X



α外伝はシリーズ最高傑作 42周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ
垢版 |
2020/03/06(金) 19:06:57.28ID:Q3a5FIAi
スーパーロボット大戦α外伝@ゲームアーカイブス
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0700npjj00621_000000000000000001.html
2chゲームアーカイブスWiki
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/

●アーカイブス版はプレミアムエディション同様のバグ修正版
●次スレは>>970が宣言してから立てて下さい。無理なら報告時に↓を指定

●関連スレ
スーパーロボット大戦αとα外伝 第3900部
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1258449877/

●前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534812978/
0262それも名無しだ
垢版 |
2020/12/29(火) 23:49:39.53ID:Wni/Cx7i
耐久重視と回避重視どっちがいいんだろうな
空適応と移動力も足りないから2スロットではカバーしきれん
0263それも名無しだ
垢版 |
2020/12/30(水) 03:37:22.65ID:vVJdqyRR
>>262
自分はミノフスキー+メガブースター(orハロ)にした
ミノフスキードライブなら、もう一つのパーツ迷えるんだけどなー

ドライブあったら、高性能レーダーかナノスキン装甲か
超合金ニューかハイパージャマーか夢は広がるんだが
0264それも名無しだ
垢版 |
2020/12/30(水) 13:14:54.26ID:8HHsGNP2
HP回復はガッツの利点を帳消しにしてしまう
0267それも名無しだ
垢版 |
2020/12/30(水) 17:51:44.78ID:SE83ulQi
フル改造したら強いんだろうけど武器5段階改造した程度じゃ攻略サイトでいわれてるほどの圧倒的強さは感じられなかったな
序盤から使い続けてたユニットが強くなりすぎるんだろうけど
0268それも名無しだ
垢版 |
2020/12/30(水) 22:03:39.48ID:vVJdqyRR
今、帝王ゴールと戦ってるけど
これ鉄壁かかるとどうしようもないな
短いターン目指すプレイとかだときつそう

さて、出撃枠がこっから増えるけど誰使おうかなー
0269それも名無しだ
垢版 |
2021/01/01(金) 12:24:46.00ID:3RVK/r3M
ラグナロクでクリアしましたー

ステージでは、人類死すべし、私はDOMEのステージが厳しかったな

ユニットで特に印象に残ったのは
複数乗りスーパーロボットがやっぱり強かった
あとはカイザー+ジュンの援護回数、無限反応弾の柿崎機
ガンダム系ではヴァルヴァロかな、ガンダム系はいい機体あるのに枠が厳しくて…

続けて2αやりてーけど、アーカイブねーんだよな
0270それも名無しだ
垢版 |
2021/01/01(金) 16:56:43.33ID:78bgc8V+
イーグルにメガブースター付けて分離加速すると12マス歩ける
残りの獣戦機が次ターンに追いついて合体すれば実質1ターンで最前線に移動可能
0271それも名無しだ
垢版 |
2021/01/01(金) 17:22:17.33ID:3RVK/r3M
>>270
ほえー、なるほど
これ加速こそないけど、コンバトラーボルテスにも使えるね
ミンメイ人形ないブースター余ってる時期とかに特に有効だね
0273それも名無しだ
垢版 |
2021/01/02(土) 08:09:23.78ID:yCFOnPwA
このゲームは昔のスパロボの感覚でニュータイプ贔屓のスーパー系冷遇でやったら結構苦戦した記憶
0274それも名無しだ
垢版 |
2021/01/02(土) 08:52:33.39ID:nf2koRfd
まさにそれを是正しようとしてた時期だからね
0276それも名無しだ
垢版 |
2021/01/10(日) 21:56:43.03ID:JkXzRXi7
黒ボルジャーノンが結構強いんだよな
クワトロ乗せてバズーカクリティカルで反撃削りに便利
0277それも名無しだ
垢版 |
2021/01/11(月) 09:47:30.61ID:2bX/R2KI
主役機以外は改造伸びが良かったり秀でた所が多いからMSは使う楽しみがあるね
0278それも名無しだ
垢版 |
2021/01/11(月) 14:56:21.52ID:LqoE69c3
両ボルジャーノンは射撃武器が全部空Bなのがねー
実弾で空Bは殆どいないのに
0279それも名無しだ
垢版 |
2021/01/13(水) 21:43:19.43ID:oZTi2Ds+
ブラックウィングとアランも結構強いと思うんだけどね
結局それトーラスでよくね?になっちゃうのが悲しいところ
援護2と指揮官欲しいなら
0280それも名無しだ
垢版 |
2021/01/15(金) 04:04:26.28ID:DmluCg4F
あれー
今ハードルート43話
初めてメイガスと戦うステージで、幸運使ってやっとこさメイガス倒したら
資金が48246とかしか貰えなかった
なんでこんな中途半端なの(´・ω・`)
攻略本によると90000×2で180000のはずなのに
0282それも名無しだ
垢版 |
2021/01/15(金) 07:01:44.99ID:HOjHR8k6
一機あたりの獲得資金が65536で0にループするというゲームの仕様を開発が考慮し忘れたんだと思う

