X



スパロボ図鑑 3576冊目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa33-Sqsd)
垢版 |
2019/03/08(金) 20:49:00.26ID:XILUDBxUa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・マジカルもいいけど、ミラクルもね

★☆★代行人へ★☆★
現在、スパロボ図鑑スレは代行受付を禁止しています。
当スレの常駐荒らし、通称「にっきき」がレス代行を利用し、NGIDを回避しているためです。

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3575冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1551590373/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0068それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:10:31.94ID:DXMh1E3N0
>>65
本来はその世界じゃないと力を使えないってのもスパロボだとあるな。
ワタルとかレイアースなんか現実世界で救世主の力や魔法が使えるのやばいよなぁ

【聖戦士ダンバイン】
普通、異世界召喚といえば異世界の中だけの物理法則や魔法があって
エピローグで現実世界に帰還する場合はただの一般人に戻るのが物語の王道である
なのにダンバインときたら地上を巻き込んで更にどったんばったんの大騒ぎになるんだもの
まいったねこりゃ

【天空のエスカフローネ】
王道を逝く異世界召喚ではあるのだが、元々は地球の方で反映したアトランティス文明が
惑星ガイアを作ったという話なので別に地球では力を使えないなんて制限はない
(というか1話で大暴れしてる、そして大暴れした事実は瞳の力でなかったことになった)
まあアイザック・ニュートン先生が戦乱の元凶だからね。仕方ないね
0069それも名無しだ (スププ Sd32-U1Ox)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:20:14.10ID:7pi+plgGd
>>68
いい歳をしたオッサンどもが水晶で覗きしながら
恋の黄金率作戦とか言いつつ主人公じゃないイケメンの先輩に急接近させるのを大真面目にやるの
本当に運命改変装置に必要だったんですかニュートン先生

【幸運強化兵】エスカフローネ
運命改変装置の実験の1つで
何をやってもついてついてつきまくるラッキーマンみたいな状態になる
スパロボでは命中と回避が50%プラスされる能力として登場
確かに強力なのだがその反動はでかく…
0071それも名無しだ (ガラプー KK9f-tnvv)
垢版 |
2019/03/09(土) 09:39:28.53ID:Skb20av3K
>>65
毎回サクサク楽勝楽勝じゃ盛り上らないからなぁ。

【レオパルドン】東映版スパイダーマン
動き辛い着ぐるみ、尺の都合などの理由で毎回サクサクと倒す。
特撮史上最強なので本編後半じゃマーベラーの砲撃のみで倒す有り様w
0072それも名無しだ (ワッチョイ b732-mzui)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:06:48.95ID:rOrZ8Dcn0
>>69
無茶苦茶な能力に見せて機体がザコ並みだから必中+必殺で一発で落ちるんだよな
そしてフラグで仲間にすると能力そのままだからクソ強という
【エスカフローネ(機体)】コンパクト3
死んでる突撃のことを差し引いても主人公機のくせに装甲も運動性も中途半端で味方のガイメレフの中で一番使いづらい
というかヤルダバのほぼ下位互換なのが…
もっともステルスマントやオーラバリアなど射撃武器に対し強い敵が多い
コンパクト3のバランスならば十分活躍出来るのだが
0075それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:15:04.38ID:DXMh1E3N0
>>72
本来のコンパクト3にはドラグエナジストシステムが搭載される予定だったのに…

【オメガミサイル】コンパクト3
キングギドラの鳴き声がするミサイル
開発段階ではシステムとして再現される予定であり
メカンダーロボが出撃すると必ず出現するはずだった。
こういう原作再現は没にしてもいいのよ
0076それも名無しだ (ワッチョイ d668-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:22:45.60ID:Phsvtdmj0
>>70
まあふしぎ遊戯とか人気あったしね

【ふしぎ遊戯】
現代のJK達が本の中の中華っぽい世界に引き込まれ、主人公達の力を中心に
騒乱が起こり、イケメン達が戦う話。
アニメ化の際は当時としても豪華声優陣と言えるぐらいには人気声優が多く起用され
スパロボではマサキをやってる緑川光とシュウをやってる子安武人が敵対はしてないが
恋のライバルだったので、またグリリバと子安がライバルか・・・みたいな
感想を持つスパロボユーザーは当時から居た。
ちなみに敵グループには後のイングラム(古澤徹)、ヴィレッタ(田中敦子)、ユーゼス大友龍三郎)
が演じていいた。
0077それも名無しだ (スフッ Sd32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:33:01.36ID:ClW7XSqtd
>>68
エスカフローネみたけど大暴れした事実が無かった事になってるのはおかしくない?

