機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1902
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ (ワッチョイ a343-N11w)
垢版 |
2022/08/08(月) 14:13:58.26ID:haEEUJh70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)

>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう

※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避の一言
イゾルデ環境なんだからおまいら使えよ

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-33
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1656889338/

※関連作品スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーションCodeFairy #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1638625641/

【STEAM】機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1649985851/

※前スレ
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2 #1901
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1659787208/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751それも名無しだ (ワッチョイ 9be9-jJOR)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:49:03.27ID:NeqXHZj60
強襲が支援に取り付いたのに邪魔する汎用が居ると強襲が支援機を頼むって言って支援機やらなくなるの笑える
その場に居ないやつは理解出来んだろこれ
0752それも名無しだ (ワッチョイ 1379-N11w)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:50:49.74ID:Zbi+halZ0
もう兵科補正倍でいいでしょ

バンシィは一本角相手には精々寝かせて支援に行くしかない
ユニコーンは射程外からの射撃警戒して斜線管理して汎用同士やりあって強襲しゃぶる
支援は強襲に接近されて秒溶けは変わらずだけど汎用にはそうそう溶かされない
0753それも名無しだ (ワッチョイ 6b02-zDNO)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:53:26.03ID:3W5/Icr80
メタス改一撃の火力おかしくて好きなんだが
何か強化欲しいな
耐久強化と副兵装ヒート率ダウン貰ったし何がいいか
バランサーとか空プロ?
0759それも名無しだ (ワッチョイ 6b02-zDNO)
垢版 |
2022/08/09(火) 14:58:52.89ID:3W5/Icr80
ああ、フラッシュグレネードの切り替え時間速くしてほしいわ
メタス改の武装極端に少ないから副兵装強化してくれていいだろ
0767それも名無しだ (ワッチョイ 0b05-rkQs)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:23:49.74ID:1U/REguy0
ライバル勝ちはしてるのに試合には負けてるから負けてる実感薄くて連戦してレートがグイグイ溶けていくよ
昨日はS-踏んでたのに今日は2500台まで落ちてきたわ
0769それも名無しだ (オッペケ Sr5d-RHXt)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:25:04.62ID:ArgTAweZr
バンシィ乗ってもユニ乗っても勝てないんだけどレート。同じ機体同士なのになんで勝てないの……乗りこなしたいけどどんだけやっても乗りこなせた気しないんだけど
0770それも名無しだ (ワッチョイ 6163-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:26:21.99ID:Pal99dOW0
ただ支援が強すぎる=射撃が強すぎるってのはこのゲームにおいてはまじで虚無クソゲー化だからな
ただでさえ複数のMAPの構造が射撃寄りだし
0772それも名無しだ (ワッチョイ eb63-qy/x)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:28:17.45ID:0jGYiIa30
>>768
そりゃまあ普段から汎用染めしてるようなもんだからな
強襲染め相手には機体スペックで押し切られて負けるし
支援染め相手には相性と射程差でボコボコにされて負けるし
0773それも名無しだ (アウアウウー Sa55-tfpk)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:28:38.82ID:I3m9uuzDa
デルタは味方がアレでも戦績が安定しやすいのが最大の強みだわ 敵汎用2枚と味方汎用と俺で22の状況が出来たのに支援に前線任せて自分は裏取りし出したり至近距離かつ後ろから攻撃してんのに平気で弾外すから終わってる
0775それも名無しだ (ワッチョイ 0101-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:34:33.07ID:+kBlmrWz0
いうて全支援で負けたことはないな
まぁサンプル少ないが
0779それも名無しだ (ワッチョイ 1363-rSKY)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:39:13.58ID:nNlC/CH60
>>774
キュベレイとニューガンダムの時はそもそも汎用以外が実装されてないんだから論外だ
強ZZが初めて実装された時点では既に強襲染めの方が強かったしな
0780それも名無しだ (アウアウウー Sa55-e05m)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:39:26.18ID:7M4pXjmma
支援は弱いんだ!不遇だ!
って言うけど500以上の支援機はごく一部の強襲以外を潰してる奴多いんだよなぁ
それでも弱体来ないんだからおかしい話だ
0783それも名無しだ (ワッチョイ 9943-N11w)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:43:44.30ID:xQfUgoBP0
この手の話でよくあるけど息合わせられれば強いってだけやね
全支援は誰かが取ったよろけに追撃してるだけで溶かせるから息合わせやすい
全強襲はみんな殴りたがるから息合わないこと多い
0784それも名無しだ (ワッチョイ a15f-N11w)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:45:45.31ID:XTFcmnWx0
>>752

