X



夫婦別姓の反対意見 7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2020/10/14(水) 21:29:41.39ID:sznCFxve
夫婦別姓Q&A

[なぜ必要なのか]←人名が一貫しないことによる混乱、改名を周知する手間、書類等の記載変更で官民でコストが生じている

[旧姓使えば]←1人の人間が複数の氏名を使う事は社会的コストの無駄
[事実婚でいい]←事実婚は法律の保護を受けられない可能性がある。別姓婚にそのような不利益を伴わせるべき合理的な理由は何も無い
[結婚しなければいい]←姓を変えたくない者の婚姻を妨げるべき合理的な理由は何も無い

[子供の姓はどうする]←法務省案では子の姓をどちらに統一するか婚姻時に決めておく事になっている
[家族が崩壊する]←根拠なし。ソ連とかスウェーデンとかのデマを信じないように
[家族の姓がバラバラに]←それで何の問題があるのか。家族を姓で呼ぶことなど無い

[姓は家の名前だ]←法律上そんな規定は無い。個人を"山田さん"などと姓で呼ぶのは一般的である
[伝統を守るべき]←そう思う者だけ同姓にすればよい。そもそも明治31年以前の日本は夫婦別姓だった

[システム変更に金かかる]←数十万人分の氏名を毎年変え続けるコストの方が問題
[同姓を望む方が多数派だ]←別姓を認めるために同姓を禁じなければならないわけでは無いので、どちらが多数派かは関係ない

[儒教では別姓は女性差別]←日本の法律に儒教思想は関係無い
[ザイニチガー]←外国人は現行制度で既に日本人と別姓で結婚できるので関係ない

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1564273876
0918ジャッジメント
垢版 |
2021/01/19(火) 19:56:16.93ID:0iO1I3gi
ヨーロッパは離婚率が軒並み高く(50%台が多い)なっていることが分かります。
ヨーロッパでは事実婚も多いのに、
法律婚の離婚率が50パーセント
恋愛の延長線上で結婚するから
結婚の重みがまったくない
もちろんヨーロッパは夫婦別姓圏ね
0919ジャッジメント
垢版 |
2021/01/19(火) 20:22:58.76ID:0iO1I3gi
日本の夫婦別姓論者
バツイチが異様に多い

離婚した時に名前戻すの大変だったんだって
離婚ありきで結婚しないでくれ…

結婚はゴールではなくスタート
理想と現実は違う
いざ結婚生活を始めれば離婚の文字は誰にだってよぎる
離婚を踏みとどまる要因に同姓が少しでも一躍かっているなら
良きかな善きかな
0920田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/19(火) 20:46:22.33ID:c24NFrGr
>>918
ヨーロッパは元々夫婦同姓で、その理由は「妻は夫に従属する存在だったから」事実、当時の欧米女性には参政権どころか財産権もなかった。
これが女性解放運動により別姓OKになった。
日本は全く逆で、「女は死ぬまで生家の従属物」だった。これが改善されて「夫の家族」に昇格した、という歴史の違いがある。
別姓派は日本と欧米の歴史の違いを知らないようだが(笑)

>>919
まぁ、彼らは意見が一致しないと合意出来ない連中ですからな。
まともな結婚生活なんか出来るはずもない。
0921ジャッジメント
垢版 |
2021/01/19(火) 23:19:40.35ID:0iO1I3gi
>>920
そう所変わればだし
隣の芝生は青く見える
ヨーロッパはほぼマザコンで、
マザコンは悪いことではないが、
なんとdvが多い
出生率も年々減少
共働きが多いが
やはり家庭が安泰でないと
人格が野蛮に育つのだろう
0922名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/20(水) 02:00:23.37ID:zT5ytkj5
>>912
へぇ、封印できないのか。オマエはトラウマに詳しいんだな。俺はそんなもの抱えた事ないから知らなかったよw じゃあ虚偽記憶の生成とでもしておこうか?w

>代日本は過去から連綿と繋がっ
過去の日本の夫婦別姓は存在していた事すら既に大半の人間から忘れ去られるほどに断絶している。現代において別姓が男尊女卑を悪化させるとする根拠など一切無い。

>姓と戸籍をひたすら守ろ
目的は旧姓そのものではなく自分達の氏名の一貫性であり、戸籍ではなく婚姻の法的効果である。戸籍制度は放置しても無断なコストは生まないので同姓規定とは異なる。

>未だに自立心の欠片もない別姓派の主張を
何の客観性もないオマエの主観的見解に過ぎない。別姓が男尊女卑を悪化させるとする根拠など一切無い。

>何の役に立つのか説明出来ない戸籍を君は「無駄」と言わないのだから
姓や戸籍を無くした方が無駄が無くなるとする根拠は無い。誰も困らないモノが有っても、わざわざ無駄に手間をかけて廃止する必要は無い。明らかに無駄なコストを生む同姓規定とは全く違う。
客観的に見て同姓規定のためのコストが無駄なコストである証拠にオマエも他の誰も同姓規定が一体なんの役に立つのか一向に答えられない。

>姓や戸籍制度の廃止を訴えない時点で
姓はともかく戸籍廃止は訴えてるかもしれないぞ? 別姓と戸籍廃止は方向性的に親和性も高そうだ。単に別姓の話してる時に関係ない事へ話題を逸らす必要が無いってだけだと思いますがねぇ?
関係ない話をわざわざ別姓の話と一緒にする必要など無い。氏名の一貫性を保つために姓や戸籍を廃止する必要など全く無い。

>双方の意見が一致しないと合意出来ないような
別姓の法律婚でよいという意見で一致している。
改姓を希望しない法律婚希望者同士が法律婚するためにはどちらかは改姓しなければならないので問題である。
0923名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/20(水) 02:05:34.92ID:zT5ytkj5
>>913
>無駄なはずの戸籍制度を君が放置する理由は?
有っても誰も何も困らないモノを、わざわざ手間をかけて廃止するのは無駄だから放置する。放置すれば誰も何も困らず無駄なコストも発生しない。

>生家に拘って改姓すら
生家に拘って何が悪いの?誰も何も困らない拘りなら思想信条の自由の範疇だ。そもそも生家のためなんかじゃなく氏名の一貫性のための別姓だと言っている。
改姓を希望しない法律婚希望者同士が法律婚するためにはどちらかは改姓しなければならないので問題である。誰も得しない改姓なんかが法律婚の条件になっているのは無意味で無駄。


>>914
>離婚を利用すれば子の姓を巡る争いは簡単に
現行制度と何ら変わりは無い。法務省案では子の姓は現行制度と同じように結婚前に決めることになってるので現行制度と比して子供の姓を巡る争いが増えるナドという事は無い。

>ビジネスはそんなに悠長じゃ
オマエはビジネスと言えば近視眼的なモノしか連想できないのかもしれないが、長期間に渡って信頼関係を築いていく事もまたビジネスである。ビジネスに必要な相手であると認識されるまでのために氏名の一貫性は必要である。

>役に立たたないものにコストがかかって
戸籍制度を廃止したところでその代替は必要になるのだから戸籍制度を廃止しても無駄なコストが減るなどと考える理由は無い。

>選択的夫婦別姓では改姓を利用した犯罪を抑止出来な
出来ないぞ? 誰か出来るなんて言ったか? また妄想かな?人名が変わればそれを周知する手間をかけない限り名前だけでは同一人物と見做されなくなる事は、結婚改姓が詐欺に悪用されている事からも明らかである。反論は諦めたらしいなwww
0924名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/20(水) 02:10:38.44ID:zT5ytkj5
>>915
>彼らはどちらの姓を選ぶかを争っていたのかね?
最初から争いが無い設定なら猶更なんの問題も無いなw オマエら同姓派はどっちの姓を選ぶかで確実に争うような人間ばかりなのか? それこそ無理して妥協して結婚なんかしない方がいいぞ?w

>俺は「別姓だけを例外にする根拠はな
世界の夫婦別姓が男尊女卑の原因になどならないのと同じように現代日本の別姓も男尊女卑の原因になどならない。日本の別姓だけを例外にしているのがオマエである。

>俺は別に先進国を崇めているわけではないので、
先進国共通の価値観がどーたら言い出したのはオマエだが?w 崇めてはいないけど先進国の価値観は絶対だとでも言い張るか?