【地球】天空のエスカフローネ
1、先輩とゆかりがガイアに召喚されるひとみを目撃した世界
2、恋の黄金率作戦で事件の1日前に戻ったひとみが再召喚された世界
3、エピローグで事件が起こらなかった世界に戻ったひとみ

ひとみ視点からは1つしか観測できないが、3つの地球が存在する事になる
(ガイアからの時間軸は一定だった)
1の世界で先輩とゆかりがひとみの帰還を待ってる描写もあったし
2の世界だとガイアにひとみが戻ったのは1の世界のガイアだからその後の歴史が変になるはずでは
0078それも名無しだ (ワッチョイ b732-mzui)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:38:55.00ID:rOrZ8Dcn0
>>77
細けぇことはいいんだよ!(思考放棄)
【東映特撮バース】
細かいことを気にし出すと頭がおかしくなって死ぬ
特に劇場版周り

【スーパー戦隊最強バトル】
珍しくこれまで共演した事があるキャラは面識がある扱いで
キュウレンジャーのみ別宇宙の存在という設定もキッチリ踏襲されていた
0079それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:45:52.64ID:DXMh1E3N0
>>77
アトランティスマシーンで地球側の事実だけを書き換えました。 以上! 解散!

【アトランティスマシーン】天空のエスカフローネ
古代アトランティス人が全知全能になるため開発した装置で
願ったことが実現するというドラゴンボール。
使い方を間違えて古代アトランティス人は滅びかけ
地球からは認識できないガイアを作り上げて移住した。
ザイバッハ帝国のニュートン先生が
運命を操作する装置や、幸運を上げる装置を作ってたのは
このアトランティスマシーンを作り出して皆を幸せにするためである
0080それも名無しだ (スププ Sd32-U1Ox)
垢版 |
2019/03/09(土) 10:58:14.73ID:2C3I9dNud
ブルーウォーター要らなくなるな

【ブルーウォーター】ふしぎの海のナディア
M78星雲からきた宇宙人であるアトランティス人が神になる為の触媒
原作では死んでしまったジャンに新しい命を授けてただの石になったが
スパロボXではアンチスパイラルを倒した時に
認識宇宙に漂っていた魂が集まって輝きを取り戻し
ニアの寿命を人並みに変えたり
魔獣エンデに抗う意志を集めた
0081それも名無しだ (ワッチョイ 37ad-Ugb6)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:22:33.92ID:l0LxiBDg0
ビバップ再放送を思わず見てしまったが山ちゃんと若本さんのイケボ合戦に男ながら震えるぜ
【ビシャス】カウボーイビバップ
Tのpvにも登場した主人公スパイクのライバル?キャラ
過剰演技キャラではない正統派若本ボイスで、あえて刀をメインウエポンにするなど非常に渋い
ただ、かつての相棒であるスパイクが女に惚れたせいで組織を抜けたことに嫉妬して執着するなど少しヤンホモストーカー的なオーラが見え隠れする
当時のお姉様達への人気はどうだったんだろうか?
0083それも名無しだ (オッペケ Src7-j1gd)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:32:41.17ID:vA9cblVkr
ボンズリが歪んだ原因って刹那にもあるよね…
アザディスタン・クルジス紛争で当時のソラン・イブラヒムを狙っていたアンフを倒したOガンダムを神でも見たかのように眺めていたのを発見したからだし
0085それも名無しだ (ワッチョイ 1e1f-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 11:59:37.81ID:zRPE+hrS0
【神になろうとする人】創作
ここで言う神とは特定分野の達人等のことではなく全知全能の存在であるあの神様のこと。
大抵はラスボスクラスが該当し、また立ち位置や野望の壮大さもあって実際他の登場人物とは
隔絶した能力を持っていることも多いのだが、何故か読者視聴者からは小物扱いされやすい属性。
力はあっても精神性に問題ありと見做されやすいからか、または神として尊大かつ傲慢に
振る舞っている割に結局は主人公たちに打ち倒されてしまうギャップ故か。
0086それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-9RCf)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:05:01.74ID:YpI09JjOa
魔法少女で処女か……