カテゴリの補正無しにして、支援機に緊急回避やマニューバつけたり
観測やステルス、ジャミングの幅を広げた方がいい

それで色が無くなるのを嫌うなら、カテゴリ別の状態で個性を出した方が健全な方向性に思える
0785それも名無しだ (ワッチョイ 0101-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:46:58.77ID:+kBlmrWz0
>>782
んでやることが一つだから行動が統一されてバカにできんのよ
0786それも名無しだ (ワッチョイ eb63-Htvk)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:48:45.74ID:hQ8/oMAg0
全強襲も前線押しまくるから結構強いぞ
ていうか兵科に限らず同一機体染めが一番強いってのは確実にあると思うんだがなぁ・・・
今まさにユニコーンとか他の機体が沢山混じってると碌に活躍できてないけど揃ってると強い
0788それも名無しだ (ワッチョイ 9be9-jJOR)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:49:32.61ID:NeqXHZj60
被りなしの300支援染は強かったな
0792それも名無しだ (ワッチョイ 1368-RmFC)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:52:54.33ID:cRW5aME90
222が一番弱いのは確か
前と後ろが伸びきってバラバラになった所をボコられる
0794それも名無しだ (アウアウウー Sa55-e05m)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:55:12.29ID:7M4pXjmma
>>781
一部とはいえその支援機にメス入れないのもよくわからんのよね
蚤ジャムARデルタとか下手すりゃ強襲がおやつにされるまであるし
まあ使い方分からず落とされまくってる奴も多いんだろうけど
0795それも名無しだ (ワッチョイ 21a5-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:56:18.79ID:C18fUG+60
>>788
低コストのエイムの良い前提の支援染な
レートが下がれば下がる程有効
敵にリスしまくってでも兎に角詰めれば終わるって理解してないモジモジ射撃汎用マンが多ければ多い程虐殺ショーになりがち
成功体験で勘違いする奴を産むパターンな
0798それも名無しだ (ワッチョイ a15f-N11w)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:59:20.08ID:XTFcmnWx0
射撃汎用は退き撃ちなり継続的にダメージ出した上で、ある程度タゲとれればいいが
タゲもとられずにガン待ちしてるような立ち回りだと不要
0800それも名無しだ (アウアウウー Sa55-x9cA)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:04:03.96ID:3oA4C5xra
昔軍港でゲム・カモフ一機、他アッグ染めになった時は圧勝した
カモフの人はアッグ持ってなかったっぽいけど
対艦ライフルでバンバンよろけ取ってくれて対面がちょっと可哀想になった。
0805それも名無しだ (スップ Sd73-UM0L)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:06:50.89ID:/OXMfbfPd
>>729
味方の4機のユニコーンが勝っても敵の4機のユニコーンが負けてれば機体勝率トントンなので…
ユニだらけのこの環境じゃどんだけ暴れても50-50だと思うの
0807それも名無しだ (ワッチョイ 0101-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:09:39.73ID:+kBlmrWz0
スパガンが地上降臨した時の砂漠全スパガンはなかなか強かったな
0810それも名無しだ (ブーイモ MM8b-VYY0)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:15:07.85ID:uwoFaa2bM
結局染めるのが強いってより味方の近くにいるカバーしあえる位置どりが出来ていればいいって話な気がするな
染めるとそうなりやすいってだけで
0811それも名無しだ (オッペケ Sr5d-r41k)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:15:16.94ID:4BwaJWQNr
たまに環境に溢れてたやつがナーフされるけど、大抵たいした下げ幅じゃないし……
0812それも名無しだ (ワッチョイ 0101-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:16:26.95ID:11zJ2CIU0
