X



スパロボ新作スレ part814
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ 8b01-xfeT [60.70.115.77])
垢版 |
2021/04/02(金) 12:34:23.65ID:pnIHHjvE0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

●次スレは>>950が立てること

1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を加えるのも忘れずに

過去スレ
スパロボ新作スレ part810
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1611471160/
スパロボ新作スレ part811
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1613145479/l50
スパロボ新作スレ part812
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1614512240/
スパロボ新作スレ part813
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1615773134/l50
●NG推奨

・世代別ガイジ IP[113.197.211.187]
自分の意見がスパロボエアプの基地外
推奨理由は多数あり、あげてるときりがないので過去スレの>>1参照。
かまってレスを飛ばす連中もNG推奨。

世代別売上向上談義は専用スレがあるのでここで話すこと
このスレはバンナム社員営業ミーティングごっこをするスレではありません!

http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1602845722/l50

・新作ガイジ IP[207.65.204.113]
自称社長なのにテレビもなく違法アップロードでしか新喜劇を見れない59歳無職
ありもしない釣り参戦リストを貼ったりスパムURLを貼ったり、下記のバヨク同様連投を行う。
無視すれば消えるのであぼーん推奨

・連投バヨク 8DcS他(行動で識別容易)
政治ネタや自分の行動への指摘でカンにさわると
右翼・老人などのレッテルを貼って怒涛の如く殺害予告連投するキチガイ
こいつが出現すると場が荒れてとても見苦しい
(定番レス:ころすから現住所書け)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:28:10.84ID:VkSfGSHb0
スレ立て乙

前スレ997
イメージとしては996に書いている通り千と千尋はオープンワールド冒険系ゲームにするのが
一番素材が活きると思うわけだが
具体的にはゼルダBOF的オープンワールド+二の国的RPG+どきどきポヤッチオ的な
日常お使い系ほのぼのゲームって感じで
0003それも名無しだ (スプッッ Sdfa-Z0j4 [49.98.10.196])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:30:08.24ID:B0eCjNGrd
もうシンエヴァのネタバレが解禁してるんだから、
30周年の新作スパロボの情報ぐらい出してくれ
スパロボ30周年の4月20日に発売とかしなくて良いからさ
0005それも名無しだ (ワッチョイ 9501-bVUD [60.120.132.71])
垢版 |
2021/04/02(金) 17:42:47.15ID:a56C0WOY0
>>1乙です

>>2
個人的に千と千尋は死人が出ないだけでそこまでほのぼのってイメージはないんだよな
オープンワールド的なのが合いそうなのは同意だけど
謎解き系アクションアドベンチャーとかも合うんじゃないかなと思う
0009それも名無しだ (スプッッ Sdfa-Z0j4 [49.98.10.196])
垢版 |
2021/04/02(金) 18:35:23.77ID:B0eCjNGrd
話題がループしてるなぁ
0010それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:01:26.35ID:VkSfGSHb0
そもそもSRPG自体がゲームハード技術が発展途上の時代に集団戦をゲームシステム的に表現する為の
方法の一つとして模索されたものでしかなくて
今の時代のゲームのトレンドに乗っかれるようなもんじゃないんだよな
SRPGでヒットしたFEだってSRPGがめちゃくちゃ面白れぇ!で人気になった訳じゃなくて
軌跡シリーズを模したようなインターミッションパートの散策が今風のゲームっぽさを感じさせたり
キャラとコミュニケーションを取ることでキャラクターの背景のドラマが垣間見えて
感情移入がしやすくなるとかそういうデコレーションの部分が受けてのヒットだしな
0012それも名無しだ (オッペケ Sr75-7mXl [126.157.114.22])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:22:27.33ID:UZV0RuoGr
・大して売れなくなってきたから低予算で惰性で買ってるファンが逃げない程度の今までと同じ程度のものしか作れずゲームスタイルを刷新して新規を狙うようなギャンブルを打っている余裕はない
・社会現象レベルのロボアニもエヴァ以降なく
ゲームユーザーのボリュームゾーンである20代が食いつくような材料がそもそもない

若い層は当たり前のようにツシマやサイバーパンクやスパイダーマンなど今っぽいゲームに流れていき
スパロボ村には見向きもしないので
まさにゲーム界の限界集落のような状態
0015それも名無しだ (ワッチョイ fa6d-0pr0 [211.135.251.155])
垢版 |
2021/04/02(金) 19:51:15.27ID:IllxHvZe0
>>12
> ツシマやサイバーパンクやスパイダーマンなど今っぽいゲームに流れていき

