X



20代男性「女子大は性差別」提訴へ 福岡©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん 〜君の性差〜 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2014/11/15(土) 19:42:02.54ID:odCz1r4K
公立福岡女子大(福岡市)に入学願書を受理されなかった福岡市の20代男性が、
大学の対応は不当な性差別に当たり違憲だとして、不受理処分の取り消しなどを求め、
福岡地裁に提訴することが14日、分かった。
男性の代理人弁護士は「かつて女子大には、教育機会を得にくかった女性を優遇する
という側面があったが、その意味は失われている。国公立の女子大の存在が憲法上
許される根拠はない」としている。同種の提訴は初めてという。
http://www.sankei.com/region/news/141115/rgn1411150017-n1.html
0209名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/20(金) 20:10:19.28ID:hUlsemWq
(>>208のつづき)

<男女平等を考える座談会> (有料)

2018年7月21日、御茶ノ水での映画「レッドピル」上映後に観覧者を交えての座談会を行います。
映画の内容や上映運動への反応に対する感想を自由に話し合いながら、日本の男性が置か
れている状況、いったい男女平等とは何なのか、等について、会場のみなさんとともに
意見交換したいと思います。 多数のご参加をお待ちしています。

[スピーカー]

久米泰介(くめ・たいすけ)
 翻訳家、マスキュリスト。訳書に「男性権力の神話」(作品社)、「広がるミサンドリー」
(彩流社)、「ファーザー・アンド・チャイルド・リユニオン」(社会評論社)。

宗像充(むなかた・みつる)
 ライター、共同親権運動ネットワーク運営委員。著書に「子育ては別れたあとも」(社会
評論社)、「引き離されたぼくと子どもたち どうしてだめなの?共同親権」(同)など。

[時間]
 16時〜17時
[場所]
 全労連会館内の別室(上映終了後にご案内します)
[参加費]
 500円(当日お支払いください)


<問合せ先>
「レッドピル」日本上映委員会
HP: http://kyodosinken.com/2018/02/08/redpilltachikawa/
Tel: 0265-39-2116  E-mail: contact@kyodosinken.com
0210名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/21(土) 00:00:20.34ID:alyfbr8U
国公立の女子大は要りません!  (退屈な日々, 2018-07-12)
http://alltag.hatenablog.jp/entry/2018/07/public-women-colleges-to-be-abolished

先日、お茶の水女子大学が記者会見を開き、「多様性を包摂する」として2020年度の学部・大学院の
入学者から「トランスジェンダー」の学生を受け入れることを発表した。

お茶女は受け入れ基準を明確にしていないが、「心が女性」ならば男性学生を受け入れるということだ
ろうか。そのうち学内でトラブルが起きそうだが、そうなれば問題提起として面白いことになりそうだ。

ただし私は、「トランスジェンダー」の学生を受け入れの是非を議論する以前に、国公立大学はすべて
共学でなければ理屈に合わないと考えている。しかし、お茶女は今回の会見でも「共学化の予定はない」
ときっぱり言い切っている。

以前、「国公立の女子大は憲法違反なのか」という記事を書いた。福岡女子大による男性入学拒否をめぐり、
これは「法の下の平等をうたう憲法14条に反する」という違憲訴訟だった。

もちろん国公立の女子大が違憲だという憲法判断が出たわけではないが、建学の理念に基づく私立学校なら
ともかく、国公立大学で男子学生を拒むのは明らかに無理があると思われる。女子大でなければいけない
理由を説明するのはむずかしいだろう。今回の記者会見でもマスコミはそこを突っ込んでほしかった。

さらに首都圏の受験生にとっても、都心に立地するフツーの国立大学は貴重である。私は一時期理学部へ
の進学を考えていたことがあった。東大、東工大の超難関校は全国から秀才が集まるので凡庸な受験生に
は手が届かない。

そこで、それ以外で理学系を専攻できる国公立大をさがすと、千葉大、埼玉大、横浜市立大、都立大ぐらい
しかなかった。あの立地の理学部を女子だけで専有しているのはけしからんと思った記憶がある。

