X



スパロボ図鑑 3504冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (アウアウカー Saeb-ECET)
垢版 |
2018/05/18(金) 08:33:13.11ID:tl0q708Pa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイ外すなよ
・外すなよ(念押し
・絶対外すなよ!
・お腹痛い

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3503冊目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1526194334/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0952それも名無しだ (ワッチョイ 7676-A9b3)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:03:52.73ID:tDYa2z1N0
【メテオール】ウルトラマンメビウス
初代ウルトラマンから80までの怪獣頻出期と呼ばれる期間に得られた
様々な怪獣、宇宙人の能力や技術を分析、再現した再現した特殊装置群の総称
未だ人類には早すぎるオーバーテクノロジーとして扱われており
承認された一部の技術だけが、一分という限定的な条件下のみで使うことが許される
きわめて厳重な扱いをされている
……なんかうっかり紛失したこともあるが気にしてはいけない
あと、ゲーム感覚でマケット怪獣で遊んでいたが忘れて差し上げろ

メビウス第一話でディノゾールが地球に襲来するまでの20年に渡り
怪獣、宇宙人の出現がなかったため、本編開始時点では防衛チームであるCREWGUYSですらメテオールは採用されておらず
時の防衛チームGUYSジャパンは一人を除いてディノゾール一体に全滅するという悲劇を生んだ
そのために、新生GUYSではメテオールの使用が解禁されている
0953それも名無しだ (ワッチョイ 7610-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:06:52.07ID:GNhPKH/G0
ビオランテだね、わかるとも!

【ビオランテ】怪獣黙示録
2039年の欧州奪還作戦において、ノルマンディーに上陸したGフォースを待ち構えていた
巨大な薔薇のような怪獣。異常な精密射撃の溶解液と、
鞭のようにしなるツタで次々と人類側の兵器をなぎ倒していった。
一度はマーカライトファープによって倒されたが、即座に植獣形態に再生して暴れまわった。
しかし、エクシフのもたらしたゲマトリア演算により、根元が弱点であるとわかり、
当時試作段階だった特殊戦車モゲラに爆薬を大量に注ぎ込まれ、
「クスリはやっぱり注射に限るぜ、怪獣サンよぉ!!」の叫びと共に特攻され、沈黙した。
なお、この台詞を叫んだ型破りな中隊長は、寸前で脱出したので普通に生存した。

ゴジラに匹敵する再生能力を持っていたことから、近縁種や亜種である可能性が指摘されているが、
元ネタのように遺伝子工学の結果人工的に生まれたとかは特に触れられなかった。
0954それも名無しだ (ササクッテロロ Sp75-qXRP)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:08:28.07ID:S2FtZskbp
やっぱりだめだった
>>960お願いします


!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイ外すなよ
・外すなよ(念押し
・絶対外すなよ!
・お腹痛い

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)は次スレをたてる人間が次スレに必要であると判断するなら、
スレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3504冊目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1526599993/
0955それも名無しだ (ササクッテロ Sp75-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:12:18.32ID:HYZsnUnQp
はいはい
注意する人がいなければいつまでも調子乗ってゴジラガーウルトラマンガーなんだな
特撮板からなんで出てくるんだ?
また都合のいい時だけスパクロを使って言い訳か?
0956それも名無しだ (ワッチョイ da81-PhYp)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:15:57.27ID:dIbcE3wx0
【マウンテンピーナッツ】
【ウルトラマンF】
どちらもSFホラー作家の小林泰三の執筆したウルトラシリーズの番外編小説で
それぞれウルトラマンギンガSの前日譚
初代ウルトラマンの後日譚になっているが
何故かメテオールが存在している・・・メビウスの40年前である初代は兎も角
ギンガSは最近怪獣や異星人が確認されて防衛チームにまだ戦闘機型ライドメカも配備されてないんだけどなぁ・・・
0959それも名無しだ (ワッチョイ 619f-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 20:21:58.78ID:+KoTVldk0
>>944
【シルバーシャークG】:ウルトラマンメビウス
防衛組織GUYSの拠点基地「フェニックスネスト」に2基が配備されている迎撃用設備
名前通りTACが開発したシルバーシャークの発展型で巨大な地下格納式レーザー砲台になっている
地球に飛来したオオシマ彗星の破片迎撃で初めて使用され
終盤、エンペラ星人がフェニックスネストに送り込んだインペライザー軍団の迎撃にも用いられた
激戦の末破壊されたものの量産型とはいえ強力なインペライザーを1体撃破する戦果を挙げている
0970それも名無しだ (ワッチョイ da9f-hzx1)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:04:28.95ID:JPVJ+J7h0
>>963
乙インフィニティ

新生コンパチも評判良かったのはロストヒーローズ1・2くらいだったし、新作作られるかは微妙なラインって気がする
ソシャゲ化するにも需要がニッチだと思うし
0971それも名無しだ (ワッチョイ 7610-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:05:07.67ID:GNhPKH/G0
>>963
黒煙の彼方に明日を見つめて乙をしろ!

