X



機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2126

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ ef22-Qm01)
垢版 |
2024/01/23(火) 11:11:49.66ID:j5hWnPNg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレッドを立てる時「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を一行追加し二行以上にすること!

※次スレは>>800が宣言して立てて下さい(踏み逃げの場合>>850が立てる)
>>900を過ぎてスレが立たない場合雑談をやめてスレが立つまで待ちます
宣言してくれる人がいる場合は重複に注意しつつ助けて貰いましょう
※sage進行推奨/煽り、荒らし晒しネットヤンキーは徹底放置/見苦しい奴はNG登録を活用すべし/5chブラウザの導入推奨
※本スレでの晒し行為は禁止&晒しは晒しスレへ
──────────────────────────────────
製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988

おいこら回避用
フリーダム参戦(Steamに)

※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/

※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #23
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1703683610/

※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705673076/
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1705922052/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002それも名無しだ (ワッチョイ a75e-2Jps)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:41:35.38ID:FWQOBP3s0
フリーダムのためにSteamはじめる人向けに、キャンプ、ハロ画面がくっそ重いのは仕様です、サービス開始から直りません。チーター対策も一切されていませんのでお楽しみください。
0003それも名無しだ (ワッチョイ 5f87-4BcK)
垢版 |
2024/01/23(火) 14:56:01.86ID:xxdNdzUx0
742 それも名無しだ (ワッチョイ bf74-tjVa) sage 2024/01/23(火) 09:46:59.43 ID:f+X7a0e00
steam版バトオペってこのスペックでもいけるかな?
ちょっと前のpcだから流石に快適とまではいかないけど
これである程度サクサクいけたらいいなって
https://i.imgur.com/LwbYKCC.jpg


・スクリーンショットの撮り方も知らずに直撮り
・公式の提示する推奨スペックが読めない
・何故かsteam版ではなくPS版のスレで質問
・肝心のマシンスペックがゴミ
数え役満だろアナザーガイジ
0005それも名無しだ (ブーイモ MM7f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:05:42.00ID:Ev0pkUW2M
UCのマイナー機体で遊べるからバトオペ好きなんだけどな
ネームドガンダムだらけになるなら他のゲームでいいやんてなるわ
0006それも名無しだ (ワッチョイ 5fcb-vRDj)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:08:08.32ID:4L1ssxqX0
まあ名前も聞いたことのないような謎機体を動かして遊べるって楽しさはあるよな
「なんじゃこの機体、聞いたことねえぞ」で調べて作品に辿り着いたりするし
メタスパとかシルヘイの出る芸人小説はバトオペで知った
0007それも名無しだ (ワッチョイ a738-fnMl)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:08:54.19ID:H0nrAFf60
運営さん提案です!

アナザーと宇宙世紀は原則コスト分けで対戦できないようにすれば解決じゃないでしょうか?
アナザーオンリーコストにすればいいだけです
週末だけUCvsアナザーでイベントで戦わせてください!

もしくはコストUC500vsアナザー400みたいにして
UCとアナザーのコストを別にして機体性能を合わせて戦うのもありです!
是非ご検討ください!
0010それも名無しだ (オッペケ Sr7b-o7dI)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:10:27.99ID:X2bvdSFsr
>>4
何を所望か知らんがそんなに見たい?フリーダムは飛び回っててナンボだから特別酷いってのはあるがまぁ地上でやってるイメージあるのは宇宙用機を引き摺り降ろすよりは余程良いとは思うけど
0011それも名無しだ (ワッチョイ bf01-bbeV)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:10:44.11ID:w82XmX3v0
頭の悪さが滲み出てるレスが多いねぇ
0014それも名無しだ (ワッチョイ 07fb-aFx8)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:12:01.36ID:ID7hocn70
ぼくはゲーミングPC持ってない貧乏人です!
アナザーやりたくてもできません!
だからアンケートの結果は無視してPS版にもアナザー実装して下さい!
PC買う余裕もないくらい貧乏なので僕の課金の望みは薄いです!!

頭おかしいんか。しかもここで運営に直訴って
超究武神とち狂ってんなアナザーガイジ
0015それも名無しだ (ワッチョイ df70-oQ7h)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:13:12.34ID:fT+yy8XV0
ロトやチビッガイが実装された事により、VガンやF91実装可能性が出てきたのは嬉しい。アナザー出すよりまずこっちからやろと。
てか、ザンスカール帝国のメカ見たらめっちゃいるのなw
0016それも名無しだ (ワッチョイ bf49-cEfl)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:14:45.60ID:yx1aK5Eo0
フリーダムはフラップだから上昇とスラ両方押しとかなアカンから攻撃すんの面倒くさそう
飛びながらバンバン射撃してるイメージだから普通に高レベルフライトで良かった気がする
0018それも名無しだ (ワッチョイ c7dc-+iGa)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:15:03.72ID:W1zPkWm00
エンゲージガンダムとフリーダムガンダムどっちが良いですか?というアンケートだったらまた結果は変わってた気がする。
宇宙世紀印が付いてれば何でもOKじゃないんよ。
0022それも名無しだ (ワッチョイ a738-fnMl)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:18:41.39ID:H0nrAFf60
まぁ赤ハロがスチームのアナザーの動画出すだろうから
そうなりゃ潮目は変わるだろうな
ユーザーの多くがPSにもアナザー参戦を希望するだろう
0024それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-7Whz)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:21:20.50ID:c3a0kzOF0
要はアナザー完全に認めるかどうかってことだからな
エンゲージはまだ宇宙世紀路線で実装だけどアナザー解禁はXもAGEもGセルフもビルド系も認めると同義だからね
0025それも名無しだ (ワッチョイ 07fb-aFx8)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:21:33.72ID:ID7hocn70
>>19
自分もエンゲージ系は結構楽しみだったりする
グリプス系MSのバリエーション機や既存の機体が再評価される流れにも期待できるしな
合わせて旧機体に副武装とか追加してくれるとありがてぇ
0027それも名無しだ (ワッチョイ e708-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:22:55.09ID:i4Riw9xe0
エンゲージはこの前に見たガザCZってやつが気になる
0029それも名無しだ (ワッチョイ a7ed-Pi5Y)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:23:10.28ID:LoqMASre0
知らない作品のMSはいいけどやってないゲームの宣伝ってのはちょっと
UCエンゲージを始めてバトオペで機体をプレゼントとかやってきそう
0031それも名無しだ (ワッチョイ 5fcb-vRDj)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:23:33.25ID:4L1ssxqX0
高機動ケンプはなんであの重武装で高機動なんだよ……と
装甲も犠牲にして機動力に振った素ケンプが馬鹿みたいじゃないですか
実弾兵器のみを採用することで出力を機体に回して高機動を実現してたはずのケンプにビーム積んだティターニアとかいるし、ケンプ周りガバガバやな!
あとガト積んだプロケンはよ!
0032それも名無しだ (ワッチョイ 7fa7-IzWL)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:23:58.43ID:wFyyb47X0
>>948
リハイゼとGT-FOURとネティクスにジャグラーとプロケンと素パルタンとZプラスC2辺りは来てくれるかなって思ってたわ
ある程度の時期から本命がTR1ハイゼンスレイとシスクードだったからこいつら来てくれただけでも課金続けられたんだけどな
0033それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:24:35.23ID:zLSYli3T0
トークン無いので高エンゲが地上で前ブ即よろけ撃てるなら高エンゲだけ引こうかな
高ケンプは絶対HP低いわ
0035それも名無しだ (ワッチョイ bf01-bbeV)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:25:37.01ID:w82XmX3v0
小型MSを投入してきたって事は宇宙世紀もいろいろ捗るな
0037それも名無しだ (オッペケ Sr7b-o7dI)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:27:16.41ID:X2bvdSFsr
>>13
見た事も無いけどまぁ親和性はオルフェンズだよなゾイド味もあるから普通に嬉しいかなそういやドルメル見た時角でバルバトス連想したんだよなぁ
0040それも名無しだ (ワッチョイ a744-BdgQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:37:03.42ID:3NuWvyeZ0
多分SEEDよりはengageじゃね
外伝でもマイナーなメタスパとか受けいれられとるやろ
なんならオーベロンとかル・シーニュとかのほうが世界観変わるよりはずっとマシ
ザクがフリーダムと戦うのは中規模PVPだと違和感が半端ないんよ…
これがエクバみたいにタイマンに近かったりガンオンみたいに大規模やったりするとそれぞれ印象の影響も薄くなるんやけどな…
ガンエボあかんかったのそこら辺もあると思うんよ…
0043それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:37:57.91ID:ZX7KmG+/H
『宇宙世紀と∀は同じ世界』と考えるならそれこそ『アナザーも宇宙世紀と同じ世界』って感じになるんじゃね?
https://i.imgur.com/Hdidf7h.jpg

688 それも名無しだ (スッップ Sd7f-IyVQ) sage 2024/01/23(火) 08:02:46.13 ID:/JvvvrN/d
∀とかならまだわかるんだが別世界の機体はなぁ
0044それも名無しだ (ワッチョイ bf01-bbeV)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:40:40.04ID:w82XmX3v0
エグバだとフルクロスとHi-ν、サザビーは同じコストだからF91とか600あたりで環境ぶっ壊すつもりかね
0045それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:45:43.17ID:zLSYli3T0
宇宙世紀オジのプライドを鑑みてフリ600ストライク400くらいで実装
すればよかったのに
フリもアンクシャ相手にそうそう好きには出来ないし
0046それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:49:12.64ID:ZX7KmG+/H
>>40
設定上の機体性能の差があまりにも大きい機体同士でバチってると違和感というのはわかりみ
ただバトオペはコスト制だからザクとフリーダムみたいな極端な光景にはならないと思う

まぁディジェやアッシマーは出てくるんやけどなブへへへ
0049それも名無しだ (オッペケ Sr7b-ewIG)
垢版 |
2024/01/23(火) 15:57:45.06ID:o5bEat1hr
バトオペ自体何故戦っててワンオフ機や計画機が無数に存在するのかわからん別次元別世界のゲームなのに設定や世界観に拘る意味あんの?としか思わない
自分で選択肢狭めて楽しいのかね
0052それも名無しだ (ワッチョイ 8790-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:02:02.26ID:4irWBX7h0
ザンネックめっちゃ高い位置から下に向かってビーム撃ってくる害悪支援になりそう
イゾルデの空中固定装置スキル辺りが付いてそう
0054それも名無しだ (ワッチョイ a735-16IY)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:03:36.90ID:B8t1N7vs0
てかフリーダムめちゃくちゃ雑魚そうなんだよなハイマット中はブーストBRくらい当たり前にやってもらわんと
動画だとなんでフリーダムがブーストバルカンなんだよバトオペかよって思ったわ
バラエーナが移動不可のゲロビってのも違和感半端ないんだよな
ガワはかっこいいんだけどな・・・
0055それも名無しだ (ワッチョイ 07fb-aFx8)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:03:42.47ID:ID7hocn70
>>48
有名機体のバリエーション・マイナー機のデータベース見たら弾数がどうの言ってるアホが可哀想になるよ
TR、閃ハサ、F91、V、これにエンゲージ参戦だろ
一生遊べるレベル
0056それも名無しだ (ワッチョイ 5f87-4BcK)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:07:50.01ID:xxdNdzUx0
steam版のスレがあるのにここで暴れるあたりがアナザーガイジの嫌われる原因なんだよな
さっさとゲーミングPC組んでこいよ20~30万出せばそれなりのスペックのマシンが出来るだろ
0057それも名無しだ (ワッチョイ 5fcb-vRDj)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:08:46.87ID:4L1ssxqX0
弾ってのはユーザーへの訴求力の高い機体のこといってんだと思うぞ
νガンダムHWSだ!ガチャ回そう!ってユーザーの数と
グフ戦術強攻型だ!ガチャ回そう!ってユーザーの数比べりゎ前者のほうが多いだろうし
0063それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-7Whz)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:12:47.75ID:c3a0kzOF0
>>49
世界観云々じゃなくてアナザーは逆に選択肢広すぎ
ここを通すと無数のガンダムだけで何年続くんだか…
マイナーなんて挟む余地無くなる
0064それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:13:59.93ID:b0d/sBHm0
こんな滅茶苦茶なことやってくれたお陰でもうフルコンに既に興味なくて次の世代を出すかアナオペになるかの瀬戸際になってるの草
0066それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:14:56.17ID:ZX7KmG+/H
>>55
バトオペ運営「無理だよ」

バトオペ運営「そいつらじゃそもそも稼げないからサービス継続できません」

バトオペ運営「だからアナザー参戦させたいんだが」

これが答えだぞ
0068それも名無しだ (ワッチョイ a744-BdgQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:17:43.67ID:3NuWvyeZ0
整合性はともかくゲームの根幹となる物語の前提が守られてないとなぁ…
いきなりフリーダムはモンスターボールからメタビーが出てくる程度の違和感がある…
せめてボルジャーノンとかから入ってくれるとまだギリギリモンスターボールからガブモンが出てきたくらいで済むんだけど…
0070それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:18:08.86ID:zLSYli3T0
ガンダム顔してるプロトMk2やDガンダムGT4はギリセーフだろうな
ジムカスFb試作型とかタイタニアとかギャン改ギャプ改とかまあないんだろうな
漫画とかでピックアップされない限り
ジムスパルタンとかよく知ってたな
0072それも名無しだ (ワッチョイ 47bb-s3k5)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:19:08.36ID:Ne4LGVs20
アンケートでPSユーザーはアナザー実装するなが過半数 運営も宇宙世紀路線で行くと言った
これでもう終わりの話なのよ
違いが判らんとかはそいつのオツムの問題だから論外な
0074それも名無しだ (ワッチョイ 47d4-zwhO)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:21:05.64ID:fhiw5RQ00
ニューどころか、ハイニューとかがコスト700だと
Vガンダムとかだと1000とか行ってそうだよな
ただむりやり全部700に入れてるあたり750以上のコストは導入する気なさそうだけど
0077それも名無しだ (ワッチョイ dfdc-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:22:28.58ID:9H2kwjx10
某配信者がPSユーザーは選択を間違えた、次回アンケで要望実装すべき、みたいに取れるコメント出してたけど
概ね否定的なコメントが多くて肩透かしくらってたなw
steam版のテコ入れなんだし、使いたいならPSだけじゃなくそっちにも課金して遊べばいいだけじゃないっていう
0078それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:22:34.31ID:ZX7KmG+/H
>>67
じゃあなんでまだまだ無限に存在する宇宙世紀MSを捨ててこんなクッソ荒れるであろうことわかってるのにここまでアナザーゴリ押してんのってなるし…
0081それも名無しだ (ワッチョイ c701-CXeD)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:24:21.97ID:463/VbUL0
運営としてはsteam版実装はかなり長期的にやってた案件だから安直に人居ないです。サービス終了します。が出来ないからアナザーで延命計ったんでしょ
0083それも名無しだ (ワッチョイ bfad-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:26:05.75ID:+yNwA0ej0
めんどくさいアンケをわざわざ答えたプレイヤーの5割越えが
アナザー反対だったんだから現状維持はいまんところ正解

数字しか見ない上層部のごり押しがないのは
バトネク含めた他のガンダムゲーの失敗から学んだのかもな
0084それも名無しだ (ワッチョイ 5f87-4BcK)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:26:56.34ID:xxdNdzUx0
>>78
俺は健常者だから運営の声を妄想して5chに吐き出すとかいうクソキモい真似出来ないんすよ
お前のお仲間はメンタルヘルス板とかオカルト板にいるだろうからロボゲー板からは出ていってくれ
0087それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:28:03.29ID:TLGIcCgk0
別にストーリーあるわけじゃないしもう既にアナザーと区別付かんようなデザインの機体いっぱいいるのにアナザーいや派ってなにがいやなんだ?
0089それも名無しだ (ワッチョイ 8790-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:28:57.31ID:4irWBX7h0
ロト最高だなー
500は汎用にマニューバ持ちが多いからTRの下やひき逃げ、ヘイズルやドルメルドゥーエの突撃をあっさり止めるストッピングパワー気持ちええんじゃ
そのマニュは強襲を倒すためのものだろう?私は強襲じゃあないよ
0090それも名無しだ (ワッチョイ 07fb-aFx8)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:30:10.89ID:ID7hocn70
>>66
ゲーミングPCも買えないでSteam版すらプレイできず、この期に及んでPS版スレでアナザークレクレしてるだけの貧乏人が、何のサービスを継続してくれるんでしょうねぇ
財布は空でツラだけは一丁前に客気取り
そんなものに発言権なんてあると思いますかぁ?w

これが答えだな
0091それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:32:50.83ID:ZX7KmG+/H
>>84
アナザー憎しでキレすぎててもうまともな会話になってないやん
じゃあなんで運営は宇宙世紀の無数の弾を無視してアナザーなんて参戦させたのよ
言っておくけどこの流れに関しては別にアナザーを肯定したいわけじゃないぞ
0092それも名無しだ (ワッチョイ 7f53-KMuo)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:33:30.39ID:XAvU9Td50
まぁ色々あるやろ
俺はアンケートに追加されるならGガンで頼むって言ったのにフリーダムだったんですけど!?(マイナー意見まったなし)
0095それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:35:05.95ID:lZIIcpwc0
>>79
アフターウォーバトルオペレーションとかやってみたいな
火焔放射器振り回せるドムのファイヤーワラビーとか絶対楽しいぞ

閃ハサというかUC100年以降の空飛んでるのがデフォみたいな奴らはフリーダムみたいに時限でスラ量無制限化みたいになるのかな?
高空かっとんでファンネルミサイルとかビーム撃ち合いしてるの下から眺めてるだけとかになりそうだけど
そういう状況へのカウンターとして満を持してSFS配置とかも追加されたりしたらドダイでクレバズぶちこみに行くディジェとか見れるようにもなりそう
0096それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:35:55.49ID:zLSYli3T0
>>80ずっとジャムルみたいなやつだと思ってたわ

アナザーは量産型が弱いよね頼みの綱がSEED系だがジンとかダガーとか弱い
換装システムという素晴らしいものがありF90シリーズと共通するものが
あるが開発にそんな能力があるのかね?

