X



スーパーロボット大戦F&F完結編 162周目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それも名無しだ
垢版 |
2022/10/07(金) 07:25:44.54ID:kNKsQxTU
※前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 160周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1660785137/
スーパーロボット大戦F&F完結編 161周目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1661936821/


※ワッチョイスレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 120周目(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1534243434/

○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
 スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
ttps://web.archive.org/web/20181105221625/http://www.geocities.jp/srwftemplate/index.html

○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。

<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
ttp://srwf.tuzigiri.com/

スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
ttp://srwffinal.tuzigiri.com/

魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
ttp://daisanhinanjo.nobody.jp/%E7%AC%AC%E4%B8%89%E9%81%BF%E9%9B%A3%E6%89%80.jp/

ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
ttp://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/2499.html

主にスパロボF
ttp://srw.g1.xrea.com
0851それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 13:50:55.45ID:8AsbKX7d
第二次Gはカテジナを敵にしないルートがあるのが好き
0852それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 16:43:17.51ID:XBHu5DUC
>>839
「国連(地球連邦政府)が隠蔽した真実」というネタは2次Gだけにしておくにはもったいなかったな~。
だからFというより「DC戦争シリーズ」を包括的にリメイクしてほしい。
ま、も~今のバンナムには無理だろうけどね~。
0853それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 17:26:26.37ID:jVhnT2Bu
ガブスレイのクローアームって切り払い対象?
0854それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 19:25:59.33ID:7zWxY02s
第二次Gてそんな人気なの
やってみたいけどアーカイブなによね?中古屋かなぁ
0855それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 20:16:13.64ID:sruKy1j9
>>852
第二次Gを正史だと仮定するとGガン関連でFと矛盾が出てしまうんだよなー
>>854
携帯機の性質に合わせたのか難易度は全体的に低くてサクサク進む感じ
GB故にグラフィックは最低限。しかしそれ故テンポも速い。オリジナルの第二次に比べると
Vガンダム関連のイベントの影響でストーリーはそこそこ変わっている

ファの回避率がアムロを上回ってるなど珍しい調整もあるw
0856それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 20:24:33.07ID:C3/iOMqN
本家第2次のメタスのすばやさの高さを擬似的に再現してるのか
0857それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 20:30:10.12ID:KjaHHO3e
顔グラも地味にいいよね2次G
惜しいのは戦闘BGM途切れ仕様受け継いでること
0858それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 20:38:01.43ID:C3/iOMqN
フル改造ボーナスの原点でもある偉大な一作
0859それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 20:52:33.41ID:Gk0yalqC
もう手元にないけど小学生の時にハマったわ第2次G
A連打で戦闘テンポ速くなるし簡単だけどサクサク進めるの良かった
0860それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 20:54:16.06ID:CNsdT7YC
俺の初スパロボだわ、第2次G
携帯機でありながら結構分岐あったり楽しかった
0861それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 21:00:20.54ID:sAfg3m/S
シロッコがアレ(ネタバレ防止)に乗っちゃうやつか
0862それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 21:53:26.85ID:KN0dBd4K
アレはなかなかだったなw
0863それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 22:21:07.22ID:WSYMbp+E
第2次Gもウィンキー作品らしく後半の敵の火力は大きいんだけど
敵はHPの残りが多い奴を優先的に狙うんだよな
だから単機で突出すると割と簡単にやられるんだが
足並みそろえて進軍すると、敵の攻撃目標が分散してなかなかやられなくなる

まぁ良いバランスでしたわ
0864それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:18.81ID:5HzAHEr5
2次Gスレでも言われてるけど
難易度自体は低いけど安易な無双はできない良い塩梅のバランス
0865それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:43.38ID:knPfZ+xL
基本的に避けない耐えないバランスだから閃きを覚えてるだけで結構うれしい
0866それも名無しだ
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:20.08ID:P/YSHckl
残りHPが多い敵を狙うのはエーアイ開発の携帯機のスパロボだと思うよ。