【マルティ=メルロマルク】盾の勇者の成り上がり
魔法使うし処女だし王女様という役をガン積みした約束されたヒロイン……のような皮を被ったクズである

槍の人とはドッキングセンサー!済みなのだがその際が初めてだった。というのは真っ赤な嘘で実際の初体験は大国へ留学した際に出会ったイケメン天才と済ませている
……経験豊富(真)な槍の人を騙せるってマジカル再生しゅごい
0087それも名無しだ (スプッッ Sd52-ktLL)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:18:56.25ID:NJP5wq1Sd
>>71
最近のラノベだと、最終的に俺tueeするなら主人公に途中でウジウジ葛藤させる様な
つまらない展開を入れるな!って感想を見た事もあるな。結局はバランスの問題だと思う。
【ラブコメ】ジャンル
大半のファンは基本的にヒロイン達の可愛さや主人公との楽しい掛け合いを求めるので
話を畳む都合で鬱展開等に突入するとまず叩かれるという匙加減が難しいジャンル

昔はラノベもバトル物がメインだった気がするけど、今みたいに
ラブコメ作品がほぼ毎月出る様になったのっていつからなんだろ?
【オリジナルのロボット物】ラノベ
フルメタやナイツマの様な特例を除くとまずヒットしないジャンル
作品を構成する大部分の文章と最小限のイラストだけで、既存の作品との差別化と
独自の魅力を読者に伝える事を両立させないといけないから難しいね
0091それも名無しだ (ワッチョイ e6e6-9RCf)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:47:28.68ID:gO3PCaB70
個人的にはアスラクラインの参戦も心待ちにしてるんだけどね。乗り込まないからロボットじゃない?てか人造悪魔だって?気にするな
0092それも名無しだ (スププ Sd32-U1Ox)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:47:42.50ID:2C3I9dNud
商業作品として世に出すからには売れたりヒットする需要は見込んでるはずなのに
どうしてこう上手く行かないのか、失敗例も成功例も両方あるのに
0093それも名無しだ (ガラプー KK9f-tnvv)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:48:04.05ID:Skb20av3K
>>88
【ラブコメ】
作者が苦労して考えたヒロインでも人気出るかというと?
深く考えないで作ったサブヒロインに凄い人気が出たり。
扱い誤って炎上したり難しい。
作者の人間性疑う呼ばわりはさすがに気の毒じゃ…
0097それも名無しだ (スププ Sd32-U1Ox)
垢版 |
2019/03/09(土) 12:58:40.95ID:2C3I9dNud
乗り込まなくても動くけど乗れない事はないのだ

【キュベレイMK-2】
呼んだら飛んでくる
ガンダム無双では、でろおおおガンダアアアアムに対抗する為に使われた

【デビルガンダム】
新宿で出た時はキョウジ兄さん乗ってなくても動いた
0099それも名無しだ (スップ Sd32-bgtE)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:07:29.06ID:9fphNPBKd
>>93
サブヒロインだし、と作者が自分の好みガン積みした結果。
デレる前後からメインより扱いも人気も良くなって、
「やっぱ自分の好み集中させちゃ駄目だね。」
と後書きでぶっちゃけたのが有ったな。
0100それも名無しだ (ガラプー KK9f-oqqq)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:08:14.04ID:IwUrqvbaK
他に戦力あるなら無理に戦わせなくていい組だからなあ

【ぼくらの】
代表例、動かしたら死ぬ
皆騙されて巻き込まれたクチでありこいつらをわざわざジオンとかと戦わせるのはいくらなんでも鬼畜過ぎる

エヴァやファフナーあたりと同時参戦させてアンインストール聞きたくはあるが…

【エヴァ】スパロボ
マジンガーやゲッターやコンバトラーやブライトが頑張れば使徒に勝てるんで
シンジに無理してまで戦う理由はないもんだから存在意義に悩むことになったりもした

まあシンカリオンのカッコいい先輩キャラで参戦すれば全く問題無しだけどな!
0101それも名無しだ (アウアウクー MM07-PhFI)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:11:54.46ID:tZAZiGThM
まあバランスって難しいよね