今のバトオペでSフィンガーされようが超級覇王飛んでこようがずっと飛んでようが
違和感はないよなもうでもバトオペではなくなるんだよアナザーは
0097それも名無しだ (ワッチョイ 5fe5-fnMl)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:36:40.16ID:GO7T00x50
アナザー参戦させなきゃいけないほどユーザー離れと売上やばいんだろうな
宇宙世紀ガイジがもっと課金してりゃこうもならなかったんだろうに
金は落とさないのに文句だけ垂れるよなw
0099それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:39:09.29ID:zLSYli3T0
>>88いいね
あの頃はMSのデザイン1つでわくわくしたもんだよ
0100それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:39:15.09ID:lZIIcpwc0
むしろそのおじさんの金払いがよかったからセンチネルやAoZの機体でブンドドできるアクションゲームができてるんじゃ
0102それも名無しだ (ワッチョイ dfdc-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:40:34.96ID:9H2kwjx10
>>86
同じクランの重課金者にアナザー来たらバトオペ止めるわって言ってる奴いるし
両方入れるデメリットの方が重いと考えてアナザー実装は(ひとまず)やめたんでしょ
初期開発陣なら自分たちが使いたいっていう想いが強かったらそのままユーザー意見無視で実装してたかもしれんけどな
0103それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:42:10.70ID:ZX7KmG+/H
運営のアナザー発表でスレ荒れるんじゃと心配してたけどやはりというか宇宙世紀おじさんたちヘラってさらに凶暴化しとるやないか可哀想に…

ガチャしか考えてないこの詐欺クソ運営が負担爆上げでアナザー機体を追加で開発して余命幾許もないSteam版にだけ実装とかそんなの律儀に守り続けるのか怪しいし界隈人気トップ級の配信者も寝返り始めてるし混迷を極めつつあるな
0104それも名無しだ (ワッチョイ c701-CXeD)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:42:30.44ID:463/VbUL0
宇宙世紀ガイジの金払いが良いから離さないようにsteam版でテストしてるんだろ

まともなPC買えない乞食アナザー民はさっさとsteam版のスレ行けよ
0108それも名無しだ (ワッチョイ a744-BdgQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:46:43.34ID:3NuWvyeZ0
というかぶっちゃけこんだけメインCSのオンラインゲームで続いてるだけで大成功の部類やろ
もうええ加減バトオペ3だせばいいじゃん
アナザーはどちらか言うとそっちの伏線かなと思ってるけどな…Steamやったら自然に移行できるやろし
0110それも名無しだ (スッププ Sd7f-7Whz)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:48:00.50ID:RlagioM4d
今まで付いてきてるUCおじさんは少なくとも人口には貢献してていなくなったら商売もクソも無くなる
今はどのソシャゲも人の取り合いだから逃がすわけにはいかないんだ
0112それも名無しだ (ワッチョイ 5f11-xv8o)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:48:57.42ID:aiy5IcUl0
1番暴れてんのはアナガイ定期
住み分けすればいいだけなのも分からんらしい
0113それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:49:39.44ID:zLSYli3T0
Gガンはあの熱苦しいカットインが無ければGガンではなかったわ
ターンAも発動したら文明が終わるし
ミノドラでハエが即死級の体当たりしてくるし
質量をもったry
0114それも名無しだ (ワッチョイ 47d4-zwhO)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:49:49.49ID:fhiw5RQ00
>>107
初期から各コストの戦績みたいなところが700コストまでしかなかったから
「700が最高コストなんじゃね?」みたいな話は出てたけど
実際今700にニューハイニューとか入れてるあたりたぶん700が最高でそれ以上は追加するきがなさそうにも見える
0117それも名無しだ (ワッチョイ bf08-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:52:37.39ID:xYsi5GJv0
>>101
鐘や風車、船が居並ぶバトオペが始まるのが。胸熱だな
0118それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:53:14.45ID:ZX7KmG+/H
ていうかアナザー抜きにしても1ヶ月ずっと新機体はUCエンゲージ固定のコストも500固定のガチャも毎週ステップアップ固定とか変な笑いしか出ないんだよな
0120それも名無しだ (ワッチョイ 07fb-aFx8)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:55:22.48ID:ID7hocn70
>>103
アナザーSteam版のスレがあるのに、わざわざ宇宙世紀PS版のスレで暴れてるアナザーガイジの頭がおかしい以外に何も問題は無いんだがね
アナザーの話したいならSteam版のスレでやれ

勘違いしてる奴が妄言を吐いてるが、残り少ないまともなガンダムゲーであるバトオペだ
映画にガンプラ売りたいお上がフリーダム参戦させろとプロデューサーに迫るのは当たり前のアプローチだろう
映画のプロットの段階から圧力があってもおかしく無い
それをクソなSteam版で実現してお茶を濁したにすぎない
アナザーガイジ頭おかしいの良い加減にしな
PS版の売り上げは安定の上位だ
0121それも名無しだ (ワッチョイ a735-l8+Y)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:55:40.19ID:vcmDujol0
そりゃフリーダムに比べたらエンゲージの華の無さは仕方ないだろ
対抗してフルコーンやペルフェクビリティ実装でもするか?
0123それも名無しだ (ワッチョイ e77d-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:56:53.96ID:/OreNMDL0
いうて50違うだけでスペック差は順当でも顔ぶれガラッと変わるところもあるし上手いこと差別化できてると思うけどな
0124それも名無しだ (ワッチョイ 47fa-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:57:35.81ID:ev+RAmjc0
小分けしすぎて肝心の乗りたい機体に乗れないんだよね
一時期擦り倒してた550なんてクイックに久しく来てない
0125それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:57:53.26ID:lZIIcpwc0
νとHi-νは本来イラスト違いみたいなもんだしむしろ同一コストに収まってるのはらしい気がする
0128それも名無しだ (ワッチョイ dfdc-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:58:24.71ID:9H2kwjx10
というか無料トークンかなり配ってるから道中の通常ガチャ、割引ガチャやらなきゃ5万丸々かからんだろ
1トークン=1円って考えは最新引かないと楽しめなくなるレベルのガチャゲーくらいじゃないか?
0129それも名無しだ (ワッチョイ 5fbb-Yb/Y)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:59:16.30ID:/hEZpDLZ0
というか俺とかSteam版のアカウントすら作ってないのにそんな乗り換えられる奴いるの?
そういう奴がなだれ込んできたらフリーダムオペレーションにしかならなくね?
0130それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:59:27.79ID:ZX7KmG+/H
>>111
>>112
そもそも『アナザーガイジ』ってどいつのこと指してるんだ…

このレベルで暴れてる思想強めの奴がいたらそりゃ言われても仕方ないと思うけど全然いないしむしろ宇宙世紀おじさんのがよっぽど街中の怖い人みたいになってるし…

779 それも名無しだ (ワッチョイ bf74-tjVa) sage 2024/01/23(火) 10:45:19.01 ID:f+X7a0e00
アナザー参戦を否定してる奴へ
ジジィ共はさっさと消えな、時代は変わったんだよ
0131それも名無しだ (ワッチョイ dfba-RhJy)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:59:41.75ID:h2n8WlEE0
steamのアンケと売上推移照らし合わせてPSもアナザー実装するかどうか決めるでしょ
機体データもったいないし、よっぽどじゃない限りそのうち理由つけてPSも実装すると思うけど
0132それも名無しだ (ワッチョイ 5f11-xv8o)
垢版 |
2024/01/23(火) 16:59:43.07ID:aiy5IcUl0
700はモンスターMS合戦でいいよもう
0133それも名無しだ (ワッチョイ dfdc-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:00:38.96ID:9H2kwjx10
特典機体のほうは設定見るとビームライフルとビームサーベルとシールドしか設定ないよね、どうすんだろ
サーベルの持ち方で格闘兵装増やすっていういつものパターンだろうか
0135それも名無しだ (ワッチョイ 0733-qZe7)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:01:04.99ID:Pz2GJMJm0
単純に開始1年足らずのPCはPSの後追い再生産だから盛り上がらなかったので独自色でアナザー参戦なんだろ
アナザー憎しでなく5年続いてるPSにアンケだけで賛否割れてるのに入れ込んで盛り上がって延命になるかね
多数のアナザー難色者はそこを見てるのにアナザーアナザー騒いでるのって絶対盛り上がる前提なんだよな
ガンダム45周年前にエンゲージ押し付けられたPSはPSでツライが
0138それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:07:18.92ID:YEvS08Gj0
steamってデータ取れるほど人いるの?
0139それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:08:22.34ID:ZX7KmG+/H
>>133
ビームライフル
ビームサーベル
頭部バルカン
ビームライフル(速射)
ビームサーベル(二刀流)
ビームライフル(高出力)
ビームサーベル(低出力)
頭部バルカン(全弾発射)
エンゲージシールド

余裕だな!ヨシ!🐱👉💫
0142それも名無しだ (ワッチョイ bf08-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:17:50.00ID:xYsi5GJv0
30トークンとエンゲージゼロが付いたお得パックが発売って聞いたから「これで良いじゃん」
って思ったらガチャ機体はエンゲージゼロ(追加bst装備型)でお得パックは
素のエンゲージゼロなのね。ややこしい
0143それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:18:54.39ID:zLSYli3T0
おまけMSだけど500でワイワイ行きたいだろうが今週の7号機と設定がもろ被り
武装は貧弱最低限具体的にはHバルが多めの弾で少しヨロケ高いとか
アレックス並みの足で回避3などあれば十分だけど

高エンゲは高速起動射撃とかありそう
0149それも名無しだ (ワッチョイ 0724-oxIF)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:39:35.70ID:DHrGwKX/0
北極で味方強襲2機が敵支援を1ミリも見ない時に自分がまあまあ射撃できる機体乗ってたら敵支援を俺が見続けた方がええんかね
0152それも名無しだ (ワッチョイ e712-mmbS)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:46:16.63ID:77gN1AXn0
>>127
初期に出た機体がコスト100~450で
更に言うなら200.300.無制限(350以上)の三段階の戦場のみ
そこからx50作り、取り敢えずさっさとコストを上げたかったのか急いで650まで作った
650→700まで1年あったが550→650まで1年くらいしかかかってない
おかげで250以下がスカスカ
結局下のコスト切り捨てて750作っても機体が揃ってその戦場でまともに遊べるのに時間がかかり過ぎるのでそのコストに見合わない機体はガンガン落とすべき
例えばニューガンとか650なら使えるやろ?
もっと下のコストを活用すべき
0157それも名無しだ (ワッチョイ 0724-oxIF)
垢版 |
2024/01/23(火) 17:52:59.40ID:DHrGwKX/0
>>151
それが汎用としての基本なんだろうけど味方の強襲が強襲の基本の支援を狙うっていう行動を放棄してるからどうしたら良いのかなって思うことが多々ある
0160それも名無しだ (ワッチョイ 8761-jQD0)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:02:29.47ID:WOomDw6H0
アナザー参戦したら世界観ガーって喚いてる奴居たけど五体満足でサイコザクとかグール乗り回してるゲームで今更気にする事なんだろうかって思った
フリーダムがのそのそ歩いてるのは嫌って奴も居たけどそれ言い出したら胚乳とか普通にのそのそ歩いてるのもどうなんって感じ
0164それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:05:47.72ID:TLGIcCgk0
奇襲や強襲作戦を目的としていたジオン公国軍のケンプファーF型を、
 一撃離脱戦法に特化した高機動型へカスタマイズした機体
・機体の特徴である高機動を活かすため、兵装はビーム・ライフルやビーム・サーベル、
 シュツルム・ファウスト等のシンプルな構成だが、高い急襲性能を活かすことで多大な戦果が期待できる

この説明で汎用機ってさあ
0166それも名無しだ (ワッチョイ a794-xl2T)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:07:25.07ID:MKVmg8tD0
●カスタムパーツ設定のコピー&ペースト機能
任意の装備セットに登録しているカスタムパーツ群を、別の装備セットへコピー&ペーストが可能になります。

遅ーい
でもありがとう
0168それも名無しだ (ワッチョイ 5f81-Y7Zv)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:08:12.26ID:jYYJPlLt0
>>160
宇宙世紀ブランドってのが大事な事なのよ
細かい事言い出したらビームライフル直撃してもみんな元気だし
それはそうとその日の気分で掌はクルクルしようとは思う
0169それも名無しだ (スッップ Sd7f-IyVQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:08:58.83ID:/JvvvrN/d
福井世紀だろうがサンボルだろうが一応宇宙世紀だから俺は気にしない
宇宙世紀でないアナザーは論外だわ
PC版でのみずっとやっててくれ
0171それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:09:36.85ID:lZIIcpwc0
高機動ケンプファーって8割テトラに見えるんだけど頭挿げ替えたら性能変わるの?
0172それも名無しだ (ワッチョイ 07be-G0Zh)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:09:37.07ID:wEhpTuzg0
>>167
いや初出が0080ってだけで別にあの部隊にだけ配備された機体じゃないが
そもそもYMSナンバーじゃないんだから正式採用済みの機体であって複数機存在するのが当然だろう
0174それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:09:56.62ID:TLGIcCgk0
ってか高機動ケンプ、ケンプの本体と呼べるシャッガンないのかよ
0176それも名無しだ (ワッチョイ 07c8-B4sw)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:10:49.82ID:scbjKzBr0
>>173
微妙な機能だな
0177それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:10:54.86ID:TLGIcCgk0
>>171
Ζザクやムーンガンダムって前例あるやん
0178それも名無しだ (ワッチョイ e77d-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:11:01.51ID:/OreNMDL0
嬉しいけどまさかショトカもコピペされるんだよな
0180それも名無しだ (ワッチョイ a744-BdgQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:11:18.84ID:3NuWvyeZ0
>>160
そんなんコクピット周り換装してると脳内補完したらいいやん。
その程度ならいいよ。
フリーダムはどう見たって技術体系違うだろ、デザイン的にも性能的にも。
もう異世界転生的な方向でしか補完できんだろ。
0181それも名無しだ (ワッチョイ 5fb9-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:12:29.48ID:UOibl06p0
補助スラスター
とりあえずブースト撃ちよろけがメインのクールタイム頻度で撃てるってことでええんか
いきなり2なんだが素エンゲが1つけてくんのかこれは
0182それも名無しだ (ワッチョイ 8794-gpid)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:12:30.57ID:AmnRAJh70
>>165
ギレンはBBスタジオがベックと呼ばれてた頃に同郷の浪川組が成功させた看板タイトルだからどっかのオナニー大王が僻んで意図的にハブってるだけだろ
0183それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:14:15.36ID:TLGIcCgk0
>>140
今の500汎用は袖ズサ一強だろう
0185それも名無しだ (ワッチョイ e712-mmbS)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:14:50.36ID:77gN1AXn0
>>173
相変わらずどうでも良いことにリソースを割くクソ運営
そんなことやる暇あるならシチュエーションでハロ開かせるとか編成時間の短縮とかしろや
0186それも名無しだ (ワッチョイ 8701-jQD0)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:15:09.18ID:WOomDw6H0
>>180
デザインどうこう言い出したらエンゲージゼロとかかなりアウトになると思うんですがそれは
0188それも名無しだ (ワッチョイ 5f81-Y7Zv)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:15:39.35ID:jYYJPlLt0
ペッシェペッシェペッシェよぉ~~~
おれたち野良はな!そこら辺のレートや仲よしグルマで『頼りになるな!』『ニュータイプか?!』って大口叩いて仲間と心をなぐさめあってるような負け犬どもとはわけが違うんだからな!
『支援機を頼む!』と心の中で思ったならッ!その時スデに行動は終わっているんだッ!
0192それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:16:37.74ID:ZX7KmG+/H
バトオペユーザーが運営しゃま運営しゃまと崇め続けてきたせいか何年も前から言われてそうな改善・改修の要望の数々をほっぽっていきなりアナザーとかに力入れ始めてSteam専用の機体追加ラインとか作っちゃうのすごいよな…
0195それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:17:14.27ID:lZIIcpwc0
>>177
すまんエアプだったわ
高機動ケンプの頭にエンゲージの頭突き刺して強化型にしてみたい
0196それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:18:03.53ID:TLGIcCgk0
>>181
まあ500は袖ズサがMAダメコン2のスラ拡散で強襲のマニュ抜いてくる環境だしな
0200それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:19:09.83ID:TLGIcCgk0
>>197
アクティブガードでええやん
0202それも名無しだ (ワッチョイ a744-BdgQ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:19:48.10ID:3NuWvyeZ0
>>186
そうか?
多分ガンダムとしてみると曲線多くてそう思うがキュベレイとかの派生と見るとこんなもんかなってアプリやってた時は思ってたけど…
0204それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:20:24.53ID:TLGIcCgk0
>>199
フリーダムでほぼ回答出してるやん
ビュンビュン飛べるのは一定時間で基本こっち準拠ってかんじだろ
0207それも名無しだ (ワッチョイ ff0c-kvtp)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:21:22.53ID:BVMKhU4+0
決して交わらないクソみてえな会話いつまでしてんだ
ガイガイすぎやろ 脳みそにアナザーキャンセラーでもぶっ込んでんのかよ
0208それも名無しだ (ワッチョイ bf05-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:22:18.12ID:TLGIcCgk0
使って楽しい機体ならなんでもいいわ
アッグジンやメタスパなんか存在すら知らんかったけど使って楽しいから擦りまくってるし
0216それも名無しだ (ワッチョイ a73a-fpcb)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:33:11.80ID:gFRb1UoE0
1対2を繰り返すな1対2を繰り返すな
お前が逃げなければ2対2なんだ支援機を盾にして逃げ回るな
与ダメ出せても負けるクソムーブだお前のせいだぞ
おお1対2を繰り返すな
0217それも名無しだ (スッップ Sd7f-C2XN)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:35:36.35ID:UmeDrMWid
サッカーやってるやつ異様に敵にトドメ刺すの下手なのなんでだろ
よろけハメして固めるでもなくなんなら敵がノビノビ動いて一機くらいは返り討ちで爆散みたいなのが当たり前
周りのやつがやってくれるだろうとかいう甘えた考えしてるからかな
0219それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:41:21.14ID:YEvS08Gj0
団体行動が大事だってテンダちゃんも言ってた気がしなくもないです🙋‍🙋‍♂
0220それも名無しだ (ワッチョイ e712-mmbS)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:41:26.13ID:77gN1AXn0
>>217
下手だから延々とサッカーしてるんやぞ
上手かったらボールはさっさと爆散してるし例えサッカーしててもほんの一瞬
そして下手くそ程サッカーしか脳のが無いのにそのサッカーも下手くそと
0224それも名無しだ (ワッチョイ 07be-G0Zh)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:44:53.26ID:wEhpTuzg0
>>197
TV版のギレン総帥のセリフからすると練度の低い学徒兵を乗せたゲルググはア・バオア・クーに張り付いて引き撃ちさせる指示出してたんだよな
つまり耐格闘低めで遠距離からビーライチュンチュンするのが前提の量産型ゲルググの性能は限りなく原作再現に近い
ガンダムに対抗できるってのは遠くから一方的に集中砲火を仕掛ければ勝てるって意味合いだとこのゲームのスタッフは解釈したのだろう
0229それも名無しだ (ワッチョイ 5fc8-wPrX)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:51:52.14ID:n5XJDA0w0
高機動型ケンプのテキスト見たら出てきたケンプファーF型ってなんだよ…
これもガンダム7号機やら試作0号機みたいに実装の可能性ワンチャンあんのか?
0230それも名無しだ (ワッチョイ e708-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:52:53.94ID:i4Riw9xe0
回避ボタン一回で出せるようにしてほしいわ
客増やしたいにしてもキー設定関係とか糞の塊なんとかしろよ
0233それも名無しだ (ワッチョイ 07be-G0Zh)
垢版 |
2024/01/23(火) 18:58:57.58ID:wEhpTuzg0
>>229
旧キットの説明書で触れられてたケンプファーの改修機
高出力ジェネレーターに換装してビーム兵器主体の武装を施したペーパープラン
画像とかは無いハズ
0234それも名無しだ (ワッチョイ 0724-oxIF)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:00:09.09ID:DHrGwKX/0
エスマで中継塗って敵のリス位置をひとつに制限するのって基本中の基本だと思ってたんだけどそれを知らないバカグルレにffされて笑える
というか今クイックマッチ入ると80パー以上グルレに巻き込まれるんだな
0237それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:01:59.55ID:lZIIcpwc0
ググッたらF型はケンプファーでサーベル以外のビーム兵器運用できるようにする計画されてた機体らしいな
ゲルググでよくない?って気がするけど
0238それも名無しだ (アウアウエー Sa1f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:05:48.73ID:+uDRWQtna
後ろでサッカーするにしても参加するのは2人までにしてくれ
今の火力的に2人でも3人でも溶かすスピード大して変わらないし…ちゃんと火力出していればだけど
0239それも名無しだ (ワッチョイ 8701-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:08:39.95ID:Ia62bpcb0
種は種でバトオペ版連ザIIならやりたいけど宇宙世紀中心でやってるところに武力介入したくはないンだわ
タイトル分けるかレートのマッチング基本的に分けるのが正解
今も色々雑とはいえ世界観の統一性が崩壊したらスパロボみたいなただのお祭りゲーになる
0240それも名無しだ (ワッチョイ c71b-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:09:46.11ID:Bmr7m1QI0
Steam版だけフリーダム出すんかぁ
0242それも名無しだ (ワッチョイ c71b-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:12:42.23ID:Bmr7m1QI0
PS版は宇宙世紀おじさんが大半みたいやけどSteamの方は中華のアナザー好き多そうな
課金額って日本からと中国からどっちが多いんやろ
0243それも名無しだ (ワッチョイ e708-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:14:20.53ID:i4Riw9xe0
カスパコピーやるにしてもカスパの消費スロ見直しもしてほしいわ
誰が付けるんだ?って感じのカスパ多いし
0245それも名無しだ (ワッチョイ 5fb9-16IY)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:20:55.43ID:Po3wMv+T0
5STEPでオペ子を坂本真綾にできるのか
0247それも名無しだ (ワッチョイ c773-3Ig2)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:23:19.18ID:BtsWEuxm0
>>244
知ってるそれ
結局お互い一機落ちだけど同数になった途端モジモジしだして強襲は素通りで支援殴り、まして強襲がシステム機やフライトだった場合汎用4vs強襲1でも強襲に蹂躙される奴や
0252それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:28:10.66ID:PGgSQEaY0
チート対策できない廃墟のSteam版の話なんてどうでもいいわ、つうかまだ人いんの?ww
UCエンゲージコラボ機体はバンナムの上の方から言われた感バリバリやな
まあ、これでUCエンゲージコラボなんですってていでウンコが大量にくるんやろうなぁ
0258それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:36:20.83ID:PGgSQEaY0
映画に合わせてバンナムはフリーダムぶっこみたかったけどアンケート相当酷かったと思われる
ここで、やたらアナザー推してたのも映画側からの宣伝費で雇われた業者だったりしてなw
で、お前らがアナザー要らんていうから”試験的”にSteam版のみにぶっこんだけど、ほんとは欲しいんだろ追加してやんよw
からのCS版に導入やろな、辞め時だなw
0260それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:37:20.16ID:mm+3b5/t0
>>256
黒本系列だけでΖタイプより沢山あるからセーフ
0264それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:40:38.61ID:lZIIcpwc0
>>256
量産型F91がいるぞ
特殊強化なくなる代わりにコスト50下がって装甲とか盛られてヴェスバー据え置きの強機体になるよ
0266それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:42:42.59ID:mm+3b5/t0
フリーダムが静止射撃したって良いじゃないか
漫画版でしか拾われていないフルバーストモードは静止射撃だしな
レール砲にグリップが付いてるの忘れてる奴多そう
0267それも名無しだ (スップ Sdff-CXeD)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:43:16.39ID:5fj3dN/3d
500なのにフラップ持ってて蓄積軽減できて高速移動中でも戦えそうな武装がある