第二次Gは念のため確認したけど、HP4500のゲッター1を無視されてHP3200のZガンダムが狙われた。
Zガンダムの残りHP2282のときもゲッター1を無視してZガンダムを狙ってきたから狙ってきたから、いつものウィンキー同様にダメージ期待値が高いユニットを狙うAIだと思う。
0867それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 01:29:54.36ID:GBXCodeL
ジ・Oが前座になることが多く感じるシロッコ
0868それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 01:31:50.79ID:wwDc+PQM
ジオってゲームにすると地味すぎる
超高性能が売りの機体ってボスみんなそうだし
0869それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 01:36:05.46ID:+ePNr5Uf
ガンダムセンチネルのゼクツグァイってジオの発展型というかバリエーションの1つらしいですよ奥さん
0870それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 01:50:01.72ID:OPYHMw8V
味方機でメイン張る何機かにフル改造ボーナスでIフィールドが付くのもデカかった
(2次GのIフィールドはビーム兵器完全無効)
0871それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 02:11:40.91ID:l4DrvMn4
やっぱIフィールドはビーム完全無効じゃないとな
0872それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 02:18:28.16ID:wwDc+PQM
デンドロがノイエジールのメガカノンも余裕で防いでたしな
0873それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 02:22:22.84ID:KV9WQcF4
ゲームなんだから完全無効くらい振り切った調整をしてくれた方が好き
0874それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 02:24:43.74ID:GBXCodeL
ジOの特性にIフィールド貫通なんて特性つけるとか
0875それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 02:31:50.26ID:+ePNr5Uf
デブだしなんか無だに内部にゆとりがありそうだからジオを倒すと中からジオガンダムが!みたいなのもスパロボオリジナルであってもいいかもしれませんね
0877それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 09:26:47.87ID:6W/1PI08
実際高出力のビームでIフィールド破ったことって何かの作品であったっけ?
超至近距離に持ち込むか、実弾兵器で対処か、発生装置を物理破壊しかないような
0878それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 09:27:53.26ID:OgT4SUVP
フィンファンネルバリアをIフィールドと解釈するならそれ
0880それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 10:11:10.91ID:dEYvxlrz
ビアンがジンジャナハムとして対抗勢力にも援助してたってのはあんま好きじゃない設定
DCに参加した兵士が道化じゃないか
0881それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 10:21:26.94ID:l4DrvMn4
クロスボーンX3のIフィールド、105秒使用すると120秒使用不能になるけど、3基搭載すれば連続装用できるな
0882それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 10:22:51.69ID:+ePNr5Uf
そこでニューDCですよ(ほとんど目立たずあっさり壊滅してたことは黙っていよう)
0883それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 10:34:45.63ID:muwAZCmj
>>880
OGでも同じような理念で動いてる事になってるがビアンを信じて戦った当事者にとってはいい迷惑だよな
蠱毒で少数精鋭を気取ってるのかもしれないがその分だけ有能な人材も失われる訳であっていい発想だと思えない
0884それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 10:37:47.96ID:+ePNr5Uf
自由民主党の氷河期皆殺し作戦みたいなもんすね、椅子取りゲームのはずなのにその椅子がないんよ、若者皆殺しにしたらいったい誰が結婚し子を作り家を買い車を買うのかなって・・・・・
0885それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 12:22:55.51ID:PM/mUb0P
第二次ぐらいの時の悪いやつはみんなDC!みたいなのはそれはそれで好きだった
プレイヤー側がガンダムマジンガーゲッターで協力してるなら
敵側もハマーンあしゅら男爵恐竜帝国の人で協力してるノリ
0886それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 13:21:42.65ID:NUhK1gDi
今DCみたいな悪の組織作ると原作厨が騒ぎ出すからなぁ
0887それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 13:29:07.91ID:ZLsm/wYX
スパロボはコウがNT補正抜きでならアムロやクワトロより回避が高い作品もあったし割とブレブレなんだよなあ
0888それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 13:46:18.68ID:OgT4SUVP
今のスパロボって熱心な原作厨が騒ぐほどの勢いない
むしろマンネリ打破の設定レベルで絡んだクロスオーバー望んでる奴の方が多い
0889それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 13:55:20.86ID:uHqp+ZbP
>>884
滑ってるよ
0890それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:14:57.62ID:9qciCL1e
こいつ毎日のように滑ってるし今更でしょ
0891それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 14:20:36.15ID:HuxOgqkn
人間って哀しいねだってみんな優しい
それが傷付けあって庇いあって
0892それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 15:23:44.55ID:PBi6FkpP
原作を粗末に扱えば原作ファンが騒ぐのは当然だと思う
0895それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 15:53:20.31ID:zlp/vX12
>>883
フェイルロードは自分が負けたときの手配もしてたけど決して死ぬつもりだったわけじゃない、自分の野望の為に戦ったんだ
的な感じでビアンも良かったよな。時系列的にはビアンが先だけど
野望に殉じたカークスへの、うちの親父と同じだよってリューネの評も意味が変わってきちゃうし
0896それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 18:13:47.02ID:K9ji7KZc
>>823
ファミコンと違ってセシリーが最後まで同行するの知らなくてプルとプルツー以外殺してたわ。エンディングで紹介もないし
0897それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 18:19:02.77ID:K9ji7KZc
>>829
キュベレイmk2だと素早さが高いからクイン・マンサより再攻撃出来る敵が多いのもね。実質νとΖとキュベレイ位しか再攻撃出来んのよね。メタスはレベル50でいきなり素早さmaxになる感じだし
0898それも名無しだ
垢版 |
2022/11/03(木) 23:24:02.94ID:+V5uOXg6
あんまり厳しいこと言う気はないけどF&完結編のスレやで
比較の為に語るならいいけど流石に他作品で伸ばしすぎやない?
0900それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 04:01:47.63ID:A+UXPf06
>>871
それだとデンドロビウムのメガビーム砲もノイエジールに通じなくなるから武器性能の格差が更に広がるな
0901それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 04:49:10.18ID:8vTXLFsE
ヴァルシオーネRちゃんってうんこするの?
0903それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 07:24:48.75ID:9pmsw9z2
>>900
実際に使ってなかったし双方Iフィールド持ちだと知って「ビーム兵器メインのノイエが不利か」とガトーが愚痴っていた訳だが
0904それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 09:19:24.23ID:ovTIGN3r
やっぱフェイズシフト装甲ってインチキだよな実弾無効ってねーわ

