X



【せいや】霜降り明星 part41【粗品】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん (ワッチョイW bf02-jEDI)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:29:53.51ID:WAizhEFd0
霜降り明星の二人を応援するスレです。
基本はsage進行で。
荒らしや煽り・叩きはスルー、他芸人sageも荒らしです。実況禁止。

次スレは>>980が立てて下さい
立てられない時は代理をお願いすること
次スレ立つまで会話は控えましょう

前スレ
【せいや】霜降り明星 part40【粗品】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1618726103/
0953名無しさん (ワッチョイW d35f-MgVS)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:46:02.53ID:cvjtDL4c0
>>946
MSC組は草
それラッパーグループな
0954名無しさん (アウアウエー Sae2-8c/u)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:46:20.54ID:njTfeV/+a
どうでもいいけどそれ「ストロングスタイル」の誤用じゃないか
ストロングスタイルって黒パン一丁という意味で、お笑い用語だと小道具とか飛び道具を使わず正統派で勝負することだろ
0955名無しさん (ワッチョイW 7e02-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 14:49:51.56ID:vjNX+hUh0
>>934
ピー入れてる時点で反論もプロレスもできないよ 個人的にはそれが不満
0957名無しさん (アウアウウー Sa1f-UDxs)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:11:01.03ID:H04Sy2rKa
ネタだと有名人とか時事とか簡単にウケる様な安易な題材は扱わないのをストロングスタイルって言う
正統派じゃなくてもいいけど
0958名無しさん (オイコラミネオ MMcf-4Ccd)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:30:40.18ID:cMuxwrrQM
ダウンタウンは今の霜降りの歳で既に天下取ってた
格が違いすぎる
だから同じように比べるのは無理
比べるならナイナイレベルでしょ
それですら過大評価かもしれないけど
霜降りなんて第7世代の内の1組ってイメージしかない
ズバ抜けてるとか思った事ないな
0960名無しさん (スップ Sd2a-FQ/E)
垢版 |
2021/05/11(火) 15:52:37.22ID:DpiIwMTEd
>>953
2つの意味で草だな
0962名無しさん (ワッチョイ 2301-9/J3)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:02:45.00ID:/HISr8L10
>>958
第3世代の80年代後半〜90年代前半は10代ににウケるだけで視聴率20%取れたのはバカでも知ってるでしょ
0963名無しさん (ワッチョイW d35f-MgVS)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:02:59.17ID:cvjtDL4c0
>>960
アーーーイ
0964名無しさん (ワッチョイW 0b02-IK/p)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:08:49.17ID:NkEa9WjR0
ダウンタウンのネタとかお笑い界に与えた影響力とか見ると見当はつく
25歳で上方漫才大賞取ってたのも驚異だけど
28〜9歳ころだとガキの使いとごっつええ感じ始まってて24時間テレビの総合司会もやってたね
芸人としては異次元だ
0966名無しさん (スッップ Sd8a-BmBB)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:10:19.75ID:IhEOawfid
経済的にも世相的にも80年代90年代とは比較のしようがないくらいテレビの視聴者層やコンプラ意識は変わってるのにDTと比べようとするやつって本当にアホなんだな
0967名無しさん (ワッチョイ 2301-9/J3)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:11:46.74ID:/HISr8L10
異例か?
20代のとんねるずとウッチャンナンチャンも同時期にゴールデンで視聴率20%取ってたけど
0968名無しさん (ワッチョイ 7eda-GQSx)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:18:42.24ID:krP0qoRd0
霜降りの番組はだいたい1%〜3%台だよ
現代の番組でも打ち切り寸前、最下位争いなんだから
昔がどうとか言うのバカげてる
0969名無しさん (ワッチョイ 2301-9/J3)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:21:34.41ID:/HISr8L10
娯楽の選択肢と世代の人口比率的にダウンタウンの時代は10代ウケだけで20%取れたけど今だと5%も取れないってだけな
0970名無しさん (ササクッテロラ Sp33-dm38)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:24:44.99ID:nhN5dhg1p
この板の平均年齢何歳よ
1980年代とかの思い出話をされても知らんねん
0973名無しさん (ワッチョイW d35f-qbXO)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:31:05.86ID:DHDYr4AK0
>>969
霜降りが10代にウケてるイメージないんだけど
0976名無しさん (ワッチョイW d35f-qbXO)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:34:19.40ID:DHDYr4AK0
>>975
10代の人口比率が下がったから5%になったって言いたかったんじゃないの?
0977名無しさん (ワッチョイW 0bd7-SeEh)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:39:05.99ID:e+rwC41G0
アンチ流れてきすぎ どっかいけー
0979名無しさん (ワッチョイ 7eda-GQSx)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:41:43.44ID:krP0qoRd0
今だと
世帯+タイムシフト視聴率合わせて20%行けば週間トップ10入り
バラエティだと世帯13%超えれば週間トップ10入りって感じかな

コアだと7%超えで入るかな
0981名無しさん (ワッチョイW 6aa8-xapE)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:42:04.84ID:syJXblOx0
霜降りが50以上の芸人で好きなのティーアップくらいじゃない?
ザマンの予選見に行った話だましうちでしてたけど
粗品は特にテレビ見て育ってないからテレビタレントに憧れない
0988名無しさん (ワッチョイW 2a01-5ALG)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:38:19.42ID:OKqdycU70
霜降りミキジットのゲストに掛け合い褒められたせいか
ノリノリで掛け合いしてたな
周りもうまいこと乗ってきてなかなかいい雰囲気だった

ラジオやYouTubeでの霜降り明星のノリをバラエティ番組で
出せた感じだけどこれどう評価されるんだろう
個人的にはすごく良かったが
0991名無しさん (ササクッテロラ Sp33-dm38)
垢版 |
2021/05/11(火) 17:55:14.51ID:nhN5dhg1p
このタイミングで桃太郎、イニミニやなあー
0992名無しさん (ワッチョイW d35f-MgVS)
垢版 |
2021/05/11(火) 18:18:25.10ID:cvjtDL4c0
>>965
どういうこと?死ぬほど勢いあったってこと?
0993名無しさん (ワッチョイW 17da-Z0mH)
垢版 |
2021/05/11(火) 18:21:23.49ID:eq6iv8Fm0
>>987
芸人の世界ではトークで人の名前出したら、一応本人にも伝えておく、みたいな礼儀があるんじゃないの?
俺も芸人じゃないから分からないけど。
0996名無しさん (ワッチョイ 7e2d-C7Xb)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:36:04.17ID:g2it3O9k0
>>958
水曜日のダウンタウンでやってたけど30歳の時に長者番付トップ5に入って32歳で松本浜田で1位2位になって収入でも天下取ってるからね
今の若手芸人とは比較にならないレベルですごい
0997名無しさん (ワッチョイ 7eda-GQSx)
垢版 |
2021/05/11(火) 19:37:20.70ID:krP0qoRd0
たかがフリにしたぐらいの事で挨拶なんてしないでしょ
第7全員に挨拶すんの?w
第7に比べて俺たちは〜って言ったぐらいで
表に出してない悪いエピソードとか暴露したら、そら本人に報告するだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 21時間 14分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況