>>787
強襲染めや支援染めと違って下がるやつと前に出るやつの意志の疎通が取れないだろうしな
0819それも名無しだ (ワッチョイ 0101-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:24:44.72ID:11zJ2CIU0
>>805
エクバの全盛期ライトニングのパターンがあるぞ
使用率45%近く、勝率50%以上
つまりユニコーン以外が混ざった方が負けてる状況
0822それも名無しだ (ワッチョイ 21a5-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:35:59.08ID:DasZdJ750
>>810
まさにその通り
味方の取ったよろけに追撃するんじゃなくて、よろけ取って追撃しようとしてる味方を狙ってドフリーになってる敵を優先的に狙うって基本ができてるかどうかなんよな
味方全員これが出来れば多少無理な編成でも勝てるって話よな
0823それも名無しだ (スップ Sd73-zI8+)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:39:45.46ID:4ZV35gCMd
アクトザク見たらマシ持ちと思った方が精神衛生上楽だな
以前450無人でマシ指揮アクト見たときは目を疑ったけど
0825それも名無しだ (ワッチョイ eba1-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:42:35.88ID:H5qB8zJA0
叶わぬ夢だと思ってるけどゼフィのカウンターをジュッテにしてくれんかな
0826それも名無しだ (オッペケ Sr5d-lzxb)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:43:24.06ID:cvyg1fHqr
>>438
何かごめんな
書き間違い程度だと思ってたから
まあ小学生のプレイヤーも中にはいるから、難しい言葉をちゃんと説明しないのは運営の怠慢だな
コストくらいの意味は小学生でも理解してる子が多いとは思うけどさ
0831それも名無しだ (アウアウウー Sa55-x9cA)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:50:07.90ID:hn6FYgP5a
>>825
アクティブガードみたいにタッチパッド押してる間ジュッテを構えて
その間に格闘攻撃受けると強制弾きになるようにしよう。
だだでさえ強いゼフィが更に強くなってしまう。
0832それも名無しだ (ワッチョイ 5102-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 16:57:52.26ID:K/LK8dhq0
いい加減補給基地で地下に逃げた敵追うと負けるって理解してくんねぇかなA+ども
なんでわざわざ制圧できてる地上を捨てて地下に各個撃破されに行くんだド低能どもめ
0835それも名無しだ (ワッチョイ 5102-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:03:58.59ID:K/LK8dhq0
>>834
意思疎通とかじゃなくて普通に考えたらその方が強いってわからんのだろうか
0837それも名無しだ (スフッ Sd33-81Dj)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:04:32.89ID:+tAjbHg2d
>>770
射撃が支援のものだったらねえ
このゲームの高コスト支援は主に射撃しか出来ない兵科
高コスト汎用強襲は何でも出来る(個体差はあるが)兵科だからねえ
0838それも名無しだ (アウアウウー Sa55-qX6l)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:04:50.26ID:RlHElJy8a
ゼフィ強化するなら下格を一段でキャンセルできるようにして、マニューバと耐爆つけてカウンターを強カウンターにしてバルカンをサイサと同じにして、サーベルの火力をちょい上げる位で良いよ。

使い勝手はさほど変わらず環境ってほど強くはならず程よい強さになるよ。
0841それも名無しだ (ワッチョイ 5102-9Xv3)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:07:39.74ID:K/LK8dhq0
>>838
バランサーはいらんのかw
0843それも名無しだ (ワッチョイ 0101-TEL0)
垢版 |
2022/08/09(火) 17:08:50.55ID:+kBlmrWz0
>>834
意思疎通というか脳みその話しだと思うぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況