まだ種序盤にストライクで頑張ってた頃はちゃんとバッテリー切れ描写多かったけど
中盤以降や種死ではバッテリー切れ描写とかほとんど見なくなっちゃいましたね
0905それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 10:12:08.67ID:S7Ze9wXF
>>898
わしらそろそろ認知症が近いでのぉ。
もう少しいたわってくれぃ。
0907それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 10:51:18.04ID:ovTIGN3r
3050問題が4060問題になり5070問題ですしね、氷河期皆殺し大作戦大成功の構図ですわ
0908それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 11:00:54.15ID:bAvXqd3W
8020運動もいれとこう

しかしFの立ち絵はもう少しなんとかならなかったのかなあ お手てグーサーベルとか
αは革新的だったけどサーベル描写だけは微妙だったなあ 突き刺しばかりで
0910それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 11:17:23.09ID:5FC2QtL6
>>908
片や専業と兼業グラフィッカーで10人にも満たないウィンキー
片や専業グラフィッカーだけで40人近いバンプレソフト
予算アップに伴う人海戦術の力は偉大だよ
0911それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 11:25:14.11ID:XSoOwjJN
Fは立ち絵はいいんだよ、まったく動かないだけで
0912それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 11:58:50.88ID:8N/hyYyo
ドット絵に関しては結構なレベルだと思う
CG移行後も魔装3あたりではかなりなもんだし、ロードも短いし技術自体はあったんよね
0913それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 12:14:07.92ID:FRXwtIOx
数だけいても中身がないのはZ3以降目もあてられないレベルで顕在化してる上劣化の一途なのがね
0914それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 12:59:52.71ID:kEZDzicc
Z3以降とかわからんけど結構人員も入れ替わってるんじゃないの
0915それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 13:35:04.33ID:SiETe1Sl
>>903
残念ながらこのゲームじゃデンドロビウムの方が遥かに不利
原作に論点ずらしするな
0916それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 14:21:07.35ID:3978Wo85
ゲームだと最強武器かパフォーマンス武器が通じるかどうかになりがちだからな
Gジェネでも優先クローアームが使いやすいノイエに対して、メガビームかビームサーベルぐらいしかないデンドロの方が不利だったり
0917それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 14:36:37.31ID:oPaWO6gK
ギレンではシンプルに強いノイエ・直接戦闘いまいちだけどマップ兵器のデンドロで差別化できてるな
案外デンドロはメガビーム砲よりマイクロミサイル(と地形適応)で強さが変わる機体なのか
0918それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 14:42:51.44ID:NrMkGYzQ
コウでもノイエジール乗ったガトーとそこそこ渡り合えるようになるデンドロビウムは超兵器
0919それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 17:03:09.55ID:uOsFe8LG
なんであんなデカいはずのメガビーム砲がクソ雑魚威力なんだろうか
デカけりゃその分強いはずよね
Iフィールドで無効化しても衝撃は無効化できなくてノイエがノックバックしてたくらいなのに
0920それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 17:07:16.35ID:3cTYy6Ch
あれでMS串刺しやったコウは化物。どう見ても小回り効かん
0921それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 17:20:14.41ID:+HzXZdj9
質量兵器ならでかい方が強いけどエネルギー兵器なら収束させたほうが強かったりするかも
まあFの攻撃力設定には関係ないだろけど
0922それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 17:38:41.61ID:XOFFhmkT
火薬で打ち出すわけでもなし、口径のデカさが威力の強さとは言えまい