>欧米諸国の夫婦別姓と日本のそれは全然別もので
ならば欧米式の夫婦別姓を導入すればよろしい。

>無駄なはずの戸籍制度にコストが
姓や戸籍を無くした方が無駄が無くなるとする根拠は無い。有っても誰も困らないモノは、わざわざ無駄に手間をかけて廃止する必要も無い。明らかに無駄なコストを生む同姓規定とは全く違う。

>雇用者は従業員の家族にも責任を負わねば
その責任は雇用関係が続いている間だけのものに過ぎない。

>フリーランスは自己責任で生きて
その子供である赤ん坊にも自己責任を要求するつもりかぁ?

>そんなものは証拠になら
なる。証拠になる。俺の主観ではない証拠になる。オマエも俺と同じように同姓規定が何の役に立つのか解らないのだから俺だけの主観的見解ではない証拠に当然なる。
同姓規定が何の役にも立たず無駄である事は、オマエも否定できない客観的事実であり俺の主観ではない。

>姓派は戸籍制度や姓が何の役に立つのか一向に答えることが出来ないが、これを無駄とは言っていない
姓や戸籍を無くした方が無駄が無くなるとする根拠は無い。有っても誰も困らないモノは、わざわざ無駄に手間をかけて廃止する必要も無い。明らかに無駄なコストを生む同姓規定とは全く違う。

>日本の夫婦同姓は女性の地位向上と家族の幸せに貢
 妄 想 に 過 ぎ な い証拠にオマエは何ら客観的根拠を示す事が出来ない。
0925名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/20(水) 02:14:41.72ID:zT5ytkj5
>>911
婚外子相続差別が無くなったら家族が崩壊して日本が亡ぶとか言ってたクソどもよ。廃止されちゃって悔しいか?同姓規定も同じように廃止してやるぞ〜ぅ? 怖いかぁ?w 怖いのかぁ?w

>>916
>婿入りがあるじゃん
 あ り ま せ ん 。 かつての家制度は既に存在しないので、婿入りも婿養子も言葉だけが残っているに過ぎない。

>>917 大抵の反対派の脳内設定では俺は女という事になってるんだがなww 
>>918 別姓の方が主流であるイタリアの離婚率は日本よりずっと低い。よってその理屈は成り立たないね。別に離婚率が低い事が必ずしも良い事だとは思わないがな。
>>919 "婚氏続称" は30年以上前から認められており、離婚しても姓を戻す必要は無いので、現行の同姓制に離婚を抑制する効果など無い。
0926名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/20(水) 02:16:42.14ID:zT5ytkj5
>>920
>日本は全く逆で、
オマエら反対派の無根拠な主観的見解に過ぎない。

>>921 え?w 出生率の減少が何だって?ww 日本の出生率がどうなってるか知ってる?ww
0927名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/20(水) 05:32:52.02ID:WY873fVv
>>925
メカケのガキに満額相続させたがるクソビッチが別姓で日本を破壊しようとしているなんざテロリストだな。

こりゃ家制度に戻してキュッと言わさないと日本赤軍よりも危険な奴らだ

ガンバレ日本会議
0928ジャッジメント
垢版 |
2021/01/20(水) 12:13:21.65ID:QgTBvAzK
>>926
読解力もないのね
日本の少子化なんて知ってるに
決まってるだろ
夫婦別性は少子化の問題に起因しない
問題は男性側の収入なの
ヨーロッパは別性で共働き
 
0931田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/20(水) 19:09:34.79ID:616/wG52
>>922
トラウマがそう簡単に封印出来ないことくらいは詳しくなくても知ってるレベルだ。
斬ったほうは覚えてないが斬られたほうは覚えているのは人類の仕様だから君も覚えておくといい(笑)

>過去の日本の夫婦別姓は存在していた事すら既に大半の人間から忘れ去られるほどに断絶している。

別姓の存在が忘れられていても生家主義は日本人の心中に生き続けていることは、戸籍制度廃止論や夫婦創姓論が出ないことからも明らかだ。
おまけに日本女性には自立心が乏しいので、夫婦別姓なんかやれば男尊女卑が強化されるのはほぼ確実である。

>目的は旧姓そのものではなく自分達の氏名の一貫性であり、戸籍ではなく婚姻の法的効果である。

それが嘘であることはもうバレている(笑)

>何の客観性もないオマエの主観的見解に過ぎない

労働環境の如何を問わず、女性の9割超が夫に収入責任があると考えてることからも、日本女性に自立心が欠如してるのは客観的事実と言える。
君は気に入らない意見を全部主観にしたがってるようだが、そんな逃げ口上は通用しない(笑)

>姓はともかく戸籍廃止は訴えてるかもしれないぞ?

は?「かもしれない」?君の推測はどうでもいい(笑)

>別姓の法律婚でよいという意見で一致している。

ああそうだな。別姓派は意見が一致しないと合意出来ない。という事実を何ら否定出来てないが(笑)
0932田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/20(水) 19:22:29.47ID:616/wG52
>>923
>有っても誰も何も困らないモノを、わざわざ手間をかけて廃止するのは無駄だから放置する。

維持と管理にコストがかかってますが?
ダブスタですな(笑)

>生家に拘って何が悪いの?

別に悪くはない。
法的保護に値しない、というだけだ。

>現行制度と何ら変わりは無い。

全然違う。同姓夫婦は姓を統一出来るので、子の姓を巡る争いは生じない。
しかし別姓派は姓を統一出来ないので、子の姓を巡る争いが発生する可能性が高く、法務省案は離婚すら想定してないのでこれを防げない。

>長期間に渡って信頼関係を築いていく事もまたビジネスである。

そういう話ではない。
1回会って顔も覚えられない無能が活躍出来るほどビジネスは悠長じゃない。という話だ。
別姓派の主張は無能アピールばかりですな(笑)

>戸籍制度を廃止したところでその代替は必要になる

必要とする根拠は?

>出来ないぞ? 誰か出来るなんて言ったか? 

結構結構。反論を諦めたな(笑)随分往生際が悪かったが。
0933田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/20(水) 19:39:34.99ID:616/wG52
>>924
>最初から争いが無い設定なら猶更なんの問題も無い

設定(笑)
やっぱり「別姓結婚したいカップル」なんて架空の存在だったようですな。

>世界の夫婦別姓が男尊女卑の原因になどならないのと同じように現代日本の別姓も男尊女卑の原因になどならない。

欧州と日本じゃ歴史的背景も国民の意識が全然違うため、同じようには出来ない。
無教養で不勉強な別姓派の戯言でしかありませんな。

>先進国共通の価値観がどーたら言い出したのはオマエだが?

それがどうした?俺の主張する「先進国共通の価値観」は男女平等だが、それが誤った価値観だとキミが思うならそう主張すればいい(笑)

>ならば欧米式の夫婦別姓を導入すればよろしい。

ならば戸籍制度廃止と夫婦創姓を訴えないとな。まぁ頑張ってくれたまえ(笑)

>姓や戸籍を無くした方が無駄が無くなるとする根拠は無い。

何の役に立つのか別姓派が全く説明出来ない戸籍制度維持と管理にコストがかかってますが?

>その責任は雇用関係が続いている間だけのものに過ぎない。

それがどうした?会社に貢献出来ない無能女性が男性に責任を負わせていい理由はない。

>その子供である赤ん坊にも自己責任を要求するつもりかぁ?

母親がどうにかすべきである。
もっとも、父親であることが証明されればもちろん父親にも責任はある。
0934田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/20(水) 19:52:05.32ID:616/wG52
>>924
>オマエも俺と同じように同姓規定が何の役に立つのか解らないのだから俺だけの主観的見解ではない証拠に当然なる。

別姓派は戸籍制度や姓が何の役に立つのか一向に答えることが出来ないが、これを無駄とは言っていない。従って、説明出来ないことは無駄であることの証明にならないので、同姓規定を無駄というのは君の主観でしかない。

まぁ、日本の夫婦同姓は女性の地位向上と家族の幸せに貢献してるけどな(笑)

>妄 想 に 過 ぎ な い証拠にオマエは何ら客観的根拠を示す事が出来ない。

歴史と国民意識が雄弁に証明している。現実逃避をしている別姓派の目に映らないだけですな(笑)

>>926
無知アピールお疲れ様(笑)
欧州が同姓から別姓へ、日本が別姓から同姓へ進歩し、同時に女性の地位が向上したのは歴史的事実である。
夫婦別姓論を語るなら少しは勉強したまえ。
0935名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/21(木) 03:05:21.24ID:wMABVsa4
>>931
とても楽しく "オモチャ" で遊んだ記憶なら、よく覚えていて当然なのも人類の仕様だぞw

>戸籍制度廃止論や夫
え?w 戸籍制度って生家主義なんスか?ww じゃあオマエこそ戸籍制度の廃止を訴えねーといけねーんじゃねーの?w
オマエの屁理屈を応用するなら、オマエが戸籍制度の廃止を訴えないのはオマエが生家主義の信奉者だから、という事だなww

>夫婦創姓論が出な
不合理でバカバカしいから出ないだけ。夫婦の片方が改姓しなきゃならんだけでも文句あるのに何で両方変えなきゃならんアホな制度なんぞに賛成する理由があろうか。

>夫婦別姓なんかやれば男尊女卑が強
何の根拠もない妄想に過ぎない。別姓が男尊女卑を悪化させるとする根拠など一切無い。

>それが嘘であることはもうバレて
別姓の是非とは何の関係も無い戸籍制度について言及しないというだけの事が、一体なんの証拠になると言い張るつもりなのかなぁ?

