X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 0a12-zkh5 [59.137.222.235])
垢版 |
2018/03/25(日) 00:50:25.58ID:yni3WdpK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010(亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko....chikazuma/index.html
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
ダメな場合は再アンカーで指定すること。
踏み逃げのないようお願いします。

とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part31
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1521618404/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0588それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-0Uqs [126.72.106.109])
垢版 |
2018/03/27(火) 17:14:44.63ID:xQ8ke5IU0
ストーカーはジャンプ近接があまりしられていないからじゃないか?
あのダッシュ近接風味もやばいけれど、下手すると近接外しても遠くまで回転切りしながらさっていくからな。
だがテムジンだと前日でらくらく処理できる件。
0589それも名無しだ (アウーイモ MM6b-6Mgx [106.139.3.196])
垢版 |
2018/03/27(火) 17:14:47.55ID:WYSHxSD+M
テムジン、サイファー、ライデン、スペシネフが4強としても
この中でテムジンは下位キャラにマジやたら強いけど上位にはやや弱いジャイアン
サイファーは五分五分で明確な有利取れてないキャラが多い
ライデンは一発屋で相手が手堅いとほんと安定しない
スペはこの3キャラに強いっていう圧倒的なアドバンテージとポイントレースも破壊もできてLWという完全事故物件持ち

スペが今のところ最強だと思うわ
0592それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-z2lk [126.77.170.35])
垢版 |
2018/03/27(火) 17:40:42.17ID:stoNlYOJ0
スマート込みの性能なら同意
ベテランのみだとスペが抜けててテムその下にライサイって感じかな
0598それも名無しだ (ワッチョイ 93da-dLep [114.151.79.46])
垢版 |
2018/03/27(火) 18:05:44.11ID:IRo3XpOc0
>>513
ああわかる
自分も勝てなくても楽しくてやってる口だ
オラタンでのグリスは隙あらば核ばらまき
ダブナパ鮫ミサ博打のダッ近のまぐれ当たりの感触が楽しくてやってたようなもんだから
普通のミサイルバンバン売って当ててくグリスにまだ馴染めてないわ
0599それも名無しだ (ワッチョイ bb9f-oVDL [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/27(火) 18:07:13.82ID:bWxmGe8h0
いうてもライデンがクソ機体に片足突っ込んでる理由は
基礎構造が一発屋なくせに、別に一発当てなくても十分勝ちきれるくらい各種武装が優遇されてることだぜ。

ストのRWをテムのと交換してやれとはよく言われるけど
現実的にはライデンのと交換するのが妥当な気がしてる
0604それも名無しだ (ワッチョイ 9f81-ec31 [180.16.247.39 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/27(火) 18:55:02.00ID:AkUDmMPd0
ライデンもシステムにがっちり愛されてるよな