自分は40手前だがスマブラと格ゲーとDCGをやってるんでTwitterのフォロワーが10〜50代と結構多彩なんだが
それらのタイトルは触ってる10〜20代ほぼいなくて30〜40代ばっかりだぞ
10〜20代はスマブラ、AmongUs、APEX、フォトナ、ポケモンあたりに流れててフォトナもやや古い扱い
モンハンや桃鉄は少し世代が上にずれて20〜30代が多い

尚、今話題のウマ娘は20代後半以上が多いが10代はゴルシマンガに限ってRTしまくる
0020それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:34:02.98ID:VkSfGSHb0
ちょっと言ってる事がわからないんだが
PS3以降くらいのゲームハードの3D表現が成熟してきた時代で
いわゆそういった先進的な技術表現を活用した3Dフィールド的な新規のトレンドIPを押しのけるほどに
旧来から存続しているようなSRPGスタイルのゲームがゲームプレイヤーの間で盛り上がったタイミングなんてあったっけ?
俺もゲームは好きでトレンドは追ってたつもりだがそんなタイミングがあったような記憶は全くないんだが
0021それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/02(金) 21:48:17.51ID:VkSfGSHb0
2010年代あたりのゲームランキングなどを見返してみても
FFやバイオハザードやらドラクエ、メタルギアといったハード性能に合わせて正統進化しているような
旧来IPやウイッチャー、ダークソウル、セキロと言ったハードの向上によって実現化してきた
3Dフィールドを活用してプレイヤーを没入させるタイプの新規IPタイトルが台頭してきているのは感じたが
SRPGのような旧来からあるジャンルの物はトレンドとしての影響力も薄くなって
時代とともに支持層が薄くなって売り上げを落としてるようにしか見えないし
スパロボもその例に漏れず
トレンドが過ぎたスタイルのゲームの類型に比例した下降曲線を辿っているように見受けられる
0022それも名無しだ (オッペケ Sr75-7mXl [126.157.114.22])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:02:10.81ID:UZV0RuoGr
スパロボだけしか見つめていない状態だと
スパロボの進化が他のIPの進化のスピードと比べていい勝負をしているのか
勝負にならないほど立ち後れているのかもわからなくなってくるのかもしれない
ソースと言っても
ソフトの人気ランキング見てれば察しがつくだろくらいしか言いようがないが
0023それも名無しだ (ワッチョイ eee4-lQ1w [111.98.92.161])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:03:03.36ID:Td8/yL5j0
ロボアニメ見てる層なんて本当に40〜50代までだって
巨大ロボットみたいな馬鹿げたシロモノに乗って敵と戦う白痴アニメを喜んでるの
ありゃ日本の特定年代のみの特殊な現象で長く続くものじゃそもそもない
0025それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:16:44.15ID:VkSfGSHb0
日本人の給与水準なんて他国と比較してどんどん落ちてきてるし
その分若い世代も貧乏がふえてきている訳で
据え置きCS機やゲーミングPC買ってドップリとゲームに取り組むガチ勢より
ポチポチゲーで手軽に済ます奴の方が多くなってんだろな
0027それも名無しだ (スプッッ Sdda-diuB [1.75.215.118])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:19:09.63ID:o6BeylA1d
10代なんて荒野行動モバイルとかそんなのだろ
今時SRPGやるにしてもマス目タイプは物好きしか遊ばないってのは否定しないが、オープンワールド流行ってるからと雑にオープンワールドにすればいいは発想が即サ終するアプリだよなぁ
0030それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:27:44.91ID:VkSfGSHb0
その4.50代くらいのスパロボ世代も普通に仕事や結婚でゲームやってる暇を
どんどん削られてくる年齢だしな
シンエヴァはお前ら結婚しろと説教してくるような話だし
ゲーム番組持ちまくってる有吉も結婚したし
0032それも名無しだ (ワッチョイ eee4-lQ1w [111.98.92.161])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:31:34.00ID:Td8/yL5j0
70年代から90年代までの高度成長期から日本が世界2位の経済大国だった時代の徒花だな
日本の科学技術や電機産業が世界トップクラスに成り上がるころまでの副産物がロボアニメ
0033それも名無しだ (ワッチョイ 9501-bVUD [60.120.132.71])
垢版 |
2021/04/02(金) 22:37:49.17ID:a56C0WOY0
旧来からのSRPGスタイルってのがどの辺りの話なのか分からないが
FFTとかスパロボOGシリーズ辺りの様式って事なら今の本流はソシャゲーアプリゲーかな
FFBEとかゲームオブスローンズとかラングリッサーモバイルとか普通に人気だし
そもそも売上で言うならスパロボDD自体もそこまで悪くは無いんだよな
0037それも名無しだ (ワッチョイ 7d92-p1/t [180.92.26.203])
垢版 |
2021/04/02(金) 23:57:28.66ID:Db816s1t0
ダイナゼノンはグリッドマン程引き込まれる作りじゃないな
0038それも名無しだ (ワッチョイ 41cd-dqqz [202.211.87.122])
垢版 |
2021/04/03(土) 00:51:25.45ID:y5yC3bH+0
>>23
ゲーム(スパロボ)ユーザーとしてはともかく海外のあちこちで根強い人気のあるロボ物を日本年寄限定とか言い出すのは流石に草