>性に自立心が欠如して
1兆歩譲ってその自立心の欠如が事実だと仮定しても別姓が男尊女卑を悪化させるとする根拠など一切無い事に変わりは無い。

>君の推測はどうでもい
オマエの推測の誤りを指摘しているに過ぎない。オマエの憶測こそどうでもいい。

>別姓派は意見が一致しないと合意出
これから結婚しようという男女なら意見が一致して何の不思議もないし、一致しなかった場合に合意できないとする根拠になどならない。反対派はいちいち夫婦で争わないと何も合意できないのか?w
改姓を希望しない法律婚希望者同士が法律婚するためにはどちらかは改姓しなければならないので問題である。反論は?
0936名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/21(木) 03:07:21.91ID:wMABVsa4
>>932
>維持と管理にコストが
本当に戸籍無くした方が低コストになるなら無くせばいい。俺は戸籍廃止に反対などしないので何の矛盾も無い。

>別に悪くはない。
ならば法律婚前後の氏名の一貫を認めないべき理由はもはや何も無い。
改姓を希望しない法律婚希望者同士が法律婚するためにはどちらかは改姓しなければならないので問題である。

>同姓夫婦は姓を統一出来るので、子の姓を巡る争いは生じな
離婚を利用すれば子の姓をバラバラに出来るとオマエも言っていただろう?子供が生まれた後で争いが生じるじゃないか。オマエに言わせリャ同姓派は夫婦間で必ず姓を争うし、結婚後も意見が一致してないのに我慢して合意しているだけに過ぎないらしいからなww
法務省案では子の姓は現行制度と同じように結婚前に決めることになってるので現行制度と比して子供の姓を巡る争いが増えるナドという事は無い。

>1回会って顔も覚えられな
同じように顔を覚えられていない者同士なら氏名だけでも覚えられていた方が覚えられているだけ有利。無能がとか言って誤魔化そうとしても氏名変更がビジネス上で不利に働く事は否定できんぞ?

>必要とする根拠は?
本当に代替が無くても困らないならそれでいい。俺は反対しないので何の矛盾も無い。

>結構結構。反論を諦め
人名が変わればそれを周知する手間をかけない限り名前だけでは同一人物と見做されなくなる事は、結婚改姓が詐欺に悪用されている事からも明らかである。反論はぁ?
0937名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/21(木) 03:11:27.78ID:wMABVsa4
>>933
>やっぱり「別姓結婚したいカップル」なんて架空
架空ではない証拠↓
https://survey.gov-online.go.jp/h29/h29-kazoku/zh/z17.html
ねぇねぇ、オマエら同姓派って、どっちの姓を選ぶかで確実に争うような人間ばかりなの?そんな事で夫婦間で確実に争うような人間達は結婚なんかしない方がいいぞ?
別姓派は姓なんかのために夫婦間で争う必要も無い普通の人間。醜く争わないと夫婦になれないオマエらとは違うね。

>欧州と日本じゃ歴史的背景も国民の意識が
欧州だけでなく日本以外の全ての国で別姓が選択可能。歴史やら国民やらが世界中で日本のだけ特別例外だナドとはオマエが勝手に思い込んでいるだけの事に過ぎない。
世界の別姓が男尊女卑の原因になどならないのと同じように現代日本の別姓も男尊女卑の原因になどならない。日本の別姓だけを例外にしているのがオマエである。

>俺の主張する「先進国共通の
もちろん俺の価値観も男女平等だぞ?当然だよね。
オマエは先進国の価値観を論拠にするクセにその先進国の価値観の産物である選択的夫婦別姓には反対しており矛盾している。日本の別姓だけ特別だとかいう無根拠なオマエの妄想はどうでもいい。

>ならば戸籍制度廃止と夫婦創姓を訴えな
男尊女卑などとは無縁な欧米式の夫婦別姓を導入すれば何の問題も無い。反論は? 別姓派には別姓と関係ない事を訴える義務など無い。

>全く説明出来ない戸籍制度維持と管理にコストが
もしも戸籍制度を無くした方がコストが低くなるなら無くすべきである。俺は戸籍廃止に反対はしない。別姓派には別姓と関係ない他の問題の事を訴える義務なんか無い。

>会社に貢献出来ない無能女性が男性に責任を
1人の社員が有能でも会社は潰れる時は潰れるぞ?それに親じゃなく赤ん坊の話をしていたハズだが?雇用者も母親も世話出来ないなら誰が世話する? 赤の他人である納税者の払った税金に頼るのか?

>母親がどうにかす
どうにもならない場合は?母親が既に死んでたら父親の責任が裁判で証明されるまで赤ん坊が餓死するのも放置か?それとも赤の他人である納税者の払った税金に頼るのか?
0938名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/21(木) 03:14:18.30ID:wMABVsa4
>>934
>別姓派は戸籍制度や姓が何の役に立つのか一向に答えることが出来な
別姓派は別姓の役割を、同姓派は同姓の役割を説明できればいい。戸籍制度の役割とかいう関係ない話について答える必要など無い。
同姓派は夫婦同姓が一体なんの役に立つのか一切説明できず、関係ない戸籍制度の説明なんぞを別姓派に要求して何か反論した気になっているアホである。
姓そのものは、同じ人名が被る可能性を低減させる役に立っている。

>同姓は女性の地位向上と家族の幸せに
手前の妄想を垂れているだけで、何の根拠も無い。客観的根拠を言え。

>歴史と国民意識が雄弁に
オマエの妄想が他人の目に映らないのは当然である。客観的根拠を言え。

>同姓へ進歩し、同時に女性の地位が向
そういう類の屁理屈のことを "前後即因果の誤謬"と言う。同姓は女性の地位向上とは何の関係もない。
0939名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/21(木) 03:15:33.49ID:wMABVsa4
>>927 オマエがどんなに泣き叫んでも、家制度は復活なんかしないぞぅ?w 悔しいかぁ?w

>>928 だから出生率低下と別姓とは何の関係もないんだよねぇ?w
0940ジャッジメント
垢版 |
2021/01/21(木) 04:54:09.21ID:Y/mZh0jU
>>939
選択的夫婦別姓制度は少子化対策に必要
矢田稚子・参院議員

無知が
0941名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/21(木) 06:44:14.46ID:RlytJ36l
全レスさん今日は遅かったね
0942田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/21(木) 09:11:00.73ID:wE6cwQBU
>>935
人間は嫌なことほどよく記憶するそうだ。生き延びるためにな。
君がいくら強がっても俺はどうでもいいザコ別姓派のことなんかいちいち覚えてない。

>戸籍制度って生家主義なんスか?ww じゃあオマエこそ戸籍制度の廃止を訴えねーといけねーんじゃねーの?

その必要はない。何故なら「戸籍制度と夫婦別姓のセットが生家主義」だから。
夫婦同姓である以上、戸籍制度を廃止する必要はない。

>不合理でバカバカしいから出ないだけ。

それが嘘だということはバレているぞ(笑)
別姓派は封建的生家主義を守りたいだけで、その証拠に姓にも戸籍制度にも手をつけない。

未だに女性の自立心がなく、封建的生家主義の時代に夫婦別姓だった日本では夫婦別姓は男尊女卑を強化させるだけの愚策でしかない。

>これから結婚しようという男女なら意見が一致して何の不思議もないし、一致しなかった場合に合意できないとする根拠になどならない。

別姓派は意見が一致しないと合意出来ない。という事実を否定出来てませんな(笑)
同姓派はいちいち争わなくても姓くらい統一出来る。
0943田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/21(木) 09:22:06.04ID:wE6cwQBU
>>936
>俺は戸籍廃止に反対などしないので何の矛盾も無い。

何の役に立つのか説明出来ないのに戸籍制度に反対しない理由は?

