X



キングコング西野公論 501

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん (2級) (ワッチョイ e1f0-wdyj [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/07(火) 18:13:23.53ID:WqZkzPFM0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を3行重ねてください。
(スレが立つと1行目は消え、コピペ用の2行目・3行目が残ります)


■キングコング西野亮廣について語るスレです。■

・荒らしに構う人も荒らしです。
 専ブラのNG機能を活用し、スルーの徹底にご協力ください。
・次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
 立てられない場合は必ず他の方に依頼するようお願いします。

前スレ:
キングコング西野公論 500
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1698357614/

・公式ブログ(2021年6月25日-)
 http://chimney.town/blog-nishino/

・X(元Twitter) @nishinoakihiro(2011年8月22日-)
 (※2015年10月4日に辞める宣言、2018年7月18日に「とっとと離れる宣言」をしたが継続中)

・Facebook(2013年2月11日-)
 http://www.facebook.com/akihiro.nishino.16?id=100003734203517
・Facebook/公式(2016年10月11日-)
 http://www.facebook.com/AkihiroNishino.official/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0841Voicy 2023年11月18日(1/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:06:28.85ID:/6OX1H2u0
https://voicy.jp/channel/941/632664

人は何故、ウソをつくのか?
2023年11月14日(*Voicy書き起こし)

今日は面白い話です。「人は何故ウソをつくのか?」というテーマについてです。
ちょっと最近、「あ、なるほどな」と思うような事が、後輩から最近そういう気付きをいただいたので、
皆さんにも共有させていただこうと思います。

僕はCHIMNEY TOWNっていう会社でやっているんですけれども、
CHIMNEY TOWNでの一番重い罪は何かっていうと、「ウソをつく事」なんですね。

で、ぶっちゃけ、「ミス」に関しては別にどうだっていいと。ミスってのは何なら僕もするしね?
ミスを咎めてしまうと挑戦しなくなるわけだから、ミスは全然問題ないんですよ。
チャレンジからのミスってのはそれは別に、なんなら讃えられるべきことだし、
失敗とかミスに関してはなんも…なんもないですね。

ただ、CHIMNEY TOWNで絶対やっちゃダメなのは「ウソをつく」っていうことなんです。
これは僕はいろんな所で言っていますが、基本的にはね、お仕事ってのはヒューマンエラーってのはあんま無いと。
あるのはシステムエラーだけだ、みたいなお話をいろんな所でしているし、ビジネス書にも書いてると思うんです。
要するに、人にミスさせてしまう仕組みのほうが悪いんだと。

で、チームとしてはその仕組みを直すことで、人のミスってのは減らせるんだから、
なので例えば、どっかで交通事故が起きてしまいましたと。この報告をすることがメッチャ大事で。
(*中略:交通事故の具体例)

でもこれを隠してしまうとさ、ここで事故が起こったっていう事を隠してしまうと、
システム作る側は「ここでは事故は起こってない」っていうふうな感じで話を進めてしまうからさ。
当然その改善はされないですよね。そうすると、被害者がドンドンドンドンドンドン増えてしまうと。
なので、「ウソをつく」っていうことは、基本的には後世に対する犯罪行為であると。
加害者であるっていうことですね。
0842Voicy 2023年11月18日(2/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:07:48.38ID:/6OX1H2u0
>>841続き)

だからそれは、僕らの会社では絶対に許さないんですね。なんなら一発アウトぐらい。
まぁ会社ですから簡単にクビには出来ないですけども、プロジェクト単位ではクビに出来るんで。
「このプロジェクトから外れて下さい」っていうのは全然出来ちゃうんで。僕らのエンタメのお仕事っていうのはね。
だから結構、ウソをついたら一発アウトなんですよ。

でも、ときどきウソをつく人がいるんですね。
で、今日のテーマは何かっていうと、ウソは良くない事だって分かっているにも関わらず…
みんなそれは分かってるわけじゃないですか。ですが、人はウソをついてしまうと。

何かこう、保身とかね? 何か追い込まれた時に、身を守る術(すべ)として多分ウソをついていると思うんですけれども。
もうちょっと深いテーマで話をすると、なぜ身を守る時の術が「ウソ」なんだ、っていう事なんですよ。
みんななんでウソをつくのっていう話を聞くと、「救われたくて」「身を守りたくて」っていう、保身ですと。
それでウソをついてるって言うんですけど、なぜ保身のための手段が「ウソ」になってしまうんだっていう所なんですね。

