機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#586
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウクー MM17-Wzc5)
垢版 |
2019/02/11(月) 18:59:27.09ID:TuxLhs4XM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>700が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>750が立てる)

※850を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、コラガイジ、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/2chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ

──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation4
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp/
公式ツイッター
http://twitter.com/gundambattleope
攻略wiki
http://www65.atwiki....p/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト 家庭用ゲームソフトお問い合わせ窓口
http://www.bandainam...rt/voice.php?pd=3357

切断でPS4破壊
↑ここにおいこら回避用の自由コメントを入れる

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#584
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1549816684/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160それも名無しだ (ワッチョイ 0676-A6H7)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:27.79ID:bdaAoATZ0
>>132
ガチャはあまり関係ないよ
水泳部が出た時はレートもカスマも水泳部だらけだったし
弱いからすぐに見かけなくなったけどね
0161それも名無しだ (ワッチョイ bd02-gzwS)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:46.71ID:RL8LzsKK0
全員で突撃したくなるルールを作れば適当にマップ作っても神マップになるし
強襲もどさくさ紛れに支援を殴りに行けるし良いことずくめ
このルールのままだとちょっとでも高台があったら支援がそこに居座って無敵になるからマップが作りにくいんだよ
0162それも名無しだ (ワッチョイ 4200-c6eJ)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:54.80ID:jzUa5okv0
>>146
自分が何か地雷ムーブしたのかなって凄い凹んでしまうよな
0163それも名無しだ (ワッチョイ 6eb3-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:57:56.56ID:LT6sJlMW0
>>101
あれ要するに汎用とも互角に戦えるから成り立ってただけで
三すくみぶっ壊さないとどうにもならんっていう証明みたいなもんだよ
今のEXAM機も同じだね
0169それも名無しだ (ワッチョイ 495f-x4c2)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:07.40ID:1RfrhKDs0
さっき負けたとき、頼りになるな!連発したのがいたんだけど、
時間を開けずにパパパパッって感じで連投してたんだけど、
どうやってるのかな。普通は通信制限かかって連投できないですよね?
0171それも名無しだ (ワッチョイ f901-2c/x)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:00:36.17ID:seePOFJ+0
4機いる汎用の後ろにいる支援を狩るのが仕事な時点で多少は汎用も食えないとまあ無理だよね・・・
かといってステルス強くしすぎてもつまらんし強襲の調整はたしかにむずかc
0173それも名無しだ (ワッチョイ a102-WB1z)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:01:22.82ID:0+q04t2z0
>>152
そういう状況ならナハトで相手ジャミング下においてクナイでカットしまくって隙あらば支援転がしに行くってのが有効ではあるんだが
BD2あるならBD2で出るからなぁ、BD2の救いはマルランとBRでライン戦も出来なくはないってところだな
0174それも名無しだ (ワッチョイ 224b-45ee)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:01:46.41ID:TtMxwxjJ0
>>157
せめてあのライフルを副兵装にしてくれるだけでもだいぶ違うよね。より設定どおりの使い方ができるし、ライフルからの追撃用と割り切ればあのビームガンですら少しは使い道があるだろうに
0175それも名無しだ (ワッチョイ 41a5-sm2i)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:02:16.92ID:K4vNe/N30
砂漠だとペズンドワッジが多い方が勝つな
ホバーだと砂塵が上がってクソ見づれえ

ペズン持ってるけどほんと400こいつのせいでつまらなくなった。
0176それも名無しだ (ワッチョイ a932-Pvco)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:02:54.50ID:gGdluXLm0
>>167
強制噴射は元からあるだろ
HP1000増えるのと引き換えに火力下がった事の何がいいんだ?
ビーム撃ちたきゃ先ゲル乗れよ
0177それも名無しだ (ワッチョイ bd02-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:17.08ID:i+08xPoI0
>>164
マジのゴミというか地雷はココまで踏み込むのね
どんなマップでも狭路はあるしFF気にする状況普通にあるし
ごまかしが効かないこの機体は厳しい場面あるんだっよね〜
0179それも名無しだ (ワッチョイ 7dad-/XlR)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:03:54.16ID:IXKji48v0
400で砂2とピクシー即決がいたらほぼ負け確
しかも速攻爆弾設置とかするからわけわからん
0180それも名無しだ (ワッチョイ 0676-A6H7)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:04:08.03ID:bdaAoATZ0
>>149
そんな経験腐るほどあるがそういう時は
味方芋スナイパーが敵と味方が戦ってる所まで来てなくて何もしてないから
実質戦ってるのは敵味方同数ってパターンもある
0183それも名無しだ (ワッチョイ bd02-VvoB)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:13.09ID:KAQBeen30
汎用とも戦えたプロガン

現状では強襲とも戦える支援や支援とも戦える汎用なんかは放置だからな

運営がどんだけ強襲嫌いなのかがよくわかるわ
0184それも名無しだ (ワッチョイ cd68-W07B)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:36.13ID:4KrFpv6j0
なんか最近レート開くたびに真ん中が400地上な気がするんだけど気のせいかな?

