X



夫婦別姓の反対意見 5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2017/03/06(月) 19:32:59.84ID:z3Bzz3QV
●よくある別姓反対論 Q&A

[今のままで問題無い] ←人名が一貫しないことによる混乱、改名を周知する手間、書類等の記載変更で官民でコストが生じる問題がある

[結婚しなければいい] ←姓を変えたくない者の結婚を禁ずべき正当な理由が無い
[事実婚でいい] ←事実婚は法律の保護を受けられない可能性がある。 別姓婚にそのような不利益を伴わせるべき正当な理由が無い
[旧姓使えばいい] ←複数の名前を管理するのは無駄なコスト。 戸籍上の本名が必要な仕事もある

[家族が崩壊する] ←根拠なし。 ソ連とかスウェーデンとかに関するデマを信じないように
[家族の姓がバラバラになる] ←それで何の問題があるのか。 家族を姓で呼ぶことなど無い

[姓は家の名前だ] ←法律上そんな規定は無い。 そもそも明治31年以前の日本は夫婦別姓だった
[伝統を守るべき] ←そう思う者だけ同姓にすればよい

[同姓を望む方が多数派だ] ←別姓を認めるために同姓を禁じなければならないわけでは無いので、どちらが多数派かは関係ない
[ザイニチガー] ←現行制度で既に外国人は日本人と別姓で結婚できるので関係ない。

New! [マイナンバーで解決する] ←マイナンバー制度は法律上の本名を不要にしたりはしない。
New! [合憲判決でた] ←現行法はとりあえず憲法には反していないというだけの判決は、別姓の必要性を何ら否定していない。

前スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gender/1480587266/
0915名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/07/21(日) 18:25:57.75ID:e/0+FcwY
>>914
凄いなー
女が不遇なのは女性差別
女が優遇されてるのも女性差別ってか。
0916名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2019/07/21(日) 19:05:19.20ID:IKzLL0nA
>>914
差別なんかどこにもない。むしろ女は優遇されている。

両立させにくいなら女が仕事やって男に家事やらせたらいい。
上でも指摘があるようだが、それが出来ないのは女が無能か怠惰だからだ。

現状が差別だと思うなら君が動けばよろしい。
こっちは差別だと思ってないので、君に同意する必要がない。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。