お茶女は「トランスジェンダー」の学生を受け入れるなどと、ドヤ顔で記者会見している余裕があるのなら、
フツーの男子受験生のために来年から共学化してほしい。とくにお茶女や奈良女子大学のような国立の女子
大は、戦後の学制改革で旧帝大をはじめとする有力大学が女子の受け入れを始めた時点で、廃止もしくは
共学化するのが当然の流れだったはずだ。
(以下略)
0211名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/25(水) 03:58:10.94ID:NtN93jOk
パンドラの箱を開けた? 「心は女子」学生受け入れ決めたお茶の水女子大
「女子大の存在意義」議論の呼び水に  (産経ニュース, 2018-07-25)
https://www.sankei.com/smp/premium/news/180725/prm1807250004-s1.html
https://www.sankei.com/smp/premium/news/180725/prm1807250004-s2.html

国立のお茶の水女子大(東京都文京区)が全国に先駆け、平成32年度から
戸籍上は男性でも自身の性別が女性と認識しているトランスジェンダー学生
の受け入れ決定に踏み切った。他大学にも波及しそうだが、施設整備や受験
資格の確認など課題も残る。文部科学省内では「男女共学化議論の呼び水に
なりかねない」(幹部)との声もあり、減少傾向にある女子大の存在意義も
改めて問われそうだ。

受験資格の確認は?

「検討に時間はかかったが、お茶の水女子大で学びたい人を温かく迎え入れ
たい」。室伏きみ子学長は7月10日の記者会見で、平成28年度から2年
間にわたり在学生らへの説明会を複数回重ねるなどして、今回の決定に至っ
た経緯を説明した。

これまで「女子」としてきた受験資格を今後、「戸籍または性自認が女子」
と変更し門戸を広げるが、課題はある。更衣室やトイレなど受け入れに向け
た具体的な施設整備のあり方を今後詰める必要があり、受験資格の確認にも
注意を要する。出願期間前に診断書があれば提出してもらい、自己申告の場
合も今後設置する委員会で総合的に判断する方向だが、受験資格の線引きに
曖昧さが残りかねない。
0212名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/25(水) 03:59:06.07ID:NtN93jOk
(>>211のつづき)

全国の女子大に影響

お茶の水女子大の決定は他大学の動向にも影響しそうだ。「まだ正式に決ま
っていないが、前向きに検討している」と話すのは国立の奈良女子大(奈良市)
の担当者。29年9月に大学理事などで構成するワーキンググループを立ち
上げ、問題の洗い出しを行っている。公立では群馬県立女子大(群馬県玉村町)
がお茶の水女子大の決定を受け、学内委員会で検討を開始。福岡女子大(福岡市)
は「1年生全員が寮生活をするため保護者の理解などを含めクリアすべき課題
は多い」(担当者)。状況把握のため他大学の情報収集に乗り出している。

女子教育を大学の理念に明確に掲げる私立でも検討は進んでおり、津田塾大
(東京都小平市)、日本女子大(同文京区)、東京女子大(同杉並区)など
で29年から議論している。

女子大の存在意義とは?

ピーク時には100近くあった女子大だが、定員割れに伴う学生募集強化や
統廃合などを背景に共学化が相次いだ。29年度の学校基本調査では、女子大
数は国立2校、公立2校を含め計76校。780ある大学の約1割にとどまる。

お茶の水女子大の記者会見では女子大の存在意義に関する質問も相次いだが、
室伏学長は「共学化の議論はなかった」とし、「女性が社会で男性と同等に暮
らせる状況にはなっていない。女子大の存在意義はまだまだある」と強調した。

ただ、27年には福岡女子大に入学願書を受理されなかった福岡市の男性が、
不当な性差別で違憲だとして、不受理処分の取り消しなどを大学側に求め提訴
したことがある。その後、訴訟継続が困難などとして取り下げられたが、公立
女子大の存在意義を問うものとして注目された。
0213名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/07/25(水) 04:00:14.17ID:NtN93jOk
(>>212のつづき)

お茶の水女子大の決定について文科省幹部は「共学化に向けた議論へのパンド
ラの箱を開いた。今後、公金で運営される女子大の存在意義が広く問われる
場面もあるのではないか」と指摘する。

元東京都国立市教育長で教育評論家の石井昌浩氏は「これだけ男女共学が進ん
だ時代に、女子大が存続する理由はよくわからない。この際、女子大という
枠組みを問い直すべきではないか」と話している。