>離婚を利用すれば子の姓をバラバラに出来るとオマエも言っていただろう?子供が生まれた後で争いが生じるじゃないか

同姓夫婦においては生じない。何故なら彼らは姓なんかで争わないから。

>同じように顔を覚えられていない者同士なら氏名だけでも覚えられていた方が覚えられているだけ有利。

君は本当にビジネスの現場を知らないようですな(笑)顔すら覚えてもらってないヤツの名刺なんかゴミ箱に捨てられてるぞ(笑)
0944田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/21(木) 09:42:21.98ID:wE6cwQBU
>>937
そのリンク先拝見したが、別姓結婚したいカップルなんか見当たらなかったぞ?
やっぱり架空の話だったのか(笑)
ニーズもないのに別姓導入すべき!って何かの宗教かね?

>欧州だけでなく日本以外の全ての国で別姓が選択可能。

それがどうした?日本の夫婦別姓は欧州と全く逆で、封建的生家主義に他ならない。という事実に変わりはない。

>オマエは先進国の価値観を論拠にするクセにその先進国の価値観の産物である選択的夫婦別姓に反対しており矛盾している

別姓派がバカで不勉強だという典型的なレスですな(笑)先進国共通の価値観は男女平等であって夫婦別姓ではない。
日本における夫婦別姓は男尊女卑で封建的な生家主義に他ならず、西洋の夫婦別姓が女性解放運動の産物だったのと逆なのだ。
姓について語るなら少しは勉強したまえ。

>男尊女卑などとは無縁な欧米式の夫婦別姓を導入すれば何の問題も無い。

欧米式なら戸籍制度廃止と夫婦創姓、あと共同親権をやらなければなりませんが?
それに反対してるのが別姓派なわけだが、君たちが西洋式婚姻制度に反対する理由は?

>母親が既に死んでたら父親の責任が裁判で証明されるまで赤ん坊が餓死するのも放置か?それとも赤の他人である納税者の払った税金に頼るのか?

税金だな。ヨーロッパはそうしている。
父親でもない男に養育義務を押し付けるのは前近代的な家制度に関係している(旧民法では、戸主には「戸籍上の」家族の扶養義務があった)
そんな封建的システムに囚われているような別姓派が西洋式夫婦別姓とか笑止千万(笑)
0945名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/21(木) 15:26:06.45ID:OO0jpHgE
そこまで深く考えてるわけじゃないけど、別姓派って単純にキモイ。
なんか冷静な話し合いとか無理そう。

妻がちょっとでも違う意見言ったら「オマエがどんなに泣き叫んでも、俺は同意なんかしないぞぅ?w 悔しいかぁ?w」
とか言ってきそうで怖い。つか殴り掛かってきそう。
別姓派ってモラハラ人間多いけどなんでだろ。
0947名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/21(木) 23:23:10.83ID:NC+ss/QC
田中圭って 普通の顔なのになんで?
0948名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/22(金) 02:18:13.68ID:aqbzlk9r
>>942
"嫌なことほど記憶する" が、"楽しいことを記憶しない" ことを意味しない事は、言うまでもないね?
1年間も楽しく 文通(笑) したハズの相手を忘れてるのは、どうしたってオマエの記憶能力の問題であるw まぁ、死んだ魚のような目をして義務的にコピペみたいな文を並べてただけなら、覚えてなくても仕方ないがなww

>何故なら「戸籍制度と夫婦別姓のセットが生家主義」だか
それなら戸籍制度だけ残ってる状態では戸籍廃止論が出なくても当然だなw 日本人の心中に生家主義が生き残ってるとかいう結論には一切つながらない。

>証拠に姓にも戸籍制度にも手をつけな
手をつけない?いったい何の比喩かな? 別姓派が別姓以外の話にあえて言及しないというだけの普通の事実は、オマエの妄想を何ら証明しない。

>未だに女性の自立心がなく、封建的生家主義の
1兆歩譲ってその自立心の欠如が事実だと仮定しても別姓が男尊女卑を悪化させるとする根拠など一切無い事に変わりは無い。

>別姓派は意見が一致しないと合意出来な
何の根拠も無いオマエの妄想に過ぎない。別姓夫婦は別姓で法律婚すると合意できる夫婦。姓以外の事で合意できないとするオマエの妄想に根拠は無い。

>同姓派はいちいち争わなくても姓くらい統一出来る。
最初から争いが無かったなら、同姓派夫婦が意見が一致しなかった時に合意出来るとする根拠にはならないなw あ、コレはオマエのアホな論法をそのまま持って来ればの話だからね? 勘違いしないようにね?
法務省案では子の姓は現行制度と同じように結婚前に決めることになってるので現行制度と比して子供の姓を巡る争いが増えるナドという事は無い。別姓夫婦は別姓で法律婚すると合意できる夫婦。姓以外の事で合意できないとするオマエの妄想に根拠は無い。
改姓を希望しない法律婚希望者同士が法律婚するためにはどちらかは改姓しなければならないので問題である。
0949名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/22(金) 02:20:13.85ID:aqbzlk9r
>>943
>戸籍制度に反対しない理由は?
え?反対したじゃんw 戸籍制度を廃止シロ〜。 ほらね?今度は俺個人の賛否の話だから "君のことなんかどうでもいい" とか言って誤魔化すわけにはいかないぞぅ?俺は戸籍制度廃止に反対などしないので何ら矛盾は無い。

>同姓夫婦においては生じない。何故なら彼らは姓なんかで争わな
では同姓夫婦が意見が一致しなかった時に合意出来るとする根拠は何ですか?w 別姓夫婦は別姓で法律婚すると合意できる夫婦。姓以外の事で合意できないとするオマエの妄想に根拠は無い。

>覚えてもらってないヤツの名刺なんかゴミ箱に
オマエの記憶能力では名刺捨てた時点で記憶も完全削除されるのかもしれないが、大抵の人間は憶える気なんか無くても何度か見聞きした名前は自然と憶えてしまうものなんだぞ?w
オマエは氏名変更がビジネス上で不利に働くという現実を否定できない。
0950名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/22(金) 02:23:59.43ID:aqbzlk9r
>>944
>別姓結婚したいカップルなんか見当たら
『希望すれば、夫婦がそれぞれの婚姻前の名字(姓)を名乗れるように法律が変わった場合、夫婦でそれぞれの婚姻前の名字(姓)を名乗ることを希望するか聞いたところ、「希望する」と答えた者の割合が19.8%、』
さて、どんな屁理屈でこの別姓の需要の存在を否定してくれるのかな? 個人の希望だからカップルの希望じゃない、とかかなぁ?

>日本の夫婦別姓は欧州と全く逆で、封 >共通の価値観は男女平等で >日本における夫婦別姓は男尊
単に日本の姓制度が未だ封建時代を引きずっているだけに過ぎない証拠に男女平等のために夫婦同姓を義務付けた国も、義務付けようとしている国も、欧州だけでなく世界の何処にも無い。

>西洋の夫婦別姓が女性解放運動の産物だったのと逆な
逆だとは単にオマエが言い張っているだけの妄想に過ぎない。別姓が男尊女卑を悪化させるとする根拠など一切無い。

>欧米式なら戸籍制度廃止と夫婦創姓、あと共同親権をやらなければな
どうせなら "印欧語族の言語を導入する" とか "キリスト教を主流にする" とかも追加しとけよw 欧米の特徴だぞ?w
そんなもんとセットにせずとも別姓は男尊女卑につながりなどしない。オマエの妄想は何の根拠にもならない。

>それに反対してるのが別姓派なわ
橋下徹は別姓賛成かつ戸籍廃止論者らしいが、オマエの言う戸籍廃止に反対している別姓派とは、一体誰の事かな? オマエの妄想でないなら名前を挙げてみるがよい。

>君たちが西洋式婚姻制度に反対する理由は?
オマエが勝手に定義する西洋式(笑)婚姻制度の事なんて賛成反対以前にそもそも知りもせんし興味も無いが?どこの国式であろうが法務省案の別姓で何ら問題は無い。

>税金だな。ヨーロッパはそうして
結局は無関係な他人である納税者に頼るのかw つまり『何かあったら幼稚園児みたいに他人に依存する』とは、オマエ自身の事だったわけだなぁw
ちなみに欧米にだって嫡出推定に相当する制度は当然あるぞ?当たり前だよなぁ?それが結婚という概念だ。 嫡出推定の有用性を否定するオマエのタワゴトに根拠は無い。
0951名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/22(金) 02:30:04.31ID:aqbzlk9r
>>940
少なくとも出生率 "低下" と別姓とは何の関係もない事はご納得頂けているようで幸いですなw