HP高くVWが溜まりやすい上にVWが強い
新要素のトラジRWとトラジレーザーが強い
ダッシュを中断して振り向きで出せるTLW
スマ近を焼ける70点ボディプレスとスマレーザー
0608それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-z2lk [126.77.170.35])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:05.07ID:stoNlYOJ0
デソはサイファーに対して面白いほど何も当たらなくて笑えるぞ
0609それも名無しだ (ワッチョイ f2e0-MPKR [101.1.224.23])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:48:23.89ID:YgAu3euU0
>>599
大バズがTCWと微妙に被ってるからST的にはよりダウン取り易いグリスのRWの方が良いんじゃないかと思ったり
トラジレーザーの修正(仕様にするならカスダメ化)、高過ぎる機動性の低下(他下位機の底上げで相対的に低下というのでも可)
ライデンに望む修正はこのくらいかなあ
スペテムが存在する以上やり過ぎると下位キャラ逝きだもの
0610それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-z2lk [126.77.170.35])
垢版 |
2018/03/27(火) 19:52:50.03ID:stoNlYOJ0
>>609
トラジレーザーカスにして他のレーザーも弱体化した上で前ダッシュ遅くするなら空中ダッシュの速度と前以外の地上ダッシュ速くしてくださいなんでもしますから!
デブ過ぎて色々物理的に避けられないんです!
0612それも名無しだ (ワッチョイ 87b3-8Uv6 [60.119.108.4])
垢版 |
2018/03/27(火) 20:01:30.76ID:gxhONK/X0
>>576
・ダッシュから出せて瞬間的に判定が出て、
 当たればライデンレーザー並みの威力で、追い討ちまで入れば180ptの三打席目ホームラン。
・当たればライデンから5割弱、ルルーンから8割を奪える密着TCW。
・正面から撃ち合えばテムジンやサイファーのバスターと一方的にかき消す相殺性能で、
 発車直後にダッシュキャンセルで硬直を消せるTRW。
・中距離で食いつくような誘導を見せるTCWやTLW。
・上記のどの攻撃もまともに活かせない本体の性能。
0614それも名無しだ (ワッチョイ 0fb3-8Wdd [126.21.188.211 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/27(火) 20:09:30.89ID:kw8SBx6L0
サイファーのターボダガーを読んでジャンプしたところに狙い通りダガー空振ってくれた時はそのままジャン近叩き込めて70Pうれしい
読み負けて殺される事が多いけど
0615それも名無しだ (ワッチョイ 82be-Hl4q [61.215.113.112])
垢版 |
2018/03/27(火) 20:23:52.39ID:2TO52KgW0
とりあえずテムはVW当ててもVWゲージは減らないようにしてバスターを30Pにして前ビの誘導を無くして
ライはバズの誘導落としてトラジレーザーカスにしてLWの性能OMGライくらいにして
サイは装甲を更に落としてレーザー一発食らったら9割くらい吹っ飛んで前ビ2発でKOくらいまで落とし
スペはフォースみたいにCW中抜けするようにしてLWの誘導をバルのマインくらいにすればいいんじゃね?
0623それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-SK4C [126.35.200.142])
垢版 |
2018/03/27(火) 20:43:52.68ID:D8fV9i48p
>>615
スペは最悪今の近距離CWほぼ必中は残ってもいいけど、RW系の誘導か燃費を落としてLWの相殺性能をなくすぐらいは必要と思う


このゲームダウンしてる時間長すぎないかな
ちょっと起き上がりまで遅すぎるぞ
0626それも名無しだ (ワッチョイ 17d5-MPKR [118.108.161.231])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:01:40.02ID:lyz44vzV0
スペはRWいつまで撃てるんだよってなるから、燃費悪くすれば他はいいよ。
0631それも名無しだ (ササクッテロ Sp4f-SK4C [126.35.200.142])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:41:34.48ID:D8fV9i48p
>>630
RWの燃費の良さと誘導性
CWの特に近距離での必中とでも言うべき性能
どっちもやばいけど両方取ると多分成り立たなくなるからどちらかというとRWを弱めるとちょうといい気がする
0633それも名無しだ (ワッチョイ 829f-fzSc [27.94.243.49])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:47:19.59ID:CdNsv47O0
プレマで部屋作らなくてもランクマみたいに遊べるモードが欲しい
ランクポイント関係なく誰とでもマッチングするのが欲しいなあ
プレマで部屋作っても結局同じ人とばっかになって飽きる
人増やすと待ち時間増えるし
0634それも名無しだ (ワッチョイ bb9f-oVDL [106.165.114.195])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:48:20.53ID:bWxmGe8h0
CWはスペの特徴みたいなモンだから弱くするにしても慎重を期してほしいし

一方でRWは明らかにおかしいレベル
威力スタン値ともに400弱で速度追尾どちらも優れ中量級を6発命中でKOできる武器が消費8%で撃てるのはなんかの間違いにしか思えない
0636それも名無しだ (ワッチョイ 9f81-ec31 [180.16.247.39 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:50:16.09ID:AkUDmMPd0
スペの歩き鎌なー
メインはロック歩きCWなので、ベテランでもスマートと同じ性能になる素晴らしさがある。
近距離で前鎌を避ける軌道をすると、その後の近距離歩き鎌が避けられないケースが多く、
裏の選択としてクソ優秀。
これに歩き旋回を組み合わて、相手の移動先に割り込むように軸を合わせて当てる。