ハイニューお前は?
支援機ですらやってるファンネル飛ばしとバルカンバリバリ以外に高速移動しながら何できるの?
0268それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-liQt)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:45:56.99ID:3UXH4EPY0
>>266
アニメじゃ握らなかったからなあのグリップ
フルバーストで斉射するバンクが多用されたせいでゲロビみたいな扱いされることもよくあるし

あれが単独で使われたシーンってビームが曲げられるフォビドゥンに対してバースト射撃したときぐらいしか思い出せない…
0272それも名無しだ (ワッチョイ 8790-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:48:30.80ID:4irWBX7h0
北極ブラクラ使いやすいわ
消えて横取れるのがデカい
中央付近で戦うからジャミングも足引っ張らないし煙が白だから廃墟より目立ちにくいのもいいし
まぁ一番いいのはウーンドウォート率高いから実弾、スラよろけ、アンカーがあってあいつを処しやすいってところだけど
0274それも名無しだ (オイコラミネオ MMdb-o7dI)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:49:41.67ID:wFKYwnscM
だからアホだと言うんだよなぁこの運営自由を700で出しても使いこなせる訳ないじゃん「トコトコ歩いてるなんてイメージと違う」ってのもあってすぐ飽きられるよこのゲームのユーザー心理は「○○出来る!」じゃなくて「○○しなくて良い!」なんだから精々600位にしときゃ良いのに僕が考えた最強抑えれんかったかPV紹介の時キリッとしてたもんなw予言しとこう「言わんこっちゃない」
0275それも名無しだ (ワッチョイ a795-7Whz)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:50:48.66ID:tHmAwKJP0
>>247
そして発狂チャットですね分かりますw
ただ落としてくれたらまだ良いんだけど、落としきれずに相手側5機からバックアタックを食らって全滅したよw
>>254
それで勝てた時もあったけど、正面で撃ち合っている最中だから、足が遅い機体が集中砲火されて落ちるw
0276それも名無しだ (ワッチョイ 8701-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:51:34.92ID:LApt9KWw0
psでアナザーいらないとか言ってる老人が7割もいたことに驚きだわ
そのせいで遊べる機体減るとかバカすぎて呆れる😅
0278それも名無しだ (ワッチョイ c773-3Ig2)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:55:27.29ID:BtsWEuxm0
>>276
お前が蒸気版やればいいじゃん
0282それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-liQt)
垢版 |
2024/01/23(火) 19:59:22.96ID:3UXH4EPY0
これがスチーム版と並列開発になるんで機体追加が隔週ごとになりますとかだったらその論理で行けるけどさぁ
少なくともこの先1ヶ月は毎週更新が約束されてるわけで…
どんぐらいのペースで蒸気アナザー出すのかわからないけどモデリング班の負荷が増すのは確か
0283それも名無しだ (ワッチョイ ffb7-QhLq)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:01:52.63ID:IT57ayq10
サッカーとかよく言われるけどサッカーしてるだけマシなんだよな現実は
実際はもはや敵に射線を通せてない戦ってもないやつが枚数不利を作り続けてる
0285それも名無しだ (ワッチョイ 8701-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:03:02.16ID:LApt9KWw0
アトラスとか散々空中飛んでるのに今更空飛び回る機体やめろとか
時代遅れのオールドタイプって感じでほんま老害だな😅
0286それも名無しだ (ワッチョイ 5fcb-vRDj)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:03:50.58ID:4L1ssxqX0
というか割と真面目に

バトオペに次ぐガンダムゲーの柱が立ってないのが辛いとこよな
本来そのスタンスにあるとこのガンエヴォは一年で死んだし
プロジェクトが動いてるかどうかは知らんけど(まあ動いてるのはあるとしても)まだ発表にも至ってない進捗なわけで
次代が世に出るまで少なくともあと2~3年、下手したら4~5年はサービス続けなきゃいかんが、それまで寿命持つんかね
是非はともかくとして、アナザーを出すかどうか検討しなきゃいかん程度にはバトオペ自体煮詰まってきてるし、システム的にも割と限界がきてるように思えるんだが
0287それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:04:05.32ID:mm+3b5/t0
>>281
これまでの傾向的に人気MSは糞雑魚だろ
ガンダムで強くなりそうなのはせいぜいバスターガンダムとか
ヴァイエイトメリクリウスなんかむしろ強キャラ候補ですらある気がする
0289それも名無しだ (ワッチョイ a795-7Whz)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:07:17.25ID:tHmAwKJP0
Sガンダムで速射のスマートガンを使っているんだけど、バルカンはどんな状況で使ったら良い?トリスタンと近距離の撃ち合いとかでしか使えていなくて
0290それも名無しだ (ワッチョイ 07be-G0Zh)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:08:07.96ID:wEhpTuzg0
いくらアナザーガイジがUC信者を馬鹿にしたところで実態は>>3なんだから笑うしかねえな
PC買う金や組む知識もなければ必要スペックを調べる知能もない
ないない尽くしのアホが一丁前に他人を馬鹿にするとか滑稽すぎて笑えるわ
0292それも名無しだ (ワッチョイ 5fcb-vRDj)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:15:24.01ID:4L1ssxqX0
>>289
距離によるがスマートガン撃ったあとバルカン撒きながら突っ込んで格闘とかでいいんでは?
速射はフルヒットでもよろけんし、2連射するにしてもヒート率溜まってるから撃てないとか他の敵にフォーカスされててマニュ使わないとよろけさせられそうな状況とか普通にあるし
バルカンはよろけ値6と割と高いから補助的に使うことは結構あるぞ
0294それも名無しだ (ワッチョイ a7aa-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:19:14.67ID:cxtUShsc0
軍事や補給基地のブルGは楽しい

廃墟とかに出すバカは何考えてんだ。スペック把握して乗った事あんのかよ
1番迷惑なのはデカすぎて邪魔なんだよ
0295それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:20:41.80ID:mm+3b5/t0
>>293
エンゲージはスルーして種がゴミならおまえもう卒業するしかねえじゃん
それとも分身殺法ゴッドシャドーとかやるならセーフだったの?
0298それも名無しだ (ワッチョイ df9f-PpPx)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:22:44.30ID:zb6jUr9+0
>>3を捕捉すると、このくそ雑魚PC貼った直後に謎のイキりまでしてるからな
救えねぇよアナザーガイジ

742 それも名無しだ (ワッチョイ bf74-tjVa) sage 2024/01/23(火) 09:46:59.43 ID:f+X7a0e00
steam版バトオペってこのスペックでもいけるかな?
ちょっと前のpcだから流石に快適とまではいかないけど
これである程度サクサクいけたらいいなって
https://i.imgur.com/LwbYKCC.jpg


779 それも名無しだ (ワッチョイ bf74-tjVa) sage 2024/01/23(火) 10:45:19.01 ID:f+X7a0e00
アナザー参戦を否定してる奴へ
ジジィ共はさっさと消えな、時代は変わったんだよ
0300それも名無しだ (ワッチョイ 5fcb-vRDj)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:24:30.90ID:4L1ssxqX0
種自体は別にいいけど種死は嫌いなのできてほしくないおじさん俺「種自体は別にいいけど種死は嫌いなのできてほしくない」
0302それも名無しだ (ワッチョイ a795-7Whz)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:26:00.03ID:tHmAwKJP0
>>292サンクス!
成る程、スマートガンを撃ってバルカンを撒いて接近格闘か、バルカンを使い易い位置にショートカットに設定しておくかな
ビームカノン系はどう使ってってる?連射チャージでよろけを取ってからの追撃と、ダウンした相手の追撃って使い方しか出来ていなくて
0304それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:26:22.46ID:PGgSQEaY0
むしろ宇宙世紀メインのこのゲームに若いやつが居る方が正気を疑うわ
アナザー乗りたいなら他にいくらでも選択肢あんだろと
オッサンの中で「この老害どもがー」って叫んでるガキはもうキチガイ以外の何物でもないよ?w
0306それも名無しだ (ワッチョイ 67db-rsPb)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:31:39.13ID:6ZB4SDnJ0
中国のネット事情詳しくないんだけど、プレステは普通にネットに繋げられてるんやろか?

あの国、めっちゃ監視社会なんやろ?メッセで共産党批判とか天安門事件の話ししたり、キンペーの悪口とか書いたら見つかるんじゃないのかなって
0309それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:36:49.12ID:mm+3b5/t0
今だって異次元空中殺法みたいな動きしてるしガンダムファイターみたいなもんだろ
0314それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:41:46.89ID:rht01iCd0
強襲エンゲージ機動射撃みたいのあるけど大丈夫か?
条件ブースターの加速だけみたいだし
ケンプも新スキルある
こりゃ素エンゲージもちょい強そうだな
0317それも名無しだ (ワッチョイ e743-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:53:29.53ID:vuhlyD4h0
中国のPS5は規制のせいでPSストアに繋がらないようになってる
そんなことが本体にされてるせいで、香港や台湾から規制されてない本体購入してる
0321それも名無しだ (ワッチョイ 47bf-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:55:49.72ID:ev+RAmjc0
目の前の相手にバズを当てないなら最悪まだいいけどそもそも撃たないのは何考えてんだ
撃たなきゃ永遠に当たらないんだが
0325それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/23(火) 20:59:49.64ID:rht01iCd0
強襲エンゲージが500だから
素エンゲージは450か500でしょ
500は連続してるし機体プールも多いから450のがいいかな
ま、どっちでもいいんだがそれなり強いといいんだが課金専用なら強くないかなあ
新シリーズ実装のベーシックな主人公機なら配布すりゃいいのに
0328それも名無しだ (ワッチョイ c701-CXeD)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:02:24.49ID:463/VbUL0
金盾抜けて日本のYouTuberだかVtuber荒らしてた中国人が本国に通報されて社会ポイントだかが0になってバスにすら乗れなくなったってネットニュースは見たことある
0329それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:02:59.96ID:ZX7KmG+/H
>>318
アナザーも地に足つけて戦ってる奴らは意外と普通にいるし宇宙世紀もΖやΖΖから普通に空中戦やってた気がするし何よりバトオペはそういう細かいとこあんま気にしないだろうからまぁ
(変形状態の扱いとか)
0330それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:06:25.31ID:rht01iCd0
強襲エンゲージオペのための残念枠だと思ったけど
機動射撃とかフラップとか凄いかも
ビームライフルじゃロト止まらんが
0331それも名無しだ (ワッチョイ 5f05-cEfl)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:08:45.32ID:KlIj13YP0
年明けからノルンばっか擦っててクイックに700来たから久々にハイニューのってみたら
びっくりする位もっさりだし全然つまんねぇしナンダこりゃ
格闘とかもっと速いと思ってたけどこんなにトロかったか
強化されて1ヶ月位なのに…
0332それも名無しだ (アウアウエー Sa1f-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:08:59.94ID:+uDRWQtna
宇宙ならともかく地面をトコトコ歩きモッサリ動くアナザー機体とか見たくないからPC版との住み分けは良い落とし所なのか
アンケでボロクソ言われなかったらPS版にも放り込まれてたのかもだけど反対意見の数は想定以上だったのかな
0333それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:11:12.77ID:ZX7KmG+/H
アナザーで地に足つけて戦ってて違和感あるのSEED&Destiny後半と00の後半くらいじゃね
他はなんだかんだ地に足つけて戦ってる印象ある
0336それも名無しだ (オッペケ Sr7b-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:17:24.24ID:CbOIJopRr
PSでフルコーン出てる時にsteamでストフリ出てフルコーンなしとか起きてくからな。UC機体好きはPS環境だな。
0337それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:17:31.17ID:ZX7KmG+/H
>>335
いうてまだそこそこ地上でも戦ってたからあくまでもイメージの話で…
2期からはもう完全にそういうイメージ無くなっちゃったけど
0339それも名無しだ (ワッチョイ 8790-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:17:59.07ID:4irWBX7h0
>>323
見てきた
エンゲージが500強襲でおケンが500汎用か
エンゲージ書いてある事は強そうだけどロトを始末出来るかが最大の懸念か
ケンプは高速移動中の射撃ダメ軽減があるせいでまた紙装甲にされるのかな
ソードオフじゃないジオンSG持ちは貴重だから壁やれるくらいの性能は欲しいな
0340それも名無しだ (ワッチョイ 2723-kvkc)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:18:43.81ID:USnLfyLx0
歩いてるのが違和感あるのは正直Z以降は全部そんな感じだしそこにひっかかるのはわからん
0341それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:18:49.10ID:rht01iCd0
アナザーってもシリーズと機体によっては半分以上は地に足付けて戦ってると思うが
先に出てるゲームでも着地して歩くし
0346それも名無しだ (ワッチョイ a705-Y7Zv)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:23:30.37ID:/iRUTDOc0
アナザー機体が歩くのが許せない人ってガンダムのアニメ通しで見たこと無さそう
vsシリーズも普段はブースト移動なだけで歩き(走り)は普通にしてるしよこ
0348それも名無しだ (オッペケ Sr7b-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:25:57.90ID:CbOIJopRr
>>342
ん?閃光、フォーミュラシリーズ、クロボン、Vでサービス終了までもつぞ
0352それも名無しだ (オッペケ Sr7b-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:28:43.19ID:CbOIJopRr
むしろSteamに残りのUC機体が来る保証はないぞ?アナザーだらけのバトオペなんざ願い下げだわ
0354それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:30:24.12ID:mm+3b5/t0
>>348
ガチャゲーは終わりが見えると一気に落ちる
なので時代通りに実装していくだけでは実質の寿命はその半分も無い
水増しは第2期MSに入ってからでは遅いと思う