>>941
上位陣はどうしようも無いにしても、
能力なにもない常人ですとか、ちょっと能力使えるけど身体能力は一般人程度ですとかザラだし……

【スパイダーマン】
設定上では腕力10tであり、車だったら2〜3台ぐらい纏めて投げられる程のパワーはある。
勿論、そのへんのチンピラ程度だったら糸を使うまでもなく体術で普通に蹴散らせる。

が、悲しい事にマジモンの超人達から見たら非力のカテゴリーに入ってしまう上に、
(なのにアボミネーションだの、ジャガーノートだの、パワー自慢とエンカウントしてしまうこともよくある)
相手が格闘技に精通していた場合、技術で圧倒される事も少なくない。
キャプテンアメリカと本気で戦った際には瞬殺されたし、
常人枠最強と言われるキングピンでもかなりきつい戦いを強いられていた。
まあ、ヒーローになる前はもやしっ子だったししょうがない。
0972それも名無しだ (アウアウウー Sa39-P0RP)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:06:07.68ID:cQVDYsMha
スパロボやったことないけどミストさん知ってる人は多い

【スパロボK】
シナリオの悪評はあまりにも語り尽くされたが
Wでは叩かれなかった難易度の低さ、宇宙適性無い作品の扱いの悪さ
コンボが強すぎてパートナーシステムが意味がない
などゲームシステム周りにも問題が多かった
その全ての反省点を生かし、ゲームとして玉製されたのがLだった
Kで失敗したからこそ名作のLやUXに続く流れができたので
スパロボを語る上では外せない作品である
0973それも名無しだ (ワッチョイ 7a74-wvmP)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:23.83ID:0dtmbOer0
明確にスパロボと関係のあるSHOやヒーロー戦記に参戦した作品の話題はスレ違いなんかね
まぁガーはスパロボの話をしててもガーガー言ってるんだけど
0974それも名無しだ (ワッチョイ 95b3-MopN)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:33.99ID:Ad80sUD00
政治荒らしをする奴が暴れてた時は音沙汰無いとかつっかえねぇ奴だな。
だからお前はリアルでも周りに煙たがられてるんだゾ。
0975それも名無しだ (アウアウカー Sa4d-mOoM)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:08:45.50ID:ufapVJaua
スペックなんて飾りだとウルトラマンとライダー1号が

【昭和ライダー】
設定スペック上は、平成ライダーの後期強化形態と同等かそれ以上の身体を備えるフィジカルお化け
0976それも名無しだ (ワキゲー MM7e-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:13:11.49ID:qqgZ7UBCM
スペックなんて飾りですよ、偉い人にはそれが判らんのです

【宇宙世紀外伝作品】

ちょっとは加減しろ馬鹿!と言いたくなる魔境である
なあセンチネル……0080……0083……?
0977それも名無しだ (スフッ Sdfa-PhYp)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:14:35.51ID:r4pnf03Jd
まあかくいう自分も前にドラクエ11が発売された時あまりにその話ばっかだったので文句を言ったことあるけどね
まったくこれまでダイ大読むぐらいにしかドラクエに興味なかった上に給料日前で節約してたのに
0978それも名無しだ (ワッチョイ 697f-A9b3)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:20:37.07ID:xNlOWhp40
【魔王】
何だかんだで倒される存在。居場所を突き止めたり攻撃を通したりに条件が必要でも対等に戦えるようになれば人間でもどうにか勝てるパターンが多い
あまりにテンプレ記号になったんで近年では魔王(笑)だったりヒロインだったりヘタレだったりで威厳が無い扱いも少なくない
どうあがいても絶対に勝てない絶望の象徴として徹底的に描かれてるほうが少ないだろう……最近ではランスシリーズで遂に決着が着いたが
0979それも名無しだ (ワッチョイ 6ae7-KHlt)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:23:41.30ID:qIHB7YXW0
昭和ライダーのスペックは今は不明扱いじゃなかったっけ

【仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマー】仮面ライダーエグゼイド
文字通り無敵な全身黄金のエグゼイドの最終形態
それぞれ最大で256tのパンチ・キック力、256mのジャンプ力、100mを0.064秒の走力というフィジカルお化けである
なお、カタログスペックは128や256が多く、コンピューターに2進法が元ネタではないかと言われている
0980それも名無しだ (ワッチョイ 8981-HlOg)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:25:13.64ID:d4rcA3+f0
乙ぐらいせねば…
>>963乙なの

【漫画の描き方】
本屋さんに行けばまあいっぱいあるあれ
内容は千差万別だが、身体の描き方は、大まかにアタリをとって
骨組みして肉つけて…といった流れだが、プロの漫画家は本当にこんなやり方してるのかね?
こんな描き方では時間がいくら合っても足りない、量産なんて出来っこないのでは