人気ヒロインだからって、本編でも一番多くてスピンオフも量産するよ、となればさすがに飽きるし
作者のお気に入りで優遇してるキャラが、贔屓の引き倒しでクソ野郎にしか見えなかったり
よくあることだ
0102それも名無しだ (ワッチョイ a788-k7ao)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:12:34.38ID:75Wvvoiq0
エヴァはただでさえ後半はATフィールドバンバン割られるし、最近は新映画版だからケーブルもないしで
マジで恨みでもあるのかってくらい弱いな、Vのシン化は強かったけどそうなる頃にはほとんど戦闘終わってるし
0103それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-Wc63)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:15:12.08ID:FifCoFYX0
【グレートゼオライマー】
シナリオに決着がつくまで強制出撃以外ゼオライマーを出撃させないことで手に入る隠し機体
ゼオライマーの好きな人ほど手に入らない条件であるというか分かるかボケ
とはいえ多数の他の隠しとかなりの話数出撃させないデメリットと手に入っても終盤という欠点を軽く吹き飛ばす強さはある壊れ機体なのも間違いはない
普通のゼオライマーで十分強いんで強すぎてありがたみもあまりないが
0104それも名無しだ (ワッチョイ 16b5-ZIUd)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:34:43.21ID:Q0xxg3N20
むしろラブコメって正ヒロインが作者の寵愛を受けてひんしゅく買いやすいと思うな、某偽恋とか
【わたし、正ヒロインちゃんの気持ちを優先して主人公君諦めるわ】ラブコメのサブヒロイン
主人公がサブヒロインをふるor主人公に告白して断られて身を引くはまだ無難。
サブヒロインに告白すらさせずに正ヒロイン様のために都合よく身を引きます!って形にすると荒れやすい。
0105それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:36:52.92ID:DXMh1E3N0
エヴァが特に弱かったのはF完くらいでα以降はそこまで弱くないと思うけどなぁ

【バディコンプレックス】スパロボX
カップリングシステムが弱すぎぃ!
過去に散々アクエリオンやマジンカイザーSKLで
ステータスの高い方とスキル共有とかやってきたのに
なんで閃き、集中、必中、直感を共有するだけなんですか
0107それも名無しだ (ワッチョイ 12ab-Wc63)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:40:27.63ID:uydOiSeV0
ニセコイはどう見ても金髪が最初から既定路線で
当て馬黒髪だったのになぜか荒れたな

ゾンビもやっぱり男装だったがおっぱいファンがぶち切れたりしたのか?
0108それも名無しだ (スププ Sd32-U1Ox)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:36.40ID:2C3I9dNud
いちごパンツの女の子ではなく西野ENDになる事もあるしあれは規定うんぬんより
責任取る覚悟もないのに結婚止めたのが問題なのでは
0109それも名無しだ (アウアウクー MM07-PhFI)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:46:44.40ID:4+w3hoygM
>>107
メタ的にメインヒロインなのと
主人公がメインヒロインに惹かれる過程に説得力があるかは
全く別の話だからな

ニセコイも荒れたのは振られたこと自体ではなく
その振られ方についてだし

【マリー結婚式阻止編】ニセコイ
キムチ事件と同じくらいニセコイの株を下げただろう話
はたしてこれで得したやつはいるのだろうか……
0110それも名無しだ (ワッチョイ a701-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:53:05.81ID:Bvm+9reh0
そろそろTV版で参戦してほしいエヴァ

【シンカリオンのエヴァ】
音楽の関係かTV版とのコラボになっている
キングシトエルのデザインはヱヴァの要素が少し入ってるが
0111それも名無しだ (ワッチョイ 16b5-ZIUd)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:53:13.06ID:Q0xxg3N20
【マリー結婚式妨害編のダメな所】ニセコイ
・主人公はサブヒロインのマリーをふるつもり、でも結婚式は邪魔する
・強制だけど新郎は普通にいい人、キモイおっさんでもない
・主人公はヤクザの息子でマリーの父親は警察トップなのに
「保護したあとはとりあえずうちにおいておく」程度の意識で妨害に向かった
作者のやりたい事ありきで酷かったから荒れた
0112それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 13:57:43.18ID:DXMh1E3N0
失敗を次の経験に生かすことが大事なんじゃ。わかるな?

