X



機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1e81-FKfg)
垢版 |
2018/05/18(金) 19:11:30.39ID:UqNg96tB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレッドを立てる時↑を一行追加し、二行以上にする事

※次スレは>>950が立てて下さい(踏み逃げの場合>>970が立てる)

※950を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
950以降宣言してくれる人がいる場合は助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
※住人の揉め事 → メインID晒してバトル → 己の拳で主張を証明 → 逃亡は敗北

================================================================

製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年予定
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
https://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
https://www65.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/voice.php?pd=3357

前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#20
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1525584526/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0713それも名無しだ (ワッチョイ 39ee-Ez7N)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:08:56.81ID:Q2gB1kuO0
>>707
俺TUEEEEしたいならオフゲやら課金額=強さのソシャゲでもやってろよ…w
0714それも名無しだ (ワッチョイ 59b3-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:12:11.98ID:rYqPR3wA0
前の備蓄課金なら問題なかったけど出撃無料になる以上ガチャ機体で差をつけないと誰も課金しないでしょ
俺は前の備蓄が良かったけどガチャになるなら仕方ないのでは?
0716それも名無しだ (ワッチョイ 319f-Du++)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:20:27.71ID:wrY+36c30
友達同士でやればいいだろ
お!その機体いいなー!とかなるやろ

なんで弱い人とやりたいから課金するって方向に行くのよ
0719それも名無しだ (ワッチョイ 59b3-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:26:22.07ID:rYqPR3wA0
だから備蓄制が一番良かったんだよ
出撃無料で金ないけど時間だけあるニートとかFラン学生が得をするだけなら普通の課金勢はアホらしくて課金しないと思うぞ
ガンダムってだけで課金する一部の重課金勢は気にしないとは思うが…
0723それも名無しだ (ワッチョイ 13e9-sUWO)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:40:10.14ID:DVuJLUGI0
ゲスい事なんだが課金者に美味しい思い(気持ちよく)させるには>>707も間違ってはないんだよなぁ
あまりやりすぎると草食動物(無課金・微課金)という餌が枯渇して課金者の旨味も減ってくるのはある

今更どうにもならないが、俺はバトオペでの課金ガチャシステムは噛み合ってないと思ってる
ガンオンは50人同士の対戦だから一人当たりの負担が少ないので何とかなるがバトオペは一人当たりの負担が大きくなるからなぁ…
(前作通りのエネルギー制だと無理だと思ってるけどね)