僕ね、保身の時の手段がウソっていうのは、一番最低な手だと思っていて。
ウソで逃れようっていうのは、あらゆる手の中で一番最低の手だと思うんですけど、
結果、皆さんも経験してると思うんですけど、まぁまぁ、いい展開になった事ってあんま無いと思うんですね。

で、訊いたんすよ、スタッフに。「なんでウソってつくの?」っていうふうな事、訊いたんすよ。
で、まず、「俺、ときどきウソつかれる事あるんだけど」っていう話をね、
後輩のベェくんっていう子と移動中に、相談したんですよ。相談っていうかそういう話をしてたんですね。

で、あの~……。
まず、西野亮廣にウソをつく時に、まず覚悟しなきゃいけないのは、
今から騙さなきゃいけない相手は西野亮廣だぞ、という事です。
取って付けたウソで、西野亮廣を騙し通さなきゃいけないっていう。あるいは、逃げ続けなければいけないという。
まずここを、絶対覚悟しなきゃいけないですよね。
0843Voicy 2023年11月18日(3/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:09:07.77ID:/6OX1H2u0
>>842続き)

で、僕は、信じられないんですね、それが。その覚悟が決まってしまうっていうことが、全く理解出来ない。
それは何故かっていうと、僕…ま、こんな事言うとアレかも知んないですけど、
「おしゃべり」だけで、たぶん年間何億円か作ってる人間なんです。おしゃべりだけでね。話の構成だけで。

こうでこうでこうでこんな事ありましたとか、まぁVoicyもそう。あとは講演会とかもそう。
ほんとおしゃべりだけで、何か別に…なんだろな、道具を使ってとかじゃなくて、話の構成っていうことで…
あ、ビジネス書もそれに当たるのかな? …みたいな感じで、それで年間何億円か作ってる人間なんです。
あの、売り上げっていうか、利益を何億円か出してる人間です。

で、それだけじゃなくて、僕、脚本書くんすよ。
なんなら、僕のお仕事のほとんどがそれなんですけど。僕、脚本書くんです。

んで、この二つって、脚本なんか特に、これ何かって言うと、ず~っと辻褄を合わせるっていう。
ココがこうでココおかしいじゃんっていう事をですね、もう徹底的に潰していくっていう作業なんですよ。
それを、朝から晩までやってるんです。

皆さんが…わかんない、家族サービスをしたり、あるいはなんか……わかんない、なんかこう、
走ったり、寝たり、ご飯食べたり、ナンパしたり、海に行ったりとかしてる間?
僕、ずーっとこのお話の辻褄を合わせるっていうことを、ほんと朝から翌朝までずーっとやってるんですね、23年間。

なので、「え、ココとココ、合ってなくね?」みたいな所をずっとやってるから、
当然、人がバーッて喋った事に対して、「あー、だったらあそこ要らなかったよね」とか。
「あれ、ここでこの着地するんだったら、この前フリおかしくね?」みたいな所は、
やっぱそこの矛盾っていうのは、ま、否が応でも……目に付くっていうか。
ま、そのお仕事ずーっとしてる人だから。……ね?
0844Voicy 2023年11月18日(4/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:10:23.43ID:/6OX1H2u0
>>843続き)

で、よくその人間に対して、ウソつくよなぁって思うんです。
で、僕は絶対無理なんですよ。僕が、目の前に西野亮廣がポンッて現れて、なんかちょっと僕が失敗してしまったと。
で、西野亮廣に「あれ、コレおかしくなーい?」みたいな事言って、「これ、どういう事になったの?」ってなった時に、
もう西野亮廣にウソをつくなんか、とてもとても僕は絶対無理だ!
まぁ僕の能力では絶対に、だってそもそも分が悪いわけだから。そんなんアドリブで逃げ切れるわけないわけで。