【パジャマな彼女】ジャンプ
主人公の幼馴染が主人公にしか見えない半幽霊みたいな存在になったラブコメ
ラッキースケベとか半告白とか散々胸キュンイベントがあった先輩を振ったが
幼馴染も転校してしまい。なんか救いがないようなラストになった。
ちなみに少年誌かつ無茶苦茶かわいい絵を描くのに
ナイフで女拉致して犯そうとするパコさんとかいうガチな犯罪者を出して一時期盛り上がった

ちなみにこの作者、バイバイジャンプした後
はねバドという作品を作っておりアニメ化もした
初期は流石パジャマの作者やなあ…という無茶苦茶かわいい絵を描いていたのだが
いつの間にかパコさん因子が覚醒して絵までガチバドに
0114それも名無しだ (スッップ Sd32-Y7xR)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:01:22.71ID:DL7Gcdkbd
結婚相手をあからさまな悪役にしたくなかったのかもしれないが、やっぱり悪役も必要だよね…
ニセコイは、最初はお互い好きでもなんでもない、むしろこいつと恋人? ありえね〜みたいな関係からガチで相思相愛になるだけならともかく、
主人公には開始時点から、告白すれば即物語終了レベルで相思相愛な相手がいたのがね…そりゃ偽物の恋を納得できるよう本物にするのは難しいよね
0118それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:13:10.15ID:DXMh1E3N0
ウナギって確かカヲルくんのダミープラグだろ?空気くらい読むよ

【ゼルエル】スパロボMX
こいつも待ってくれる。
使途は人類とは遠い親戚みたいなもんやし
0119それも名無しだ (ガラプー KK9f-tnvv)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:15:43.05ID:Skb20av3K
ヒロイン人気とか意図して作れるもんじゃないしな。

【綾波レイ】
説明無用なエヴァの人気キャラ。
無口系ヒロインの道を作ったと言って良い。
製作もここまで人気が出るとは予想してなかったと思われ。
ぶっちゃけ扱い酷いしw
0120それも名無しだ (ワッチョイ 12ad-iWNE)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:20:08.33ID:D07uyJ6R0
ニセコイのマリー事件は楽の
「オレにお前を助けさせちゃくれねぇか」と言った時の顔がキチガイじみててなぁw
作品と共に主人公の評価まで急降下したパターンも珍しい。
五等分の花嫁はラスト次第じゃ荒れてしまうのかなぁ。あちらは結構丁寧に描写とかされてるけど。

【中野一花】五等分の花嫁
五つ子姉妹の中で一番の常識人…と思いきや一番独占欲の強い子だった子。
たまたま三玖に変装していた時「一花、フータローのこと好きだよ」と言った時の一花の表情はヤンデレ寸前であった。
この回の時の読者はパニックに陥ったという…。
0121それも名無しだ (スププ Sd32-U1Ox)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:22:03.87ID:2C3I9dNud
庵野が考える女の嫌な部分だけ集めたのがナディアで
そこから次回作で分派したのがエヴァの女性陣らしいが肉とアスカと潔癖症と理不尽な命令とビッチ以外面影ないよな
0126それも名無しだ (ワッチョイ 128c-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:35:44.65ID:V7PATMOO0
後藤分の花嫁だとしたら「みんなで幸せになろうよ」エンドは自然だな!

【皆幸せ】
それは皆不幸とも言い換えられる。福祉の発想は皆でちょっとずつ
苦労(お金を出して)困ってる人に分けようなのだから
0127それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:36:10.83ID:DXMh1E3N0
>>124
別の好きな女を作った節があるんだよなぁ

【第三銀河帝国暦 211年】革命機ヴァルヴレイヴ
皇子がエルエルフそっくりだが瞳の色はハルトである。
もちろん男同士で子供は作れないので
可能性的にはショーコがハルトの子供を妊娠していて
エルエルフ本人かその子孫が混ざって…
0129それも名無しだ (ワッチョイ e6e6-9RCf)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:47:12.05ID:gO3PCaB70
>>127
ショーコはハルトとはヤってないべさ?サキちゃんが実は孕んでたパターンだろう(適当)