90000-65536=24464
幸運使用で24464×2=48928
0283それも名無しだ
垢版 |
2021/01/15(金) 21:50:00.87ID:yextCbnW
まぁガンブラスターが強いのはもちろんわかってるんだけど、それでもアムロはHI-νに乗せてやりたいしクワトロはキュベレイに乗せて嫌がらせしてやりたいんだよ
0285それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 00:32:13.32ID:oHoVCer6
>>282
なるほどそういうことか…
ウルズのスレードゲルミルは幸運で120000貰えたからアウルゲルミルも期待してたんだがなぁ(´・ω・`)

やっとこさスレードゲルミル改造できるようになったから溜まってた資金注ぎ込んでフル改造したった
フル改造ボーナスに装甲選んでハロと鋼の魂付けて移動力9 運動性200越え、装甲3200のモンスターが出来上がったぞー
0286それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 01:25:05.07ID:s58bLcNk
ウッソをZZ
ジュドーをターンA
プルをホワイトアーク
に毎回乗り換えさせてる
0287それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 12:08:15.54ID:SVDhQNsd
プルはスパガンだったな
ソシエとセットだった
ホワイトアーク誰だったっけな
0288それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 17:37:33.28ID:DHmcI2L5
まじでMS乗りが殆どスタメンに残れないな
0289それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 19:07:23.08ID:ntue8uNx
幸運、努力、加速、熱血、必中、ひらめき
プラスαで期待、再動、祝福が使える複数人乗りのスーパーロボット勢が万能すぎる
0291それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 19:32:59.76ID:45ZuZN5m
それまでのスパロボの感覚で主役NT全員出してたわ
コンVやボルテスはベンチ
0292それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 20:55:13.80ID:saW7+1ia
久しぶりにアーカイブスでやろうかと思ってるんだけど、200万の初期ボーナスあるデータで始めるなら何をフル改造するかね?
以前やった時はボス用にダンクーガ改造したけど今ひとつだったような
0293それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 21:04:49.91ID:BQKt95zc
ニュータイプ主人公勢に援護が1でもあればとも思うが、あればあったで強すぎるか
魂持ってるんだからガタガタ言うなって感じなんだろう