後は何で水増しするのかって問題だな
0356それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:31:12.81ID:rp+vVWOr0
エンゲbstのスキルに
・ダメージの蓄積によるリアクションの発生を軽減
てのがあるけど、まさかこいつふつのマニュ持ってないとかないよな……?
0358それも名無しだ (ワッチョイ 5fc5-mCXz)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:31:53.35ID:V1ezbPZI0
Evolveと同じ道を歩まないか心配
0359それも名無しだ (ワッチョイ a7f6-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:32:34.86ID:cxtUShsc0
IDにhkって付けてるシナ結構いるし香港からなやってる奴もいるんだろ
ニュースで民主主義を標榜する様を見ると応援したくなるけど中身はやっぱシナだわ
0364それも名無しだ (ワッチョイ 47bf-GDdL)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:37:03.15ID:ev+RAmjc0
余計なことしないでクロボンまで引っ張ればよかったのに
どう考えても別枠でアナザーバトオペを作ってそっちでやるべき
荒れるのは分かることだしそりゃ住み分けしろとは言われる
0366それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:39:28.90ID:rht01iCd0
お便りで今年は小型MS実装してくってあったよ
ロトにアッガイともう実装したが
F91とかも含まれてるかも?年代順的にクスィーもまだだが
0367それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:39:31.00ID:zLSYli3T0
何年バトオペを?新人か?
蓄積軽減スキルはダメコンだろうマニュは強襲には必ず1はつくと思うが

500のグレートリセットを企んでいやしないだろうか?盛りすぎだろ
HPが11000しかないとか
0368それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:40:38.58ID:PGgSQEaY0
しかしボーっとエンゲージゼロ?のデザイン見てたんだが、これ関節とか腰とかどうなってんだろな
別に内部メカ構造考えてデザインしろとは言わんがメカデザ的にどうなんこれ

と思ってデザイナー調べたらなんで畑違いにオファーした・・・ってなったわw
0372それも名無しだ (ワッチョイ e743-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:43:29.35ID:vuhlyD4h0
500でマニュ1ってのもアレだな
しかもマニュ1だと
例のスキルが書き方的に蓄積軽減だけでダメージ軽減はないから
単純にマニュ2よりも性能悪くなることになっちまうな
0373それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:44:40.65ID:rht01iCd0
機動射撃とか高級スキルかと思うんだが
機体によってはスラ撃ち武装あるからわからんな
射撃主兵装であってスラスター吹かすだけで使えるの強いと思うんたが
武装普通そうだしロトとは相性悪い
0377それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:47:14.13ID:zLSYli3T0
いや知らんよ最低1はつけるんじゃなかったっけ?くらいの知識だよ

素のスラ量が45しかないとか耐久が40並みとか

なんか外人増えた気がする見たことないやつがいきなり増えた
もうカスマなんて見たことあるやつしかやってなかったのに
0383それも名無しだ (ワッチョイ bf3a-NhvB)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:52:43.64ID:wbBxV0zu0
アナザーの話題はsteam版スレで
0386それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-G0Zh)
垢版 |
2024/01/23(火) 21:54:10.87ID:oULMKRi60
UCエンゲージやってないから主役機のことよく知らんかったけど
公式見に行ったらビームシールド装備とかやってる時代まで存在してるんだな

トーリスリッター以上に長持ちだな
0390それも名無しだ (ワッチョイ c71b-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:00:19.30ID:Bmr7m1QI0
steamは中国人多そうやからアナザー出した方がガチャ回るやろ
PS版は宇宙世紀おじさんが課金して維持してるんやしアナザー出して宇宙世紀おじさんが引退したらサービス終了しそうやからこのままでええわ
0392それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:02:57.04ID:ZX7KmG+/H
というか1ヶ月連続エンゲージ500固定ステップアップ毎週とか皆回すんだろうか
フルコーンvsフリーダムならフルコーンの圧勝だったんだろうけど
0393それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:03:27.59ID:PGgSQEaY0
メカデザは職人芸なんだとわかるよな
水星はなんだかんだメカデザガチ勢多かったからな
細いながらもメカ体裁保ってたんだなーと思ったわ
0395それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:04:20.98ID:mm+3b5/t0
ことぶきつかさの1番有名なメカは多分シャイニングアッガイ
0396それも名無しだ (ワッチョイ e743-amFq)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:05:08.94ID:vuhlyD4h0
>>386
それはエンゲージ「ガンダム」ね
今回来るのはエンゲージ「ゼロ」よ

ゼロの方が正史の流れをくんで乗っかってる方で
ガンダムの方はこの時代にも存在してたらのIF展開のほうなの
ガンダム名物ややこしいIF
0397それも名無しだ (ワッチョイ a705-Y7Zv)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:06:10.07ID:/iRUTDOc0
アナザーいらんやろ
でも動くフリーダム見たら良いなあってなる
影も形も無く宇宙世紀だけでキャッキャウフフしていられるのが一番とは思う
でもアナザー実装されるならPS版にもおいでよってなる
居ない方がいいけど居るならちょうだい
0403それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:09:30.50ID:ZX7KmG+/H
>>400
まぁ実際もう今年の周年すらどうすんだってくらい有力な弾が足りてない状態だからな…
(流石に今年は閃ハサが来るのかもだけど)
0404それも名無しだ (ワッチョイ 7fb9-G0Zh)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:12:32.17ID:oULMKRi60
>>396
ガンダムAGEみたいに同一機体が時代超えてるんじゃなくて
エンゲージってMS系列がジム系とかザク系みたいな感じで
各時代で生産されてる「もしも」って感じでいいのかな?
0405それも名無しだ (ワッチョイ 07fb-aFx8)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:13:02.78ID:ID7hocn70
アナザーガイジそこら中で暴れてすげえな
聞いてもいないのに場所も空気も分別なくアナザーの事語り出すの全員共通してて笑うわ
過半数以下な上ゲーミングPCすら買えない貧乏人なのに重課金してる上客気取りでPS版にアンケート無視しろアナザー出せと指図して暴れるノイジーマイノリティは役満だろ
本気でやべーなコイツら
ガンダム動物園の癌細胞が一斉に吹き出してんだろ
0406それも名無しだ (ワッチョイ 2723-kvkc)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:13:04.66ID:USnLfyLx0
アニメ主人公機とソシャゲオリジナルを一緒に並べたらそら話題持ってかれるわな
かわいそう
0407それも名無しだ (ワッチョイ ffb7-QhLq)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:15:47.54ID:IT57ayq10
結構な人数がエンゲージについて知ってることってムーンとかνサザのアニメ作ってることくらいそう
実際のゲーム内容とかストーリー知ってるのって少数派そう
0408それも名無しだ (ワッチョイ 8701-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:15:59.27ID:LApt9KWw0
運営が出して欲しい機体の選択肢でGガンもあったしなぁ
もうすでに出来上がってそう
0410それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:19:21.89ID:mm+3b5/t0
アナハイムでGP開発計画直前に作られたジオン系MSをガンダム風にした機体
そんなややこしい設定の上で後々の強化パーツを取り付ける事まで含めたデザインの注文をメカデザインが本職では無いがベテランのアニメデザイナーに発注した
結果がエンゲージゼロなんだから多少アレでも配慮して差し上げろ
0413それも名無しだ (ワッチョイ 5f7d-CXyn)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:24:02.40ID:CyDSheRE0
試作0号機ブロッサムにコンペに負けて倉庫に眠ってたを引っ張り出して使ってるのが
ソシャゲのストーリー主役機のエンゲージゼロ
コンペに勝ってGPシリーズの代わりに開発されてたら?ってIF機体がエンゲージガンダムって事?
そういうのを本編と同時進行って新しいな
0414それも名無しだ (ワッチョイ dfe6-DWZk)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:24:05.65ID:w8vhoTSq0
正直クスィーより先のコスト帯を遊びたいと思えないし色んな機体を見たい欲はあるけどついていけねえわ
0419それも名無しだ (ワッチョイ a73d-vGum)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:31:17.17ID:dNCnQG180
復讐のレクイエムいつになるのやらアレUE5で制作とかだったからリアル挙動のゲーム展開して欲しいターゲットインサイトぽくやりてぇ

その前に40周年記念のザク複数タイプ実装しろよ
0421それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:32:15.18ID:mm+3b5/t0
>>413
こっそり研究継続していたフラナガン機関の最新鋭機をブロッサムの叩き台という名目で開発したのがゼロ
0427それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:47:57.47ID:b0d/sBHm0
強ポジで牽制しながら我慢すれば勝ちなのに下手くそがビビって逃げ出して詰められて壊滅からの結局逃げたやつは一人で何もできず死亡
馬鹿なんすよね
0428それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:48:12.98ID:PGgSQEaY0
バカ「売り上げ落ちて来てんぞカンフル剤入れろほれスマホの奴とかSEEDの映画とコラボしろよ」
得「あい」
こうかな?、でUCエンゲージとアナザー入れてとどめになるとw
0434それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:51:13.75ID:mm+3b5/t0
>>427
バトオペで良かったと思え
世の中往々にしておこる事だ
0437それも名無しだ (ワッチョイ e7a7-APFk)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:52:26.75ID:DNl/OVot0
ゲーミングPC買う金もないアナザーガイジが宇宙世紀おじさんを金欠煽りは恥ずかし過ぎるから辞めロッテ!
0438それも名無しだ (ワッチョイ 272c-3Ig2)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:52:40.80ID:ZoxIss4n0
もうケンプ型出さなくて良いよ強襲ならまだしも汎用で出されてもペラ過ぎて壁にならんし支援機相手にしかイキれない陰キャしかのんねーだろあんなの
0441それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:56:14.60ID:ZX7KmG+/H
>>429
>>436
上の方
>>77
でも言われてるけど小倉もいきなり気が狂ったようなこと言い出したからな
さしもの尊師とはいえ流石にめちゃくちゃお気持ちギレされてて草だけども
https://i.imgur.com/Ue8PKUo.jpg
https://i.imgur.com/EdlPSBr.png
https://i.imgur.com/7VE3PxO.png
https://i.imgur.com/7pQC9RP.png
https://i.imgur.com/ctYlPYh.png
https://i.imgur.com/xKofifl.png
https://i.imgur.com/MUZNFSv.png
https://i.imgur.com/MLrl3W2.png
https://i.imgur.com/MKsXgSg.jpg
0444それも名無しだ (ワッチョイ a7f6-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:59:04.72ID:cxtUShsc0
>>385
ハイストリーマー機体出してくるんじゃないかとたまにドキドキしている
まともにモデリングされた星野之宣デザインの機体。君も見てみたいだろう?
0447それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 22:59:40.90ID:mm+3b5/t0
ことぶきつかさだってレジェンドの1人だとは思うけどな
実際カトキハジメが女の子描いても無難でクセの無い絵しか描かないし
0450それも名無しだ (ワッチョイ bf41-dDSp)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:01:26.33ID:9cmaQim50
ことぶきつかさってキャラアニメーターのイメージあるけどあの人ガンダム大好きなんじゃなかったっけ?
まあでもメカデザイナーとは畑が意外すぎるわな
0455それも名無しだ (ワッチョイ c74d-Yq1e)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:03:51.76ID:6XBdMqBM0
A+表記になってるけどbotレベルのやつがちょいちょいいるがガチでbotなんかな
このゲーム過疎対策に既存IDゴーストとか作ってねえよな やりそうで怖い
0459それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:06:03.55ID:mm+3b5/t0
>>441
単に娯楽としてバトオペを遊ぶ側ならアナザー反対なのは当然
逆に運営や配信者等バトオペを仕事にしてる側から見ればサービスの継続性から鑑みてアナザー追加は苦肉の策として理解できる

というかその問題はΖが出た頃には将来的に顕在化する事はわかっていた話だろ?
ガンオンという先駆者がいるんだから
0461それも名無しだ (ワッチョイ 272c-3Ig2)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:07:59.81ID:ZoxIss4n0
言うてサンダーボルトとか出してるしガンダムエースで色々漫画家に描かせてるひネタ自体まだあるんじゃないのか?
0462それも名無しだ (ワッチョイ a7f6-VbdF)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:09:01.53ID:cxtUShsc0
ことぶきつかさはthe originに参加したりカイの漫画描いたりガンダムとの縁は深いな

ところでUCエンゲージの機体なんだが、九十九式とか吹いたけどこんなんが実装されるんか…
https://gundam-uce.ggame.jp/mobile-suit/
0465それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:10:23.34ID:mm+3b5/t0
>>461
玉はあれども華が無いって話はずっと出てる
重箱の隅というのはな、あくまで中心にメインの品があればこそ意味があるのよ
0469それも名無しだ (ワッチョイ 5fd6-EFyZ)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:13:36.58ID:xkxW2FhI0
Vガンとかまで行ったらもう機体性能上がりすぎ&機体小さすぎでコスト上げてもゲームとして成り立たなさそうじゃね?
って問題はあるかも。
逆にPS版だけ畳んで先にバトオペ3始めるとか?<ネタ切れ対策
0473それも名無しだ (ワッチョイ bf77-0nLm)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:15:14.26ID:VX1+S+OF0
たまにネットでことぶきつかさが90年代萌え絵の代表例みたいに扱われるけどアレマジで大嘘過ぎてワロえん
当時の時点で既にキツかっただろと
0475それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:17:19.89ID:PGgSQEaY0
>>465
そのメインの品見て人が減ったら意味が無いと思わない?
宇宙世紀メインでついてきた人とSEEDで今から来る人どっちが多いんだろうねw
あ、宇宙世紀民にSEED受け入れてってのは無理だよ、アンケート結果見て分かってるよね
0480それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:20:48.02ID:mm+3b5/t0
>>458
ガトゲル自体は本編からいるだろ
ことぶきつかさ産なのはデカいビームライフルだけ
0485それも名無しだ (ワッチョイ 7f10-kvtp)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:23:22.10ID:EEXzI6Sw0
>>481
apexとかいうクソゲーは少数派であるプロゲーマーの意見を聞きすぎて勝手に滅びたし
だからといって多数派の意見が栄光に向かうって訳でもないんやけどね…
聞くのはいい事だと思うけど主軸にするのは違うかなとは思う
0489それも名無しだ (ワッチョイ dfbd-rEzG)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:26:41.08ID:GUFws3Kq0
>>481
ほんとにアンケに従ったって信じてるの??
アンケは質問の仕方一つでかなり結果を変えられるし
何よりアンケからこんな短期で方針なんか決められるわけないじゃん
0490それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:27:29.45ID:rht01iCd0
なんかふとジェガン使ったら使いやすかったわ
パワーないけど普通のやつもいいな
あとエンゲージに欲しいやつ沢山ある
漫画の機体よりガンダム逸脱してない感じ
0491それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:28:17.86ID:PGgSQEaY0
しかしカスパなんて設定ごとに変えるし
Lv違ったら再検討だしコピペ要らなくね?
とおもうがちょっとだけ変えたいみたいな人もいるか・・・
0492それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:29:24.37ID:mm+3b5/t0
>>475
どうせ水増ししなけりゃ人は減るからなぁ
更に言えばこういうのって自然に減り始めてからじゃ遅いのよ
第四世代までの時代をほぼ網羅した今のタイミングで劇薬を使うのは間違っていないと思う

この施策はバトオペというサービスの商品価値に関わる問題なのでその良し悪しは客側では判断がつかない
0493それも名無しだ (ワッチョイ 5f7d-CXyn)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:31:41.48ID:CyDSheRE0
アンケの結果は割と納得というか、まあこうなりそうだよなって思う
そして同時に運営者にも都合の良いと言うか期待してた通りの結果だったから
発表したんだろうなとも思う
0495それも名無しだ (ワッチョイ 272c-3Ig2)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:33:38.82ID:ZoxIss4n0
つまりエンデのバルギルだな
0496それも名無しだ (ワッチョイ 5fad-Pk0x)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:34:42.52ID:b0d/sBHm0
UCエンゲージの公式サイト見てきたけど最初はエンゲージガンダムバリエーションてんこ盛りの説明が恥ずかしすぎたがそれ以外は結構良さそうなのいるね
0497それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:36:34.02ID:mm+3b5/t0
>>494
わかるよ
リスク承知の上でそういう判断したんだと思うよと言ってるの
劇薬だと言っただろ?
0498それも名無しだ (ワッチョイ 87bf-LFmJ)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:07.02ID:+oJRYrp+0
コピペ機能のそこじゃねぇ感すごすぎて草
なんでカスパやねん使い回すのはショトカの方やろ…
0499それも名無しだ (ワッチョイ c778-gbDX)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:39:36.45ID:su4rKYn80
steam版はさっさと損切りしちゃえいいのにアナザー実装で分岐するのは
まさに二兎を追うものは一兎も得ずを見られるかもって少しワクワクするわw
0503それも名無しだ (ワッチョイ 275f-fnMl)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:43:00.46ID:Utq8htcI0
PSにアナザー参戦はスチームでの検証を経てだろうな
スチームは死に体だからテストしやすいんだろう
死に体のスチーム版の救世主になれば文句なしに参戦だろうな

実際PSにアナザー入れたくらいで今更やめれるユーザーも早々いないだろうし
運営的には参戦は前向きに検討中ってとこだろ
0504それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:43:12.59ID:ZX7KmG+/H
5年もの歳月で無数に積み上げられた改善・改修の要望の数々を無視し続けて久々にお出しされたのが

『カスパコピペできるようにしたぞ 』

けどそれでもユーザーは「無いよりはいい」「うれしい」「運営様ありがとう」だからそりゃあまぁね👏🏻·͜·🎀
0505それも名無しだ (ワッチョイ 87bf-LFmJ)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:43:39.25ID:+oJRYrp+0
STEAMくんは完全に死んでるから都合のいい実験場扱いされてて悲しいよ…
0507それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:46:47.38ID:mm+3b5/t0
>>500
少なくとも運営する側はそう思わなかったって事だ
このまま箱隅MSや第2期MSだけで継続していく判断も俺には同じくらいの致死毒に見える
まだ先に数年の可能性を持ちたいというのならアナザーは飲まなけりゃならない毒だろうな