>>945
別姓反対派はクソビッチがどーたらとか叫びながら人をテロリスト呼ばわりするモラハラして来るんだが?
0953名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/22(金) 03:43:04.83ID:Ypbsksci
>>951
別姓派はカネを欲しがるクソビッチじゃねーか
愛があるならアバンギャルドに山奥で同棲でもしていろ
0955田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/22(金) 12:42:34.42ID:fnJSMwTa
>>948
君が「楽しかった思い出」を語ってるようには到底見えないが(笑)
トラウマになってるのは分かるが頭に血がのぼりすぎだ。

>日本人の心中に生家主義が生き残ってるとかいう結論には一切つながらない。

別姓を望む人間の心中には生き残ってる。何の矛盾もない。

>別姓派が別姓以外の話にあえて言及しないというだけの普通の事実

封建的生家主義に拘る別姓派が戸籍制度にも姓にも手を付けていないという「普通の事実」ですな(笑)

>その自立心の欠如が事実だと仮定しても別姓が男尊女卑を悪化させるとする根拠など一切無い事に変わりは無い。

仮定ではなく事実である。
生活保護受給者を見ても分かるように、自立していない人間は格下扱いされる。そこに封建的生家主義なんか復活させたら男尊女卑が強化されるのはほぼ確実である。
その時別姓派は「本人たちの責任だ」などといって逃げることは彼らの無責任な体質から見て容易に予想できる。
したがって夫婦別姓に理はない。

>何の根拠も無いオマエの妄想に過ぎない。

「別姓派が、意見が一致しなくても合意できる」という根拠がない。
合意できないことの根拠はいらないんだが?(笑)
0956田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/22(金) 12:53:14.14ID:fnJSMwTa
>>949
>俺は戸籍制度廃止に反対などしないので何ら矛盾は無い。

君が本気で戸籍制度廃止を望むなら、「戸籍制度が廃止されるまでは夫婦別姓を導入すべきではない」となるはずだが?
そうじゃないなら君の「戸籍制度反対」は口先だけのごまかしに他ならない。

>同姓夫婦が意見が一致しなかった時に合意出来るとする根拠は何ですか?

事実、彼らは姓を統一できている。彼らは姓をめぐって争ったりしないだろう。
俺自身もそうだったが、意見が一致しなくても争わずに合意できるのだよ。

>大抵の人間は憶える気なんか無くても何度か見聞きした名前は自然と憶えてしまうものなんだぞ?

無駄なものを記憶するのはバカの証拠でしかない。
それに、自然と覚えるのなら改姓は何の悪影響もない。覚え直すのに労力がかかるなどというバカ丸出しの言い訳をしていたのは別姓派なんだが?(笑)
0957田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/22(金) 13:09:04.07ID:fnJSMwTa
>>950
>『希望すれば、夫婦がそれぞれの婚姻前の名字(姓)を名乗れるように法律が変わった場合、夫婦でそれぞれの婚姻前の名字(姓)を名乗ることを希望するか聞いたところ、「希望する」と答えた者の割合が19.8%、』

君は「別姓結婚したい夫婦」と言ってたはずだが?
子供の姓で合意している様子もないし、それどころかカップルすらいない(笑)
ニーズもないのに別姓にしろとか何の宗教だね?

>夫婦同姓を義務付けた国も、義務付けようとしている国も、欧州だけでなく世界の何処にも無い。

歴史が違うのだから何の不思議もない。
日本における夫婦別姓は男尊女卑で封建的な生家主義に他ならず、西洋の夫婦別姓が女性解放運動の産物だったのと逆なのだ。
これは歴史的事実である。姓について語るなら少しは勉強したまえ。

>そんなもんとセットにせずとも別姓は男尊女卑につながりなどしない。

別姓派の妄想ですな(笑)
日本でこそ専業主婦に市民権があるが、欧米人に「専業主婦です」などと言おうものならハウスメイドだと思われるぞ?
父親でもない男に養育義務を押し付けるのは前近代的な家制度の発想だ(旧民法では、戸主には「戸籍上の」家族の扶養義務があった)
そんな封建的システムに囚われているような別姓派が欧米式夫婦別姓とか笑止千万(笑)

>結局は無関係な他人である納税者に頼るのかw

税金とはそういうものだ。それが分からないのはガキの証拠。

>つまり『何かあったら幼稚園児みたいに他人に依存する』とは、オマエ自身の事だったわけだなぁw

国家は他人じゃない。
何かあったら幼稚園児みたいに無関係の他人に依存するのは別姓派。その証拠に嫡出推定などという寄生法案を当然だと思っている。
欧米式別姓婚を導入したいなら欧州女性並みに自立しろ(笑)。
0959名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/22(金) 15:42:37.60ID:Ypbsksci
理屈以下の屁理屈並べる権利意識が肥大した自由を履き違えた別姓ツイフェミなんざ生意気な思春期のガキと同じだろ

鼻血吹くほどのビンタをバシーンと張って終わりの昭和みたいな世の中にせねばならん

反対派は優しすぎるからいけない
聞く耳持ちすぎなんだよ
0960他称差別(笑)主義者
垢版 |
2021/01/22(金) 20:24:55.69ID:Wum/mbuS
>>910
 お前働いたことあるか?(鼻ホジ
 それ以前に御使いに行ったことがあるかどうかすら怪しいけど。
0961名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/22(金) 20:27:07.38ID:o4id+VTR
>>950
税金に頼るのを否定するのはオマエの大嫌いな自民党と同じスタンスなんだけど分かってる?

自民党嫌いのオマエが自民党と同じクズだったわけだ。
超ウケるwww
0962名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/22(金) 20:44:05.22ID:o4id+VTR
あ、自民党は「自助、共助、公助」だけど別姓派は「まず夫にタカる。次に国にタカる。自助ゼロ」だから自民党より別姓派のほうがクズだなwww
0963名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 02:04:40.91ID:HVtvw7bp
>>952 土間のある家とか今どき逆にオシャレだな

>>953 まるで同姓派はカネが欲しくない人間だと言ってるかのようですなぁ
0964名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 02:07:46.29ID:HVtvw7bp
>>955
そう見えるのか?w 安心しろ気のせいだw 俺は楽しんでるぞ?w だからオマエという "オモチャ" の事もよく覚えてるんだぞ?w しかしオマエの側は1年間もやってて記憶に無いんだっけ? よっぽど楽しくないんだなww

>別姓を望む人間の心中には生き残ってる。
戸籍廃止論が出ないのがその証拠なんだよな?w でもオマエによれば別姓とセットじゃない戸籍制度は生家主義じゃないんだから、戸籍制度が生家主義じゃないと思われるのは当然だよね?w 反論はぁ?w
現代において別姓が男尊女卑を悪化させるとする根拠など一切無い。オマエが他人の心中(笑)に妄想をめぐらせた所で何の根拠にもならない事は言うまでもない。

>的生家主義に拘る別姓派が戸籍制度にも姓にも手を付けていな
"手を付けていない" とは何の比喩ですか?(2回目)戸籍廃止について発言しない事か?何も言ってないだけの人間は、全員反対してる事になるんかぁ?w

>こに封建的生家主義なんか復活させたら男尊女卑が強化されるのはほぼ確実で
何だよ "ほぼ確実" ってwwww 今更ゴマカシてもおせーんだから断言しろよww
そもそも生家主義が男尊女卑を強化するナドという話からして根拠は皆無。まして単なる夫婦別姓なら猶更。

>、意見が一致しなくても合意できる」という根拠がない。
そんな根拠は別姓派に限らず全ての人間に無いので関係ない。
別姓夫婦は別姓で法律婚すると合意できる夫婦。姓以外の事では争うとかいうオマエの妄想に根拠は無い。
法務省案では子の姓は現行制度と同じように結婚前に決めることになってるので現行制度と比して子供の姓を巡る争いが増えるナドという事は無い。
改姓を希望しない法律婚希望者同士が法律婚するためにはどちらかは改姓しなければならないので問題である。
0965名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 02:15:22.30ID:HVtvw7bp
>>956
>君が本気で戸籍制度廃止を望むなら、「戸籍制度が廃止されるまでは夫婦別姓を導入すべきではない」となるは
それは戸籍と別姓で男尊女卑が強化とかいう話を、信じ込んでいる場合の行動だろう?w なんでオマエの話を俺が信じ込んでいる前提で推測してるんだ?w 自分の言ってる事オカシーの判ってるか?w

