X



SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 9fe7-iPLA [182.50.212.129])
垢版 |
2019/07/26(金) 18:52:19.33ID:yD8OLyuE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / STEAM / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日予定
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:オープン価格
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日(予定)まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※STEAM版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(2019年12月25日(予定)まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1563592621/

次スレは>>950が立ててください、

次スレへのワッチョイの付け方
スレ立ての際に本文の1行目に次のように入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0904それも名無しだ (ワッチョイ 26b3-l2xJ [153.223.54.7])
垢版 |
2019/08/02(金) 00:18:03.93ID:kErG6mp80
Fがキャラの性格上で最個性だったと思うんだが

ユリウス=天才少年
オグマ=眼帯
ショウ=子供向けゲームにいそうな主人公
サエン=伊達男
シャロン=女王様

このあたり再登場しないかと待ち続けてすでに…
0914それも名無しだ (ワッチョイ 8535-lFgI [116.12.3.129])
垢版 |
2019/08/02(金) 07:24:52.40ID:XHLJY0ZY0
>>912
ある程度の格差はいいけどな。
マルチロックは攻略速度とかのゲームデザインそのものが大きく書き換わるレベルだから。

スパロボで移動後に撃てるMAP兵器持ってる奴がバカスカ出たら、「ゲーム違わねえ?」とはなるだろ。
0916それも名無しだ (ワッチョイ 5e02-IVvj [111.104.247.131])
垢版 |
2019/08/02(金) 07:44:00.63ID:sSda+aRo0
>>914
マルチロックが強すぎるというなら強制ターン終了、移動後使用不可とか
色々弱体化しまくっていいから複数相手に攻撃できる機体には複数攻撃できるシステムは
いれてほしい、別に強さや使い勝手を求めてるわけじゃなくて個性を大事にしてほしい
ストフリやサバーニャが一機ずつにしか攻撃できないというのはどうにも納得がいかないというか
あんなにマルチロックオンしてるのに実際は一人しか当てれないとか
スパロボで見ても微妙な気持ちになったし
今回アンケートみたいなのあったらそういうふうに要望を書きたいと思う
0919それも名無しだ (ワッチョイ ded5-QoJB [159.28.235.227])
垢版 |
2019/08/02(金) 07:58:13.26ID:UuN1I1t90
map兵器の戦闘アニメで複数に攻撃している描写があれば良いんだけどな

マルチロックとか多段攻撃はパイロット技能にすればどの機体でも撃てるのでは
アビリティにすると全員固定でつけるようになるだろうからパイロットを一定レベル上げるとつくような感じで

どうせだから敵も撃ってくればいい
0930それも名無しだ (ワッチョイ c902-H6sg [106.165.205.89])
垢版 |
2019/08/02(金) 08:23:14.75ID:PdXBsHED0
オリキャラもいいけど
オリキャラ入れて原作の外伝キャラ削られたりするのも嫌だからまずは4作品のキャラを隅々まで出してくれ
ジェスとかカイトとか
0933それも名無しだ (ワッチョイ c95f-7p+E [106.73.78.160])
垢版 |
2019/08/02(金) 09:31:17.43ID:H0X280wj0
あんたははたして滅びずにいられるのかな?ジジイ…
0938それも名無しだ (ワッチョイ 2a7d-QwEG [61.197.83.120])
垢版 |
2019/08/02(金) 10:40:42.16ID:LiSHq/tC0
なんだかんだでチート機体使ってしまう
正直トロコンやクエコン達成しやすいし
ホットスクランブルや∀欲しい
シスクードは最初から有る事になるからチートな破壊力は無さそうだな
ジェネシスの場合ファイター乗せたら射程4の特殊攻撃が使えるけど
0943それも名無しだ (ワッチョイ 1e0f-xvXK [119.47.16.181])
垢版 |
2019/08/02(金) 11:20:44.68ID:SibVxovJ0
マルチロックは、パイロットの技量でマルチロックできるようにしてくれたらきっとみんな幸せになる・・・はず
フリーダムみたいに、武装にマルチロックついてる機体はパイロット技量関係なくできるけど
パイロットの技量とかアビリティがあると、ザクバズーカでもマルチロックできるみたいな
0945それも名無しだ (スッップ Sd4a-+b/O [49.98.150.249])
垢版 |
2019/08/02(金) 11:43:54.60ID:xeCgLq8Jd
neoの複射で思い出したが
オバワのマルチって最初の1体仕留めたら反撃されないじゃん?
NEOみたいに、仕留め損ねた敵全員から一斉に反撃来たら、多少調整にならんかね?
0946それも名無しだ (ブーイモ MM69-QwzI [210.149.251.102])
垢版 |
2019/08/02(金) 12:58:42.42ID:b7rlz66jM
マルチロック分の命中が落ちる(武装による)、威力が落ちる(武装による)
じゃダメだったのかな?今初めてスパロボやってて、やっぱ1体ずつ処理してくのだるいし
MAP兵器ついてればまだいいけど、クアンタ、サバーニャってついてたことあったっけ?
0947それも名無しだ (ワッチョイ c95f-7p+E [106.73.78.160])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:06:04.81ID:H0X280wj0
>>943
こういうの言う人よくいるけど、どういうのを想定してるんだ?
NEOみたいにリアルタイムでやってたら可能かもだけど、現状のプリレンダでは不可能では?
たとえばザクバズーカは1体に攻撃する場合は一発だけ撃って、2体の場合は2発、3体の場合は3発撃つ戦闘ムービーを全攻撃で用意しろと?
およそ現実的ではないし不可能と言っていい
かと言って一発バズーカ撃つ→画面切り替わって敵に当たる→また自機の攻撃フェイズになってバズーカ撃つ→…もマルチロック感なくてアホらしいし
0948それも名無しだ (オッペケ Srdd-EQrl [126.211.18.25])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:09:47.32ID:6nNSUqA5r
チャンスステップあってマルチロックやると一部機体の無双ゲー
マルチロック使えるとチャンスステップ無しならゲームクリアまでのスピードなんて変わらない