>>24
そもそもスパイルマンって超古株ヒーローだしな
若者()物とか笑わせる罠

マーベルシリーズみたいに老人どころかもう天国逝った人達が観てた様な古株作品だろうが今風にリニューアルしてバンバンやりゃいいんだよスパロボも

日本の悪い所はアニメはキモいだのスパロボは落ち目だの勝手に自虐して自分の首を絞めてる点
外人は素直に良いものとして称賛してんだからアホみたいにつまらん見栄張って萎縮してないでもっとハデにやれっつの
0039それも名無しだ (ワッチョイ 41cd-dqqz [202.211.87.122])
垢版 |
2021/04/03(土) 01:03:45.13ID:y5yC3bH+0
>>27
オープンワールドものもそればっか出されてる(あと外人が遊ぶデフォルトタイプでもある)から買われてるだけで内容的には代わり映えしない似たようなのばっかりだしな
実際オープンワールド三國無双は大コケしたし

環境ソフトみたく美麗()な風景でビジュアル的にはわかりやすいからライト層が手を出しやすいだけで決して長続きしてるわけではない
単に似たようなのがたくさん出てて次々と使い捨てられてるだけ
0045それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-Z+rU [126.209.49.220])
垢版 |
2021/04/03(土) 03:41:36.08ID:qkNldGmT0
あつ森が強いのはわかるが
アレを癒しとか言うマスゴミには閉口するわ
ドロップアウトして癒しを求めた先でも社畜になる
辛い現実を突きつけられるモノなのに
多少の誇張はあるが気にするなw
0050それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/03(土) 08:13:00.92ID:r/1ilsle0
>>39
ゲームの中で印象的な風景を見て惹き付けられたり
SNSやネット掲示板のそのゲームを語るコミュニティでどこそこの風景がいいよねみたいな話をして盛り上がれたりするという付加価値があったりする時点で
もう将棋盤で単調なコマンド選択していくだけのスパロボを圧倒してんだよな
単調で飽きられるオープンワールドなんてそれ系のスタイルのゲームの中でも
並以下の奴と比較して勝った気になってたってしょうがないだろ
0053それも名無しだ (ワッチョイ 0502-Ff23 [118.159.78.191])
垢版 |
2021/04/03(土) 09:40:18.91ID:a4LLwbOX0
>>47
老後の楽しみがスパロボしかないからなんだろうけど他の楽しみを見つけなよ
俺なんてむしろ今はそうでもないけどZシリーズの頃なんていろいろ忙しくて
スパロボどころじゃなかったわ
どっちにしろ分割商法で毎回ゲーム機が変わるから付いて行けたかどうか怪しいが
0054それも名無しだ (スッップ Sdfa-A94O [49.98.130.95])
垢版 |
2021/04/03(土) 10:51:39.62ID:XE8vOedyd
>>50
>どこそこの風景がいいよねみたいな話をして盛り上がれたりするという

オープンワールド型ゲームでそんな話題が上がってるとか盛り上がってるのなんて見たこと無いんだが(笑)
全体的に風景綺麗だねー(以上!)とかゲーム雑誌のライターが誉める所が見つからないから(中身が変わらないんだから当然だが)無理矢理上げてるのを見たのがせいぜい

