X



【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 07da-8Myv)
垢版 |
2020/11/08(日) 22:36:50.50ID:tZbGEiUw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
上記のコマンドを2行以上になるようコピペしてスレ立てしてください。

タイトル :DAEMON X MACHINA (デモンエクスマキナ)
対応機種 :Nintendo Switch / Steam
ジャンル :メカアクション
発売日 :2019年9月13日
価格 :7,800円+税
プレイ人数 :1人(通信プレイ時 2〜4人)

公式サイト
https://dxm.marv.jp/
公式Twitter
ttps://twitter.com/dxm_info

月の落下により人類存亡の危機を迎えた世界を舞台に、プレイヤーはひとりの傭兵として混迷極める戦場を生き抜いていく。
暴走するAIとの戦い。その中で出会う人間たちと交錯する想い。主人公が最後に辿り着き、目にするものは―――。
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000001400
https://store.steampowered.com/app/1167450/

※次スレは>>900がスレ立て宣言の上立てること。荒らし、踏み逃げの場合は>>950が立てること。

※前スレ
【Steam/Switch】デモンエクスマキナ【DXM】Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1601945198/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0772それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-WhPY)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:30:25.07ID:YKtfdlO1a
>>762
あー、そういやあったな…
>>768
爆発するなら不安定物質かなんかかと思ったがそういう方向性もあるか

>>771
ブリーフだけに限らんけどミッションごとに装備変えたりしてるから今日のパンツは二丁拳銃の気分だったんじゃないかね
レッドドッグもお兄ちゃんの入れ知恵か変えたりしてるし
0775それも名無しだ (ワッチョイ dff0-j1yc)
垢版 |
2020/12/09(水) 21:46:35.87ID:UKnD8Y410
>>774
ムービーを確認したところ、パンツの装備はいつもの一式
けど右パイロンのシルバレを右に持って、パイロンにいったグリムを左に持ち替えてる
0781それも名無しだ (ワッチョイ ffda-RPTI)
垢版 |
2020/12/09(水) 22:52:36.10ID:wH37JbmB0
ああ、スマブラレディグリはアサルトライフルと太刀だけだったわ
地味に機体と一緒に写るルーキーってレアだな

俺はスチールブックのショットガン腕とプロトタイプのレザブレ持ってるレディグリが一番好き
プロミネンスのデザイン変わったから再現不能だけど
0782それも名無しだ (ワッチョイ ffda-RPTI)
垢版 |
2020/12/09(水) 23:00:06.07ID:wH37JbmB0
自分DL版だったから気にしてなかったけど海外版の方がパッケージ好きだな
レディアントグリームって露出多いけどいろんな装備使ってて好き
海外パッケだとプロミネンスとオーガブレイクだし、海外限定版フィギュア二丁グリム3?だし
0791それも名無しだ (ワッチョイ ffda-kRr2)
垢版 |
2020/12/10(木) 13:06:05.21ID:OC7+0k220
スイッチ版だけどなんか動作が軽い気がする……気のせいかな?
とりあえずアプデ報告公式を待つか、クロスセーブ以外もついでになんかあるかもしれんし
0801それも名無しだ (ワッチョイ 87da-5lnE)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:28:53.68ID:UTVXgscu0
クロスセーブまじ?
スイッチ調子悪くて修理出したかったから一時退避的にも使えるかな
DXMはスイッチのセーブデータお預かり使えないんだよね?
0803それも名無しだ (ワッチョイ a7ad-W9VC)
垢版 |
2020/12/10(木) 17:55:45.23ID:CX9ab4cZ0
続編の開発チームが片手間にこっちのアプデも作ってる感じなのかな?
まあ続編じゃなくて同じチームが全くの別ゲー作ってるついでにってのもありえるけど
0804それも名無しだ (ガラプー KK3b-XeoR)
垢版 |
2020/12/10(木) 18:18:32.02ID:/QzbBgkJK
賞金額は保存しないよ
ができるんなら賞金額はバックアップなくていいからお預かりしてほしい