まあどの道もう確定路線みたいなものだ
ここから先は市場次第だろ
今はもう結果待ちのターンだよ
0508それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:49:30.53ID:ZX7KmG+/H
そもそもなんでSteam版バトオペが死んだかっていうのもろくな改善やらしないままガチャしか見てこなかった運営が基盤も固めず欲出していきなりPCにも進出したからですよね感が
0509それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:52:33.55ID:PGgSQEaY0
毎回アナザーの話になると出て来るよなこのアナザー入れない方が良いけど入れないと摘みだよ君
アンケートでユーザー大半の意識は見えてんだから入れなきゃいいだけの話なんだよ
0513それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:56:13.22ID:PGgSQEaY0
広告料に釣られたバカtuber達がPCトークン買ったの見て
大反響なのでCSにも追加しますなんてやるようなら辞めるだけだしな
アンケート答えた大半も同じだろうよw
0514それも名無しだ (ワッチョイ 5fb2-ShDD)
垢版 |
2024/01/23(火) 23:59:48.02ID:mm+3b5/t0
>>513
本質をついた意見だな
おまえが言ってる「致死毒」ってのはつまりおまえ個人のモチベーションに対する致死毒でしか無いのよ
0515それも名無しだ (ワッチョイ 7f94-LFmJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:00:14.63ID:8EhpnBuI0
バトオペ民って宇宙世紀原理主義の害悪ガノタが多すぎだよな
昭和のジジイ共はいつまでアナザーアレルギー発症してんねん
もう令和やぞ
0517それも名無しだ (ワッチョイ e786-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:01:03.86ID:lgcRinZI0
700ほんとつまらなくなったな
ノルンほんとゴミすぎ
徹甲弾がお手軽すぎる
0521それも名無しだ (ワッチョイ 5f7c-+iGa)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:09:48.18ID:u0u6ajoY0
エンゲージより先にギレンの野望からだろ?なんでギレンの野望からはNGなんだ?IF機体なんてもうバンバン出してるしダメな理由が分からん
0525それも名無しだ (ワッチョイ e784-Yq1e)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:18:45.77ID:eg1mVLBZ0
別にアナザー入れたらやめるだけだろ ゴミ共とやるのも苦痛なのにさらにMSまでゴミ混ぜようとしてるからな
中華も増えてさらにゲームとして終わるだろう
0526それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:20:34.16ID:OMj0Yzlp0
運営がガチャ引かせる、トークン使わせる、トークン買わせることしか考えてないから
ガチャ回したあと客が機体使う場がなかろうがどうでもいいのあからさま
0527それも名無しだ (ワッチョイ c7af-sqFy)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:22:01.70ID:45sFZTTz0
たぶん徳島がもう3作り始めてるやろ
CSはネタ切れ見えてるからあと1年くらいで3に移行してビジネスでも遊びでも害悪でしかないシナ畜は種で釣って死に体のsteamに隔離して金だけ搾る算段だよ
奴らのクソ回線チートマナー練度どうもできんからシナ畜同士蠱毒に放り込む気やろ
奴らだらけのsteamほんまひでぇから
同じプラットホームでシナ畜だけ隔離したら差別問題になるからIPとプラットホームで自然に住み分けさせようとしてんじゃね
種やりたい日本人がsteam来るならそれはそれでそいつからまた金搾れるわけやし
0529それも名無しだ (ワッチョイ ff13-7Whz)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:32:34.59ID:36vSBHDb0
機体使う場なんて最悪カスマがあるから勝手にしろスタンスだぞ
集まらないってことはそのコストの需要が無いだけ
宇宙が集まらないのも需要がないだけだしな
0532それも名無しだ (ワッチョイ e708-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:37:54.27ID:K+2BHId30
300350400みたいに並ぶのやめてくれるだけでいいわ
0533それも名無しだ (ワッチョイ dfe6-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:39:51.32ID:cN4hinNv0
テンダ一日のコストマップのスケジュール発表してくれ
あとリサチケのラインナップ
0534それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:40:14.18ID:NPwsphbu0
バトオペNEXTの方向性でアナザーごちゃ混ぜお祭りゲー作ればいいと思うんだよな
別にアナザー嫌いじゃないけど、今のバトオペの操作感スピード感がアナザーに合うかといわれると否だろうし
サービスの方向性にあわせて基礎設計したゲーム立てたほうが良いだろうよ
0536それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:43:05.31ID:OMj0Yzlp0
プレイヤーが使う部屋なくてもいい言うからな
もうガチャするだけ、機体集めるだけのゲームにしろよ
戦闘必要ないんだろ
0538それも名無しだ (ワッチョイ 87a0-IzWL)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:46:26.10ID:vMyGoQoT0
いっそ700だけのアナザーならいいかなって思ってきた
どうせもうノルンゲーになってる地点で行かないし既にオカルトクソゲーだしそんなに弾なさそうだし
妙なアナザーのマイナー出されて550とかが汚染されるくらいなら700限定で金稼げそうなメカ出して延命してくれ
0539それも名無しだ (ワッチョイ c7af-sqFy)
垢版 |
2024/01/24(水) 00:49:40.38ID:45sFZTTz0
>>534
大ゴケしたやん
ごちゃ混ぜやりたきゃ2対2のなんかあったしあっちで新しいの作んじゃね
ってエボだかごちゃ混ぜのサ終したばっかだけど
現状宇宙世紀で売れてるバトオペを途中からごちゃ混ぜにするのはバカナムにしたら前例実績からして失敗怖すぎると思うわ
0544それも名無しだ (ワッチョイ 5fa5-kvtp)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:15:40.52ID:J+gBk1MF0
これでもしps民とスチーム民の人口比が逆転したら一番おもろいな
アナザー認めない民が癌となり潰すってなんかガンダムっぽいやん
0546それも名無しだ (ワッチョイ 276a-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:18:17.33ID:lAQ5R9/50
>>545
ディープは馬主に不義理働いたからだった気がする
0547それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:21:50.16ID:1/4Yxk6lH
>>541
思ってないぞ
たぶん本気で味方を盾に餌にして後ろからシコシコ撃って気持ち良くなることしか考えてない奴が大半を占めてる
勝ち負けは「勝てたらええわ」くらいにしか思ってないんじゃないか
0548それも名無しだ (ワッチョイ e708-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:24:10.14ID:K+2BHId30
ケンプ脆すぎだな
グールのチャー格当てたら瀕死になった
敵味方どっちにもいること多いけどもじもじしてる間に味方がどんどん死んでいって最後は蜂の巣で死ぬ
0553それも名無しだ (ワッチョイ df64-C2XN)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:50:00.34ID:3fR5vHmx0
このゲーム原作にない武装もたせたり変な特性つけて他ゲーだと有りえないような運用させるMSとかも多いのになんでケンプだけ原作通り紙装甲ってのは守ってるんだろうか
0556それも名無しだ (ワッチョイ 276a-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:53:06.14ID:lAQ5R9/50
もちろんUC大好きマンはエンゲージにも喜んでじゃぶじゃぶ課金するよな?
0557それも名無しだ (ワッチョイ 5ff3-Vjjz)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:55:13.21ID:LDUQNMqP0
マラサイは強化前から格闘機として使ってたからついつい生格しに行ってしまう
フェダー引っ掛けウミヘビN下ノンチャがキモティー
0559それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-7Whz)
垢版 |
2024/01/24(水) 01:59:25.46ID:0PuM4bak0
過半数に負けたからっていつまでもブツブツ文句言ってる人悲しいね
民主主義は多数決でそれを尊重した運営は素直に凄いよ
0560それも名無しだ (ワッチョイ e72a-vGum)
垢版 |
2024/01/24(水) 02:05:25.03ID:BEWlAwdI0
>>532
新規さんの為にも300~400常設すべきだと思うぞ断トツで機体数多い1年戦争コストだし
0561それも名無しだ (ワッチョイ 5fcd-1fSd)
垢版 |
2024/01/24(水) 02:08:05.57ID:EuApG88N0
400以下はいつでもあっていいとは思う
初心者ができるコストは増やさないとレートに行けずクイマの初狩りでやめてくことになるし
0565それも名無しだ (スププ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 02:13:22.60ID:64CsCMcyd
>>563
コードフェアリーはパイロットのチートスキル使用不可のモードあったら良いチュートリアルソフトなんだけどなぁ
あるとついついら使ってしまうからな
0566それも名無しだ (ワッチョイ e72a-vGum)
垢版 |
2024/01/24(水) 02:15:49.62ID:BEWlAwdI0
>>561
ほんこれ

50刻みコストという高Lv.機体目的の課金だけのコスト分け考えた運営マジエグいわ
結局コスト多過ぎてレート常設も出来なく新規逃げて少ないアクティブユーザー分散するだけの悪しきシステム
0567それも名無しだ (ワッチョイ 5f82-Pk0x)
垢版 |
2024/01/24(水) 02:24:10.17ID:PO1aD6lA0
クソキャンプで1回抜けたらポイント復活戦を宇宙でやればいい
クランマッチでもまとめて回復できる
って言ってるやついるわ
こういうクソども死なねえかな
0568それも名無しだ (ワッチョイ 276a-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 02:25:39.41ID:lAQ5R9/50
>>562
それは、そう
0571それも名無しだ (ワッチョイ 67db-rsPb)
垢版 |
2024/01/24(水) 02:51:43.40ID:wsH0ZIPf0
>>561
思うんだが、後発組ほど、もしこのゲームを続けたいんなら、課金せんと機体も武器もカスパも強化もままならんやろ

先人は課金しての経過した今の時間の結果があるわけだし

サービス当初のガチャなんてガチャからカスパ出てたんやぞ。そんな中でも機体出んわーってぼやいてたのは今と同じ。初期はジム駒がめっちゃ環境機体でガチャやっても全然出なかったとか今聞くと信じられへんやろ?w

だから当時のプレイヤーは課金したんよ

逆に無課金貫くんなら時間をドブに捨ててまで箱部屋に籠れと言いたい。但し、箱部屋では下格、チャー格すんなよ、皆の迷惑になるから
0574それも名無しだ (ワッチョイ bf7f-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 03:45:17.76ID:WdLwaMba0
エンゲージってやったことないんだけど
HPみるとナビゲーターが3人いることになってるのに
何故 主人公らしき人がバトオペ2でナビゲーターやるんだろ…
0575それも名無しだ (ワッチョイ 7ff2-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 03:46:37.57ID:3+xrV9sC0
俺は300〜400はレートに欲しいけどな、単純に好きな機体が多い
後高コスト帯の機体がガチャで出なさ過ぎて、復帰勢とか余計やりたくないだろうな
0576それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/24(水) 05:06:28.75ID:uS9lMx2Z0
>>559
頭のおかしい奴ほど声でかい物よ、共産主義者とかと同じよ
俺らは糞機体ラッシュが着たらさっさと見限って辞めりゃいい
宇宙世紀マイナー機体でどつきあいがしたいのであって糞アニメのアナザー機体使いたいわけじゃねー見るのも吐き気がする
0580それも名無しだ (ワッチョイ 7ff2-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 05:35:03.29ID:3+xrV9sC0
バトオペ2って最初ZZくらいまでしか出さないって言ってた癖に
ユニコーンやらアナザーまで、週1で新機体出してればそうなるだろうけど
高コスト出しても良いんだけど300〜400の初代ガンダムの機体が好きな人とか蔑ろにし過ぎなんだよな
0583それも名無しだ (ワッチョイ 5ff3-LFmJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 05:59:49.91ID:4Imo2Ghl0
アナザー出すならリーオーからにしろってあれほど
0584それも名無しだ (ワッチョイ 5fe8-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:13:30.59ID:IZ5BKn0B0
ぶっちゃけアナザーは海外からの集金目当てだろうから月1,2ペースで主人公格の有名機体を追加してくだけだと思うんだよな
だからリーオーどころかアナザーのサブガンダム達すら追加されなくてアナザーガイジもそれに気付いたら思ってたのと違うと暴れだすってなるとしか思ってないわ
0586それも名無しだ (ワッチョイ bf7f-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:18:55.46ID:WdLwaMba0
昔の機体弱いは仕方ないとは思うが 1stガンダムならLv4~5だと一応やれる
1st世代の機体は全部ではないしにろ、やれる機体も残ってるから
特別梃入れしてほしいってのはないな・・
個人的にはズゴックやゾックみたいな一部の水泳部は何とかしてほしいってのはあるが・・
0590それも名無しだ (ワッチョイ 4745-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 06:57:14.65ID:wQkNryEl0
CS版から海外勢が消えてくれるならそれでいい。
アナザーごちゃ混ぜがやりたいならsteam版でどうぞ。
0592それも名無しだ (ワッチョイ 5fe8-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:03:49.91ID:IZ5BKn0B0
一年戦争おじさんも初代以外は認めない原理主義とかポケ戦は認める派とか08も認めるけどゲームオリジナルは認めない派とか83も実質一年戦争だろ派とか細分化されるんだぞ
共通項があるとしたらどいつも話すとクソめんどくさいってぐらいや
0594それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:40:03.46ID:TqbctdCT0
エックスもアナザー扱いなのか
0597それも名無しだ (ワッチョイ e786-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:43:46.29ID:lgcRinZI0
一部の例外は議論の余地はあるが宇宙世紀以外は全部アナザー
0598それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:44:23.63ID:TqbctdCT0
ていうかアナザー派がCSを切った説はないのか?
金の話ばかりでゲームもつまらなくなるばかりだわ
SEEDはパチンコ屋一つつぶしたらしいな
0599それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:45:32.62ID:TqbctdCT0
>>596本気で?嘘だろ
あれ宇宙世紀じゃなかったんだ。。
0601それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:48:44.40ID:1/4Yxk6lH
Xは時代背景の宇宙世紀オマージュ色が強いのは確かだけど(ミノ粉っぽい物質の存在も示唆してたし)流石にそのまま宇宙世紀扱いは厳しいな…
0603それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:51:24.74ID:TqbctdCT0
連邦軍と宇宙革命軍の戦いの後の話とか書いてあった
アナザーだったわ
0604それも名無しだ (ワッチョイ e786-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:53:01.17ID:lgcRinZI0
>>602
まあgレコとかターンAは設定上宇宙世紀の延長線だからなターンAは全て含む見たいな感じだけど
0605それも名無しだ (ワッチョイ 5fe8-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 07:57:34.33ID:IZ5BKn0B0
ちなみにサンライズが現時点で宇宙世紀として扱う作品はVまで
これはガノタの大好きな正史云々みたいな話ではなく単純にサンライズが映像化した宇宙世紀がここまでだからってだけ
なので公式設定としてちゃんと宇宙世紀の映像化作品であるGセイバーなんかも含まれていない
ターンエー以降も設定として宇宙世紀の後の時代とは明言はされてるけど世界観違うんで宇宙世紀ではない実質アナザー的な扱いんなってる
0608それも名無しだ (ワッチョイ 07d4-zQB7)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:19:05.05ID:2ZGCn+fg0
しかしフリーダムPV見ててバトオペユーザー視点じゃまあこんな感じになるよなって全く違和感無かったな
0609それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:19:44.49ID:OMj0Yzlp0
>これでもしps民とスチーム民の人口比が逆転したら一番おもろいな

>ていうかアナザー派がCSを切った説はないのか?

アナザー民は酸素欠乏症にかかってるわ
実装されるんだからスチームで中華チーターと仲良くやってろ
0610それも名無しだ (ブーイモ MM7f-a6Tk)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:21:27.49ID:upB5azGbM
>>608
そのへんはやっぱりうまいなと感心した
どうしてもエクバとかビュンビュンドビ回るフリーダム想像しちゃう
あとモデリングはやっぱりすごい良かったな
0611それも名無しだ (ワッチョイ 07d4-zQB7)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:28:06.87ID:2ZGCn+fg0
よしみんなSteam版ダウンロードしようぜ

フリーダム実装で一時的に同接増えた!て実績が出たらPSの方にも来る可能性高まるだろうし
0613それも名無しだ (ワッチョイ e7d3-aFx8)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:36:16.49ID:sSKReWz90
>>611
Steam版やりたい奴がゲーミングPC持ってたらこんな所に居ないんだよな
とっくにDLしてトークン集め始めてSteam版のスレで具体的な話をしてるだろうよ
ここにまだしがみついてるアナザーガイジはPCスラ持ってない貧乏なのしか居ない
それがダウンロードしようぜ!とか高まるだろうし!とか
何に?w何が?wって話で笑えるんよな
0614それも名無しだ (ワッチョイ 07d4-zQB7)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:39:14.57ID:2ZGCn+fg0
おおこわw
誰もSteam版やりたいなんて一言も言ってないのに読解力崩壊してんなw
アナザーガイジガイジくん危機感のあまりとうとう壊れちゃったかw
0617それも名無しだ (ワッチョイ a733-VbdF)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:42:19.25ID:YrWRcAB90
オンドレに加えて他の人もリガズィードの動画上げてるけどこいつノンチャしっかり当てるの
エイム力が結構必要だから使い手増えて欲しいないわ

中距離でチュンチュンする機体じゃねーんだ。当たんねーつってチャージショットばかり
使っても火力出ねーしモジ芋は勘弁してくれ
0618それも名無しだ (ワッチョイ 87e8-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:44:09.31ID:g0upY52g0
実際死に体だったsteamにアナザーぶち込んで、既存ユーザーからの反発が大きいcsはuc継続ってのはいいアイデアだわ
アナザー好きは今度こそしっかり買い支えてやれよ
バトネクの時と違って基本システムは一緒なんだから

俺はUCのマイナー機体で楽しむから
0620それも名無しだ (ワッチョイ 87e8-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:47:55.90ID:g0upY52g0
>>619
というかアナザーガンダムが嫌いってよりもうとっくに住み分け終わって結論が出てるのにここに居残ってcsにもアナザーアナザー言ってるガイジ個人が嫌われてんのよ