そして、無課金でやろうとしてる奴は無課金で通そうとするんじゃないかな…
0724それも名無しだ (スフッ Sd33-cJMH)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:44:46.20ID:TZWpmB4/d
ガチャシステム導入したんだから少なからず「課金額=強さ」になるよ
会社もボランティアじゃないから課金してる奴を優遇するのは当然であるんだが
さじ加減が難しいよ
0726それも名無しだ (ワッチョイ 7b5b-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 13:49:16.63ID:lJrtJ3t+0
1だって備蓄+課金機体+課金主兵装+課金カスパ+フルハン(+再開発)
のバトルだったけどな、2は課金額がより上がる
つーか、またこの話かよ
0729それも名無しだ (ワッチョイ 39ee-Ez7N)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:02:42.75ID:Q2gB1kuO0
1でいう備蓄分やらの分も2では全てガチャに依存するからね
多分10連1回分課金(3000円)とか誤差だろうな少なくて5回分は毎月or半月に突っ込まないとこの手のやつは真面目に養分になる
0733それも名無しだ (ワッチョイ 59b3-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:08:30.22ID:rYqPR3wA0
無印やってたか?味方に弱い機体とか低階級が入ってきたらドンドン抜けていくぞ
0735それも名無しだ (アウアウウー Sadd-363G)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:11:24.67ID:Xp/tQSDMa
確実に言えるのはサービスインしたら「ガチャで○○(強機体)出ない」「○○万爆死した」「無課金だけど単発で出たよ」みたいにゲーム内容ではなくガチャ報告でスレが埋まる
そして無課金微課金がガチャ出ないって騒いで荒れるまでセット
バトオペ民のソシャゲやらないおっさんとかガチャ甘く見てそうだから余計に荒れそう
0738それも名無しだ (ワッチョイ 59b3-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:17:46.28ID:rYqPR3wA0
完全無課金勢は不満あった前回の備蓄制度はマジで低額で遊べた良システムだったな
機体・武器・カスパと1機1000円程度で同じ機体に乗れて後は腕とかチームワークで階級上げて行けた
機体だけなら無課金で余裕でゲット出来たし備蓄も月1〜3k程度で俺は満足出来た
0740それも名無しだ (ワッチョイ fbe1-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:22:21.05ID:4ygEeLcw0
同人数対戦だから機体や武器の強弱で優劣決まるのは仕方ないとは思うが
ヅダとZ世代が同じ戦場にいたらバランス取れないであろうことは容易に察しがつく・・
0741それも名無しだ (ペラペラ SD25-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:25:30.14ID:lHgurJ5GD
課金のメリットは階級とかDPとか無視して機体が手に入るとかそういう時短タイプになるんじゃないかね
あとは期間性のDPや経験値アップのプレミアムサービス的なやつとか
0744それも名無しだ (ワッチョイ 0bdc-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:41:14.86ID:KANfGngP0
ネトゲーマーの末席として米国良いなあって思うのはP2Wやるといっせいにユーザーが反発するのよね
でメーカーもそれに対応してP2Wじゃなくても収益出るように改善していくのよ
それでもユーザーにそっぽむかれたらそのゲームは終わり
それでいいのよ
0746それも名無しだ (アウアウウー Sadd-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:41:50.47ID:dO+lZtcRa
>>742
1.オペレーターのボイスを課金要素にする(いろんな声優さんを課金で買える)
2.経験値が2倍貰える課金アイテムを用意
3.課金者には最新機体を2週間くらい早く配布
とかで課金要素を入れて欲しい
0748それも名無しだ (スフッ Sd33-cJMH)
垢版 |
2018/05/26(土) 14:56:48.84ID:9I+Qe9HBd
その課金制は確かに理想的だとは思う
問題はプレイ人口に対してがどれだけの割合かが課題

世界展開しているゲームならいけそうだがバトオペは…
やってみないと分からないけどね
ちゃんと考えあるなら煽って悪かった
0750それも名無しだ (ワッチョイ 39ee-Ez7N)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:02:43.55ID:Q2gB1kuO0
階級上がったらとりあえず機体は取れる
カスパもこれは一緒だろう
前回同様のブースト系。期間限定ガチャは先行入手
階級高ければ正式実装と同時にDP交換可能
オペレーター、アバター課金
こんなんなら微課金くらいならやっていけると思う
重課金は機体先行入手で優越感持てるし…
0753それも名無しだ (ワッチョイ d961-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:19:51.67ID:OKUO6sbL0
バトオペの新機体って先行入手しても弱いってイメージ強いんだよな
結局レベル解放されないと使えないから先に入手する意味が薄いという
それとも最初から高レベルまで解放されてるんだろうか
0754それも名無しだ (ワッチョイ 29e3-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:31:39.67ID:2YEN5CZC0
昔は新機体でもLv5まで解放してなかったっけ(アレケンFAGゲルキャみたいなのは除く)
露骨に延命してたのはGLAナハトのLv2までって時
0756それも名無しだ (ワッチョイ 319f-Du++)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:37:02.33ID:wrY+36c30
>>751
そらそうだ基本無料ってビジネスなんだから
出すやつから太く取るというのは間違いではない

バトオペは逆で重課金しなくてよかった分出すやつはかなり多買ったらしいのよね

それが2では出すやつから太く取る方式に移行したと
0757それも名無しだ (ワッチョイ 917f-KY9h)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:40:04.91ID:PlQiYTbj0
>>737
救済策があるとしたら
ガチャで被ったらベータではポイントになってたけど