【サルでも描ける漫画教室】
そんな疑問点を挙げていた漫画の描き方漫画。これの身体の描き方は
主人公の相原が身体が描けん!と喚いている所に、相棒の竹熊は
見て描きゃいいんだ、見て描きゃ!ほら!とアストロ球団を模写させるのであった。
大抵のポーズなんてどこかの漫画で描かれてるんだから、それを模写して
顔は自分タッチの頑張って描けば一丁挙がりである
0981それも名無しだ (ワッチョイ 95b3-/w+O)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:33.35ID:mYhhuKFe0
>>970
僕はフルブラストも好きです(半ギレ)

【WIN THE BATTLE】
グレイトバトルフルブラストのOP
曲自体も王道のヒーローソングで素晴らしいのだが歌っているのが
松本梨香、川添智久、松原剛志とコンパチシリーズそれぞれの主題歌を担当した3人というにくい人選
0982それも名無しだ (アウアウカー Sa4d-mOoM)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:26:57.67ID:ufapVJaua
漫画家なんてそれぞれのやり方があるだろうし
一般論以上の自分の流儀でやってるだろ

だからアシスタントという事実上の徒弟制度まであるわけで
0984それも名無しだ (ワッチョイ 8996-ALwE)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:33:51.49ID:Svl+XGYY0
「あれ、キュビズム」「マジかよ」の流れすき
【黒い局地型ガンダム】機動戦士ガンダム THE ORIGIN MSD ククルス・ドアンの島
ぽこじゃが生産されている局地型ガンダムの中でも特にやべーやつ
30機のザクの一斉放火を浴びてもアンテナが曲がる程度で済み、返す手のライフル照射で半数近くを切り払うなど1年戦争の最中であっても全く自重しない性能を誇る。
ドアンどこいったってそりゃ南の島で余生過ごしてるよ
0985それも名無しだ (ガラプー KKa1-CmSh)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:35:46.44ID:sYxq/m75K
【ソーさん&デアデビル&シルバーサーファー】マーベルユニバース
街角のC級ヴィランから宇宙の上位存在まで
どんな相手だろうと技を受け止め魅力を引き出した後に全力で返すプロレス魂の化身のソーさん
自分の実力以上の強敵にぶち当たる事数知れずだが印象深い死闘を繰り広げて生き残るドラマメイクの達人デアデビル
そして大戦相手がどんなヴィランだろうとその実力以上のオーラを引き出しその後のドラマを盛り上げる噛ませの達人シルバーサーファー
この三人をクロスオーバーイベントに配置すると話が盛り上がる事は間違いない
0986それも名無しだ (ワッチョイ 6e26-NEzo)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:36:08.25ID:xk0Ab7nJ0
プロの漫画家「時間もあるし、資料を見た方が正確で、見るのは当然だろう」
漫画家のプロ「漫画家足るもの資料など見ずに絵を描けるのが当然、見て描くということはすなわちパクリ」

【トレース】
既成物をなぞって描くこと

絵画についても、自分のモノだとか言い出さない限りは問題ないはずなのだが、
練習絵として出典添えて公開しても犯罪だと言ってくる先生方はいらっしゃるらしい
0988それも名無しだ (ワッチョイ ba78-RYnA)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:39:19.84ID:QKUJ7ahF0
頭文字Dの作者はキャラデザが崩れまくってるのでトレースしてね?ってなってもトレースになってねぇよ!ってレベルになってるなぁ なんなんだあの目はあの顔は…
0991それも名無しだ (ワッチョイ da81-PhYp)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:44:52.95ID:dIbcE3wx0
>>979
一応ジャンプ力や走力(V3まで)は設定されてるけど
キックやパンチは1mの鉄の壁に穴を〜とか巨大な岩を粉々に〜とかが多いけど

【仮面ライダースーパー1】
そんな昭和ライダーで唯一パンチ力が数値化されてるがその威力は300トンである・・・ちなみにこの時は通常のスーパーハンド時でパワー特化のパワーハンド時のパンチ力は500トンである
0993それも名無しだ (オッペケ Sr75-ozQ1)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:53:33.28ID:GMfqU/Btr
【藤田和日郎】
最近、なぜか昔の作品がアニメ化される漫画家
TVで取材されたときは
・下書きせずにいきなり描く
・一つのコマを8回も描き直す。まだホワイトが乾いていないのにガリガリ描き直す
・気合いを入れるときは割り箸で描く
・しまいには指にインクをつけて描く
・完成した原稿がホワイトでガビガビ
というすさまじい作画作業で視聴者の度肝を抜いた。

Twitterで実況していたヒラコー曰く「神業だから、普通できないから」とのこと。

>>984
黒いやつは、パイロットの顔が見えないから余計不気味なんだよね。
最近、もう一体増えたし。
0994それも名無しだ (スプッッ Sdda-WyjC)
垢版 |
2018/05/21(月) 21:55:43.85ID:ibYdZnGed
>>985
超回復力&人気のお陰で異常にしぶとく死んでも死なないウルヴァリンと
史上最強の魔法使いだけど肝心な時に役に立たないストレンジおじさんも付けるぜ!

【マーベルのクロスオーバーイベント】
内ゲバばかりって言うな!
ここ数年は控え目だぞ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 13時間 29分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況