X



とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part38

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 436b-brQu [124.84.210.79])
垢版 |
2018/04/28(土) 23:36:54.26ID:d9+MXMjS0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※↑を3行重ねること


◆とある魔術の電脳戦機 公式サイト
http://vo-index.sega.jp/
◆公式Twitter
http://twitter.com/vow_2017
http://twitter.com/vow_2010 (亙)
◆攻略wiki
http://www65.atwiki.jp/toaru-vo/
◆鎌池和馬公式サイト
http://dengekibunko.jp/author/kamachikazuma/
>>950を踏んだ人がスレ立て宣言をした後、可能な範囲で早めに、責任を持って次スレを立ててください。
ダメな場合は再アンカーで指定すること。
踏み逃げのないようお願いします。

※前スレ
とある魔術の電脳戦機(バーチャロン) part37
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1524128349/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0399それも名無しだ (ワッチョイ 929f-UBB+ [27.94.197.134])
垢版 |
2018/05/05(土) 16:18:15.33ID:h0OcvzIP0
>>387
逆に開幕動けないとして、
いきなりバトラーがQS出来る距離はエンジェからすりゃクソゲーだろうし
オービタルチューブの端で始まればアファはクソって言うし
対策出来る分動けた方が平等とも言える
逆に言えばコレでクソなのは「開始前に歩きしか出来ない点」で、ダッシュとかで一気に距離離せれば変わる可能性だってある

>>393
俺も壊れて欲しい
0400それも名無しだ (ワッチョイ e97f-b7yU [124.154.164.48])
垢版 |
2018/05/05(土) 17:20:21.22ID:GG05R0Jm0
>>373
かなり遅くなったがありがとう
俺も舐めプしてるつもりはないが、ガン逃げで延々と置きグレされると打つ手がない
接近戦に持ち込んで一本とるのが精一杯

旋回して置き鎌できればまた変わってくるんだろうが、練習中で実戦じゃまだ使えん
0401それも名無しだ (ワッチョイ e97f-b7yU [124.154.164.48])
垢版 |
2018/05/05(土) 17:28:58.26ID:GG05R0Jm0
>>371
vitaとはいえ一応10000代ではあるから…
相手は俺よりランク上だけど
まあスペ使いこなせてないってのはたまに痛感する

エンジェやバトラーは比較的楽勝なんだが、ガン逃げ戦法のストだけはマジで苦手
常にERL切り離したルルーン相手してるような気分になる
0406それも名無しだ (JP 0H62-bHeS [153.145.80.238])
垢版 |
2018/05/05(土) 18:52:02.90ID:B1I1mq6gH
あー試合時間を180ぐらいにしたら
もうちょっとバランス変わるかもなあ

デスマにしちゃうとポイント意味ないけど
ある程度時間があってポイント性なら活きてくるかもね

長くてキツそうだけどね
0411それも名無しだ (ワッチョイ 32b4-fSeP [211.2.180.23])
垢版 |
2018/05/05(土) 21:32:31.13ID:SIm8gepJ0
>>410
あの戦い方は個人的にかなり好きだった。勝って欲しかったな
0413それも名無しだ (ワッチョイ 01b3-e5Mi [126.227.141.197])
垢版 |
2018/05/05(土) 23:07:31.91ID:G88u8zhA0
やっぱストの地上ダッシュRW系はおかしい。
始めにロックした場所に全弾飛んでいく感じがする。
なぜかジャンプダッシュ系だと普通に敵を追尾してるし。
JDまえびだとダートの坂上る敵にあわせて着弾する不思議。(あたるとはいっていない)
0414それも名無しだ (ワッチョイ 3627-wOqf [111.64.108.11])
垢版 |
2018/05/05(土) 23:19:54.79ID:d8vUbGxS0
>>401
vitaのランク見る限り、ストライカーメインでそんな強そうなのは存在しなさそうだな
サブでストライカー使ってる人なのか?・・・
それとも俺のランクの見方が間違っているのか
ストの使用回上位で1万越えは見当たらない気がする
0415それも名無しだ (ワッチョイ e96b-x7c1 [124.84.210.79])
垢版 |
2018/05/05(土) 23:53:23.61ID:KFEcVxwf0
ミッションのランクトップ称号
バーチャロン初心者 x3
せくしぃ☆である
APHARMD Sが大好き
メイド三冠王
せくしぃにチラ見せ
RAIDEN☆たん
おのれタングラム
ゲコ太はじめました
警備員じゃん
スカートめくり初心者
打ち止めにスカートめくり
MARZが大好き

ちょっと職員室にきなさい
0416それも名無しだ (ワッチョイ e96b-x7c1 [124.84.210.79])
垢版 |
2018/05/06(日) 00:00:05.55ID:u3bjb3JI0
5月初週の元帥アカ1006名
100位まで
テム11
アファB3
アファC6
アファS2
バドス3
サイファー10
ライデン13
グリス10
ドル3
フェイ5
エンジェ4
スペ12
ルルン5
ブルスト10