サイファーの視界外に抜ける上下の動きにバリバリ引っかかる上にターボダガーと相打ちでも許せる範囲。
エンジェミラー抜ける。テムコマに近距離で当てると仰け反りから色々出来る。
ノーマルフェイの移動速度とかみ合っており凄く当たる。
ゲージ消費80%程度で2発目のタイミングが読み辛い。
0638それも名無しだ (ワッチョイ 9f81-ec31 [180.16.247.39 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/27(火) 21:54:48.63ID:AkUDmMPd0
個人的にだが歩き鎌と歩きRWは残してほしいかな。

スペ歩きRWは予備動作無しで加速、切り返し自由、歩き旋回しても減速しない、で
結構凄い性能なんだけど、ベテラン操作でオラタンと違う色々が出来る数少ない要素だから。

スマコマとかスマテムと差し合いじみたことが成立しうるのも、歩きRWあってこそという気がする。
ドルとライデンはごめん。
0641それも名無しだ (ワッチョイ 17d5-MPKR [118.108.161.231])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:10:39.55ID:lyz44vzV0
>>637
ランク三万越えたあたりでパーソナルカードのポイントがマイナスになるらしい。
マイナスの人同士が戦うと、勝ったら400プラス負けてもポイントが減らない。
ここ何日かの上位のポイントのインフレの理由はこれ。早く直さんとダメだろ開発。
0642それも名無しだ (ワッチョイ f2e0-MPKR [101.1.224.23])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:12:12.93ID:YgAu3euU0
スペ相手にする側の大半が自身の歩きRW中に鎌撃たれるとほぼ回避不可能ってのが・・・
下の方のキャラはテムのバスターでも同じ現象起きるけど

スペは大玉の壁抜け削除とRWの威力かゲージ消費に下方入れてどうぞ
非ダッシュ鎌のダウン値も下げて欲しいけどそこまでやると戦えなくなるかなあ
0648それも名無しだ (ワッチョイ a6e9-zkh5 [121.84.99.188])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:23:03.13ID:rNl7kSQR0
年度末に間に合わせるためにあの時期に出したんだろうけどさすがに未完成がすぎるな

>>535
強制カットインでヘイト稼ぐほうがよっぽど失礼だよ
体験版のときには宣伝の意味を込めてあんな目立つカットインにしたんだろうなって思ったけど
製品版では流石にオンオフつくと思ってた
0652それも名無しだ (ワッチョイ 17d5-MPKR [118.108.161.231])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:52:40.97ID:lyz44vzV0
>>651
サイファー「お前もかよ」
0653それも名無しだ (ワッチョイ e660-NROy [153.188.39.249])
垢版 |
2018/03/27(火) 22:55:51.14ID:pc/4pLnr0
>>647
今回、プレマでしか他人の対戦見られないのは今までもそうだったから納得はするけど、リプレイが自分の対戦した試合しか残せない上に自分しか見るしかできない仕様とは思わなかったな
アップロードして他の人のも閲覧できるものだと思ってた
0665それも名無しだ (ワッチョイ b21e-zL8s [133.202.63.196])
垢版 |
2018/03/27(火) 23:59:28.75ID:nQcCZ2ak0
前の粛清で不遇になった機体のプレイヤーとかスマベテについて語りたい人とかの
ゲームバランスは長い目で見るべきで粛清は早計的な意見は確かに一理あると思うんだけど
それはちょっとオラタンフォースの地続きな感覚で年スパンが当たり前になったオッサンの感覚すぎじゃないの?とも思う