次スレからIP表示つけて、アナザー含めてキスガイジやらまとめてNG放り込めるようにしたいな
0622それも名無しだ (ワッチョイ bf15-kspO)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:50:42.59ID:OMj0Yzlp0
死に体だったガンオンとか初めからアナザーだったネクストとかエボなんとかがすぐ死んだんだから
死に体のスチーム版はアナザー実装でトドメかな
0624それも名無しだ (ワッチョイ 5fe8-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:52:53.93ID:IZ5BKn0B0
現状負の遺産であるsteamくんが復活してくれりゃバトオペ自体の続編の可能性も高まるわけだしなぁ…
住み分け完了した以上は向こうは向こうで頑張ってくれって感じ
0625それも名無しだ (スプッッ Sdff-MeCt)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:53:23.71ID:VoDJhK2id
アナザー好きだがバトオペに混ぜなくていいがcsユーザーの答えなんだから
アナザーでバトオペやりたい層はsteam行こうねって話やろw
両方に課金したくないcs貧困層が騒いでるだけやな
0626それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-liQt)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:53:55.84ID:9ZybWDwJ0
>>623
年表的にはUCじゃなくてリギルド・センチュリーなのではいりますん
ただし、博物館に百式やディアスが飾ってあったり
そのへんにズゴックの残骸が転がってる程度には繋がってる
0628それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:54:25.63ID:XZb4fQ4q0
まずアナザーおっさんが宇宙世紀のみのゲームでアナザー言い出すから宇宙世紀爺さんらが反応するんですね
雉も鳴かずば撃たれまいって奴ね
住み分けも学習もできない馬鹿は叩かれて当然なのよね
0629それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:55:22.39ID:QTpMoybr0
明日にはオンドレヤスが久々にSteamでガチャ回してフリーダムの動画上げるんやな
他の配信者はどうやろな
PS版実装を見越してスルーする人が多そうだが
0630それも名無しだ (ワッチョイ 879a-fpcb)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:58:02.12ID:v1+SnGYo0
>>620
ぶっちゃけ過剰に叩き続けてる奴らも同じくらい不快だけどね…
実装されれば向こうに移住するやろしちょっとでも自分の知らない話題だされてムキになるのもどうかと思うよ
スルーできへんのかよと
0631それも名無しだ (スッップ Sd7f-2DO7)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:58:15.73ID:5xOVgZ/wd
みんな凄い詳しいんだなー。このゲーム10年やってるけどガンダムの事全く知らないわ
0632それも名無しだ (スプッッ Sdff-MeCt)
垢版 |
2024/01/24(水) 08:59:02.01ID:VoDJhK2id
PS実装するにしても1年以上あとだろ
直近のアンケートを大々的に発表して直ぐにアナザーぶっ混んだら荒れる以前の問題だわw
0634それも名無しだ (ワッチョイ 4746-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:01:21.61ID:kXlv+nq70
>>626
ucはuc
アナザーは作品ごとの独自の世界観
ヒゲとGレコはアナザーとUC全てを統合したパラレル的な世界観って考えるとまあまあ納得できた
0636それも名無しだ (ワッチョイ 4746-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:03:02.22ID:kXlv+nq70
>>630
なので次スレIP表示にしてNG推奨としてテンプレにぶち込んであとはシカトでいいと思うよ
キスガイジとかも一緒
鬱陶しいのは見れなくして触らないのが一番
0638それも名無しだ (ワッチョイ e7d8-eT1U)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:03:12.21ID:H04/jlUe0
例えばNEXTみたいなニセモノじゃなく、今のバトオペのシステムや操作性をキチンと引き継いだ形でアナザー含めたオールガンダムバトオペを出しても売上見込めないのかな

どうせアナザーも出てくるなら次は真のバトオペNEXTでやりたいんだが
0640それも名無しだ (スップ Sd7f-QhLq)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:05:49.38ID:a6utItaXd
てかアンケートから数ヶ月程度しか経ってないのに普通に機体実装出来てるし元からアナザーは既定路線だったんじゃね
でアンケートとったらPS版は批判すごかったからPC版のみにしたとか
0642それも名無しだ (ワッチョイ 879b-MQ+T)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:07:17.53ID:JBAgasnA0
ここでぎゃーぎゃー騒いでる事実を受け入れられない乞食アナザーガイジ共はスイッチキッズと同じでクレクレしかできんのな
アナザーやりたきゃ真面目に働いてPC買え
0646それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:11:10.33ID:QTpMoybr0
>>638
当分は無理だろう
ガンエボ大爆死のほとぼりが冷めないうちに似たようなジャンルコンセプトのゲーム立ち上げようなんて言いだすやついたらただのバカだしよほどの説得材料が無ければ上が許可するわけがない
あれは控えめに言って悪夢だったろうからな
0648それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:12:17.64ID:XZb4fQ4q0
中立気取ってるやつの言い分って大抵どっちか一方を責めるだけでもう片方のやってることはスルーなのってなんでなの?
あとスルーしろって人に言っといて自分は片方スルーできてないのもなんでなの?
0649それも名無しだ (ワッチョイ 4746-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:13:30.96ID:kXlv+nq70
ズイードは火力出せるポテンシャルだけは高いからよろけ取り放棄してる分、変形ビーム含めて武装全部有効活用してダメージ出してやっと役割ができる機体だから難しいのもそうだけど使い方がかなり特殊
0651それも名無しだ (ワッチョイ 07cb-cCCN)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:17:52.43ID:+kgkP/U00
宇宙世紀だけなら別に機体性能の差は分からないでもないけど
アナザー入ると更なるイカレスキルが確実に入ってくるからな
DG細胞やゼロシステム、ナノマシンみたいなオーバーテクノロジーこないだけ有難い
0654それも名無しだ (ワッチョイ e78f-+iGa)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:20:14.44ID:v/4WRLl10
ノルンの時点で相当イカれスキルだしその辺りは運営のさじ加減でどうとでもなるだろ。
他のゲームでも宇宙世紀だけ不利なんてことはないし、バトオペは原作設定をそのまま反映してるわけでもない。
0657それも名無しだ (ワッチョイ 4746-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:25:26.98ID:kXlv+nq70
それより俺は参戦が現実味を帯びてきたオールドモビルズが楽しみでしかたないんだが、あの既存キットを大胆アレンジした作例みたいなザク ドム ゲルググ グフ ギャンが600から650辺りで暴れられるんだよな

F90のバリエーションでどんだけ水増ししてくるかもちょっと楽しみ
0658それも名無しだ (ワッチョイ 4746-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:26:44.61ID:kXlv+nq70
>>653
ムーン系はしれっとアッグジンも出してきたし忘れた頃に出してくるんだろなあ
0659それも名無しだ (ワッチョイ e78c-4BcK)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:26:49.17ID:VMOxIQmk0
RFシリーズだと去年はまさかのRFケンプファーが登場しておったまげましたね
AOZであいつらへの導線も確保してて着実にF90周りの設定固めが進んでいる
0660それも名無しだ (ワッチョイ 5fe8-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:29:29.16ID:IZ5BKn0B0
>>651
DG細胞とかターンエーのナノマシンとかは人知を超えたとんでも技術だけど
ゼロシステムとか阿頼耶識なんかはF91のバイオコンピュータ最大稼働とほぼ同等の技術やで
あいつらがヤバいのは普通の人間なら死ぬF91のバイオコンピュータ最大稼働状態と同じ状態までパイロットの意思とか能力関係なしに強制的に持ってくことだからな
0661それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:29:39.15ID:QTpMoybr0
アリスちゃんも本当は発動したらパイロット要らなくなって歴戦の敵エースパイロットを近接戦闘でオート瞬殺出来る超性能AIなんですよ?
バトオペでも今や有能スキルの一角ではあるけど原作の性能はカケラも再現されてないよね
そんなもんなんだよ
0662それも名無しだ (ワントンキン MM3f-ACH1)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:31:47.46ID:u55e9yThM
まあでもアナザーガイジが湧くのも仕方ないだろ
バトオペやってりゃ頭の悪いガイジ行動するやつなんていくらでもいるわけだしさ
ゲーム内のガイジが匿名掲示板では正常なんてわけないでしょ
ということで俺も次スレがIP表示希望です
0666それも名無しだ (ワッチョイ 4746-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:36:19.11ID:kXlv+nq70
>>652
俺がエイム下手なんだけど相手の汎用アンクシャやら量zzばっかだから結構きついわ
ダメコン持ってない舐めた汎用ならそら蓄積高いからすぐなんだけど
0667それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:36:28.46ID:QTpMoybr0
ちなみに原作では超設定の機能といえばドゥーエの妖刀も全人類の精神を吸い取って進化がうんぬんとかの言ってる意味はよく分からんがとにかく凄い設定持ちだよ
カタナ時空はよくあれでバトオペ民に何も言われねーなと思う
単純に知ってるやつが少ないんだろうけど
0669それも名無しだ (ワッチョイ 4746-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:38:04.12ID:kXlv+nq70
>>659
F90のキットもだいぶ推してたしな
ユニコーンより先に時系列順(??)でムーン出てたし、91より先に90出すんかね
0670それも名無しだ (ワッチョイ e78f-+iGa)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:40:31.38ID:v/4WRLl10
アナザーが入ってくると大好きなマイナー機体が実装されなくなる!→まあそうかもね

アナザーはオカルト設定だ!→ユニコーンやナラティブも大概やろ

地べたを歩くアナザー機体はバトオペに合わない!→Zガンダムの時点で空中ビュンビュン飛んでるやろ

おれはアナザーが大嫌いだ!→正直でよろしい
0671それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:45:12.88ID:QTpMoybr0
オカルトに付いて言えばゼータやダブルゼータから明確にそうなんで…
ブラビのビームノーダメだったりサーベル伸びたりキュベレイがフルパワーハイメガ受けて小破で済んだりとかは言い訳の余地なく超能力やろ
0672それも名無しだ (ワッチョイ a7ee-5iCn)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:47:34.34ID:8A1UPlaM0
周年とか何かしらのイベントに用意してる機体はともかくその他の機体って何基準に選んでるんだろうな

割と順当に出す時もあればFA-ZZみたいに出てくるの遅いのもあるし
0673それも名無しだ (ワッチョイ 4746-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:48:21.58ID:kXlv+nq70
>>667
まあカタナは愚連隊の頃からシリアスありなギャグ作品みたいなもんやし..

コルテスピクシーはちょっと欲しかった(機体がどうこうより乗ってる奴が特殊なだけだからないだろうけど)
0674それも名無しだ (ワッチョイ 879b-MQ+T)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:48:26.02ID:JBAgasnA0
今回は課金するなら2/1の5:00から13:59までだな
0675それも名無しだ (ワッチョイ e786-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:49:06.20ID:lgcRinZI0
アナザー入ったらエクバみたいにわけわからんガンプラ勢も入ってきて幅効かせるんだろうなあ
0678それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:58:52.15ID:XGKH3Tx40
原作再現とか雰囲気でやってるだけだしな
発動で脚が治るEXAMとか思いつかないよ
0679それも名無しだ (ワッチョイ 2723-kvkc)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:59:15.38ID:9oRwZRIi0
Gガンはオカルト要素なんかないぞ
ただ体を鍛えたらすごいことができるようになったんだ
0680それも名無しだ (ワッチョイ 8794-gpid)
垢版 |
2024/01/24(水) 09:59:46.94ID:SJzzdJyM0
EXAMなんて逃げたシナリオライターの代わりに書けって言われた素人が安直にエヴァ丸パクリしたせいでS2機関も真っ青の敵味方関係なくぶっ56すマンになる設定なのにバトオペだとただの回復とパワーアップだけでデメリット皆無だからな
0685それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:08:38.26ID:BBSdWx1F0
だいぶ昔にスレで又聞きした程度だけど部位ダメージ山盛りにした砂2とかでEXAMやHADES起動中の奴の頭破壊できるとシステム強制終了するらしいね
0686それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:09:38.80ID:XGKH3Tx40
>>684
頭壊れてレーダー効かないのに復活するのは?
0690それも名無しだ (ワッチョイ 275f-fnMl)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:11:04.31ID:5ENwVEhE0
>>588
言うてアニメ登場の機体のみが本来のオリジナル機体であって
それ以外はUCが題材なだけのアナザーだからな
SEEDにもガンダムもザクも出るんだから同じだろ
0692それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:12:36.19ID:XGKH3Tx40
センサーやカメラ死んでても復活するのはマリオンが頑張ってるからでいいか
0693それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:12:36.96ID:QTpMoybr0
Gガン世界のガンダムは明確に精神に呼応して機能する合金で作られてるって設定がある
おかしいのはむしろ肉体は普通の人間であるはずのパイロットの方
0696それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-aFx8)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:19:32.89ID:p2+Magox0
>>621
自分もアナザーはだいたい見てるし嫌いじゃないんよね
まずは過半数の意見を汲んで宇宙世紀のまま行くとしたPS版のスレで、PS版にもSteam版よろしくアナザー実装しろと荒らして暴れてる馬鹿が嫌いなだけ
なんでそんね事するのかな?って思ったらPC持ってない生活困窮者かぁ。しか無いもんな
そのPCも買えない荒らしの生活困窮者がみんな!Steam版成功したらPS版にもアナザー来るからどんどんDLしようぜ!
とか言って暴れてるのが滑稽だなって話であって
0697それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:20:14.60ID:XGKH3Tx40
大破寸前のモヤモヤ〜状態のつもりだった
大破してたら発動できないね
0704それも名無しだ (スププ Sd7f-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:23:45.45ID:64CsCMcyd
Gセイバー仮に可能ならゲーム機体のG3セイバー強行戦闘モード出してくれりゃ良いわ
あのローラーダッシュからの大型ライフル(貫通あり)ビームで汎用機ボコりたい
来るなら全力で課金してやるよ
無理と思うけど
0705それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:25:31.94ID:XGKH3Tx40
>>701
バトオペ世界にニュートロンジャマーなければ問題ないんじゃね
0707それも名無しだ (ワッチョイ c701-b+5o)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:27:29.98ID:NUz2Uh0B0
今日の怪文書覚醒予想
強襲 ロンメルザク 5号機 バウンドドック バンシィ
汎用 先ゲル ゲルST ギラズール ZU
支援 ジュアッグ ヘビガン デルガン ダグドール
0711それも名無しだ (ワッチョイ e77d-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:31:27.06ID:i0+Lhjda0
>>704
Gセイバーが許されるならGレコ系もOKだな?
正式な宇宙世紀シリーズの続編だし。
ただ、設定性能がどれもぶっ壊れすぎて再現は無理か…。
0717それも名無しだ (ワッチョイ 5fe1-5jDG)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:36:04.04ID:RBE3ZmaI0
>>712
電気(東京電力とか)
0720それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:40:58.18ID:BBSdWx1F0
アトミックバズーカって砲が安全装置でバックパックの中でなんか反応させて核融合させてそのエネルギーを直接ぶっぱなす
核とはいってるけど核ミサイルや水素爆弾的な直接弾頭ぶつけるようなもんじゃない超兵器じゃなかったっけ?
0723それも名無しだ (ワッチョイ a73d-vGum)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:50:41.27ID:b3cL4H9J0
現行レート最低コスト300で上限700の50刻みだと実質9つ分コストがあるからレート常設固定はユーザー分散して不可能だろうな
全コストレート常設出来ない問題が新規勢の参入を阻害してる要因やも
結局コスト50刻みやめて4~5つのみでコスト分けるべきだったな
新生バトオペ2で救済してくれぇ
0724それも名無しだ (ワッチョイ bf36-+iGa)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:51:44.96ID:J3SFlSOP0
そもそもサイサリスの核バズーカは核分裂なのか核融合なのか起爆の仕組みなど詳しいことは全然明らかになってないような
0725それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:54:09.21ID:NPwsphbu0
>>722
作中の描写が明らかに核弾頭そのものを発射したものではない、ならば核弾頭はただのエネルギー源であり、そのエネルギーを転用した兵器なのでは?
って考察だった気がするんで多分公式とかではないんでないかな
実際、宇宙空間で核撃ったところで大した被害出ないだろうしな
(大気がないんで熱放射以上の被害が発生しない、放射性物質による汚染も宇宙対応の艦船なら宇宙線へのシールドがしてなきゃおかしいんで問題にならない)
0726それも名無しだ (ワッチョイ e78c-4BcK)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:54:18.43ID:VMOxIQmk0
サイサリスのバズーカの仕組みは0083リベリオンでちょっとだけ解説あっただろ
核バズジムが失敗作に終わった理由含めて
ちゃんと買って読め
0728それも名無しだ (ワッチョイ 87fc-PpPx)
垢版 |
2024/01/24(水) 10:57:02.88ID:W7CMuoFU0
まぁフリーダムの話題はsteamスレでやれと言いつつフリーダム実装されたらこっちでも絶対話題になるんだし今はそこまで厳しく言わなくていいじゃないか

steamとはいえバトオペにアナザー実装という決断の是非については実際ここで話すことになるだろうしね
0729それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:00:11.32ID:QTpMoybr0
>>725
機体設定デザインした河森は単純に核弾頭のつもりだった
宇宙で撃っても全然大した事ないから地上で使用する機能として設定した
けどアニメでそれ無視した使い方しちゃったから色んな謎設定後付けしなきゃならなくなった機体