そりゃそうだ
無駄に広大で場所を指定しようにも目印がなかったり分かりにくかったり珍しいものが見れるわけでもなく別段特別なアイテムが手に入るわけでもないのに盛り上がるわけがない
0056それも名無しだ (ワッチョイ 9501-bVUD [60.120.132.71])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:05:22.50ID:8zFMXjvd0
>>50
絶景で盛り上がれる出来映えのオープンワールドとか普通に上澄みの部類だと思うんだが
下を見て調子に乗るのは確かに問題だが
上を見すぎて卑屈になるのもそれはそれで問題じゃないか?
0057それも名無しだ (スッップ Sdfa-A94O [49.98.130.95])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:07:17.21ID:XE8vOedyd
正直いくら売れてなかろうが動画視聴で済まされていようがスパロボの一戦闘演出の方が美しい風景()より万倍話題にはなってる

オープンワールドの風景とかなんてマシンスペック自慢等のための誇大広告としてさも話題になってるかのように演出されてるだけ
売れた!とか言われてる作品ですら売れたみたいだよね〜(終わり)以上の話題なんて聞いたこともないよ
0059それも名無しだ (ワッチョイ 41cd-dqqz [202.211.87.121])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:32:52.75ID:ScxUARdz0
>>50
売れたはず?でここでも名前が出てるツシマやスパイダーマンがそもそも単調で途中で飽きちゃったんだがこいつら並み以下だったのか

すまんがその圧倒的に盛り上がったというほどの上位作品を教えてくれんかね?
ついでにその作品の話題になるほどのオススメな美麗風景スポットや単調ではなく飽きない部分(珍しいものが見れるとか何かアイテムが手に入るとか)とかも

別にツシマやスパイダーマンを貶したいわけじゃないんだが盛り上がってる話題も見ないし
こちらからも話題を振ろうにも盛り上がるまでの部分も見当たらないから辛いのよね
ツシマのサムライ演出も外人さんは喜んだかもしれんが日本人的にはPS1〜2辺りのゲームでも似たのを見たことある様な演出だし盛り上がるまでは…
0060それも名無しだ (スプッッ Sdfa-Z0j4 [49.98.10.196])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:40:53.32ID:5SbQlp4Hd
>>58
仮面ライダーはスパロボのミニゲームでバトルドッジボールバトル4で参戦してくれ。
0061それも名無しだ (スプッッ Sdfa-Z0j4 [49.98.10.196])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:41:33.62ID:5SbQlp4Hd
>>60
バトルドッジボールだったわ、訂正。
0062それも名無しだ (ワッチョイ 41cd-dqqz [202.211.87.121])
垢版 |
2021/04/03(土) 11:47:40.01ID:ScxUARdz0
>>48
マクロスは歌のウェイトが重いし無理矢理参戦させてた感があるからまだいいけどジャイアントロボはいい加減どうにかならんのかね

ジャイアントロボ使用料(版権料)おいくら万円をポンと準備して「これで使わせてもらいます、あとはそれの取り分をどうするかはそちら(権利者間)で勝手に決めてください」じゃあかんのかね
0063それも名無しだ (アウアウウー Sa39-tABC [106.132.124.124])
垢版 |
2021/04/03(土) 12:16:14.35ID:cvWNKYLna
ジャイアントロボのゲーム作るならスパロボよりも巨影都市みたいな舞台でアルベルト操作して使徒とかジェガンとかドモン東方不敗と戦うアクションゲームにして

それがスパロボ版ジャイアントロボ衝撃のアルベルトの全てなんだから
0069それも名無しだ (スプッッ Sdfa-dqqz [49.98.12.150])
垢版 |
2021/04/03(土) 14:19:57.26ID:GeMLXSfid
>>65
漫画はアニメ未登場含めキャラを掘り下げたのは大変良いんだが