>事実、彼らは姓を統一できている。
だぁ〜からそれは最初から争いが無かったダケなんだろう?w オマエがそう言ったんだぞ?初めから争ってない姓の事で合意できるのは当然なので何の根拠にもならない。それ以外の事で意見が一致しない時に合意できるという根拠は何だ? ほら早く答えろよw
別姓夫婦は "別姓で法律婚する" と合意できる夫婦。姓以外の事で合意できないとするオマエの妄想に根拠は無い。

>無駄なものを記憶するのはバカの証拠でしか
へぇw オマエは憶えようと思わない事は何一つ記憶しないのかw? そりゃもう脳のどっかの病気だぞ病院行けww

>自然と覚えるのなら改姓は何の悪影響もない。覚え直
"何度か見聞きした名前は" 自然と覚えると言ったハズだが? 覚え直してもらえるほど機会が有るとは限らない。ビジネスはそんな悠長じゃないよなぁ?w
0966名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 02:26:10.25ID:HVtvw7bp
>>957
ねぇねぇw オマエの言う戸籍廃止に反対している別姓派って誰なの?w ねぇ誰の事なの? もちろん有名な人が居るんだよねぇ?w

>君は「別姓結婚したい夫婦」と言ってた
別姓婚したい者同士が結婚したくなったら当然別姓婚したいカップルになるが? 何か疑問でも? そんな事は有り得ないとでも言い張るか?

>歴史が違うのだから何の不思議もない。
それぞれ固有で他の国と "違う歴史" を持つのは日本だけじゃないので何の言い訳にもならない。根拠を言わなきゃならないのは、日本一国だけの別姓が他の世界全ての国の別姓と異なる例外だナドと言い張る側である。

>西洋の夫婦別姓が女性解放運動の産物だったのと逆な
逆であるナドとする根拠は何も無いので、日本の別姓が西洋の別姓と逆の効果をもたらすナドという事は無いと考えるのが当然である。オマエの妄想ではなく客観的根拠を言え。

>これは歴史的事実であ
逆に日本では同姓が女性解放運動の産物だとかいう話を歴史的事実(笑)だナドと言い張るつもりなら根拠を出せ。根拠もなく歴史的事実だとかホザいているわけではあるまいなぁ?

>米人に「専業主婦です」などと言おうものならハウスメイ
それがどうした?ww 別姓で男尊女卑が強化されるナドと考えた根拠を早く出したらどうだ?

>父親でもない男に養育義務を押し付けるのは前近代的な
"欧米式" だぞ?ww オマエに言わせリャ欧米の結婚は近代的なんじゃなかったのか?ww

>税金とはそういうもの
"そういうものだ" で言い訳が済むなら、嫡出推定にも "そういうものだ" で納得するがよいw オマエは法律上の夫は "無関係" だとか言ってカネ負担させる事に反対するクセに、もっと無関係な他人である納税者にカネ負担させる事には何の躊躇も無いダブスタ野郎である。

>国家は他人じゃない。
国家が納税してるとでも言うつもりか?w 無関係な他人の納税したカネで問題を解決する事を容認しているオマエは、オマエ自身に言わせリャ "幼稚園児みたいに" 無関係の他人に依存する事を容認している。
0967名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 02:27:50.80ID:HVtvw7bp
>>959 おお、体罰礼賛かw 近代的が聞いて呆れるわなww

>>960
誤魔化すな。無意味な氏名変更が法律婚の利益を得る事の条件とされている事は無意味かつ無駄で有害である。
夫婦別姓は無駄な氏名変更による社会的コストを減らす事で社会の全員が得する制度である。反論は?

>>961  >>962
何か勘違いしているようだが、俺は税金に頼る事を否定などしない。他者の負担に頼る事を "幼稚園児みたいに他人に依存する" ナドと言ってバカにしているのは、俺ではなく >>957 のような反対派のクズである。
0968名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 05:17:57.64ID:L+WA7rS0
>>967

おまえみたいなパヨクが当たり前のツラして生きている社会にしてはならない。
従っておまえみたいなパヨクを生み出さないためにもガキの頃から潰しておく必要があるんだよ。

税金にたかる事を恥としないおまえみたいな極左ダメ人間の面倒を国が見るとなれば社会的に無駄なコストだ。
0969田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 13:51:28.07ID:1kposfjV
>>964
トラウマを抱えたLOSERが必死に楽しんでるフリをしているようにしか見えないぞ?
見ていて痛々しいが、正直どうでもいいので今回も俺の記憶からすぐに消え去るだろう(笑)

>オマエによれば別姓とセットじゃない戸籍制度は生家主義じゃないんだから、戸籍制度が生家主義じゃないと思われるのは当然だよね

別姓派は戸籍制度廃止に消極的なので、別姓と戸籍維持がセットになってる彼らは間違いなく封建的生家主義者である。

>戸籍廃止について発言しない事か?何も言ってないだけの人間は、全員反対してる事になるんかぁ?

「制度改正に積極的でない者は全員反対派」というのは君たち別姓派の論法だが?
語るに落ちたな(笑)

>そもそも生家主義が男尊女卑を強化するナドという話からして根拠は皆無。まして単なる夫婦別姓なら猶更。

日本の歴史を知らないバカの寝言ですな(笑)
日本の夫婦別姓は封建的生家主義の産物で、男尊女卑的思想に基づいている。

>そんな根拠は別姓派に限らず全ての人間に無いので関係ない。

同姓夫婦は行動で根拠を示している。
彼らは意見が一致しなくても争うことなく姓を統一出来ている。
別姓夫婦はこれが出来ない。
0970田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 14:31:33.13ID:1kposfjV
>>965
>それは戸籍と別姓で男尊女卑が強化とかいう話を、信じ込んでいる場合の行動だろう?

違う。
「何の役に立つのか説明出来ないものに無駄なコストがかかっているものは廃止すべき」と言いながら、別姓派は戸籍制度をスルーしている。
つまりコスト云々は本当の理由では無いということだ。
別姓派は封建的生家主義に囚われてるだけで、実は男女平等なんか眼中に無い。という何よりの証拠ですな(笑)

>別姓夫婦は "別姓で法律婚する" と合意できる夫婦。

別姓派は意見が一致しないと合意出来ない。という事実を何ら否定出来てませんな。
意見が一致しないと合意出来ないような幼稚なカップルに結婚は不可能である。

>覚え直してもらえるほど機会が有るとは限らない。

そういう奴に最初からチャンスはない。
君は本当にビジネスの現場を知らないようですな(笑)
重要だと思って貰える人間は改姓しようがしまいが顔で覚えて貰える。
そうじゃない人間は改姓しようがしまいが覚えて貰えない。
従って改姓はビジネスに何ら影響しない(笑)
改姓がビジネスに影響があると思ってる時点でそいつは無能である。
0971田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 15:27:49.94ID:1kposfjV
>>966
戸籍制度廃止を訴えてる別姓派が誰もいないわけだが?(笑)

>別姓婚したい者同士が結婚したくなったら当然別姓婚したいカップルになるが?

仮定の話ではなくて、別姓で合意して子の姓も統一したカップルが今いるのかと聞いている。
やはり架空の話だったか(笑)
出来もしないしニーズもないのに別姓とか一体何の宗教かね?

>それぞれ固有で他の国と "違う歴史" を持つのは日本だけじゃないので何の言い訳にもならない

言い訳ではなく事実である。
日本の夫婦別姓は男尊女卑で欧米の夫婦別姓は女性解放運動の成果だ。
男女平等が先進国共通の価値観であり、俺もそれが正しいと考えているので夫婦別姓を導入する理由はない。

>逆であるナドとする根拠は何も無い

歴史的事実から君が目を逸らしているだけですな。都合の悪いところから目を逸らし続ける別姓派の不誠実な態度が人々の支持を失ったのかもな(笑)

>別姓で男尊女卑が強化されるナドと考えた根拠を早く出したらどうだ?