【流木野サキ】革命機ヴァルヴレイヴ
本編から200年以上経過した帝国歴214年においても現役パイロットをこなしている超ロートル(若)

つか機体の寿命も長すぎると思います
0130それも名無しだ (ワッチョイ 1e63-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:50:16.16ID:lH9dcHO/0
【福祉】
不遇だったり貧乏だったりする人たちが、それを理由に厄介事を引き起こさないようにするため、という側面もある
0131それも名無しだ (ワッチョイ ef32-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:53:09.60ID:DXMh1E3N0
>>129
しまった。そうだった でもマギウスって肉体が固定されてるようなもんなのに妊娠できるんですかね?

【ニンゲンシンジマスカ?】ヴァルヴレイヴ
ニンゲンヤメマスカだったのが214年後にはこうなっている。
これだとリスクが分かりにくいじゃないか
戻して
0133それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-qMnG)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:57:45.47ID:SjuFzu9ha
【マジンカイザーSKL】
出演スパロボ2作共にいろんな意味で暴れまくり、ある意味「公務員なら仕方ないな!」と思われるレベルの立場を確立してしまった作品
逆に扱いにくくなってる感は多少だがありそう
0136それも名無しだ (ワッチョイ 5e06-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:04:03.06ID:n9VAx5LQ0
>>79
地球側のシュタインズゲートを少し変えたみたいな感じだろか

【シュタインズゲート】
昔からある、世界は分岐するがほぼ同じ世界は未来から観測して一つに収束する、
みたいな概念を、
その収束する側の世界から説明しました、的な平行世界の番人に優しい制度

あまりに大きく歴史を変えてしまうと、
違う時間軸の平行世界に行ってしまいヒロインが助からない世界がそのまま残る
かといって、歴史を変えないと、
同じ時間軸のヒロインが助からない世界が残ってしまう

ゲームのシュタインズゲートは、その辺りに苦労するお話である
0137それも名無しだ (スプッッ Sd52-ktLL)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:09:42.42ID:Mi8JaZaPd
>>122
劇中で最初に登場したヒロイン=主人公とくっつくメインヒロインの法則(今考えた)を信じるんだ
なお例外も普通に幾らでもある模様
【メインヒロイン】ギャルゲー
ロボットアニメの主役機同様に作品の顔的な存在なので、パケ絵等でも高確率で
一番目立つ扱いを受ける事が多い反面、ある程度万人受けを意識したキャラ付けをされる事も
多いからか、逆に周りの濃いサブヒロイン達に押されてあまり人気が伸びない事も多い
0138それも名無しだ (ササクッテロレ Spc7-NNKl)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:17:22.77ID:16ZVkB7Lp
作者のお気に入りか

【時崎狂三】デート・ア・ライブ
本作のヒロインの一人でスピンオフの主人公
作者のお気に入り、それも作者の黒歴史ノート出身と言うガチっぷりである
そのためラスボス除く他ヒロインと異なり初登場時点で攻略に失敗して以降
どこぞのシラカワ博士みたいにフラフラと共闘したり逃げたりを繰り返しながら困った時のジョーカーとして活躍しまくると言う優遇ぶりである
そんなあからさまなエコヒイキに加えてガチ殺人もおかしている有様だが、
むしろ背負った過去と鋼鉄の意志のせいか読者人気は高い方であり
最終的に満を持して主人公と決戦(デート的な意味で)、敗北して攻略された
なお攻略後もやっぱりジョーカー的な活躍を見せた

【崇宮澪】同上
本作の暫定ラスボス
登場感の表紙でデカデカと姿が出ているが、これが酷いネタバレである
もっともちゃんと原作を読み込んでいる人は早い段階でこの子がラスボスだとたどり着いていたというかアルテウル=ユーゼス並にバレバレだったが
0139それも名無しだ (ワッチョイ d206-ElEP)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:56:16.59ID:MleZ+dzH0
【サリー】ブラッククローバー
敵組織の白夜の魔眼のメンバーの一人である少女
好奇心旺盛なマッドサイエンティストで
反魔法の剣を使う主人公アスタに興味津々であり
押し倒したり、嘗め回したり、小指の爪貰おうとしたりとヤバい行動をとる
黒髪ショートの眼鏡っ子という作者の前作のヒロインと見た目が似ているため
メインヒロインのノエルがツンデレのツインテールというオーソドックスなキャラ造形なのに対し
この子は作者の好きな要素を全て注ぎ込んだのではないかと言われている