--------

お茶の水女子大学

明治8年に女性のための日本初の高等教育機関「東京女子師範学校」として創設。
昭和24年、国立学校設置法の公布・施行に伴い、お茶の水女子大学に。現在は
文教育、理、生活科学の3学部がある。平成29年6月時点の学生数は大学院生
らを含め2965人。
0215名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/08/10(金) 04:17:33.70ID:zRt8ELX+
[独立行政法人 経済産業研究所 Special Report]
東京医科大学の入試における女性差別と関連事実 ― 今政府は何をすべきか
(客員研究員 山口一男, 2018-08-08)
https://www.rieti.go.jp/jp/special/special_report/098.html
0216名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/09/24(月) 20:25:31.86ID:6kYpetZE
とても簡単な確実稼げるガイダンス
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル先生に聞いてみちゃおう『羽山のサユレイザ』

Z0Y
0217名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/10/19(金) 15:19:09.89ID:DTPANWJ7
(声)女子大や面接選考は公平ですか (朝日新聞, 2018-10-18)
https://digital.asahi.com/articles/DA3S13728164.html

地方公務員 橋本学(千葉県 42)

東京医科大に続いて昭和大医学部でも、入試の公平・公正を揺るがす実態が明らかに
なった。現役受験生などに有利な得点操作をしていたという。大学側は「現役の方が
伸びる」と釈明したが、「募集要項に明示していないのはフェアではない」と批判する
報道が目に付いた。

しかし、募集要項に明示さえすれば、差別をしてもよいのだろうか。

例えば、国公立大学の中にはいまだに女子大がある。数年前、九州の公立女子大に
入学願書の受け付けを拒まれた男性が、法の下の平等をうたう憲法14条などに反
するとして訴訟を起こした。原告が訴えを取り下げたので司法判断は出ていないが、
法律家の間には女子大の存在を疑問視する声がある。憲法26条は「能力に応じて、
ひとしく教育を受ける権利」を保障しており、国公立だけでなく私立大もそれに応える
立場にある。

また、昨今、面接などを中心に選考するAO入試が大幅に増えている。面接は客観性
が低く大学受験の選考方法として疑問であるうえ、不正も容易だ。

女子大は許されるか。入試で面接をやめるべきではないか。議論していくべきだと思う。
0218名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/10/27(土) 14:51:20.79ID:82bPjYgJ
age
0219名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 01:26:11.02ID:03z2ws0u
柳川 @87g0841

医大の点数操作についての討論をテレビでしてて、学者・コメンテーターの方々が
大真面目に「女子大があることの方が男性差別では」って言ってて、もうはよ海外
にこれ流して日本の差別に対する認識のレベルの低さを取り上げてほしい。自浄
作用がなさすぎて外から言われないと問題に気付けない人が多すぎ

23:23 - 2018年11月3日
https://twitter.com/87g0841/status/1058968003579076608


これってどの番組だろう?
今日(11月4日)の「そこまで言って委員会NP」(読売TV)で長谷川幸洋が女性パネリストに
「女子大があるのに男子大はない。それは女子を優遇していることになるんじゃないの?」
と質問していたけど、彼一人だけで"方々"じゃなかったしなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0220名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/05(月) 10:56:11.48ID:03z2ws0u
>>219
DH1994 @daikei1994    23:38 - 2018年11月3日

今回のひと場面
東京新聞の元論説委員「女子大学とか性差別では?」
フェミニスト元柔道選手?「それって女性専用車両と同じ理論じゃない?」
フェミニスト(左翼元議員)「アハハ…(嘲笑)」
こいつらは疑問文に疑問文をと教えられてんのか?  
#そこまで言って委員会NP
http://twitter.com/daikei1994/status/1058971644117438464

------------------------
なんなん @eBqH3yMoZJzIsj1    21:56 - 2018年11月3日

#そこまで言って委員会  #女性差別

女性の医学部への入学が少ないのは差別
→じゃあね、女子大はあるけど男子大学がないのはいいの?
→いやそう言うのは、女性専用車両とかの話になってくる〜

意味不明だぞっ笑
男子大学がないのはどうも思わないのかってきいてんだぞっ
http://twitter.com/eBqH3yMoZJzIsj1/status/1058945986704269313