意識調査でも分かるように日本女性は自立してない。更に、日本の夫婦別姓は封建的生家主義の産物である。この状況で夫婦別姓なんかやれば男尊女卑が強化されるのはほぼ確実だ。
バカで不勉強な別姓派がいくら現実逃避してもこの事実は変わらない。
欧米式を導入したいならまず自立したまえ(笑)

>そういうものだ" で言い訳が済むなら、嫡出推定にも "そういうものだ" で納得するがよい

父親でもない男性に養育義務を押し付ける理由がない。
戸籍上の父親だからその義務を押し付けるというのは戦前の戸主の発想(旧民法では、戸主に家族の養育義務があった)に他ならず、要は男尊女卑思想である。
男女平等を訴えながら男尊女卑システムを温存しようとするバカは始末に負えませんな。

男に頼ることを前提にしないと育児すらままならない未熟者の分際で欧米式夫婦別姓とか笑止千万(笑)
0972名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 17:01:58.14ID:TlcJPmO7
夫婦別性の反対の理由です(私自身は必ずしも反対ではありません)

名前というのはアイデンティティの一部であり、グループの象徴でもあります。
もし名前なんて関係ないんだと言えば、数字でも良いはずです

まったく他人だけど、たまたま苗字が同じっていうだけでも親近感を持ってしまう
っていうのも一例です

家族で名前が同じということは、家族の一体感を強めるのです
例えば、配偶者、子供、配偶者の親と一緒に暮らしているとして
自分だけが違う苗字だったらどうでしょうか?

夫婦別性にすれば、夫婦の絆は確実に弱まります
離婚のハードルも下がります
0973田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 18:10:16.26ID:1kposfjV
>>972
左翼フェミ学者として有名な上野千鶴子氏ですら著書『近代家族の成立と終焉』で認めているように、日本、中国、韓国などの夫婦別姓は女性をヨソモノとして扱う男尊女卑的家制度である。
(彼女は、夫婦別姓を男女平等だと考えるのは「短絡的」とすら書いている)

現状、日本女性に自立心は乏しい(有職女性ですら、9割以上が夫に収入責任があると考えている)。加えて、彼女らの96%が結婚したら改姓している。

この状況で夫婦別姓なんか実施したら恐らく90%以上の子供が夫の姓を名乗るだろう。
「妻だけヨソモノ」という明治9年体制の再現だ。

こんなものを導入したら女性が今よりずっと不幸になることが普通に予想されるのに、別姓派は女性が不幸になることはどうでもいいらしい(笑)
0974他称差別(笑)主義者
垢版 |
2021/01/23(土) 19:22:53.95ID:RvajRBMK
>>967
 そもそも自腹切らずに他人の資産浪費ばかり強要する、という点に該当してる以上は誤魔化してるのはお前の方なんだがな(鼻ホジ
0975名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 19:46:07.06ID:TlcJPmO7
>>973
夫婦別性の賛成の立場に立って反論させていただきます
(私自身は必ずしも賛成ではありません)

あなたのおっしゃってることは、夫婦同姓の禁止になった場合の話です
今、議論されているのは、あくまで”選択的”夫婦別性です

つまり、別姓にしたい人はしてもいいよという制度です
別性にすると不幸になると思う人は同姓にすればいいだけなんです

私が>>972で言ったのは、個人が不幸になるとかっていう話ではなく
相対的に家族の絆が弱まるということです
(それが必ずしも悪いことではないし、そういう家族の形を望む人はそれでいいのです)
0976名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 19:57:10.83ID:TlcJPmO7
私なりの結論

夫婦別性には家族の絆が弱まったり、子供の苗字をどうするのか
という問題もありますが、それがどうしても別性にしたいという夫婦に同姓であることを
強要するほどの理由にはならないと思います

よって基本は同姓にして、どうしても別性にしたい場合には何か一つ手続きをしないといけない
というような形で少しハードルを作った上で選択的夫婦別姓を認めればいいんじゃないのかなと思います
0977田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 20:29:20.31ID:1kposfjV
>>975
選択的夫婦別姓だと女性が今より幸福になるかと言えば全然そんなことはない。

旧姓に拘る人間は生家主義に囚われている(その証拠に、姓を変えたくない理由に「長男だから」とか「実家の墓を守りたいから」とかそういうのが普通に出てくる)。これは何も女性に限らない。

そんな人間は、自分の出身が名家であればあるほど嫁に旧姓でいることを要求するだろう。
身分の低い嫁に自分の家名を名乗らせたくないからだ。彼らにとって嫁は跡取りを産む道具でしかなく、本音では家族の一員ではない。
(その証拠に、別姓派が提示した資料では彼らは「改姓したくない」ではなく「別姓結婚を希望する」と答えている。配偶者の改姓を認めていないのだ )
もちろん、経済的自立から程遠い日本女性に選択の余地はない。彼女らは夫側の要求を丸呑みするしかなく、子供の姓は夫のものになるだろう。

選択的夫婦別姓は、名家に生家主義を認め、女性を抑圧する愚策でしかない。
0978田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 20:44:17.79ID:1kposfjV
>>976
恐らく、ほとんどの夫婦はそれで何の影響もないだろう。何故ならほとんどの人は同姓結婚に何の抵抗もないから。

問題なのは一部の封建的生家主義者で、彼らは例外なく家柄に拘っている人間である。
家柄に拘って配偶者を差別するような人間の独善的な結婚観など法的保護に値しないと俺は考えている。

第一、個人の自由な結婚観にいちいち法的保護など与えていたら、一夫多妻制も認めなくてはならなくなる。
0979名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 20:59:52.46ID:TlcJPmO7
>>977
代々続く家の苗字を残したい、仕事上の都合、相手の苗字になると
画数占いが悪くなる、何となく嫌、・・・
旧姓に拘る、別姓にしたい理由は人それぞれです
そして、それ自体は何も悪いことではありません

>別姓派が提示した資料では彼らは「改姓したくない」ではなく「別姓結婚を希望する」と答えている。
「改姓したくない」と「別姓結婚を希望する」は同じことです

改姓する=同姓にする
改姓しない=別姓にする
改姓したくない=別姓にしたい=別姓結婚を希望する
全く同じ意味にしか取れません


>>978
差別はダメですけど、自分の家柄を大事にするのは自由です
女性側はそれが嫌なら結婚しなければいいだけです

また、それを言うなら今まで物凄く多くの女性が不本意ながら
強制的に改姓してきたことでしょう(別姓が禁止されてますのでね)
そのほうがはるかに問題です
0980名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/23(土) 21:12:16.38ID:TlcJPmO7
あなたの意見を聞いていると
女性はみんな相手の男性と同じ苗字にしてほしい
女性はみんな相手の男性と同じ苗字にしてもらってる
という女性を物凄く下に見た発想になっているように思います
0982田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 23:23:22.13ID:1kposfjV
>>979
>旧姓に拘る、別姓にしたい理由は人それぞれです。そして、それ自体は何も悪いことではありません

もちろんだ。同じく「中学生と結婚したい」とか「たくさんの女性と結婚したい」という希望自体も何も悪いことではない。
いずれも法的保護に値しないというだけだ。

>「改姓したくない」と「別姓結婚を希望する」は同じことです

違う。
改姓したくないだけの人はパートナーの改姓を受け入れることが出来るが、別姓結婚を希望する人はパートナーの改姓を受け入れられない。
0983田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 23:35:07.79ID:1kposfjV
>>979
>差別はダメですけど、自分の家柄を大事にするのは自由です

自分の家柄が大事なら、改姓してくれる人と結婚すればいい。

>今まで物凄く多くの女性が不本意ながら強制的に改姓してきたことでしょう(別姓が禁止されてますのでね)そのほうがはるかに問題です

それが問題なら、選択的夫婦別姓は何の解決にもならない。
君が言うように「嫌なら結婚しなければいい」のだから、改姓者は納得ずくのはずだ。

>>980
勘違いですな(笑)
俺は男性が改姓することを否定したことは一度もないし、女性に改姓して欲しいと思った事もない。
妻は旧家の一人娘だったから俺が改姓するつもりだったが、彼女がどうしても俺の苗字を名乗りたいと言ったから俺は彼女の希望を受け入れた。
それの一体何が女性蔑視なのかさっぱり分からん。
0984他称差別(笑)主義者
垢版 |
2021/01/23(土) 23:43:58.92ID:+r9UZbUx
>>980
 飽くまで国家認定に拘る個体が多い以上、それをガン無視する貴方こそが余程現実を馬鹿にしてるけどね。
0985田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/23(土) 23:46:25.19ID:1kposfjV
世の中の別姓派は物凄く幼稚な勘違いをしているが、人類共通の普遍的価値観など存在しない。
「価値観は国家が決定する。そこから外れるものは保護されない。」というのが世界共通のリアルな現実である。