中条長官とか一部残念なキャラになってんのがな…本家出るとこまでやるならいいが

まあ漫画版は使うかどうかより権利の方はどうクリアしたのかが気になる
何か抜けれる抜けれないの差があるのかね漫画とスパロボじゃ
0070それも名無しだ (オッペケ Sr75-7mXl [126.157.114.22])
垢版 |
2021/04/03(土) 14:33:51.73ID:g864bKUtr
>>59
とある女子向け掲示板では主にそんな話で盛り上がってたりするぞ
結局お前が視界にはいぐてないものをないものと決めつけてるだけだな
0071それも名無しだ (ワッチョイ 9501-bVUD [60.120.132.71])
垢版 |
2021/04/03(土) 14:42:33.99ID:8zFMXjvd0
>>70
はあ、とある男子向け掲示板ではスパロボ含めたロボット物の話で盛り上がってるんですけど
つまりお前さんも視界に入ってないものを無い物と決め付けてるだけなんですね分かります
0074それも名無しだ (ワッチョイ 0d01-r+Wx [126.121.147.251])
垢版 |
2021/04/03(土) 15:19:50.93ID:l+PVB8pc0
前に出た面子は大幅にリストラしてほしい〜見飽きた
アムロやブライトがでしゃばりウンザリ
0077それも名無しだ (スプッッ Sdfa-dqqz [49.98.15.82])
垢版 |
2021/04/03(土) 15:47:14.45ID:kwq8/a1Cd
>>70
>とある女子向け掲示板
そんな一般論にするには程遠い狭い井の中会議の存在はいいからさ
話が弾む美麗スポットとか探して楽しい珍しいアイテムを作品名とともにはよあげとくれ?
0078それも名無しだ (アウアウカー Sa4d-IFFb [182.251.147.120])
垢版 |
2021/04/03(土) 16:02:02.01ID:o8MZxDmSa
オリって結局主人公(自分の分身)と敵をまとめる黒幕と番組としてありそうな魔装機神枠がいればいいんだよな
そいつら集めてOGは誰でも思い付くけど無限に増やしてるんだから風呂敷畳めるわけないだろと
0080それも名無しだ (スプッッ Sdfa-Z0j4 [49.98.10.196])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:17:42.85ID:5SbQlp4Hd
やっぱり敵側で遊べたら新鮮なのかな。
ZガンダムのティターンズとSEEDDESTINYのファントムペインを使いたい!
ブライトとアムロを落とすゲームとか楽しそう
ラクスとキラを落とすゲームとかでも良いぞ!
アムロ大尉とキラ准将は隠しフラグで仲間になる感じで。
0081それも名無しだ (ワッチョイ ee5d-0pr0 [111.67.154.61])
垢版 |
2021/04/03(土) 18:38:24.06ID:wqOn8P8y0
仮面ライダーが初代放送日に色々発表してるからスパロボも初代発売日くらいにはCS版権2D新作の発表してほしいと思うわ発売日は遅くなってもいいから。
できればスイッチでも出してほしいんだよな、スイッチが触ってて楽しいしお手軽さがPSと比べるとあるから。
0083それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/03(土) 19:01:59.79ID:r/1ilsle0
>>77
作品名とか推しの話なんかをするつもりがぁったわけじゃなくて
単純にいわゆるオープンワールドジャンルとスパロボの盛り上がり方比べたら
明らかに勝負にもなってないよなって所なんだが
まあ上にもロボット物の話で盛り上がってるの見えないのか?とか言ってる奴居たけど
ロボットゲーの板でスパロボの話が出て盛り上がるのはそりゃ当たり前で
でもSRPGなのにSRPG板にスレッドも立たないくらいのローカルに廃れてる有様だけどやばくね?
ってのが伝えたかった部分なんだよな
ちなみに上記の人が単調でつまらんと貶し倒しているオープンワールドジャンルは
普通の雑談掲示板にオープンワールドゲームについて語ろうというトピックが立って
ツシマの景色がいいとか狐様をもふりたいとかそんな感じの話で盛り上がってたりする
0086それも名無しだ (ワッチョイ 9501-bVUD [60.120.132.71])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:21:48.89ID:8zFMXjvd0
>>83
オープンワールドゲームについて語ろうで検索してもそんなトピック全くヒットしない件
もっと細かくしろってならロボットゲーでも同じようにすれば普通の雑談掲示板のスレヒットするけど?
結局自分の見たくない物は目に入れないってのが正解なんですね

つーかなんで>>70へのレスに貴方が当事者の如く返してるのさ
0089それも名無しだ (ワッチョイ 41cd-dqqz [202.211.87.33])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:47:58.77ID:L2+obk/o0
>>84
それは>>83に言ってやってくれ(笑)

結局スパロボ関係の雑談掲示板なりが湧いてるのと同レベル以下の井戸端会議を話題(笑)とか盛り上がってる(笑)とか必死に語っちゃってるのがもう痛々しくて仕方がない(笑)

ツシマの景色が綺麗(笑)
うんまあ綺麗だね
でもそれスパロボ掲示板でスパロボ語ってるのより熱く語り盛り上がってる様な話かな?(笑)
オープンワールド新作出る度に毎度毎度売り込みに必死になる美麗風景()程度にそこまで熱くなってる人なんて見たことないんだが(笑)
雑誌ライターですら義務的に無理繰り誉めてるのが毎回透けて見える文章なのに


まあアニマル好きだから狐には同意しといてやろう(笑)
もっと工夫しろとは思うがね
それこそモフしっぽに顔突っ込んでクンカクンカハァハァアクションできるとかな!