核弾頭なら宇宙じゃあんな被害にならないしかと言ってビームはあんな大爆発しない
エネルギーを撃ち出すってなんやねんその実態は?他の宇宙世紀の兵器でそんな設定持ってるやついねえよ?
て事で未だに意味不明な武器になってしまっている
0730それも名無しだ (ワッチョイ e74e-HtGw)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:02:10.85ID:gAUCurEE0
>>723
コスト帯増やすやら50刻みやめて100刻みで実装済み機体統合するしかないけどまあやらないだろなあ
0732それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-aFx8)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:03:12.00ID:p2+Magox0
>>721
CFもTBも連邦vsジオンの一年戦争に端を発してるだろ
ミノ粉ありきの設定と白い悪魔の世界観は共通でそれを破壊する要素が無い
言わば共存できる最低限のバックグラウンドを持っていて居ても無害なんだわな
宇宙世紀に寄り添おうと設定を頑張ってる作品はGジェネであろうと許容するよ
自分の場合は全く無関係なロボはやめてほしい。ってだけの話
際限が無くなるでしょ
0735それも名無しだ (ワッチョイ a73d-vGum)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:07:00.45ID:b3cL4H9J0
>>721
主役級機体のスペック桁違い問題あるからな結局700コストで止まるわけない750-800と続いて減る人口で更にユーザー分散ガーとか悲しみオンラインになりそう
0736それも名無しだ (ワッチョイ e78c-4BcK)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:07:30.08ID:VMOxIQmk0
>>731
サンライズの監修受けて原作の監督が脚本書いてる話を非公式呼ばわりとか何様なんだお前は
そもそもストーリー展開はアニメと多少違っていようが登場する兵器のメカニズムは同じだろ
0738それも名無しだ (ワッチョイ a751-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:11:04.89ID:QWdQIwOs0
>>721
こういう奴って本当に頭悪いんだろうな
0739それも名無しだ (ワッチョイ a73d-vGum)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:13:20.33ID:b3cL4H9J0
>>73
いつぞやのガンダムブレイカーβ版でアトミックバズーカだらけでカオスだったの思い出した
広範囲攻撃もいつかは実装され物議になりそふ
0741それも名無しだ (ワッチョイ a73d-vGum)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:17:16.28ID:b3cL4H9J0
>>730
運営は高レベル機体ガチャで儲けたいだろうから50コスト刻み続けるんだろうな
コスト統合とか機体調整相当大変だろうし
新生バトオペ2は夢のままで終わりそう
0742それも名無しだ (ワッチョイ a73d-vGum)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:20:27.81ID:b3cL4H9J0
アトミックバズーカはガンランスみたいに味方ごと思いっきり吹っ飛ばす嫌がらせ広範囲攻撃にしてバトオペ後の祭りはよ
さんざんステルス機で嫌がらせする運営だしやってくれそう
0747それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-aFx8)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:26:23.97ID:p2+Magox0
派手で目先集金の目玉商品ともなりえるアトミックバズを実装してないのは偉いよな
実装した後は大抵環境ブッ壊れたり、下手に調整すると大きなタコ焼きみたいになって全然アトミックじゃねーだろwみたいになるの目に見えてる
ならそんなものいらん。の拘りを感じる
リサチケで全機体全員がいつか必ず遊べるようにするって目標とか
バトオペ運営ってガンダムゲーの運営にしては結構まともな頭してたのかもしれんね
0749それも名無しだ (スップ Sdff-1fSd)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:35:48.77ID:mHZ15W00d
100~200コストの機体なんかほとんど遊んでないんだからリスペックして全体のコストを見直ししたりすればいいのに
といっても工数の割に金にならないからやらんな
0750それも名無しだ (ワントンキン MM3f-ACH1)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:38:51.16ID:u55e9yThM
>>721
アナガイだってGガンは好きだけどアストレイは嫌いとか種は好きだけどW敗者は嫌いって人もいるだろ
でもアナザーという括りとして容認してるわけじゃん
うちゅオジだって好き嫌いあるから一枚岩じゃないけど宇宙世紀という括りとして容認してるんだよ
0751それも名無しだ (ワッチョイ a722-VbdF)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:38:58.46ID:E2wdy0XD0
>>644
オンドレは動画内でしれっと触れてるだけだけど「ノンチャしっかり当てられるなら」そこそこ
バランサー持ってるから3連ノンチャ当てられる距離で格闘も使って戦えって事だと思う
射撃兵装はスマートガンと胸バルが強いだけだから格闘振らないで射撃だけだとマジでつまらん
0752それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:52:46.58ID:6v4MaEb20
サンダーボルトもフェアリーも実装済み機体の流れの派生機体に過ぎないから許容というのも変だが非難浴びてないことと、
文字通り一線を画した、飛んでも兵器や種が割れるとかの独自設定路線いってる話から機体持って来ようとすることを同列に考えること自体が間違いでは
0754それも名無しだ (ワッチョイ dfb3-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:54:24.97ID:6v4MaEb20
一応補足するならこのゲームが時系列とか設定にうるさいガノタをターゲットにした「ガンダム」ゲーっていう前提があるからって話
0755それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 11:57:50.57ID:XGKH3Tx40
全部同じじゃないですかー
0756それも名無しだ (ワッチョイ a722-VbdF)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:03:55.92ID:E2wdy0XD0
アナザーは雑魚機体でもビュンビュン飛びがちだからなぁ
雑魚でもコスト高めになりそうなのがね
フリーダムも「種の最強機体なんだし最高コストの700やろ!」みたいな感じでやられてそう
まぁ実際真面目に機体性能の比較とか誰も出来んだろうけど

飛ぶにしてもVガンのビームローター再現してくれるなら胸熱なんだが
0758それも名無しだ (ワッチョイ 5f23-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:10.21ID:HbDyRjyZ0
コスト再設定とかするくらいなら環境どうせ変わってしまうんだから
好きな機体で出撃できるようにってなら高レベルを使い物になるようにすれば良い
0759それも名無しだ (ワッチョイ e799-aFx8)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:09:10.72ID:sSKReWz90
>>757
宇宙世紀に由来してるからOK
理路整然として全くスキがないだろ馬鹿なの
それを不服とするお前の頭のがずっとご都合主義だと気づこうな
0761それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:10:20.36ID:XGKH3Tx40
ガンダムそのものがご都合主義の後付け祭りだしな
0772それも名無しだ (ワッチョイ 47f1-kvtp)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:21:30.17ID:WL/S+m/V0
宇宙世紀信者ならポケ戦とサンボルは叩かないとおかしいし
つまるところ新しいものが嫌いなだけの癇癪にすぎんのよな
パラレルワールドだけは許せる理由がわからんもん
0775それも名無しだ (ワッチョイ 5fff-+KuT)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:28:15.42ID:f7uQ+wo+0
富野と非富野で分けて考えてるとかか?
富野ガンダム主役機が素のハンマー装備ガンダム以外息してない現状なんとかしろ
ユニコ勢のおかげで俺のνガンダムはゴミになった!!!!!
0779それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:36:05.94ID:XGKH3Tx40
宇宙世紀推したいから早く閃ハサの続編やUC2やってくれよ
0780それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:36:33.99ID:QTpMoybr0
バトオペのコストなんて最初からクソいい加減なもんだ
気にするとこじゃねえよ
700で言うならzz最終話時点でロールアウトしてたロートルのダグドールがノルンと同格なかろうが
もっと言えばイリヤザクなんて…
0781それも名無しだ (ワッチョイ 0777-NI5J)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:38:15.77ID:R4TsuhGr0
いろんなゲーム等渡り歩いてきた人なら判ると思うが、信者が言葉の暴力で抑えつけたら水面下ヘイトめちゃくちゃ溜まるんよな
コンテンツ寿命縮めるからマジでやめた方がいい
0782それも名無しだ (ワッチョイ 7f94-LFmJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:38:54.36ID:8EhpnBuI0
富野原理主義者って富野が映像化したファーストから逆シャアしか認めない奴らか?
MARVELみたいにファーストやらを死ぬほどリブートしまくってる訳でも無いから流石に存在せんやろ…
0784それも名無しだ (ワッチョイ 7f94-LFmJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:40:08.47ID:8EhpnBuI0
>>783
素で忘れてた🙄
0787それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:41:53.77ID:QTpMoybr0
あともちろんF91もだしクロスボーンも半分は富野監督の作品なのよね
富野原理主義者ならこの辺がいわゆる正史ってことになるか
0788それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:43:12.78ID:XZb4fQ4q0
@バトオペ2は宇宙世紀ガンダムを扱ったゲームである
AこないだのビデオレターでPS版はこのまま宇宙世紀路線で行くと言った
B宇宙世紀かアナザーかは公式が決めるものでユーザー側が見分けがつかなかろうがマイナーだろうが設定がぶっ飛んでようが公式が宇宙世紀と言ったら宇宙世紀

アナザーおっさんらはこの3つをまず理解してからPCスレで好きなだけアナザー言っててくれる?
0789それも名無しだ (ワッチョイ 8701-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:44:01.90ID:wkn+gxCn0
グリプス戦役より前のGPシリーズ550はおかしいだろ
量産機とはいえマイナーチェンジでF91時代まで現役で行けるジェガンより上とかないわ
0792それも名無しだ (ワッチョイ 7f94-LFmJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:46:55.55ID:8EhpnBuI0
UCエンゲージは正史扱いでいいんですか?
0795それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:47:39.45ID:NPwsphbu0
>>788
①∀は1stガンダムの未来である
②∀の作中でアナザーを含むあらゆるガンダムが過去の歴史と語られた
③よってアナザーは公式が宇宙世紀と地続きと言ったことになる

よっしゃアナザー実装はよ
0796それも名無しだ (ワッチョイ 87c4-IzWL)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:47:52.41ID:vMyGoQoT0
F91のジェガンRがマイナーチェンジレベルはおかしいだろ
あいつこそνガンダムより上じゃないかって機体スペックしてるぞ
ポケ戦のオーパーツ共はさておきGPシリーズも額面だけならZでも上の部類になりかねんしコストって枠ならそこまで変でもないだろう
0798それも名無しだ (ワッチョイ 5fa0-BFq6)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:49:54.31ID:QTpMoybr0
公式には正史なんてものはない
あまりにもこれまで広く受け入れられてた作品群と設定が食い違う物についてパラレルにするという扱いがあるだけなんじゃね
サンボルとかね
そういう視点で行くとエンゲージも致命的な矛盾点は出て来てないから他作品と同列扱いかな
0799それも名無しだ (ワッチョイ 5fe1-5jDG)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:50:14.86ID:RBE3ZmaI0
>>791
ぼくがかんがえたさいきょうのがんだむ病
0802それも名無しだ (スップ Sd7f-QhLq)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:51:03.43ID:a6utItaXd
宇宙世紀原理主義者はPS版、アナザー好きはPC版やりゃいいだけなんだがいつまで暴れてんの
いつかはPS版もアナザー来るだろうけどそんな先の事知ったこっちゃないわ
0811それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:55:52.04ID:NPwsphbu0
【TB】についてはパラレルだからつけてるってのは分かるんだけど
【NT】についてはナラティブ普通に正史だしなんでついてんのかがそもそもわからん
0813それも名無しだ (ワッチョイ bf36-+iGa)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:57:18.83ID:J3SFlSOP0
ボトムズ教やマクロス教とケンカするならともかく、同じガンダム教でも小さな違いから激しく攻撃しだすのだから宗教って怖いね
0815それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 12:59:02.75ID:NPwsphbu0
>>814
③宇宙世紀かアナザーかは公式が決めるものでユーザー側が見分けがつかなかろうがマイナーだろうが設定がぶっ飛んでようが公式が宇宙世紀と言ったら宇宙世紀

公式様が1stとアナザーを地続きにしたんだから消費者たる俺たちの解釈なんぞ風に吹かれて飛ぶハナクソよ
0816それも名無しだ (ワッチョイ e743-amFq)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:00:21.53ID:WgfvLxuM0
箱部屋があと数人で集まらないときは
多人数にブロックされすぎてるやつが1人か2人いるせいで
入りたくても入れないって状況なんじゃないかなぁって考えてる
0819それも名無しだ (ワッチョイ 8701-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:00:55.56ID:wkn+gxCn0
フェネクスとかシナンジュスタイン君は出自がGFTのドームGとかUCゲーム版だったのがナラティブ公開時にデザインとか補完されたからじゃないの
バンシィ【小説】とか実装されてもおかしくないな
0820それも名無しだ (ワッチョイ e743-amFq)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:01:31.90ID:WgfvLxuM0
>>811
劇場版のフェネクスと、小説版のフェネクスは別だからじゃないかなぁ
小説版はバンシィのままだけど、OVAじゃノルン化したみたいな流れなんだが
フェネクスは名前変えてないのよね
0821それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:02:35.38ID:XZb4fQ4q0
>>815
それで公式がいつ宇宙世紀とアナザーは一緒ですって言ったの?いつアナザーガンダムって括りを無くしたの?それこそソースだしてよ?
0823それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:04:18.61ID:NPwsphbu0
>>821
∀見れば全部同一世界ということになってるのはわかるだろ?
まさか完全に言葉にされないと言ったことにならないとか思ってる?
それアスペルガーなので診断してきてもらったほうが良いよ
0824それも名無しだ (ワッチョイ 7ff0-liQt)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:04:48.08ID:9ZybWDwJ0
フェネクスとフェネクス(NT)はAADEの尻尾の有無が違うからな
シナスタはNT前の素タインとNTのやっちゃう袖付きスタインって違いあるし
0825それも名無しだ (ワッチョイ 5f4d-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:05:45.06ID:5G9BMaJs0
>>820
複数媒体あった場合はアニメが正史だとガンダム教は定めている
同列パラレルはTV↔︎劇場版みたいに両方ともアニメの場合
0828それも名無しだ (ワッチョイ e75f-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:09:11.63ID:0UOidQWY0
>>825
定めてないぞ
神(サンライズ)曰く富野が作ってりゃパラレルでしかない小説だろうが劇場版だろうが君達正史とかいいだすからもう正史なんて考えろ成しにするわって20年前ぐらいに言ってるねん
今あるのは作品毎にこの作品内ならこの歴史が正しいっていう作品に紐づいたサンライズオフィシャル設定ってのがあるだけ
後は後発の映像作品での設定を全体の作品設定として重視するって感じだな
0829それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:11:26.41ID:NPwsphbu0
>>827
だから公式の言質はあるだろ?
∀の作中で様々なガンダム作品を「過去の歴史」だと語ってる
少なくとも宇宙世紀・未来世紀・アフターコロニー・アフターウォーは地続きになってんだよなぁ
0835それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:16:38.28ID:NPwsphbu0
>>833
だから全部言葉にされないと言ったことにならないの?ってのはそれだぞ
既にこちらがソースとして∀を提示している以上、お前がやらなければならないことは
「∀の黒歴史関連の描写は公式ではない」に類することだぞ、やれるものならやってみるがいい
あとこれも置いときますね、公式だぞ
https://youtu.be/wJlxy2KjoPQ?si=ro_PfIB1TuPQfkqJ
0836それも名無しだ (ワッチョイ e785-4BcK)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:17:11.29ID:OP2f2Ptb0
アニメ化したら正史って言い出す奴、5chには沢山いるけどサンライズ公式がその見解を持ち出した文献は見た覚えがないんだよね俺
0837それも名無しだ (ワッチョイ 5f4d-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:18:38.63ID:5G9BMaJs0
>>834
分かり合えない孤独を癒す為に距離も時間も関係なく寄り添い想い合える人々
それこそが真のニュータイプなのです
0838それも名無しだ (スップ Sd7f-QhLq)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:19:59.75ID:a6utItaXd
どうでもいいけど∀で全部繋がってるから全部宇宙世紀だからセーフとか言ってゴリゴリアナザー作品出してきたらユーザー運営にドン引きだろ
0842それも名無しだ (ワッチョイ 5f4d-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:21:16.84ID:5G9BMaJs0
>>836
ソースが何でもネットにあると思い込むのは最近の悪い風潮だな
0846それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:22:51.77ID:XZb4fQ4q0
>>835
見たけど単に演出でアナザー世界も有るよってララアが言っってるだけじゃん
むしろ概要欄の
『機動戦士ガンダム』から『機動戦士Vガンダム』までが紡がれる、宇宙世紀を描いたシリーズ全ての映像
ってのが公式で宇宙世紀はVまでって言ってますやん
良かった良かった
0847それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-7Whz)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:23:50.40ID:0PuM4bak0
>>838
そんなことしたらそもそもアンケの質問いらんだろってなるからBBバンナムでは明確な宇宙世紀関連作品とそれ以外は分かれてるだろうよ
0848それも名無しだ (ワッチョイ a744-BdgQ)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:24:48.16ID:dxUZFKl30
黒歴史で『過去の歴史』っていうてるのは登場人物がそういう認識でしか黒歴史を理解できなかったからやと思うけどな。
基幹世界として宇宙世紀から繋がる∀世界があってそこから枝葉のアナザー世界を観測してるってやつ。
0849それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:26:26.68ID:NPwsphbu0
>>846
公式を個人で歪めまくっててワロタ
お前の理屈担ってればララァが「これらはただのイメージ映像であり宇宙世紀とは関係ありません」と明言して無ければそれは通じんぞ

>>848
それもまた解釈なんだ🤗🤗🤗
0851それも名無しだ (ワッチョイ e75f-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:27:08.39ID:0UOidQWY0
元々サンライズが正史ってていで年表として纏めたのを作ってたんだよ
それで正史云々って考えが定着したねん
ただそれも四半世紀前には作るの諦めて今は正史なんてないですよってスタンスでやってる感じ
0853それも名無しだ (ワッチョイ 8701-NhvB)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:28:09.81ID:wkn+gxCn0
Gセイバー君は明確に宇宙世紀の映像作品なのにアニメじゃないせいでしばしば存在を無視されるの可哀想だな
ガンプラも1つだけだが出ているのに
0854それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:28:22.59ID:XZb4fQ4q0
>>849
すまん次は
『機動戦士ガンダム』から『機動戦士Vガンダム』までが紡がれる、宇宙世紀を描いたシリーズ全ての映像
これ説明してくれw
0856それも名無しだ (ワッチョイ e75f-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:31:14.95ID:0UOidQWY0
>>854
UCテレビでやる時に宇宙世紀ダイジェストとしてサンライズが用意した動画のことだな
あれもサンライズ(アニメ会社)が扱ってる宇宙世紀はこれですよってだけの話なんだけどな
0857それも名無しだ (ワッチョイ 5f4d-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:32:31.87ID:5G9BMaJs0
>>851
正史云々はガンダム教徒の神学者が討論形式で行う宗教行事だから
0858それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:34:25.73ID:XZb4fQ4q0
>>856
サンライズ(アニメ)公式としてはVまでが宇宙世紀って認識って事?じゃあターンエーってどこが宇宙世紀って認定してるの?バンナム?
0859それも名無しだ (ワッチョイ e7e1-mmbS)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:34:47.54ID:ws7Yb8Pz0
>>845
来年ハサウェイ
再来年F90
9周年F91
10周年クロボン(七人込み)
11周年ゴースト
12周年V(DUST込み)
13周年ガイア・ギア
14周年Gセイバー
15周年Gガン(アナザー)突入
あと約10年後くらいか…
0863それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:37:14.52ID:uS9lMx2Z0
公式がオリジンやりだしちゃったからなぁ
こっちが正史ですつったら1stベースの作品が軒並み瓦解するし、公式パラレルですって言ったら売り上げに響く