------------------------
みのびっち @mkt921    21:55 - 2018年11月3日

女子大はなんで?って突っ込まれたら反論できる人おらんやん笑
#そこまで言って委員会
http://twitter.com/mkt921/status/1058945914138574848
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0221名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/11/19(月) 10:14:51.39ID:sGLBU/2F
今日11月19日は「国際男性デー」(International Men's Day)です。
現在の社会において忘れられがち、軽視されがちな男性の人権、健康、幸福などについて
考える日にしたいですね。
(もちろん今日一日だけで終わらせてはいけませんが、一つのきっかけという意味で)
0222名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/12/21(金) 11:00:44.18ID:EUpTuXLd
女子大はなぜ凋落したのか、25年で偏差値最高74から65へ (週刊ダイアモンド編集部, 2017-09-11)
https://diamond.jp/articles/-/141669

『週刊ダイヤモンド』9月16日号の特集は「35年の偏差値と就職実績で迫る 大学序列」です。
全96ページで大学序列の変貌と実態を明らかにしました。

「津田の東の本女(ぽんじょ)には、セイント・フェリスの泉あり。大妻・実践・共立の昭和女の
白百合は武蔵野跡に咲き乱れる」

この一文は、かつて大学受験生向け月刊雑誌「受験螢雪時代」の編集長を務めた代田恭之
が作った女子大くくりだ。

くくられているのは津田塾大学、東京女子大学、日本女子大学、聖心女子大学、フェリス女
学院大学、清泉女子大学、大妻女子大学、実践女子大学、共立女子大学、昭和女子大学、
白百合女子大学、武蔵野女子大学、跡見学園女子大学の13校である。

これらの大学、親世代には難易度も人気も高いブランド大学というイメージがあるかもしれ
ない。だとしたら、現代受験事情を知る者、子供世代の認識とずいぶんなギャップがある。

冒頭の一文の最初に出てくる津田塾は、私立女子大の最高峰。昔は「女の東大」とまで呼
ばれた。同大学芸学部の1992年の偏差値は74。早慶上智に準ずる位置にいた。

ところが2017年は65。92年から9ポイントと大幅に下落した(「進研模試」を基に算出した
ベネッセコーポレーショのデータによる)。「MARCH」(明治大学、青山学院大学、立教大学、
中央大学、法政大学)レベル、あるいはその下になってしまった。

津田塾ばかりが落ち込んだわけではない。トップ群の東女も、92年に70(文理学部)あった
ものが17年は64(現代教養学部)で6ポイント下落している。

大学受験を市場として捉えれば、マーケットは広がっていたはずだ。87年から17年までの
30年で男子の大学在籍者数が17万人増であるのに対し、女子の大学在籍者数は78万
6000人も増えている。女子の進学率が急伸したからだ。(以下略)
0223名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/12/21(金) 14:57:13.39ID:88FdU5xo
>>14
個人的には男子大に賛成だけどな
全部が全部共学にしなくてもいいだろう
同性だけの中で勉強したい奴もいるし、同性だけならではの環境の特性もある
ただそれが「女性だけ」に認められた権利になってはならん
中高まで男子校女子校があって、それなりに意義も効果もあるのに、大学だけは男女共学と女子大だけじゃなくちゃダメっておかしいだろ

男子大をどんどん作るがよし
0224名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/12/21(金) 15:01:39.02ID:88FdU5xo
例えば防衛大とか女子入れる意味がないだろ
実際定員は1割で、いなくてもいい存在だし
男子大は実利と直結してる面があるから「女性に権利をよこせ」って権利闘争で言われやすいが、実際防衛大、海保大、東工大とか理系の学校のいくつかも男子専用でいいと思うんだな

特に理系の大学なんて、東工大が男子大だとしても、東大でも他大学でも理系の学部を持つ大学は沢山あるわけだし
0225名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2018/12/23(日) 22:29:21.88ID:uGXnu/hM
裁判所は、「女が訴えてきても全部敗訴にしてやる」ぐらいの気概もたないとな。

女に「裁判すれば勝てる」なんて思われたらパンクするぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況