色々あって一度死んだ後復活して現在はアスタ達に協力している
一段落したらラゼル共々黒の暴牛に入りそう
0146それも名無しだ (スプッッ Sd97-qdRN)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:21:30.19ID:t9NaVEuOd
【the mysterious mallets】金田一少年の事件簿(ドラマ版)
チャララランランランランララン……で有名な同作を代表するBGM
番組プロローグや犯人が起こすアクションあるいは真相解明シーンに流れ、透き通るようなBGMとたまに入る力強いドドンドンという音で視聴者にトラウマを刻んだ
最近はあまり聞かない(TV離れが進んだだけだが)が、ニュースやバラエティー等でも多く流れていた
0148それも名無しだ (アウアウウー Sac3-Sqsd)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:31:12.79ID:2cKbgS+Fa
ウェディングドレスを着飾った花嫁たち!
しかし悪の軍団が結婚式をぶち壊しに現れた!
彼女たちは花嫁衣装のまま戦うのだ!

という、ウェディングドレスは強化服な扱いでバトル物にしよう
0154それも名無しだ (ワッチョイ a701-uGU8)
垢版 |
2019/03/09(土) 16:59:44.79ID:P7sgjOQm0
>>148
ヴァン「俺のパクリじゃねえか!」
【ヴァンのタキシード】ガン×ソード
結婚式の最中にかぎ爪が現れぶち壊していったため、
タキシードのまま奴を追いかけている

けど終わった後までタキシードのままなんだがえらく頑丈だな
0156それも名無しだ (スプッッ Sd97-qdRN)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:06:30.53ID:t9NaVEuOd
【ヴァン】ガン×ソード
タキシードを着た花婿様の登場だごらぁ!
なお彼の花嫁は結婚式間近にカギ爪の男により引き裂かれて死亡している

【タキシード仮面】セーラームーン
高校二年生が中学二年生を守護る為に変身した姿
お相手がセーラー服なのにタキシードとは……ガチだな!?
0158それも名無しだ (ワッチョイ ffb0-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:16:06.56ID:CNmPMcOl0
5機のガンダムを女体化してヒイロたちと共に戦うパートナーにアレンジした新機動戦記ガンダムWW(ウイング・ウーマン)とかなにそれ面白そう

【MS少女】
ガンダムに登場するモビルスーツを擬人化したもの。そのまんま
以外とその歴史は古くZZ放映時にはオフィシャルの商品化もされていたようである
すーぱーふみなが元祖ってわけでもないのだ
0159それも名無しだ (ワッチョイ 92bd-Wc63)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:17:07.46ID:FifCoFYX0
【エミリア】サガフロンティア
恋人を殺され濡れ衣着せられ監獄行きになりそこから脱出して復讐を目指すハードな人生になった主人公の1人
ストーリー上で何個もコスプレさせられるが最終決戦では教会で着替えたウェディングドレスを着て挑むことになる
このウェディングドレスかの不思議なディスクのアイテムコンプデータで使用出来るが普通に強い
やはりウェディングドレスは戦闘服なんだ
0160それも名無しだ (ワッチョイ c602-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:19:37.36ID:gvsWPhJK0
>>156
【エレナ】
毎度お馴染みエレナアアアァァァァァ!!と叫ばれてる人
自分も死にかけな所、ヴァンを改造して生き残らせて死亡した
後ろ姿ではふんわりとした茶髪のロングな女性

元々改造なしで動かせる適正あった奴を生き残らせる為だけに
改造した事でオーバーフロウ化を起こしたので逆襲されたとも言える
尚、パチスロ GUN×SWORD DTでは黒髪ロングで微笑んでる女性である
0161それも名無しだ (スプッッ Sd97-qdRN)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:20:44.95ID:t9NaVEuOd
俺がスロウリィ!?