つうかターンエーで繋がってろうが”宇宙世紀”物でやってんだからアナザー入れんのはそもそもの間違いよ
なんのためにアナザー作品が別年表作ってると思ってんだ、技術や歴史背景含めて宇宙世紀と分けるためだろうが
(でもガンダムブランドは使うw、そりゃ御大に他人のふんどしで飯食って楽しいの?って言われるわな)
0864それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:37:23.07ID:NPwsphbu0
>>854
『機動戦士ガンダム』から『機動戦士Vガンダム』までが紡がれる、宇宙世紀を描いたシリーズ全ての映像
角度を変えて読み取れば良い
言葉のままに『機動戦士ガンダム』から『機動戦士Vガンダム』までの時系列の宇宙世紀を描いたシリーズ全ての映像ということだ
つまりアナザーガンダムは、ガンダムからVガンダムまでの時系列のどこかで起こった出来事ということだな
0867それも名無しだ (ワッチョイ e75f-gDQr)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:38:12.28ID:0UOidQWY0
>>858
サンライズも富野もターンエーやGレコを宇宙世紀なんつ言ってないぞ
言ってるのはガノタだけ
サンライズが言ってるのは宇宙世紀の遥か未来の話ってだけ
0869それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:40:08.57ID:XZb4fQ4q0
調べてたら何故かビックカメラにガンダムシリーズの世界観分けのページが有ったけどターンエーは
その他のU.C.とは異なる世界観のC.C.:コレクト・センチュリー
ってなってるな
CCって括り初めて聞いたわ
0870それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:40:37.29ID:NPwsphbu0
>>866
シルバレこそバルカンが必要だった気がしないでもない
武装欄が足りないのもわかるけど
タッチパッドで「近接戦闘モード」「射撃戦闘モード」を切り替え、武装が変化します
みたいなやり方してほしかった
0874それも名無しだ (ワッチョイ bfbf-kspO)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:44:39.15ID:OMj0Yzlp0
まえのアナザー入れていいですかアンケートに
ターンA入ってなかった?ガンダム扱ってる運営がアナザーだって認識してるからそうなんだろ
運営がアナザーじゃないと思ってんならターンAも他の全てのアナザーも何のことわりもなく実装されてるわ
0875それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:44:54.27ID:1/4Yxk6lH
>>859
バトオペ運営「うーんでもさぁ…『数字』取れなくない?w」

バトオペ運営「はい宇宙世紀はもう終わり!アナザーオールスター使い放題参戦させ放題豪華特盛りゴテゴテゲテモノ胸焼けアナザー周年祭りドーーーーーン!!」

現状ここまでアナザー参戦を強行してるバトオペ運営君ならやりかねない
0877それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:49:45.50ID:NPwsphbu0
>>876
解釈ではなく日本語の問題なんだよなぁ
『機動戦士ガンダム』から『機動戦士Vガンダム』までが紡がれる、宇宙世紀を描いたシリーズ全ての映像
と明言されている以上、その映像作品に登場したガンダムは全部宇宙世紀なんだよ

③宇宙世紀かアナザーかは公式が決めるものでユーザー側が見分けがつかなかろうがマイナーだろうが設定がぶっ飛んでようが公式が宇宙世紀と言ったら宇宙世紀

だから仕方ないね、誤解の余地なく登場しているんだから
いやぁまいったまいった
0879それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:51:50.36ID:XZb4fQ4q0
宇宙世紀(Vまで)の後に他のアナザーの世紀が来てターンエーのCCに繋がるって事なら結局
宇宙世紀とアナザーは別(の世紀)で決着か
やっぱPS版はVまでか
個人的にはターンXとか使ってみたかったけどね
0881それも名無しだ (ワッチョイ bfdf-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:54:03.20ID:WdLwaMba0
対戦ゲームだからアナザーであろうが正史であろうが 気にするところではないんだけどな
問題はバランスブレイカーじゃなければいいわけで それに伴い どんなマップが追加されるか程度

雰囲気で合う合わないはあるだろうが それ以前に新しいスキルを追加し続ける姿勢に文句言った方がいい
何起きてるか分からん状態は対戦ゲームだから避けなきゃいけないのに 新しい機体に新しいスキルガンガン追加とか
対戦環境でみたら有り得んて…
0882それも名無しだ (ワッチョイ df70-oQ7h)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:56:12.85ID:H0IjP4s80
バトオペ2でアナザー(膨大な数)を実装するなら、単純に宇宙世紀とアナザーを完全に分けて戦えるモードを実装すれば済むんじゃないかな?って
0883それも名無しだ (ワッチョイ 8794-gpid)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:57:17.41ID:SJzzdJyM0
>>766
自分の好きな物を否定されたりバカにされると障害者認定する人一定数いるけどこういうのは「過去に自分が言われて1番辛かった言葉」を無意識に選択するって精神科医が言ってた
つまり…
0886それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 13:59:28.59ID:NPwsphbu0
>>882
流石にリソースが足らんと思うよ
アナザー戦場でも不足なく遊べるだけの機体を一気に投下しなきゃならんしな

>>881
そういやしばらくマップ追加されてないな
どんどん機体が大型化してるんだから、スケール感に合わせたマップ実装してほしい

とか思ったけどマスドライバーが9月か10月くらいの新マップだった
0888それも名無しだ (ワッチョイ a7a1-VvFq)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:00:08.64ID:9Q1VsUzR0
別ゲーとしてアナザーもごちゃまぜのバトオペ新規スタートのが皆気持ちいいだろうになんでわざわざ荒れることするんかね
その結果こちら終焉を迎えるんだとしてもその方がスッキリだわ
0890それも名無しだ (ワッチョイ e775-uBIk)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:01:42.42ID:s/0Eo2IU0
百式ならノルンに勝てる
0895それも名無しだ (ワッチョイ e7e1-mmbS)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:05:08.49ID:ws7Yb8Pz0
ノルン来る前は700汎用が情けなさすぎたので相対的にディジェ4が使えたってだけでぶっ壊れでもなんでもないからナーフはないでしょ
0896それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:06:01.47ID:NPwsphbu0
>>891
本来ならバトオペからバトンタッチしたガンエヴォがまた5年くらいもたせて
バトオペは収益維持できる程度に運営規模絞ってフェードアウト、ってやるはずだったんだろうしなぁ
バトオペ2もサービスイン当初はCCAくらいまでは想定してただろうけど、それ以降のプランとか考えてなかっただろうし
ゆえにこそのアナザー云々の迷走だろうしな

ガンエヴォの次として用意してた次世代プロジェクトは前倒し要請されて悲惨なことになってる気がするわ
0901それも名無しだ (ワッチョイ 470f-7Whz)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:09:28.96ID:PVGSEBQG0
俺はハゲじゃない!まだ髪の毛有るの!!並みな不毛なやり取りを見ていて思いだしたけど
ガンダムMK-3って、バトオペに出ているアナハイムが開発した機体とは別に、連邦が開発したMK-3も有るみたいなのを見たけど、有るの?
0902それも名無しだ (ワッチョイ bfdf-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:10:05.48ID:WdLwaMba0
>>891
してると見ていい
エボを早期に打ち切ったのはダラダラ金かけて長引かせるより
新しいゲームを出した方がいいと考えるのが一般的

ただメカブレイクみたいなゲームを出された後に ガンダムの対戦ゲームを出せるかは疑問
0904それも名無しだ (ワッチョイ bf36-+iGa)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:10:48.18ID:J3SFlSOP0
ディジェはナーフするほどじゃない。手数がたったあれだけで特段スキルもない近接汎用が700でやっていくにはあれくらい必要。
0910それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:15:32.22ID:NPwsphbu0
>>901
黒歴史云々はクソレスバしてるだけであって真面目にやってたわけではないので……
Mk3はバトオペのとは別にティターンズの試作可変のイグレイ・ハーピュレイと、連邦軍が量産検討したグーファーがあるはず
模型誌企画とかで設定は生えてくるからなぁ
0911それも名無しだ (ワッチョイ 7fcf-PinX)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:16:17.42ID:uS9lMx2Z0
>>896
そして突貫工事の次世代プロジェクトもこけると
冗談抜きで機体監修だけ徳ちゃんにやらせてフロムに全部作らせるぐらいやらんとまともな物できないと思う
フロムはAC6成功した今更やらんだろうけどw

バトオペはいい意味での初代からの過去の遺産を使ってかろうじて成功した
つってもリリース当時はあの有様だったから即死の可能性も十分あった
とはいえゲーム自体の作りはクッソ古いしほんと3Dモデルの出来ぐらいしかいいところない
0914それも名無しだ (ワッチョイ e7b9-vRDj)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:19:23.81ID:NPwsphbu0
>>908
富野作品ですらブレまくってんだから正史とか決めらんねぇよなぁ!?
ってのを語ってるんだしな
バンダイやらサンライズ的には映像作品を優先するよ、でも他を否定する根拠にはならんよ、っていう至極当たり前のことを言っている
ガノタは当たり前のことでも言われなければわからんのだ、悲しいねバナージ

>>911
最初から大味でも許されるガンオンリブートとかやらんと無理よな
バンナムはなんでこんだけガンダムゲー作ってんのにノウハウが蓄積されねえんだろうな……
0916それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:22:25.36ID:XZb4fQ4q0
>>910
その不真面目なクソレスバのお陰で「宇宙世紀はVまで」「タンーエーは遥か先の正暦(CC)って時代なので宇宙世紀ではない」って明確なソースが見つかったんで感謝するわ
頼りになるな!
0919それも名無しだ (ワッチョイ 5f4b-S8gc)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:28:12.55ID:2vu9liTv0
いきなりXとかWのアナザーすっ飛ばしてSEEDは嫌すぎるけど
単純に劇場コラボ記念で一回だけとかならフリーダム欲しいって人ばっかだろ
単なるコラボでたまに増えるならこっちでも欲しいに決まってるわ

むしろ性能見たら強すぎる上にHiνの上位互換すぎて、その為にHiν弱くしたんかってレベル
0920それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:28:45.09ID:1/4Yxk6lH
>>886
いうてまぁマスドラも8月の頭でバトオペもガチャ以外の追加要素があんまりにもあんまりすぎるから年末にも来たらいいなと思ってたけど結局なんもなかったな…
0923それも名無しだ (ワッチョイ 470f-7Whz)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:30:27.25ID:PVGSEBQG0
>>909サンクス!
模型誌主導の物なのね
>>910詳しくサンクス
ごめんね、俺も少しネタを入れたくなって
試作0号機も確か最初は模型誌だったような?もしかしたら今後公式採用される可能性があるか
0925それも名無しだ (ワッチョイ e785-4BcK)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:33:24.34ID:OP2f2Ptb0
模型誌企画が云々言ったらモデルグラフィックス誌から生まれたガンダムセンチネルとか電撃ホビーマガジン産のアドバンスオブゼータとかあるし
前者はビルドダイバーズ、後者は劇場版ゼータにゲスト出演してるから映像化も経験済みだぜ
0929それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:36:10.54ID:XZb4fQ4q0
あんま意識しなかったけど要は「宇宙世紀って時代の話」だからそれ以外の年号のガンダムは同じ世界の未来だろうがアナザーでパラレルでも宇宙世紀って時代なら宇宙世紀シリーズって事だな 
宇宙世紀ゲームにアナザーを出せってのは中世のゲームに現代兵器だせって言ってるもんなんだな
0933それも名無しだ (JP 0Hdb-dRp+)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:40:42.42ID:G5LO+S17H
少年漫画だったら主人公のアムロやカミーユやジュドーの子供が次世代で活躍するんだろうがそれをさせないのは血縁至上主義を無視してて◯
これぞ富野作品
ハサウェイはまあたいした活躍でもないしなんならテロリストだし
正義の味方の主人公じゃないし
0934それも名無しだ (ワッチョイ e79e-qTjN)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:41:34.75ID:V0I8FFAu0
>>929
絶対にゴチャゴチャしてつまらなくなる、宇宙世紀っぽくても格ゲーのよくわからんMSでもちょっとアレなのに
それでも出すならアナザーは絶対に部屋は分けなきゃ駄目だわ
0939それも名無しだ (ワッチョイ 47d4-zwhO)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:43:50.08ID:jM++M3zo0
>>929
宇宙世紀ゲーに宇宙世紀の後の話系(ターンエーとかGレコ)は戦国自衛隊みたいな感じになるだろうけど
宇宙世紀ゲーに宇宙世紀以外のアナザーを出せは日本の戦国時代にライトセイバーぶん回して活躍するジェダイとかダースベイダーが登場するみたいな感じじゃね
0941それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:44:14.06ID:XGKH3Tx40
悪のジオンの敵のアムロは正義なんだが?
ズムシティとか間違いなく悪の親玉の城だし
0944それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:45:15.35ID:XGKH3Tx40
>>939
その例えならスターウォーズにスタートレックが入るぐらいじゃね
0949それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:53:39.28ID:TqbctdCT0
私は歴史の立会人にすぎんから心底どうでもいい

どうでもいいがマジでUCとGガンが?シュールすぎる
0953それも名無しだ (ワッチョイ e7ec-ShDD)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:55:12.42ID:lgcRinZI0
>>951
6位がもうサ終してんじゃん
0955それも名無しだ (ワッチョイ c73e-Z6rK)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:56:30.42ID:JTOCrW540
6位だった
0958それも名無しだ (ワッチョイ c73e-Z6rK)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:57:42.27ID:JTOCrW540
>>956
このランキングは2023年で去年だからな
0960それも名無しだ (ワッチョイ c73e-Z6rK)
垢版 |
2024/01/24(水) 14:59:21.89ID:JTOCrW540
>>959
連邦のMSもイタイやつ多いからそれはブーメラン
0962それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:00:04.29ID:XZb4fQ4q0
DL数だから売り上げとかは何とも言えんけどやっぱアワード落ちも入賞しなかっただけで極端に人気減ったとかじゃなかったんだな
ソシャゲのセルラントップ10から消えたけど15位くらいでしたってオチ
0964それも名無しだ (ワッチョイ 87ad-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:00:33.78ID:TqbctdCT0
私は歴史の立会人に過ぎんからこれからも無課金でよろしくね

おまけが50コスなら考えなくもない
0968それも名無しだ (ワッチョイ e7e1-mmbS)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:02:45.46ID:ws7Yb8Pz0
>>949
戦争が泥沼悪化して各国1人(1機)代表を決めて決闘をする(表向きは)ってシステムはまあまあ説得力あると思う
それがガンダムである必然性の説得力は薄いが
0970それも名無しだ (ワッチョイ bf36-rKTP)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:04:32.93ID:BBSdWx1F0
>>965
デュバカスケツ燃えてるぞ
0973それも名無しだ (ワッチョイ bf72-a6Tk)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:11:57.82ID:r6vRLVdH0
地球から離れて閉鎖空間で生きてるからやっぱり頭おかCんや!
未知の海とか大河にドキドキしながら水陸MS作ったと思うと胸アツー
0974それも名無しだ (ワッチョイ c73e-Z6rK)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:12:07.36ID:JTOCrW540
ジオンマーズのセンスは◎
0975それも名無しだ (ワッチョイ 5f20-aFx8)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:13:07.85ID:p2+Magox0
でもアレだね
宇宙世紀同士でパラレルがどうの後付けがどうの議論するのは見てて面白いね
だがアナザー。てめーはダメだ
0976それも名無しだ (ワッチョイ c73e-Z6rK)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:16:19.29ID:JTOCrW540
シロッコ時代の木星と火星軍勢はまとも

マーズジオン↓
https://i.imgur.com/tF3vp4I.png
https://i.imgur.com/BSMa5Vo.png
https://i.imgur.com/pqrWrDs.png
https://i.imgur.com/JskUOMx.png
https://i.imgur.com/OPVBBu8.png
https://i.imgur.com/6k5wMuK.png
https://i.imgur.com/Gp7npi9.png
https://i.imgur.com/AvTPvNw.png
https://i.imgur.com/kWXHwWF.png
https://i.imgur.com/Akhdl8u.png
https://i.imgur.com/zwn2fHF.png
https://i.imgur.com/msU7SJw.png
https://i.imgur.com/fwDXqvS.png
https://i.imgur.com/2v8iOUU.png
0977それも名無しだ (ワッチョイ 47cc-s3k5)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:17:17.33ID:XZb4fQ4q0
>>975
宇宙世紀って年号ならパラレルでもオカルトでも宇宙世紀シリーズってのが確定できたし実入り大きかったよ
TBとかUCとかアナザーと区別つかんって阿呆に年号見ろで済ませられる
0979それも名無しだ (JP 0H7f-wPrX)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:18:04.63ID:956TY+QgH
>>862
ビデオレターのメガネくんが保守的な意見がどうとか濁してたけど度を越してもはやキチガイよな
このスレ文脈読み取らずに突っかかるアスペ前からいたしそこら辺がEXAMしてるんだろなーって

バトオペ部が廃部してなければもっとおもろいことになってたろうに潰すの早すぎ
0983それも名無しだ (JP 0H9b-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:25:15.97ID:TqbctdCTH
RF押されてんなマジかな
あのハイザックのヴァナルガンドとかいうやつ来そうなんだよ
子供受けがよさそうなジオンナイズなMSだから
0984それも名無しだ (JP 0H9b-EFyZ)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:26:14.71ID:TqbctdCTH
ハイザックヴァナルガンド?みたいな名前のやつ

RF押されているな
0985それも名無しだ (ワッチョイ 5f4b-S8gc)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:28:20.74ID:2vu9liTv0
>>928
個人的にはデザイン的にF91は好きだけどクロボン入れるならアナザーいれろやってなるわ
0986それも名無しだ (ワッチョイ c79d-fkG7)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:30:45.01ID:3wRdxe6m0
何でこんなにスレ進んでる?て思ったらビデオレター来てたのね

アラフォーおっさんだがアナザー全然気にしないからどんどんやっていいぞ

エンゲージは分からないがw
0987それも名無しだ (JP 0H9b-8MZF)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:31:38.86ID:PoeK0lMyH
>>976
カッコいい
こういうデザインの路線で水星みたく新規のアニメ作ってくれよ
いや水星もデザイン良かったけどね
0988それも名無しだ (ワッチョイ 5f4b-S8gc)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:31:56.97ID:2vu9liTv0
>>928
個人的にはデザイン的にF91は好きだけどクロボン入れるならアナザーいれろやってなってる
0991それも名無しだ (ワッチョイ 5f4b-S8gc)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:41:36.21ID:2vu9liTv0
>>928
個人的にはデザイン的にF91は好きだけどクロボン入れるならアナザーいれろやってなってる

>>929
ガンダムWならゼロカスとエピオン以外は多分性能的に全然宇宙世紀
リーオーとエアリーズに至ってはコスト300とか450で出せるしウイングガンダムですら600行くかどうか
0992それも名無しだ (JP 0H8f-8MZF)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:43:06.01ID:1/4Yxk6lH
>>982
周年に出せそうなコンビの残りはもう閃ハサくらいだしF90に91にVとかガノタだからこそわかる頭ひとつ落ちる不人気感だし…
0994それも名無しだ (ワッチョイ a794-DWZk)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:43:27.17ID:XGKH3Tx40
趣味で宇宙世紀のMS出してんなら弾はいくらでもあるだろうけどね
0999それも名無しだ (ワッチョイ 0729-LFmJ)
垢版 |
2024/01/24(水) 15:50:37.27ID:+cXFUGyw0
Top5くらいは維持してたけどもう終わりやね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 4時間 39分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況