56.04ID:H3Z4y8ag0
DLCは余りにぶっ壊れじゃなきゃ全然OKですわ。今のフェイ、コマ、バル系ぐらいの強さで。
バーサス民はちょっと参考にならんかも、マスターとゴッドDLC化はさすがに呆れたけどね。
0353それも名無しだ (ワッチョイ f7eb-l6pk [150.249.177.6])
垢版 |
2018/03/22(木) 23:56:14.60ID:wzmPY2Cd0
ゲーセンで月に4,5万使ってたの考えればちゃんとバランスとったり次の要素入れてくれるならDLCとか月額とかも安いもんだ
俺以外のオッサン達も多分そうだろ
逆にそうならないならあと1月で飽きる
0359それも名無しだ (ワッチョイ 829f-U+ra [27.94.197.134])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:08:40.14ID:Z9q7XnYf0
>>348
画像で「昔はDLCといえばセットのポテトとかコーラ追加するイメージだったのに今は」的なの貼られてた
あと「無料で遊べちまうんだ」辺りググってみるといい

>>351
「下方入ってるから見逃せ」ってんじゃなくて「既に入ってるのに下手だ」って話ね
オラタン相当やってる友人でもオラタンのLTRWが問答無用にダメージ持ってく武器だと思ってたくらいだし
(実際には特定距離でしかダメージが入らない、撃つ側がcLTRWとLTRWを使い分けているだけ)
結構やりこまないと強弱判断し難いってのはあるかもね

>>352
ぶっ壊れじゃないならむしろ欲しいけどね
逆に言えばそう言われる程度には良作だとは思う
0362それも名無しだ (ワッチョイ 829f-MPKR [27.95.221.162])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:12:05.38ID:w7BxG+9Z0
>>335
>>342
ハンバーガー云々は俺も知らんけど
モナ・リザの絵をコラしてDLC批判をしたやつが海外から流れてきたのは有名だと思う
ハンバーガーと言ってることは同じなので、興味があったら
「DLC モナリザ」で画像検索すれば大元や派生が沢山出てくるのでご参考までにどうぞ
0363それも名無しだ (アウアウカー Sab7-a0v2 [182.251.244.4])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:12:48.17ID:2GvovkiAa
これHCV中は相手のVWゲージが急上昇するようにすればいいんじゃないかな?
ポイントとられたあと逃げに徹されるの本当に萎えるんだが。
0364それも名無しだ (ワッチョイ bb9f-oVDL [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:20:01.07ID:YuPMYeHL0
>>362
せっかく教えてもらったしと検索すれば5年くらい前の話か
やっぱ古いなというかゲハくさくない?

>>363
その仕様になったら
最初にわざと一発もらってから逃げ回ってVW溜めてから反撃するわ

一発食らわせて逃げ回る相手には迂闊につきあわず
ポイントゼロ同士になったあたりで仕切り直すつもりでやればええよ
0366それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.51.169])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:21:04.69ID:jrYCWG6k0
>>359
細かく強い武器で積み重ねの優勢取って詰めていってレーザー当てるのは
スマ近ブンブン、バスターとか多段ダガーでドーン!とかほどわかりやすくないからねえ

多分いまだにワタリ的には自分やテスターがあんなに当てるの苦労したレーザーをびしばし当てるのは
超絶職人芸でたゆまぬ修行による技量の賜物だから弱体化するのは筋違いだくらいに思ってるよ
0368それも名無しだ (アウアウカー Sab7-a0v2 [182.251.244.4])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:24:22.72ID:2GvovkiAa
>364 365
結局VWの強い機体が有利になっちゃうのな。
それはやだなぁ
0370それも名無しだ (ワッチョイ c798-fzSc [124.102.184.61])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:27:30.48ID:TvV4I5uo0
エネルギーがたまっている分だけ無料で遊べちまうんだの精神
0371それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-zkh5 [126.59.253.143])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:28:45.08ID:izpAuiKV0
そもそも7000円ぐらいのパッケージ売って終わり!とか今時利益出ないのはわかるでしょーに
後はDLCを顧客満足度下げずにやれるかどうかの問題

しかし対戦ゲームは特に継続的にDLCで継続的に稼ぐのは大事だと思うんだけどこのゲームはもうDLCって出なさそうでな
0372それも名無しだ (ワッチョイ 6e9f-tHGg [111.100.8.35])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:29:55.31ID:qclkt7x70
今時こうだからと言ってしまえばそれまでなんだけど
発売日から追加DLC発売は萎えたわ。
発売日までに出来ていてもどうせなら発売後に追加DLC発売決定!と発表して
1か月後とかに売るとかして気持ちよく金を使わせてほしかった。
0374それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-z2lk [126.77.170.35])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:40:06.50ID:XJQRwS7c0
機体ならそうも思うだろうがオラタンカラーくらいええやん
0376それも名無しだ (ワッチョイ 6bd5-A6LM [122.134.136.49])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:46:50.57ID:DyS9jrPs0
というか現状のDLCって、色換えとミニシナリオだけで金払う気になれない。
新機体と新キャラなら気持ちよく金出せるんだけどな。
0377それも名無しだ (ワッチョイ a6e9-zkh5 [121.84.99.188])
垢版 |
2018/03/23(金) 00:48:34.64ID:qurWiCZi0
>>331
それは一昔前のアペンド商法が未完成だった時代の話であって
今はハンバーガーを買った後にポテトやドリンクを売る商法として確立してるからその例えはズレてる
モナリザのコラで言えば1999の時代に戻ってるとも言えるが

>>372
禁書からの人はオラタンカラーに興味ないだろうし
逆にチャロンやりたいだけの人はシナリオいらないし
これが本体の価格になるのを考えたら別売は良心的だと思う
0379それも名無しだ (ワッチョイ 87b3-8Uv6 [60.119.108.4])
垢版 |
2018/03/23(金) 01:01:29.31ID:zKIFKwuf0
トロコンしてやることがなくなったので、いまホットなストライカーの練習をしてる。
ランクポイント2500点くらい失った辺りから、だんだん勝てるようになってきた。

>>326
ストライカーって今まであんまり見かけなかったけど、なぜか今日はよく当たる。
密着TCW合戦楽しかった。

あと、なぜかストライカー同士だと前DRWがクリーンヒットしやすい気がする。
テムジンだと先に向こうの前ビが当たるんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況