0925それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 20:39:52.22ID:RyteagIR
終盤でデンドロみたいな性能で来られても困るしノイエはあれでいいと思う
0927それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 20:59:23.94ID:s09/xpKl
FのOTに人権はない、強化人間にして差し上げろ(願望)
0928それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 21:38:53.53ID:R+xdqdUK
コウって薬やってるしある意味で強化人間だよなと思っていた時期が俺にもありました。
0930それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 22:21:30.50ID:Ki20F/LI
Fの顔グラって良く出来てるけど似てないのが何人かいるな
クリスチーナとかアニメよりかわいくされてるな
0931それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 22:24:48.37ID:MSUurcrA
綺麗だけどちらほら似てないのがFの特徴
似てるだけならαの方が上だけどメット外すと途端に微妙になる
0932それも名無しだ
垢版 |
2022/11/04(金) 22:48:32.79ID:NrMkGYzQ
ドモンのデフォ顔ってどこのシーンが元ネタなんだろ
0933それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 00:01:50.25ID:Gx1V4BZA
そろそろGジェネFの頃のガン決まりウラキ(超強気状態)の出てくるスパロボを……
0934それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 05:42:49.24ID:hCxlvHYm
今のスパロボに0083出たら敵機体の武装が
ドラッツェ バルカン砲のみ
ザメル   680mmカノン砲のみ
ドム    バズーカのみ
ガーベラ  ビームマシンガンのみ
ノイエ   有線式クロービーム・メガ粒子砲のみ
にされそう
0935それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 05:48:34.09ID:jxGo6RV6
なんでビームサーベルとかヒートサーベルも省くの?
0938それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 06:35:28.92ID:p2Rxg0C7
そういや、ノイエ・ジールのどの辺がジオンの精神のかたちなんだ?
0940それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 09:49:34.58ID:pylveWK9
戦闘メカをお国アピール直球のガワにして喜んでるとか
今考えたらGガンダムみたいなノリだな
あの場面
0942それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 10:02:04.77ID:m64Y+DDF
ジオングってネーミングも考えてみると中々だね
日本の兵器にニッポンって付けるようなノリだね
0944それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 10:20:43.42ID:JvvwEo86
大和や扶桑だって日本の雅称だし、そのものズバリのアメリカって船も米軍にいるし
アルビオンだってもともとイギリスの雅称だし実際英国軍にもいるしで、世界的には珍しくないぞ
0945それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 10:30:08.13ID:f4SlGayj
中の人がそのアルビオンに反応してた時は結構ネタになったな、4年前くらいか
0947それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 11:55:56.77ID:OkBR7viG
過去の提督の名前が艦名になることは珍しくはないけどね
0948それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 12:48:55.68ID:hrZzKSZx
存命の国王(実質)の名前をつけたグレートデギンとか
ズムシティの市長官邸?にあんなデザインのを発注したり
ジオン軍の士官クラスの制服とか地味に恥ずかしいよなザビ家
0949それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 12:50:01.61ID:yaJGkKti
連邦「ゼネラルレビル」
ジオン「じゃあネオジオング」

案外お似合いだな
0951それも名無しだ
垢版 |
2022/11/05(土) 13:49:07.73ID:aMGdmE5E
声優死んでる、新規書き下ろすにはMS多すぎ、そもそもターン制がもう古い

以上
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況