ランクマに次ぐ、次回のクソイベントの布石とか練習用とかだったら嫌だな。
0186それも名無しだ (ワッチョイ bd02-gzwS)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:05:49.59ID:RL8LzsKK0
汎用二機って言うと頭がついていかないかもしれないが、汎用三機が平均になった方が良くない?
壁が薄くなるから強襲が支援を殴りやすくなる
残る三機に支援と強襲を何枚ずつ入れるかって自由度も生まれるし

だって今汎用4支援1強襲1だよね
ここから仮に強襲を強くしたら今度は支援が0すらありうる
それはそれでつまらんだろう
何かこの問題から現実逃避してしょうもないこと言ってるように見える時があるんだよね
0190それが名無しだ (ワッチョイ f901-gIaV)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:07:12.49ID:cku9XE1F0
汎用機に足止めさせてハイエナしてる支援機が威張ってるワケわからない状況が続いてるんだけど…何、今日…。
エースマッチのルールも分かってない奴らばかり…
マジでAかよ
バンナム〜レーティング見直せ〜
0191それも名無しだ (ワッチョイ e1da-yKzb)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:09:18.58ID:mw2lm1SD0
>>176
高ゲル乗る意味無くなった=先行ゲルに乗る(比べて劣るようになった)って意味で取ったんだがな
お前が喧嘩腰なのはよく解らんし、冷静になれよ
0197それも名無しだ (ワッチョイ 0676-A6H7)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:00.71ID:bdaAoATZ0
レーティング自体はおかしくない
ライバル要素がおかしくさせてるだけ

サッカーや芋スナイパーしてた方がライバル勝ちやすく
囮になったり中継取ったり攻めと引きの判断が的確にできる奴ほど
ライバル負けしやすいっておかしいだろ
0198それも名無しだ (ワッチョイ a1d2-HdPi)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:10.11ID:PJCIWKDq0
汎用4支援2って無人くらいじゃないの?
射撃特化マップ基準で調整したら他のマップでバランスおかしくなるぞ
一番プレイ人口が多い墜落基準で調整するのが一番いいバランスになると思うが
0199それも名無しだ (ワッチョイ 4200-c6eJ)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:13:21.28ID:jzUa5okv0
いくらチラシの裏、除け者の掃き溜めだからといって煽るのは良くないと思う
どうせ僕以外檻の中の猿より物分かり悪いんだから仲良くしてよね
0201それも名無しだ (ワッチョイ 0676-A6H7)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:09.42ID:bdaAoATZ0
>>186
観測スキルがある限りゼロにはならない
0202それも名無しだ (スッップ Sd22-mwJl)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:14:36.23ID:hx/a1m78d
ピクシーの奇襲成功とか期待してないからABCD染めてる暇あるなら肝心なE、 F一つ取ってくれた方がすぐ前行けるはマシなんだが
ピクシー乗らないから知らないけどセオリーなの?
0211それも名無しだ (ワッチョイ a98f-8k1R)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:19.55ID:f0GayzEf0
まずクソ爆風早く修正しろよ ラグ優先過ぎて格闘射撃で止めると真空波飛んできすぎ 爆風で見えなくなるのストレスでしかない めくら撃ち上等仕様やめろ
0212それも名無しだ (ワッチョイ bd02-gzwS)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:18:27.20ID:RL8LzsKK0
無人とか相当の平地マップだと思うが
あれでビル上に登られるから嫌だとか、どう考えても根本のルールがおかしい
前作にも色々高低差マップがあったけど全部無理になる
0218それも名無しだ (ワッチョイ 0676-A6H7)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:10.57ID:bdaAoATZ0
普通に勝利で+10 ライバル全項目勝利で+7