【結婚式】サブカルチャー
このイベントは幸せなイベントのはずだがサブカルモンスター達により死亡フラグも併設する存在になってしまった
直接お相手が死ぬパターンから、親類全滅、はたまた結婚式に招待された恋敵が死ぬ等、ボロボロである
類似例は子供が生まれるんですフラグだろう。こっちはつい最近エガオノダイカで仕事してしまったわけだが……
0162それも名無しだ (ワッチョイ a701-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:29:40.57ID:j0r1jrJv0
そうか!
若者の結婚離れが深刻化してるのは結婚=死と言う図式が出来上がっているからなのか!!
【ジョゼフ・ヨット】∀ガンダム
フランとデキ婚同然に結ばれたにもかかわらず
急増のコクピットブロックをつけた∀でターンXに挑むという無茶をやらかした
これにはさすがのロランも「馬鹿野郎…」とガラにもなく悪態をつくのであった
0163それも名無しだ (アウアウカー Sa6f-C8N5)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:33:50.83ID:1c9thjqda
>>161
【浦上政宗】
戦国時代の大名で、あの宇喜多直家に下克上されたことで知られる浦上宗景の兄。
赤松家と殴りあったり臣従したり、弟と殴りあったり仲直りしたりしていたが、主君の赤松晴政を隠居に追いやり、息子の義祐を赤松氏の当主に据える。
その晴政は一族の赤松政秀を頼り、最終的には息子の清宗と、黒田官兵衛の父親の黒田職隆の娘との結婚式で政秀の奇襲を受けて息子共々戦死してしまった。
0164それも名無しだ (ワッチョイ 97f6-3PTc)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:38:38.05ID:wwKR7oex0
>>158
ガンダムでそれ系の元祖はグフレディかな
まだ萌えというより、現実のノーズアートみたいな感じだけど

【グフレディ】MSV
青き虎の異名を持つサイラス・ロックのパーソナルエンブレム
グフを面積少な目のビキニアーマーのチャンネーに擬人化したようなデザイン
デザインは増尾隆幸氏。ガワラ先生が原型制作のガレキも出た
多くのクリエイターが触発され、後のメカ少女やMS少女の礎となった
0165それも名無しだ (ワッチョイ 128c-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:39:49.51ID:V7PATMOO0
お前ら花嫁好きだな、俺は花粉が大嫌いだと言うのに

【花粉】
言うまでもなくめしべを受粉させるのに必要なもの
つまり杉なら杉、ヒノキなら檜、ブタクサならブタクサの
精液を濃縮して粉にしたもんをそこらじゅうにまき散らし
てるのであヴォエックシ!(クッソ汚いくしゃみの音)
0166それも名無しだ (ワッチョイ 16b5-ZIUd)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:46:15.93ID:Q0xxg3N20
【スギ花粉】現実
「水分を含んだらパン!っと破裂する」と言うもう悪意としか思えない性質を持っている。
「やったー今日は雨だから花粉症マシだぞ〜」
→「晴れた翌日に地獄を見る」
という事になるのだ!
これもうあれだろ
テロリスト「爆弾にクギいっぱい入れて殺傷力あげたろw」って悪意だろてめえ!
0167それも名無しだ (ワッチョイ 5e06-C8N5)
垢版 |
2019/03/09(土) 17:55:30.54ID:n9VAx5LQ0
今はアレルギー源を皮膚で受けすぎると危ないのでは、って研究が進んでいるんだっけ

食物アレルギーも、口回りにべったりつけたままなのが原因だったりするんだろか
0168それも名無しだ (ワッチョイ 1e1f-ouaW)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:01:05.54ID:zRPE+hrS0
>>160
【エレナ】ガン×ソード
原作だと名前を呼ばれた回数はそこそこあるが叫ばれたのは対ウー敗北後に
パズルが解けた時と最終決戦でオーバーフロウを起こした時くらいなのだが
スパロボではダンの最強武装である神は裁きの戦闘アニメで毎回ヴァンが叫ぶため
叫ばれてばかりみたいに感じられる人。Tでも声付きで叫ばれまくることになるのだろう。

【神は裁き】同上
通称ダン空光牙剣。
オリジナルセブンのヨロイを動かすための動力伝達物質であるG-ER流体を大量に制御して
巨大な刀身を造りだし敵を一刀両断する技……ではあるのだが、原作だとバースデイには
この巨大刀身による攻撃はあまり効果が無く、片手で受け止められた上に
そのまま握りつぶされてへし折られてしまったのは内緒の話。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況