スパロボ熱と張り合うならその程度できるようになってから家(笑)
0090それも名無しだ (ワッチョイ 9501-bVUD [60.120.132.71])
垢版 |
2021/04/03(土) 20:56:22.14ID:8zFMXjvd0
>>87
一つだけ言える事はガールズちゃんねるは普通の雑談掲示板じゃない

つーか同じ掲示板のカテゴリでロボットゲーのトピックあるじゃ無いですかー
あ、これそのトピックね
https://girlschannel.net/topics/3077154/

結論としてオープンワールドもロボットゲーも大した違いは無いって事ですね
0091それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:02:25.02ID:r/1ilsle0
>>89
わざわざ嘘ついてまで書くような事でもない話を
自分はそんなの知らんみたいな事言い出して勝手に嘘認定してきたんじゃん
オープンワールドを語る奴より俺様がスパロボを語る方が熱いぜ!って自信はよくわかったから
あんまり人に押し付けて引かれないようにな
0092それも名無しだ (ワッチョイ 6102-tABC [106.159.77.123])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:06:25.87ID:238gG0kI0
もうなんの話してるかわからんけど今のゲーム業界は3Dのマップステージひとつ作るだけでも息切れ起こしてるだろ
息切れというかブラック労働規制されてるからか知らんけど
0093それも名無しだ (ワッチョイ 41cd-dqqz [202.211.87.33])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:07:22.30ID:L2+obk/o0
>>88
おっさん達かどうかは目を瞑ってやるにしても一部の信者が取り上げてるブツを必死に持ち上げて馴れ合う場所だから全然本音や正当な評価は聞けないよな(笑)
参考にならないから住人以外人も来ないし

しかしこんなここよりもっとローカルで人口少ない雑談場所を盛り上がってるとか言ってたのか…(笑)
だめだこりゃ(笑)
0095それも名無しだ (ワッチョイ 41cd-dqqz [202.211.87.33])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:17:05.47ID:L2+obk/o0
>>91
少なくともお前さんが主張してるほど盛り上がってないんだから十分立派な嘘ですよ(笑)

あんな売り込み工作が終わったらすぐ話が途切れてネット上の廃棄物になってるような過疎板をよく引合いに出せたな(笑)

お前こそリアルで賞味期限がとっくに切れたゴミをドヤ顔で持ち出して「ヒッ、キモっ」って周りの人間に逃げられんようにな(笑)

スパロボはまだ骨董品くらいの体裁は保ってるぞ(笑)
0096それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/03(土) 21:36:44.22ID:r/1ilsle0
なんか勝手にツシマを売り込んでみたいな解釈して
ピント外れな事言い始めてるけど
特定の作品の話をしようとしてるんじゃなくて
現在のゲームスタイルの潮流の話してただけなんだけどな
それで、これからスパロボは3Dフィールドスタイルの作品群を押しのけて天下取れそうですか?
0097それも名無しだ (スプッッ Sdfa-Z0j4 [49.98.10.196])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:01:36.56ID:5SbQlp4Hd
スパロボはマ・クベの壺かよ
0098それも名無しだ (ワッチョイ 9501-bVUD [60.120.132.71])
垢版 |
2021/04/03(土) 22:25:32.38ID:8zFMXjvd0
純粋に疑問なんだけど、なんでスパロボが天下取らなくちゃいけないんですか?
スパロボが天下取った事なんて今まで一度も無かった筈なんだが……
今も昔もこれからも中堅どころでそこそこの道行くのがスパロボだよ
0100それも名無しだ (ワッチョイ 5a1f-IbuP [125.198.65.2])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:01:41.80ID:r/1ilsle0
だってスバロボの盛り上がり具合はオープンワールド物よりすごいって勢いで語ってる奴が居るから・・・・
まあ今のゲーム業界においてのスパロボの需要やポジションは売上本数が全てを語ってるんだけど
0101それも名無しだ (ワッチョイ 0502-Ff23 [118.159.78.191])
垢版 |
2021/04/03(土) 23:05:13.95ID:a4LLwbOX0
すでに真マとジオリジンがあるだろとマジレス(真マの方は不評だが)
てか庵野が作ったところで大して売り上げ上がると思えないし
1年ちょっとでギャーギャー言ってる奴が大半なのにさらに
発売ペースが遅くなるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況