当たり前のように数年後の未来があること前提で語ってるけど
このゲームにそこまでのポテンシャルはないと思うしこれから数カ月の脱落度は命運を決するよ多分
0667それも名無しだ (ワッチョイ aed2-uWVr [119.173.159.98])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:07:04.32ID:NrTKM52C0
マイナスってそこで起きてたのかw
これは修正待ったなしだな
問題はそれまでに機体の調整が済めばねぇって事だ
現状だと弄っても弄らなくても酷い事になりそう
既に飽きたって人増えてきたしな
0668それも名無しだ (ワッチョイ 87b3-8Wdd [60.122.238.115 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:09:35.02ID:fQCUnwZV0
65536の半分超えたらバグるっていう話?
0669それも名無しだ (ワッチョイ b3b7-mRzn [210.167.92.252])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:14:09.63ID:4bUsDJyi0
スマートの修正や強機体の粛正は早急にした方がいいよね。
0670それも名無しだ (ワッチョイ 17d5-MPKR [118.108.161.231])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:21:12.29ID:gsHyhF340
スーファミかよ・・・。
0671それも名無しだ (ワッチョイ e6e8-3KaU [153.232.26.138])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:22:39.09ID:yE/NGFWa0
近接周りでガーリバもそうだけど、その場置き近接もできるようにしてほしいわ
もしくはロック外しボタンとかでもいい
ベテランにそういう小手先テクニックあってもいいだろ
0676それも名無しだ (ワッチョイ 6e9f-tHGg [111.100.8.35])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:47:11.28ID:6qrQVwRq0
今気分転換にマーズやってたけど、禁書VOはかなり爽快感が出るようになってるね。
ダッシュ中にターボ攻撃が出せる、1人で出せる弾の数、ゲームスピードが早くなってる。
ミッション開始時に一番近い敵との距離が3000くらいある時があって、トランジション使いたかったw

ただマーズにもいいところがあって、ステージの多さと広さ、過去作のBGMが大量に出てくるというボリューム感は圧倒的。
禁書のボリュームはステージ数が体感OMG以下で機体数がオラタンだし。
0677それも名無しだ (ワッチョイ 87b3-8Wdd [60.122.238.115 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:52:56.32ID:fQCUnwZV0
流石に完全ソロゲーのマーズと比べたらだめと思う
せめてフォースと比べたほうがよいのでは

そして現状俺はやればやるほどこのゲームがつまらなくなってきた
相対的にフォースオラタンの方がゲームとして面白いように思う
0678それも名無しだ (ワッチョイ 6e9f-tHGg [111.100.8.35])
垢版 |
2018/03/28(水) 00:59:55.41ID:6qrQVwRq0
ごめん、どっちかだけを貶したくて書いたわけじゃないんだ。
かくいう自分も禁書VOに飽きてきて、原因は何かと考えたらボリュームの少なさが思い当たるなって。
12ステージ程度しかないフォースは機体が96もあるお陰で全然飽きなかったんだけどね。
このスレでもちょくちょく挙がるように気軽な1on1、2on2がやりたい。
このゲーム長く楽しみたいけど自分の集中力だとランクマだけだと長続きしない。
0679それも名無しだ (ワッチョイ 87b3-8Wdd [60.122.238.115 [上級国民]])
垢版 |
2018/03/28(水) 01:05:09.51ID:fQCUnwZV0
>>678
ああ、貶める意図は感じられなかったからそこは大丈夫
しかしそういうところも含めて禁書VOが単体としてつまらんのは事実と思うよ
0680それも名無しだ (ワッチョイ 829f-3xdL [27.94.197.134])
垢版 |
2018/03/28(水) 01:08:27.11ID:FbC/BZ0x0
>>676
散々言われてる事を一応ツッコんでやるが
元々あるものをマイナスするのと、プラスするのでは違うからな?

マーズは機体数は多くてもネット撃てるライデンも鎌撃てるスペもいない
(特に後者は象徴的な武装)
コレがフォースで機能分割した機体をリストラした影響、禁書の方が「特徴的な武装が消えてる」パターンは少ない

マーズはトラジ欲しいとか空中ダッシュからジャンキャンしたいのはわかるが、
この弾数で敵が全部スマートだったら吐き気がするぞ

この辺、一概に比べるのはどうかと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況