賞金額なんざ簡単にゼロになるし下から失礼したら回復するが
パーツとアタッチメントはそうはいかんから
0808それも名無しだ (ワッチョイ 675f-IFvH)
垢版 |
2020/12/10(木) 19:11:01.17ID:3AeiFfpX0
みんな罵ってくれ、俺はスロット開放バグに手を出してしまった・・・
どうしても青シルバレを3スロにしたかったんだ・・・
0814それも名無しだ (ワッチョイ 6755-mmmH)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:00:19.74ID:f7QMLqCY0
>>813
オプション設定やチャット定型分
つまり保存しませんよって書いてあるものだけしか保存しないと勘違いしてキレ散らかしてるのがいてな
おまけにそいつが会話してる奴も同じ勘違いしてるみたいでほんとうにもうな
0818それも名無しだ (ワッチョイ a701-orE1)
垢版 |
2020/12/10(木) 22:11:31.39ID:rMFWUlfC0
クロスセーブ来たらしいけどswitch版とsteam版どっちもトロコンどころかパーツコンプレベルでやりこんじゃってるから
クロスセーブで上書きを誤爆しそうだしむしろ来ないで欲しかった感ある(個人の感想)
0824それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-WhPY)
垢版 |
2020/12/11(金) 10:54:15.51ID:fQJ8aH5Va
クロスセーブはSteamにログインしてそことセーブデータやりとりする形式なのでログインしなけりゃ事故は起きない
Steamでセーブデータお預かりみたいな事ができるのでSteamも買った熱心なプレイヤーにはデータお預かり実装みたいになってるな
SteamのセーブデータはPCローカルでコピーできるし
0826それも名無しだ (アウアウカー Safb-HVhi)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:13:10.65ID:o5Vfxt5pa
明らかにsteamの方が操作性とか良いんだよなぁ
Switch版の方がプレイ時間とか武装の収集率高いし、今更集め直すの怠過ぎだったけど、データの持ち越しが出来るならいよいよSwitchでやる理由がプレイ人口くらいしか無い
0829それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-WhPY)
垢版 |
2020/12/11(金) 12:48:08.30ID:fQJ8aH5Va
クロスセーブやったけどアイテムコンプしてるSteamのデータがSwitchに降りてきたよ
差がバルディッシュの有無くらいだったけど有り難い
Steamのセーブは一応PCローカにもあるから、上書きミス怖いならそれバックアップとっとくといい
0832それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-JC7w)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:08:54.45ID:5EeFLS6zM
何も更新ないよりはいいし嬉しいアプデではあるけど、タイミングが微妙なんだよね
8000円台の同じゲーム二本目購入ってのはちょっと躊躇するから、せめて再セールしてくれないかな

パーツもアタ掘りも欲しいの揃ってるから、たまに起動して装備変えて
試験場でチマチマ遊ぶぐらいなんよ
0833それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-SJJT)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:20:34.98ID:dtKN4zzIa
>>832
同じくここ数ヶ月はたまに起動して装備変えて試験場でちょこっと動かす程度になってるわw
ACのときはたまに装備変えてアリーナで適当な敵と戦ったりしてたんだけどそういう手頃なオナニー楽しめる相手がいないのもこの作品のマイナス点な気がする
大型イモータルも攻撃できずに待つ時間あってとかでなんかやるのめんどい
0834それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-infe)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:54:30.84ID:Boc0AWBCa
でも、ガレージやハンガーでついつい愛機眺めては
試験場に繰り出しちまうんだろ?
やっぱメカデザインが秀逸だし所有感も素晴らしい
本当、今からでも遅くないからサーモンラン的なミッション配信して欲しい
アタッチ堀りも出来るし
0835それも名無しだ (ワッチョイ e701-wLFS)
垢版 |
2020/12/11(金) 14:37:10.76ID:gL7QoROA0
やっぱエンドコンテンツ設定してなかったのは致命的だわ
装備集めても使う先が無い、っていうシンプルな問題
対戦はこのゲームバランスでタイマンをメインにした時点で大失敗だし...

だからTDみたいなオーダーがあれば全部解決するんだけどね
既存の素材だけで作れるし敵の装備奪って補給するってシステムも活きるだろう
0837それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-SJJT)
垢版 |
2020/12/11(金) 15:23:26.95ID:dtKN4zzIa
対人はチーム戦メインにすべきだったっていうのはほんとそうだわ
昔のACにひっぱられて最近のロボゲでそれなりに売れたゲームの動向チェックしてなかったんじゃないかな
0838それも名無しだ (ワッチョイ bf02-lRqm)
垢版 |
2020/12/11(金) 15:37:43.72ID:NiDRgH/T0
>>836
そんなやついるのか
0841それも名無しだ (スッップ Sdff-fW9B)
垢版 |
2020/12/11(金) 16:04:06.04ID:X77Go5I7d
チーム戦はそれはそれで頭数揃うまでの長いマッチング待機やら途中抜けの人数ハンディやら問題があって大変だけどな
ACVだと長時間待機の後に開幕事故とかで延々観戦する羽目になったりしたし
0843それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-SJJT)
垢版 |
2020/12/11(金) 16:11:58.07ID:dtKN4zzIa
>>841
とはいえ対戦ものは間違いなく売れてるのはチーム戦ものなのが現実だし
頭数そろわないのはマッチングを上位も下位も広く入るようにするかBOT入れるかで対応するしかない
チームの総合戦績とBOTの数が同じくらいになるようにすればそこまで長いマッチング時間にはならんと思う
BOTなしのガチマッチは特定の時間限定で開催とかでいいんじゃないかと思うわ
0844それも名無しだ (アウアウエー Sa9f-SJJT)
垢版 |
2020/12/11(金) 16:15:14.52ID:dtKN4zzIa
チームの総合戦績とBOTの数が両チームとも同じくらいなら