正式版では「○○(MSや装備名)Lv×の強化設計図」みたいなのになって
その設計図を複数使う事で○○Lv1+3になりますみたいな限界突破方式採用じゃね

Lvが違うと当然+補正は別に処理されるので
○○Lv1+15 ○○Lv2+10 みたいになんか増えてくとか
0758それも名無しだ (ワッチョイ 1315-sUWO)
垢版 |
2018/05/26(土) 15:44:30.19ID:I++1liey0
課金=強さがプラスされる
のはしょうがないというか、そうならないと誰も金払わないでしょ
課金額=強さ、といってもMS1機あたりの強化上限ってあるから
課金総額=強さにはそんなにならない
有利であるってのが正解
0765それも名無しだ (ワッチョイ 59b3-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:16:56.48ID:rYqPR3wA0
普通に考えて課金するメリットが感じられる様にしないと誰も課金する人は居ないよな
バランスの落とし所次第
0768それも名無しだ (ワッチョイ 59b3-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:25:34.97ID:rYqPR3wA0
タダより高いものなし
基本無料は鬼畜
0769それも名無しだ (ワッチョイ 39ee-Ez7N)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:28:26.52ID:Q2gB1kuO0
てか前作もかなり備蓄で稼げてたはずだしNEXTもそれは同じのような気がするが…
なぜガチャに切り替えたのかってのは気になるな
0772それも名無しだ (ワッチョイ 59b3-7Mvc)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:34:27.46ID:rYqPR3wA0
流石にその発想はコジキ過ぎる
0773それも名無しだ (ワッチョイ 7b0d-2VYQ)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:35:58.63ID:hJ73HG0R0
>>771
無課金が無課金だけとマッチングするようになったら
課金者が減るだろ
課金vs無課金にするのが一番儲かる
無課金層はp2pにおいて必要な存在だが
それは課金者の養分として必要であって
ただ存在するだけなら課金者の負担でしかなくいなくなってもらった方が余程いい
0774それも名無しだ (アウアウウー Sadd-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:36:35.92ID:dO+lZtcRa
>>772
じゃあ、課金額に応じでマッチするシステムとか

0〜9999円課金でマッチ
1万〜4万9999円課金でマッチ
とかで、分けてマッチできるなあ、
みんな楽しめる
0776それも名無しだ (ワッチョイ d961-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:40:42.90ID:OKUO6sbL0
ガンオン位の差は付きそうだと思うがな
ガチャありで課金者との差がない対人ゲーって一つでも存在するの?
あれば逆に知りたい、アバターガチャはもちろん無しで
0778それも名無しだ (ワッチョイ 7b0d-2VYQ)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:46:11.84ID:hJ73HG0R0
>>777
そういう部屋ばかり蔓延していくと課金額に影響あるから
なんらかしらか制限が生まれるかもしれない
前回の演習やシチュエーションも部屋名カスタマイズ出来なかったのもそれが影響あった可能性もある
0779それも名無しだ (ワッチョイ 39ee-Ez7N)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:47:08.21ID:Q2gB1kuO0
最近の対人ゲームも腕を競うゲームじゃなくて課金額を競うゲームになってるからな…
0780それも名無しだ (ワッチョイ d961-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:47:16.42ID:OKUO6sbL0
課金者との差は絶対にあると思っといたほうがいい
問題なのはその差の大きさだろう、先行入手の機体しか差がないと思ってるのなら
考えが甘い
0782それも名無しだ (ワッチョイ 917f-KY9h)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:54:48.47ID:PlQiYTbj0
フォートナイトとかああいう課金要素はほとんどアバターのみでプレイに影響しない系が割と最近伸びてきてる気がするんだけど
ああいう方向ではダメだったんだろうか・・・

というかそもそもバンナムだから無課金でも同じように〜は無理だろうなぁ
ベータでもらえてた戦闘後にもらえるトークンガチャでは一定レベルの機体・装備が出て
ソレ以上がほしいなら
トークンガチャと同じ内容+期間限定機体・装備+トークンガチャでは出ない高レベル機体・装備+デカールが混ざった闇鍋課金ガチャを回せ