ガッツ、指揮官、援護、魂全部持ってるフォッカーがおかしいだけなんだな
0294それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 21:33:24.18ID:3NY87Axa
反応弾の命中が終わってるけどガッツなら当たるのか?
0295それも名無しだ
垢版 |
2021/01/16(土) 22:56:33.89ID:PETd+iUj
新規アニメ持ち、新機体メインで運用してた
中でも魔装組だけは一周目からフルで使用してたな
0296それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 01:19:53.51ID:CkfROzm/
ハードルートクリア
10年ぶりくらいかな
終盤のボスの精神コマンドラッシュはウザかったが面白かったわ
次は何やろうかねぇ
魔装機神LOEって面白いかね?dsとpspでリメイク版も出てるみたいだが
ラ・ギアスの世界観も気になる
0297それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 11:06:10.48ID:91qWXDmb
>>294
今確かめたらラグナロクのグランゾンでガッツ発動62%
集中ならほぼ当たるな
フォッカーはそんなに使い込んでなかったから技能ポイントって訳でもないと思う
0299それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 16:16:54.21ID:Tvn6vy57
フォッカーが万能過ぎて輝が気の毒になる
0300それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 16:23:01.61ID:0LuJfUGw
純粋に戦力としても輝よりかは柿崎を選ぶかもしれん
0301それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 17:13:45.14ID:Wfo+tN9+
もしかしてハードルートだとDXよりディバイダーの方が使いやすい?
0302それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 18:22:28.09ID:efVTWaLs
月が全然出ないからな。Gビットはともかくサテライトキャノンは邪魔。
0303それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 18:46:39.49ID:VLM2/WS/
どちらも移動後攻撃が弱くて攻めに使いづらい
0304それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 22:58:20.59ID:eTrjYJiq
月は待ち戦法になるから難易度低めでしか出ないてのは解るけど
サテライト使えると解ってて昼戦闘するのがご都合とはいえw
0305それも名無しだ
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:01.96ID:nyz7Z4pq
サテキャのためだけにわざわざ昼夜の要素入れてんだよな
0306それも名無しだ
垢版 |
2021/01/18(月) 12:49:44.61ID:pff2aIAV
ビット付くと他の武器が弱体化するんだよな
0307それも名無しだ
垢版 |
2021/01/19(火) 18:08:47.62ID:oCuHZfj3
合体時だったかもしれないけど射程が短くなったりした武器とかあったし、クセのないディバイダーの方が使いやすいのは分かる
0308それも名無しだ
垢版 |
2021/01/19(火) 19:51:34.83ID:8cVvTOlc
DXのパーツスロットが1ってものなぁ
Gファルコンと合体すれば2だろうけどその為に出撃枠を潰すのもなぁと思ってしまう
0309それも名無しだ
垢版 |
2021/01/19(火) 22:47:25.84ID:I97oAfMX
ガッツ運用やジャミル乗せるならイージーでもディバイダーだろうねえ
ハモニカ砲の燃費が良すぎる
0310それも名無しだ
垢版 |
2021/01/20(水) 00:28:07.75ID:sVTwwyY9
最近クリアしたけど
Gビット取るより、コレンとギャバン専用ボルジャーノン取れるルートの方が良かった気がしてきた
0311それも名無しだ
垢版 |
2021/01/20(水) 07:14:42.19ID:kYZQw18x
コレン強いけどティファの激励を選んでしまう
0312それも名無しだ
垢版 |
2021/01/20(水) 23:34:42.01ID:v1TV8iXK
コレンはレベル15で脱税覚えるのがいい
Gディフェンサーに乗せてデバフ要員やね
0316それも名無しだ
垢版 |
2021/01/21(木) 21:44:42.90ID:g7rAPpX2
レベルアップで脱税覚えるところ想像したら笑ってしまったわw
0317それも名無しだ
垢版 |
2021/01/22(金) 08:58:05.50ID:rgQI5cUF
一番脱税してそうなのは誰だ
クワトロあたりか
0318それも名無しだ
垢版 |
2021/02/10(水) 01:02:14.38ID:V8VSWov/
>>269
俺も同じ流れでニルファ、サルファがわりたくてヤフオクでPS2本体買っちゃったよ…
最終型番だとかなりコンパクトになってるのな
0319それも名無しだ
垢版 |
2021/02/12(金) 19:00:23.82ID:4o4/H6E6
ギャバン使ってた人いますか?
ガッツ運用したら大活躍します?
能力的にどうなのかと
0320それも名無しだ
垢版 |
2021/02/12(金) 23:57:25.57ID:zeUXXYzc
かなり強い
防御系精神がないのでガッツ維持の為に常に味方と固まって運用するか、耐久に優れたユニットに乗せると良いよ
0321それも名無しだ
垢版 |
2021/02/13(土) 18:12:45.10ID:1DCh/EUi
援護3のガッツ指揮官でかなり破格ではあるけど最後の方はガッツでも避けきれなくなる
これをどう見るか
0322それも名無しだ
垢版 |
2021/02/13(土) 18:39:02.32ID:LdVCGKjG
他のガッツ持ちと共にボロットで発動させてたなぁ
ぐらいの記憶