+7が欲しいためにアホな行動に出る奴が多いんだよな
ポイントに影響が出ないようにすれば少しはマシな行動ができる奴も増えるのに
0220それも名無しだ (ワッチョイ 427c-Hajy)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:12.33ID:RoNfMp4T0
>>208
メイン垢とサブ赤だろ
0221それも名無しだ (ワッチョイ 82b3-1PgY)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:23:19.92ID:HfRKwx4C0
当時のプロガンの下方修正はある意味当時としては妥当ではあったが現環境には全く適してないな、350は多少マシだけど
ジャベリンと二刀下格の下方修正を全部戻さなくていいからちょっと緩和して欲しいわ
ていうか他の強襲も微バフくれ
0225それも名無しだ (ワッチョイ a1d2-HdPi)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:40.25ID:PJCIWKDq0
キャノンの撃ち下ろしが前作よりも強くなってんだよな
逆に平地での足元狙い爆風当てが難しくなってる、だから余計にビル上が強い
0226それも名無しだ (ワッチョイ bd02-gzwS)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:51.80ID:RL8LzsKK0
>>216
一回わざと撃墜されて無敵ゲットして二回目で確殺する
無印はそれで大丈夫だった
突撃したくなるルールに変えれば敵の汎用は味方の汎用が引きつけてくれるだろうから今作でもそのタイマンが作れるはず
0227それも名無しだ (ワッチョイ 41a5-sm2i)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:28.10ID:K4vNe/N30
最初中継ランナーしても重要なとこは取り返されるから意味ないよね
0234それも名無しだ (ワッチョイ f901-2c/x)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:27:36.03ID:seePOFJ+0
スナ2 ってお得な機体だよな
カットにサーベル降ったりカウンターとってるだけでうまくみえる
0236それも名無しだ (ワッチョイ 824b-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:03.38ID:kxAWYg1i0
高ゲルグレあるから極端に弱くなったわけじゃないだろうけど
決めきれない場面は増えるだろうし瞬発力落ちたのはやっぱりきつそう
0237それも名無しだ (ワッチョイ a1d2-HdPi)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:29:40.53ID:PJCIWKDq0
>>231
撃ち下ろしが有利なのは射撃戦では当たり前だからそれはちょっと違和感凄くない?
ゲーム的に強襲のジャンプ強化で登りやすくするのが一番じゃないのかな
基本高台がしっかり機能するマップ自体が強襲不遇な所あるし、マップに対する支援調整、強襲強化が調整が同時に出来るような
0241それも名無しだ (ワッチョイ bd02-gzwS)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:32:59.15ID:RL8LzsKK0
>>219
強い戦法に強い戦法をぶつける方が盛り上がると思う
みんなルールを変えるってのに頭がついていかないんでしょ?
じゃあ強襲にはジャンプ中マニューバ付与でもいいけど
支援に高所を取られて無双されてるから強襲さんやっつけてくれよって言うメリハリ
0242それも名無しだ (ワッチョイ d9da-MWFf)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:03.22ID:3OD9rAGg0
>>237
08でシローがやったみたいな下から駆動部攻撃をイメージしてたがまあ強襲のジャンプ強化の方が良いわな

でもHLVに乗ってる支援機に支援機以外は何も出来ないのはキツい、特にエースマッチ
0243それも名無しだ (ワッチョイ 6e63-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:35:27.82ID:NjsFPDVA0
>>237
ジャンプ強化ってどうするのか
マリオみたいに一瞬で最高地点までジャンプできるようにして、
よろけなしにしないとどうにもならないと思うけど
0245それも名無しだ (ワッチョイ f901-gIaV)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:37.98ID:cku9XE1F0
アレックスでBRすげー当ててくる奴いるんだけど、チートか?
肩にピクシーマーク付けてる奴
あんなに当てられるんか?
0248それも名無しだ (ワッチョイ f901-2c/x)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:47.62ID:seePOFJ+0
隠れきれてない建物の裏じゃなくて俺を壁にモジモジしてくれ頼む
0249それも名無しだ (ワッチョイ 311a-iIef)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:36:55.00ID:DIpphPHe0
プロガン強化の前にもっと強化すべき強襲がたくさんいると思うなぁ…

ということで多分プロガン強化はないと思う
0250それも名無しだ (ワッチョイ a910-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:06.88ID:bi8IVk+S0
450以降の強襲にザメルの衝撃吸収機構つければ良い感じになると思うよ。
止めたいならカウンター合わせるか下格ぶっぱしろ、ってレベルにしちゃえばいい。
0253それも名無しだ (ワッチョイ 4200-c6eJ)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:39:03.77ID:jzUa5okv0
悪逆非道のガンキャノンを打倒するため生まれたイフ改は、EXAMなる闇のパワーに呑まれ壊れ機体になってしまう
見かねた彼の兄弟水夫は、チンパンサーベル環八、ゴキブリアクト、ゴミ箱、果てはかつての敵ガンキャをオトモに戦場へ赴く

しかし、現実は非情であった。下格、下格、キャノンBR。R1が落ちた。4人では6人に勝てない。「集結してくれ!」
悲痛な叫びは拠点前芋WRの耳には届かず、彼は日課の床オナに勤しむ
迫るイフ改。逃げるガンキャ。下格ブッパをカウンターされる環八。専マシで交戦するアクト。
水夫は囲まれ、どうすることもできなかった。
これは悲劇の物語。350はイフ改マストピック。乾いた勝利に、与ダメトップの冠を戴く覇王は何を思うのか…
0255それも名無しだ (ワッチョイ c546-RxfH)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:40:17.96ID:MXjXLIUA0
強襲機って特性上周りより+100コスト位で出ても良いよな、カスマだけでもいいからカテゴリー毎に編成数に上限とかつけられるとかして複合コスト戦みたいなので調整出来るようにして欲しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況