で、僕は絶対そんなんやらない、そんなんやるわけない。
で、「すいませんでした、忘れてました」って言って、あとはもう、このミスが二度と起きないような改善策を提案して…
っていうところでもう終わるんです。
こっから、「いや、やってましたけどねぇ?」みたいな事とか言ったらもう、
「いや、だったらアレおかしいじゃん」ってガン詰めされるわけじゃないですか。

で、このことをね? 俺、後輩のベェくんに、
「なんでウソつくんだろう? ウソつく人がいると思う?」
っていう事を訊いたら、そのベェくんが、ナルホドな事言ってて。

「いや西野さん、違うんです。僕たち私たちは、子どもの頃から今に至るまで、
ウソついた時に、まぁまぁつき通せたんです。
当然、何回かに一回かはバレて怒られることはあったんだけど、ウソが通せるって経験もしてるんです。
だから、ウソの成功事例があるんです。だからそこに望みを掛けちゃうんですよ」

……っていうのを言われて、あ~、なるほどな! と思ったんです。

ま、メチャクチャ言葉選ばずに言うと、周りにザコしかいなかったんだと。
あっ、そんな事、ウソっていうものが通せてしまうぐらいのザコしか、ほとんどの人はいないんだと思います。
それ、めちゃくちゃストンと来て。
0845Voicy 2023年11月18日(5/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:11:53.85ID:/6OX1H2u0
>>844続き)

僕、この世界に来て、一発目にお世話になった先輩が、ロザンの菅さんなんですね。
絶っ対ムリだ! 絶っ対無理だ!
「西野、お前コレどうなってんの」ってパッと一言言われた時に、こっちに落ち度があったら、
ここを逃れようもんならもう、「お前、俺に対して何か逃れようとしてやがんな」っていう事で、ガン詰め!
で、辻褄合ってない所をぜーんぶ挙げられて、あれホント……ゾンビみたいになっちゃう(笑)。もう屍だよ。
絶対無理だ! 逃げれるわけないんです。

……っていうのが一番最初に出会った、この世界で一番最初に出会った先輩なので、
そう、その経験をしてる人と、ナンジャカンジャで周りにザコしかいなくてウソが通せてきた人っていうのは、
ぜんぜん違うんだと!

僕ね、まっったく理解出来なかったんですよ。なんで人がウソをつくんだろう。
無理じゃん! と思ってたんだけど、「そっか、みんなウソを通せたっていう経験があるんだ!」と思ったんです。
そんなん絶対無理だったのに、確かによくよく考えてみたら、Twitterとか見てても、
文脈読めない人がほとんどだなと思ってて。
そっか、わかんねぇんだ、他の人たちは。だからウソが通せてしまうことがあるんだ、と思うんですけど、
当然もう、自分らの世界ではもう、ある程度のレベルまで行くと、そんなウソなんか通せるわけないんです。

……そうなの。だからそこなんだ、と思った。
…って考えると、ウソつきっていうのは、環境が作ってんだと思うんです。
お父さんお母さん、あるいは学校の先生が、ほんとに文章力超高くて、読解力超高くて、
脚本能力があって辻褄…とにかくそこのもう、「コレとコレ、コレでおかしいじゃん」みたいな、
もう理系、超理系みたいな人が近くにいる人は、やっぱウソつけないですよ。
ウソつけない体になってるんだけど、周りにボーッとしてる人がいる…に囲まれてる人は、
ウソがつけてしまうから、なまじっか。その成功体験があるからウソをつくんだっていう。

あ、なるほどな~っ! 環境がウソつきを作ってんだ!
なんかこれが、すげぇストンと来たんですよ。
0846Voicy 2023年11月18日(6/6) (ワッチョイ ddf0-ekUX [220.146.169.106])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:12:26.40ID:/6OX1H2u0
>>845続き)

なんか保身のためにウソをつくんですって言われても、いや、保身でウソをつくって悪手じゃん? 
って思ってたんだけど、もうひとつ深い話で。
保身の時にウソをつくっていう手段を取ってしまう人は、ザコに囲まれて生きてきたと。

さっきからザコ・ザコ・ザコって。何……その、言葉悪くない?(笑)
ゴメンね? あの、外だから多分、気持ちが強くなっちゃってるかも知れない。

まぁでも、そういう事なんだと思ったので、この話をちょっと共有しておきたいなと思いました。

(*終わり)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況