回避より命中系精神の節約ぐらいに思ってたかな
0323それも名無しだ
垢版 |
2021/02/14(日) 14:22:04.25ID:1BDhndvl
同じガッツ持ちでもギャバンやバニングはきちんと棲み分け出来てるのがいいね
0324それも名無しだ
垢版 |
2021/02/17(水) 10:33:50.84ID:p4epIWUu
結局宇宙世紀パイロットは強さと援護のバランスを考えるとプルあたりが一番使い勝手よかったわ俺は
使ってないけどフォウもかなり強そうだと思うけど
0325それも名無しだ
垢版 |
2021/02/17(水) 10:50:05.67ID:enGP0t/L
後半になると敵も防御陣形とってくるから援護なしのガンダム系主人公は使いにくくなってくるんだよね
0326それも名無しだ
垢版 |
2021/02/18(木) 16:20:11.27ID:Vhz/20FG
成長タイプ、参戦期間、援護所持、NT、精神、信頼補正とUCガンダム系は間違いなくプル最強だわ。NT7止まりなのがモヤる。フォウも強いが成長タイプが悪いからどうしてもプルに劣るな。後はルーもかなり強い
0330それも名無しだ
垢版 |
2021/02/20(土) 04:23:40.35ID:dUPEQrKq
そういえば外伝はエルとかビーチャいないのか
まぁ居てもあんまり使わないだろうけど…賑やかしにはなったかもな
0331それも名無しだ
垢版 |
2021/02/20(土) 07:26:16.09ID:dzkw2d35
もっとわがままなドまんじゅうと毎日喧嘩するけど体力的に勝てそうもないしコトセットと整備してそうだけどな。そして声で間違えられる
0332それも名無しだ
垢版 |
2021/02/22(月) 12:29:35.80ID:orYuqxil
プルが飛び抜けすぎててフォウとルーは出番が回ってこなかったな
今作はMS系に割く枠がない
0333それも名無しだ
垢版 |
2021/02/22(月) 13:09:22.77ID:W4H6LsAy
そこにガンブラスターがあるじゃろ

まぁ、正直ライディーン、ディバイダー、柿崎機が強すぎた。
0334それも名無しだ
垢版 |
2021/02/22(月) 14:12:27.91ID:SBkMFUG9
プルと似た役割のフォウとルーは相対的に漏れやすいわな
部分的にプルを上回るファやウッソ、手加減覚醒組を入れたほうが良い
0335それも名無しだ
垢版 |
2021/02/22(月) 18:14:45.18ID:b9OOVR8D
ガンブラスター結局使わなくなるんだよな
修理機別にしたらスパガンとターンエーくらいか
0337それも名無しだ
垢版 |
2021/02/23(火) 06:36:46.28ID:k21xObkn
個人的にファンネルのマップは敵味方識別しない方が良かった
ハマーンが乗ってたらその辺気にしないでぶっぱなしてくれたかもしれない

識別するけどクワトロだけには意地でも当ててくるでも面白いけど
0338それも名無しだ
垢版 |
2021/02/23(火) 08:36:35.30ID:hwxhH2Ad
バニングのバストアップ絵が変わって皮膚病みたいな色でキモい
0339それも名無しだ
垢版 |
2021/02/28(日) 21:22:21.92ID:jSXOeJOf
資金だけで良いから周回持ち越し可能な外伝やりたい
ハードクリアの200万じゃ全く足りないよ…
0340それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 14:15:16.45ID:/6hXrQIa
2話のサンドロックの戦闘演出に感動した記憶あるな
0341それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 14:29:17.56ID:BvB4v9Yy
序盤から色んな機体が揃うから改造費が全く足りなくて参るわ…
最強武器が無消費のデスサイズとサンドロックは強化したいしトーラスもAアダプター付ければ海の敵にも対応可能で便利
二人乗りのスパガンは鍛えたいしΖも改造したい、Xもストーリー的に外せないと

リアル系ですらこれだもんなぁ、超電磁兄弟やグレートまで資金が回らない…
機体改造費だけじゃなく武器改造までするとなると2〜3段階弄れるかどうか?になっちゃいそう

本当にクリア報酬じゃなく資金引き継ぎにして欲しかったわ
ハードのバット将軍や帝王ゴールとの対決の面なんかはドームで稼いでなかったら多分投げてた
あれ全滅プレイ無しでクリアするとしたら一日掛かりになるんじゃなかろうか…
0343それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 16:57:40.61ID:CJxHFSI4
1日なんてかかんない
マップ兵器主体じゃなくても二、三時間かからないはず
0344それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 17:21:43.49ID:kO9fK+xV
>>342
ありがとう!やっぱりあそこの人は優しいわ…