結論…要らない
0949それも名無しだ (ワッチョイ c95f-7p+E [106.73.78.160])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:16:55.92ID:H0X280wj0
> マルチロック使えるとチャンスステップ無しならゲームクリアまでのスピードなんて変わらない

変わらないならあってもいいのでは?
欲しいって言ってる人の多くは、強さとか便利さのためじゃなくてロールプレイやイメージで欲しいって言ってるんだろうし
フリーダムとかサバーニャとか、コクピットでピッピッとマルチロックしておいて多方面にビームばら撒いてるのに一体にしか当たってないとか、
PV1の次点でちょっと絵面に違和感や馬鹿らしさは感じたし、やっぱマルチロック欲しいなとは思ったよ
0952それも名無しだ (アウアウウー Sac1-hs+U [106.130.54.184])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:30:15.50ID:/bg4u6ifa
任務失敗!
>>960次スレ頼んだ
これテンプレ
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【タイトル】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ
【プラットフォーム】PlayStation4 / STEAM / Nintendo Switch
【プレイ人数】1人
【発売日】2019年11月28日予定
【価格】
 PlayStation4 / Nintendo Switch
  通常版(パッケージ/ダウンロード):8,200円+税
  プレミアムGサウンドエディション(パッケージ/ダウンロード):12,000円+税
 STEAM
  通常版:オープン価格
【ジャンル】ガンダムシミュレーション
【CERO】B
【メーカー】バンダイナムコゲームス
【備考】
 早期購入特典(パッケージ版は初回生産分、ダウンロード版は2019年12月25日(予定)まで)
  1:「SDガンダム ジージェネレーション モノアイガンダムズ 移植版」 ※STEAM版には付属せず
  2:追加ユニット「シスクード(ティターンズカラー)」の生産リスト登録権
  3:「オプションパーツ:スターターセット」入手クエスト
 ダウンロード版購入特典(2019年12月25日(予定)まで)
  「キャラクターアビリティセット」入手クエスト

<公式サイト>
https://ggcr.ggame.jp/

<前スレ>
SDガンダム Gジェネレーションクロスレイズ Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1564134739/
次スレは>>950が立ててください、