グリが増えてん名
0424それも名無しだ (ワッチョイ 5902-J/1V [118.7.231.138])
垢版 |
2018/05/06(日) 14:46:50.93ID:fI1DLCRu0
もう文句すら出尽くして、廃墟
0428それも名無しだ (ワッチョイ 31ea-3S9T [180.45.112.194])
垢版 |
2018/05/06(日) 17:01:35.55ID:qKZ99YxQ0
ルルーン、リフレてどうやるん?
0436それも名無しだ (ワッチョイ 8db7-fSeP [210.167.84.40])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:00:58.86ID:UHRiOR9J0
何故かHERO(ヒーロー)はHとeroで出来ているを思い出した
0437それも名無しだ (ワッチョイ 31ea-3S9T [180.33.165.155])
垢版 |
2018/05/06(日) 19:06:25.89ID:dfVxfl/S0
申し訳ない、見つけれなくて
出来るよみたいのは見つけたんだけど
0445それも名無しだ (ワッチョイ 31ea-3S9T [180.33.165.155])
垢版 |
2018/05/06(日) 21:41:01.52ID:dfVxfl/S0
>>438
ありがとうございます!やってみます!
0450それも名無しだ (ワッチョイ 455a-G8ur [202.220.250.24])
垢版 |
2018/05/06(日) 23:59:28.86ID:dvJFWlp90
ドルはHPダメージよりはSTダメの方かなぁ
根本的に、武装の性質と本体の特性が、滅茶苦茶相性悪い相手がいるのが問題なのよな
ダッシュドリルとか遠距離前ビが1発ヒットでダウン取れたらそういう相手がマシになるかなって感じ
0452それも名無しだ (ワッチョイ e96b-x7c1 [124.84.210.79])
垢版 |
2018/05/07(月) 00:12:02.24ID:f85mHBaU0
ドルは特攻2種(ジャンプ入れて4種?)が高火力だからとかいう調整なんだろうな
本体自身が弾のあたり判定なので
スマート相手だと、常にガン見されてる状態なのとで、余裕をもって回避されるとか
対空性能無しなのでジャンプで回避余裕とか
そして相殺性能が最低ランクなのでボムで攻撃判定消えるとか
ダッシュ移動中扱いなので、相手からのRW2発くらいでノックバック停止しちゃうとか


そして隙が極大にデカいとか
いろいろと欠陥がなぁ
0453それも名無しだ (ワッチョイ e96b-x7c1 [124.84.210.79])
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:12.33ID:f85mHBaU0
5.2のころから言っているが
ノックバックがシステムの上位的に位置してるから、ST値高いほうが余分にダメージくっちゃうんだよな

ノックバックなければカウンターとかできそうなもんだが
0454それも名無しだ (ワッチョイ 5919-j75q [118.241.22.50])
垢版 |
2018/05/07(月) 02:03:42.09ID:/F5gu3p90
今作のコマンダーはショットガンがSTシステムと噛み合ってていい仕事するね。
前歩きRW撃ってるだけで簡単に着地とダウンとれるのが凄いわ。
結構上位に食い込んでいる?
0456それも名無しだ (ワッチョイ 363a-NrvC [175.177.3.69])
垢版 |
2018/05/07(月) 02:48:12.80ID:9qsfCtqN0
ドルの特攻なんてそんなホイホイ当たるもんじゃないのに
バーナー削除は明らかにやり過ぎだった
TRWはバーナー
JTRWがクローでよかったのに…

もうまともなアプデ来るまでやる気ないし現状やってない
なかったらこのままサヨナラだ
0457それも名無しだ (ワントンキン MM62-Ujvp [153.237.40.42])
垢版 |
2018/05/07(月) 03:11:16.54ID:iGtWSH5oM
マイナスポイントバグのせいでマッチングしにくいランクマ勢がプレマに頻繁に現れるようになってきたな
プレマでも開始前に後ろ向きに歩き出したりゼロ距離VWしてきたりラウンド間のゲージ溜め行動してきたりいよいよカオスな状態に

いいぞもっとやれ
0459それも名無しだ (ワッチョイ 455a-G8ur [202.220.250.24])
垢版 |
2018/05/07(月) 06:27:51.47ID:RMZCS08w0
コマvsBT観戦してたら、
神裂さんの「いきます」
アックアさんの「来い」
というシリアスな雰囲気から開幕バトラーの背面ランニングとそれを追うコマンダーによる追いかけっこが始まるのに草生える