>>343
Ζのハイメガランチャーをフル改造してようやく雑魚相手に一万超え程度
これでマトモにやったら…と思ってたけどマップを使うのか

自分はウイングゼロを改造してなかったけど次の周回は改造するよ
全滅プレイは全てフル改造デスサイズの反撃無双でやってたがマップ使えば祝福の回数少なくて済むし早いもんな

でもそうなるとまた資金が…いっそマップ機体は武器改造だけと割り切るのもありかな
HP&装甲アップ系パーツを付ければそうそう落ちないだろうし
0345それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 17:44:39.14ID:6AaxSj+Q
スーパー系は最高まで改造しても攻撃力800しかあがらん機体も多いから優先度決めて改造すればいいと思うよ
無改造でもいけるし、好きな機体を全強化したいならそれはもうやり込みになるから全滅プレイがんばるしかない
0346それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 17:49:39.91ID:rIMXIrvi
改造費高くて伸びが悪いって連中の武器フル改造はコスパ無視で愛を注ぎたいって感じだと思う
カイザーとかコンVは文句なしに強いけど10段階改造と4,5段階で使い勝手変わるかと言うと殆ど変わらんし
0347それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 18:48:43.90ID:m2RrcwiV
主力の武器とEN改造しても余る程度には余裕あったぞ
機体性能に無駄遣いしてるんじゃないか
0348それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 19:31:53.09ID:/6hXrQIa
マジンカイザーは無改造で乗り切ったけど
割と普通だったのかな
0349それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 22:12:10.55ID:r1vQRizI
初回プレイはガンダム系ニュータイプばかり使ってたから割と苦戦した記憶
ウイングゼロでゴリ押したけど
0350それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 22:27:05.20ID:DkXkeOtQ
この作品の主役格ニュータイプは援護攻撃もってないんで
強いけど部隊の火力が伸び難いというオモシロ調整やね
スーパー系は基本攻撃力高めで援護も覚えるからボス囲んだ後のラッシュが強い
0351それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 22:30:59.52ID:KiktLjbr
援護防御ウザイからマップ兵器が最強だった
よく使ったのはV2、ウイングゼロ、ターンエー辺り化か
ZZは終盤まで使うには機体性能が辛かった
0352それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 22:59:36.40ID:90VSa7jN
超電磁兄弟なんかは精神そろってくるとEN改造するだけでもめちゃ強いからな
取捨選択すれば金が足りないってことはないかな
0353それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 23:01:48.80ID:/6hXrQIa
コンバトラーとボルテスは肌に合わなくて全く使わなかった
αの時も
0354それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 23:13:30.02ID:m2RrcwiV
MAPロングレンジキャノンがフル改造で3000だったか
これ目当てで改造はしないが結構強いんだよな
0355それも名無しだ
垢版 |
2021/03/06(土) 23:52:24.94ID:DkXkeOtQ
これとインパクトは処理速度さえ上げられれば今でも楽しめるだろうにな…
0356それも名無しだ
垢版 |
2021/03/07(日) 01:03:22.98ID:Cux66yYP
ZZガンダムの性能はスーパー系みたいな性能にされてたな
運動性80は酷い
0357それも名無しだ
垢版 |
2021/03/07(日) 01:13:42.35ID:cI4Z9e0h
一周目から魔装と新規参戦系ばっか使ってた
ジャオームは後でゲンナジー乗せて必殺技追加して最後まで運用したかった…
0358それも名無しだ
垢版 |
2021/03/07(日) 05:02:16.40ID:Tq7unQrX
>>353
自分も 新ではボルテス使ったけどコンVは何かなあ
武器に剣ないからかもしれん
0359それも名無しだ
垢版 |
2021/03/07(日) 09:07:03.46ID:I0DBohHp
ZZはバニングのせて開幕味方のガッツ発動おじさんになってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況