次スレへのワッチョイの付け方
スレ立ての際に本文の1行目に次のように入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
0955それも名無しだ (ワッチョイ 4514-/FNO [180.36.180.150])
垢版 |
2019/08/02(金) 13:53:51.54ID:qfjFMNiI0
イメージとか言ったらキリがない
マルチロックのダメージ減衰すりゃいいって言うけどビームサーベルとバスターライフルが同ダメージ程度になっても納得するんだろうか
サーベルで三回チャンステで斬った方が威力高かったりするとそれでもイメージ通りなんだろうか
そもそも周囲に3体いる状態で照射系攻撃のマルチロックって冷静に考えておかしいだろ
サテライトキャノンとかそうだったけど、振り回してるのか?
だったらMAP兵器が一番イメージに合わないか
0958それも名無しだ (ワッチョイ c95f-7p+E [106.73.78.160])
垢版 |
2019/08/02(金) 14:56:47.04ID:H0X280wj0
>>955
キリがないってこともないだろ、何も新しいシステム提案してるわけじゃなくて、
すでに過去作で何度も続けて採用されてたシステムの続投・復活希望してるってだけだし
NEOのリミットブロックみみたいにゲームの仕様自体変わったから採用が困難というわけでもない

ダメージ減衰はすでに今までもそうなってるし、ビームサーベルよりダメージが〜なんて言い出したら、
Gジェネが元から改造した機体のバルカンのダメージがバカ高くなるんだからそれこそキリがない話
ゲームである次点である程度のバランス調整は当然入るよそりゃ

つーかバスターライフルとかサテライトキャノンとか、薙ぎ払わなくても(どっちも薙ぎ払ってるシーンもあるけど)
複数体まとめて吹き飛ばしてるシーンがアニメ内にあるのに冷静に考えておかしいことないよ
ライザーソードとかそれこそ薙ぎ払って戦艦まとめて切ってるし
0960それも名無しだ (ワッチョイ aa02-+b/O [59.138.24.199])
垢版 |
2019/08/02(金) 15:56:03.11ID:QeP0Mid20
>>954
NEOの時も、敵の数に関わらず発射弾数は一定(ブロックに登録した数)だぞ?
仮にバスライ×2を設定すると、複射有無に関わらず2回発射して、複射してるとそれぞれに2回ずつ当たる

>>955
根本的に
イメージって話するなら最上位機体が無双してマズイ理由がない
むしろストフリvsジンなんて為す術なく蹂躙される方が正しい
なのに無双防止の威力調整やらチャンスステップ無しやら入れまくった前提で「これでもイメージ通りか」って発言自体おかしい
0967それも名無しだ (ワッチョイ 2a6b-HArS [27.121.255.141])
垢版 |
2019/08/02(金) 17:00:34.48ID:aprAbeZG0
威力低下しようが強すぎてどうにもならんから機体数で調整しだしたんやろ
今回も遊撃とかそうだしマルチロックしそうなやつはMAP兵器化してる
というかクロスレイズで最強技が超強気じゃなきゃ撃てない疑惑出ただけで困惑されてんのにOWのままチャンステ不可とか誰も使わんやろっていう
0969それも名無しだ (ワッチョイ 45e5-7ShF [180.30.135.37])
垢版 |
2019/08/02(金) 17:41:41.79ID:Odi/jzog0
マルチロックに相応しい武器かなんてわからんよな
同時照射が可能or照射時間が長ければならなんでもマルチロックって理屈じゃないか?
核ミサイルを迎撃したファンネルはマルチロックにするべきなのか

バスターライフルよろしくガトリングを振り回せばマルチロックになるなら、乱暴に言えば速射性が高けりゃマルチロックになりかねん

線引きなんてできんよ
0972それも名無しだ (アウアウウー Sac1-hs+U [106.130.54.184])
垢版 |
2019/08/02(金) 18:52:23.66ID:/bg4u6ifa
Gジェネに限らずガンダムゲーはPSのリモートプレイは禁止だよ
PCなら出来るんじゃないかな
俺はプレサンのラインナップに閉ざされた世界が入ってるのを確認してSwitch版購入が確定した
0989それも名無しだ (ワッチョイ 8535-lFgI [116.12.3.129])
垢版 |
2019/08/02(金) 21:01:40.66ID:XHLJY0ZY0
>>968
0990それも名無しだ (ワッチョイ 8535-lFgI [116.12.3.129])
垢版 |
2019/08/02(金) 21:17:03.59ID:XHLJY0ZY0
OWでマルチロックが相変わらず強いのに隠れて、チャンステ無限で実は敵一体あたりのEN消費効率が重要になってて、パージ持ちや鬼強化した機体のバルカンが強いって世紀末感、嫌いじゃなかったけどね。
嫌いじゃなかったがアレで続けられるかって言われたらそりゃ無理だよね。
実際、OWやってる時は「最後だと割り切った感あるこの世紀末ゲー、嫌いじゃないわ」て思いながらプレイしてた。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況