Aチームには
1位の人
5位の人
100位の人
初心者
BOT
BOT

Bチームは
3位の人
4位の人
90位の人
初心者
BOT
BOT

みたいなイメージ
0846それも名無しだ (ワッチョイ e701-wLFS)
垢版 |
2020/12/11(金) 16:31:02.40ID:gL7QoROA0
っていうかストーリーでも旅団戦が基本だからなぁ
まぁ多人数戦はSwitchの性能問題もあるのかもしれんが...
やっぱミラージュは余計だった

と言うかタイマンの何が駄目って装備の多様性が無くなる事
カスタムゲーと相性最悪
0847それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-infe)
垢版 |
2020/12/11(金) 16:36:09.44ID:Boc0AWBCa
そんなに対戦要るか?俺ガチガチに組んだ機体で
アスリートばりに勝利だけを追い求めるとか無理なんだけど…
そういうのが幅利かせると結局息苦しいゲームになる
協力プレイだけでいいよ
0851それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-JC7w)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:15:08.06ID:5EeFLS6zM
>>850
ACMoAとAC2AAは対戦が大分盛り上がったね
ACMoAは唯一のフロム公認イレギュラーもいた
3以降の佃Pになってから批判増えたけど個人的にはSLからのW鳥面白かったよ

デモエクは対人というよりアリーナ要素やひたすら敵倒すオーダーは欲しかったな
>>848に概ね同意
0853それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-yb9k)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:37:15.16ID:b9fGUHMTa
個人的に決闘もといバトロワ形式が一番いいと思うな
チーム戦だとヘタにネタアセンくめないし、擬似的に共闘や
金魚の糞プレイとかいろいろできるし
0855それも名無しだ (ワッチョイ a7ad-w6Qf)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:41:59.09ID:oGTmODi90
対戦は対戦でレギュレーションを組んでくれたらいいんだけどね
それを本編に組み込むとスピード自慢が重量過多で遅くなると言う設定乖離が発生しかねないのが
0857それも名無しだ (アウアウウー Sa6b-yb9k)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:49:47.06ID:kNr/6xxfa
ジャイアントキリングもいいけどやっぱ人形どうしで戦いたいやん?
鍔迫り合いとか最高だからシステム見直して対戦に組み込んでくれ
0858それも名無しだ (ワッチョイ e701-wLFS)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:55:30.89ID:gL7QoROA0
何で対戦と聞いただけで勝手にガチ試合だけだと思い込んで嫌がる奴がいるんだろうなぁ
今時対戦なんてみんなカジュアルにやってるよ
そもそも協力プレイと両立できるだろ、無くせとまで言ってるのは意味不明

と言うか協力プレイすらまともに実装できてないからなDXM
対戦無ければその分作り込めたか?って言うと怪しいし
0861それも名無しだ (ワッチョイ bfdd-foOz)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:40:30.44ID:kwckGsTD0
決闘実装前は討伐おめでとうの祝砲とかわちゃわちゃする楽しみあったけど実装後はよそよそしくなっちゃたのがね
共闘もそうだけど対戦モードもマルチ部屋まとめて表示する仕様ならもう少し盛り上がりあった気がする
0862それも名無しだ (ワッチョイ 675f-IFvH)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:44:46.40ID:l1CyIYFX0
ランキングもポイントも無しのフリーな対戦がしたいわ
決闘もポイント絡まずに遊べるんだったら大歓迎
ポイントプレゼント程度のネタ装備で決闘吹ふっかけても高確率で部屋解散するし
やっぱランキングとかが絡むと気軽に対戦できなくなるのがもったいないわ
0867それも名無しだ (ワッチョイ e701-wLFS)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:19:13.03ID:gL7QoROA0
対戦自体が悪いんじゃなく開発のやり方がアレなだけだよね
賞金とか関係無い気軽に遊べるバトロワ等を軸にすればよかった
タイマンはやりたい人だけやればいいんだし

だが現実は野良をタイマンにして賞金によるランクマ、決闘による押し売り
要はアリーナと騙して(ryやりたかっただけ
結局開発が一番AC一番ひきずってましたって事だよなぁこれ...
0868それも名無しだ (ワッチョイ ffda-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 23:33:36.04ID:Quq0BEXd0
マジでバトロワはバトロワで部屋立ててやりたいんだよな
タイマンやりたければ二人部屋つくればいいし、チャット使えばあらかじめチーム分けして
フレンドリーファイア起きちゃうけどチーム戦もできるし

競技性とかいらないわ、俺が考えたかっこいいロボで戦いごっこできればバランス悪くてもいいわ
ただし銃があたらない、超高速高機動だけは何とかして
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況