コマンダーいまだに最強の一角、というかキャラ相性考えたら一番安定して勝てちゃうんじゃね?
火力によるゴリ押しが可能なのとVWによる後押しがアカン
0460それも名無しだ (ワッチョイ 62ed-f8tT [101.140.184.22])
垢版 |
2018/05/07(月) 07:08:02.45ID:Ww2SHrrv0
コマは対策わかってる人にガン逃げされると詰みな印象
スマートよりベテランの方が強くなりそうだから今後次第かな
安定して勝ちたいならスペサイが飛び抜けてるからそっち使った方が良いね
0463それも名無しだ (ワッチョイ 01b3-uRVl [126.77.170.35])
垢版 |
2018/05/07(月) 08:18:08.60ID:NdbRh7fA0
最近キャラ相性的にグリスが中々アツい機体だと思えてきた
スマ近も減ってきたし
0467それも名無しだ (ワッチョイ 45e9-aXUu [202.136.205.169])
垢版 |
2018/05/07(月) 09:52:47.58ID:IPH1WPWt0
コマの火力は確かに高いけどスマートの強誘導だからゴリ押しできちゃってるんだよね
ベテランだったらそうそう押し付けられるものじゃないし適正火力だと思う
結局スマートがバランス崩壊させてる
0468それも名無しだ (スッップ Sdb2-VRiQ [49.98.165.221])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:44:35.50ID:42SIDIGjd
フェイエンのTCWとか発生の遅さゆえにあの上下射角補正とダウン値と判定の大きさと70ptが許されるわけで、スマートの補正で弾撃つ瞬間まで左右補正してたらそら強いでしょっていう。
0474それも名無しだ (ワッチョイ 01b3-uRVl [126.77.170.35])
垢版 |
2018/05/07(月) 13:10:13.18ID:NdbRh7fA0
今作のライデンは距離離した方が良くない?
レーザーの発生早いし回転率もいい
距離取ってしまえば見にくいだけでトランジションRWも避けるのは簡単だし
グラボムは諦めろ見えない
0479それも名無しだ (オイコラミネオ MMc6-J/1V [219.100.53.2])
垢版 |
2018/05/07(月) 13:54:10.54ID:iDqcJ23qM
見えない弾に当たる→こんなもん避けられるわけないだろ。マジ糞ゲー
見えてる弾に当たる→今のは俺が下手だったわ

こうなる事ぐらいすぐにわかるのに、ほんとワタリは言うこととやる事が真逆だな
0480それも名無しだ (ワッチョイ 12d5-g/9z [125.197.104.105])
垢版 |
2018/05/07(月) 14:03:05.56ID:bakdWyIs0
見えない弾といえばエンジェの後LWの雪の結晶。
もうちょっと色濃くしてきらきら光ってくれてもいいのよ。なんか薄いのよね。
0485それも名無しだ (アウアウアー Sac6-dzvN [27.85.204.206])
垢版 |
2018/05/07(月) 15:28:19.87ID:TJgDrfRia
最初に体験版をプレイした時はバドスのマインやウニは光るようになってて
視認性を意識してちゃんと設計してるなって感心していました

その時から弾が消えてたけど「体験版だからだろ、製品版は流石に直ってるやろ」って思いました

ただし思いは届きませんでしたね
0487それも名無しだ (ワッチョイ 62e0-g/9z [101.1.224.23])
垢版 |
2018/05/07(月) 16:00:58.36ID:2bExYfoD0
見る角度によって普通→半透明→ほぼ消失(バルのハウス等
1度画面から消えるとその時点でエフェクトだけ消失(グリボのICBM等、主に爆風系
最初から見えない(エンジェのRW等
処理に幾つかパターンがありそう
0488それも名無しだ (スップ Sdb2-Yh6Y [49.97.111.122])
垢版 |
2018/05/07(月) 16:06:54.89ID:ss8B5ScMd
>>477
>スマートライデンなら距離を取るべきで、
>ベテランライデンなら詰めるべき。

そうだなあ
使ってる機体によって得意距離あるからそこは考慮するけど
俺も基本はおんなじ対応だわ
0494それも名無しだ (ジグー QQ46-rr0n [353700021280027])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:38:05.92ID:4AIkm+rRQ
ラグのせいかしらんけど
何も食らってないのにいきなり自分のキャラがふっとんで
少し遅れてライデンがレーザー撃ってる時があってハゲる
要するに後から撃たれるレーザーを先に食らってるわけなんだがひど過ぎだろ
リアルでなんかの能力使われてる気分だ
0496それも名無しだ (ブーイモ MMb2-ASjM [49.239.65.147])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:47:20.20ID:JanHmHNFM
proだと性能が若干高いので無印PS4より弾が急に消えにくいというのは実際あるね
急に重くなるのもあるし最適化出来てなくて処理が間に合ってないんだろうか
無印とproで同じリプレイ再生しても差はあるぐらいだし
0497それも名無しだ (ワッチョイ 01b3-e5Mi [126.227.143.178])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:08:45.88ID:j+pSimb90
カメラワークも改善してほしい。
敵がジャンプしたりステージのはしにくると、床やステージはしの壁にさえぎられてみえなくなる件。
壁ぎわ処理の特許はフリーになったから、モンハンも改善してるしね。
逆に今までのカメラワーク処理のノウハウを知らなかったり、作始めの時期が悪かったりいろいろと
今回は問題がありすぎるきがするよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況