みたいになりそ
0784それも名無しだ (ワッチョイ d961-UDci)
垢版 |
2018/05/26(土) 16:59:33.18ID:OKUO6sbL0
バトオペ2の同接が100万人でもいればアバターガチャで余裕だし、そっちのがいいんだけどな
人口も限られるゲームではガチャで稼ぐのが一番というかぶっちぎりで効率いいからな
0788それも名無しだ (ワッチョイ 13e9-sUWO)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:09:03.14ID:DVuJLUGI0
>>787
つか、月どれくらいの課金額を予定してるの?
1000円程度で満足に遊びたいって言ってるなら正直叩かれても仕方ないかと…

自分は底辺での最低ラインは5000円からだと思っている
0792それも名無しだ (ワッチョイ 13e9-sUWO)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:20:33.98ID:DVuJLUGI0
>>789
月平均1250円、ちょっと話にならないかと…
前作は備蓄購入者が居たからサービス運営が成り立つ収益があったのに今回はそれを撤廃
それで同様の遊びをしたいっていうのは舐めてる気が
0793それも名無しだ (ワッチョイ 319f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:34:54.10ID:gv0kfEc10
運営が目指してるだろうスマホゲーがいいサンプルになると思う

アズールレーンみたいに課金しなくていいやつは人気あるのに全然売り上げ低い
これが無印バトオペ
逆にFATEなんかは同じくらいの人気だろうに廃人から絞りとって日本一
FATEでいいよ
0794それも名無しだ (ワッチョイ 0bdc-Ockd)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:45:51.83ID:KANfGngP0
いつも思うけどバンナムの社員かそれか株主なのかw
一ユーザーがこのくらいの課金だと運営成り立たないとかそんなの考える意味なんてないよ
0797それも名無しだ (アウアウウー Sadd-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 17:53:54.92ID:dO+lZtcRa
底辺での最低ライン5000円ってのを運営が想定しているなら、
ユーザー数は伸ばせないだろうな.閑散とするだろうな・・・
キッズとか絶対やれないだろうし
ガチャとかやめて、ドラクエみたいな月額1000円で遊び放題とかにすべきだったわ
0799それも名無しだ (ワッチョイ 917f-KY9h)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:06:34.40ID:PlQiYTbj0
エリートパイロットコース→月1000円で報酬+2枠+ブーストアイテムセット
エースパイロットコース→月2000円で報酬+4枠+ブーストアイテムセット豪華版
 
みたいなヤツ?
0801それも名無しだ (ワッチョイ 319f-Gx1W)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:16:12.03ID:gv0kfEc10
月5000円って毎月ちょっと古いゲームが買えると思えばアホらしくて過疎るでしょ
かと言って月1500円くらいの適正価格なら何十万でも払うぞって金持ちを逃す
けっきょく鬼畜ガチャは理にかなってるんだよ
5000円程度の微妙に手が届く金額で殴られるのは嫌がらせだが何十万の札束パンチとかありがたいわ
0802それも名無しだ (ワッチョイ 13e9-sUWO)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:17:10.78ID:DVuJLUGI0
>>797
だから、備蓄やめてスタミナフリー制でのDPで交換できるようなど
無課金でも多少なりとも生きれる様にしてユーザー数は確保していける様にしてるんでしょ

それを「前作と違ってクソゲー」とか「ユーザー数は伸ばせないだろうな.閑散とするだろうな」とか何なんだよ
生活削ってまでゲームに課金しろとは言わないけど、乞食思想丸出しの思考もどうかと思う
0803それも名無しだ (アウアウカー Sa95-XIAn)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:17:11.43ID:UYCELrRBa
広告も出してない自前でサーバーも設置してないお手軽ゲームで、もともとパッケージでの販売考えてたゲームなんだからそんな利益あがるとそもそも考えてないでしょ
0806それも名無しだ (アウアウウー Sadd-vxiR)
垢版 |
2018/05/26(土) 18:24:42.78ID:dO+lZtcRa
重課金者だって、無課金相手にしても張り合いがないでしょ
それとも、俺つえーしたいの?そんな性格悪い人ガンダムゲーにいらないでしょ
重課金者は重課金者同士で遊び、
無課金・低課金者は無課金・低課金者同士で遊ぶ
これで一番平和で、どの層も楽しめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況