自由も民主主義も政教分離も男女平等も、日本という国家がそれを採用してるだけで、その証拠にそうじゃない国なんかいくらでもある。

日本で夫婦別姓を採用するには封建的生家主義を「日本国の価値観」にするしかないが、マネジメントが恐ろしく下手くそな別姓派にそんな能力はない(笑)
0986名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/24(日) 02:01:02.72ID:UM77fYvW
>>969
オマエのそういうのを、世間じゃ "自己投影" と呼ぶらしいぞ?w すぐに忘れちゃうような興味ない事のためにオマエは毎晩毎晩ゴクローな事だなぁオイwww

>別姓派は戸籍制度廃止に消極的なので、
は?w 消極的?w おいおい表現が後退しているぞ?w 別姓派は戸籍廃止に反対してるんじゃなかったぁんですかぁ〜?w
ねぇねぇw 戸籍廃止に反対している別姓派って誰なの?w 別姓派の主流だと言えるほど大勢いるなら一人ぐらい有名人の名前出せるよねぇ?ww

>対派」というのは君たち別姓派の論
おい誤魔化すなよww 俺はオマエ個人の思想を聞いてるんだぞ?w 賛成と言わない人間は全員反対してる事になるとオマエは思うの? 思わないの? どっち?w

>日本の夫婦別姓は封建的生家主義の産
そもそも生家主義が男尊女卑を強化するナドという話からして根拠は皆無。反論は? オマエは根拠も出せない手前の妄想を歴史だとか言い張ってるだけのアホである。、

>彼らは意見が一致しなくても争うことなく姓を統一出来て
彼らは "姓" を統一出来ただけ。姓以外も統一できるとは限らない。別姓夫婦は別姓法律婚しようという "意志" を統一できる夫婦。
別姓夫婦が姓以外の事では争うとかいうオマエの妄想に根拠は無い。
法務省案では子の姓は現行制度と同じように結婚前に決めることになってるので現行制度と比して子供の姓を巡る争いが増えるナドという事は無い。
改姓を希望しない法律婚希望者同士が法律婚するためにはどちらかは改姓しなければならないので問題である。
0987名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/24(日) 02:05:03.23ID:UM77fYvW
>>970
>別姓派は戸籍制度をスルーしてい
あw 誤魔化したww ねぇねぇwww なんでオマエの話を俺が信じてるの前提で俺の頭の中を推測してるんですかぁ〜?ww "心の理論" というヤツが、上手く機能してないんじゃない?w
戸籍が廃止されるまで別姓を導入しないべきナドと発想するのは、"戸籍と別姓で男尊女卑ガ〜" とかいうオマエのタワゴトを信じ込んでいる場合の話である。

>>>戸籍制度に反対しない理由は?
え?反対したじゃんw 戸籍制度を廃止シロ〜。 ほらね?今度は俺個人の賛否の話だから "君のことなんかどうでもいい" とか言って誤魔化すわけにはいかないぞぅ?

>別姓派は意見が一致しないと合意出来な
それは同姓派の事だろう? 同姓夫婦は最初から姓で争わない(笑)ので、姓以外の事で意見が一致しなかった時に合意出来る保障は無い(笑)

>そうじゃない人間は改姓しようがしまいが覚えて貰えな
オマエは憶えようと思わない事は何一つ記憶しないんだよな?w それ普通じゃねーからww オマエの異常な脳ミソを人類のそれの基準として扱わないでくれる?ww
0988名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/24(日) 02:10:47.83ID:UM77fYvW
>>971
>籍制度廃止を訴えてる別姓派が誰もいないわけだが
あれ?ww 橋下徹の話したばっかりじゃなかったっけw まさかもう記憶から消えたのか?w さすがに不便だろその忘却癖wwww
まぁ、そんな人間たとえ一人も居なかったとしても何の不思議も無いけどな。別姓派ってのは戸籍廃止派のことじゃねーんだから当然だ。

で、戸籍廃止に反対している別姓派って誰なの?w ねぇねぇ誰なの?w 別姓派が戸籍廃止に反対してると、オマエが言ったんだぞ? さぞ大勢の名前を挙げられるんだろうなぁwww

>別姓で合意して子の姓も統一したカップルが今い
別姓婚を希望する男女が存在している事が証明された時点で別姓の需要の証明として既に十分である。彼らがどうせ結婚しないだの子の姓を統一できないだのいう無根拠な妄想の話など無意味。

>歴史的事実から君が目を逸ら
何のソースも示さず "レキシ的ジジツなんだも〜ん!" と、幼児のように言い張っているだけに過ぎないので何の反論にもならない。 客観的根拠を言え。

>日本の夫婦別姓は男尊女卑で欧米の夫婦別姓は女
日本の別姓が欧米の別姓と逆の効果をもたらすナドと考えるべき客観的根拠は一切存在しない。俺が目を逸らさなきゃならないような客観的証拠を、早く出してくれよww 待ってるんだが?ww
0989名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/24(日) 02:12:29.18ID:UM77fYvW
>>971
>この状況で夫婦別姓なんかやれば
え? それ "仮定の話" ですよね?w なんてなww
現代日本の別姓が封建主義も男尊女卑も強化などしない事は、オマエも何ら客観的な根拠を示せず "レキシ的ジジツなんだも〜ん!" ナドと幼児のように言い張る事しか出来ない事からも明らか。
現代においては生家主義も何ら男尊女卑を強化などしない。実家を大事に思う事の何が男尊女卑か。 専業主婦が自立してないとか言い張るのも屁理屈。家事労働より賃金労働の方が偉いとでも言うつもりか。

>父親でもない男性に養育義務を押し付け
全国の無関係な納税者だって父親じゃないけどぉ?ww オマエは無関係な他人である納税者にカネ負担させる事は平然と認めるクセに、法律上の父親は "無関係" だからとか言ってカネ負担させる事に反対するダブスタ野郎である。
"嫡出推定とはそういうものだ" で納得しないのか?w オマエはそれで済まして平気なクセになww

>男女平等を訴えながら男尊女卑システムを
おいww 欧米の結婚は近代的なんじゃなかったのか?ww 嫡出推定に相当する制度はどこの国にだって大昔から有るぞww 現実逃避してんじゃねーよww
0990名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/24(日) 02:15:49.54ID:UM77fYvW
>>974
別姓法律婚は同姓婚と比して何ら税金を浪費などしない。誤魔化しているのはオマエである。夫婦別姓は無駄な氏名変更による社会的コストを減らす事で社会の全員が得する制度。反論は?

>>985
別姓だと子供がかわいそうだとかいう手前の勝手な価値観を普遍的価値観だと思い込んでる幼稚な勘違いした反対派の例ならこのスレの過去ログ漁ればいくらでも有るけど?w
0991名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/24(日) 02:29:33.15ID:Gijv8aha
>>982
>いずれも法的保護に値しないというだけだ。
法的保護に値しないというよりは、個人の自由を尊重するという
メリット以上のデメリットがあるので禁止されているのです

では、夫婦が別姓になることでどれだけの問題があるでしょうか?
別姓にしたい夫婦が別性にしてどれだけの問題があるでしょうか?
そのメリットデメリットの程度の比較です

自分の家の名前を大事にすることが何の問題があるでしょうか?

>別姓派が提示した資料では彼らは「改姓したくない」ではなく「別姓結婚を希望する」と答えている。
その資料を教えてください
また、その資料には「改姓したくない」と「別姓結婚を希望する」の両方の選択肢があるのでしょうか?

>君が言うように「嫌なら結婚しなければいい」のだから、改姓者は納得ずくのはずだ。
結婚はしたい。でも同姓(改姓)は嫌だという人に結婚を禁止する理由はありません。

>俺は男性が改姓することを否定したことは〜
あなたの経歴の話はしてません
あなたのここでの物言いのことを言っています


いずれにしても問題は
どうしても別姓にしたい夫婦が別姓にしてどれだけの具体的に問題があるかということだけです
0992名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2021/01/24(日) 02:33:57.80ID:Gijv8aha
>自由も民主主義も政教分離も男女平等も、日本という国家がそれを採用してるだけで、その証拠にそうじゃない国なんかいくらでもある。

絶対的な価値観はありませんが、あなたはそれらの価値観は正しくないという前提で
話をしているのですか?

嫁に同姓を名乗らせたくないなどという人がいるなら、そういう人たちから
夫婦別姓の提案が出てきてもよさそうですが、そういう話は一切ありません
つまり、そんな人はいないということです
0993田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/24(日) 09:01:44.02ID:k/Fkolr3
>>986
何のメリットもないしニーズすらない夫婦別姓なんかどの道導入されませんからな(笑)
トラウマ抱えた別姓派と違ってこちらにしてみれば暇潰しでしかない。
もうすぐ確定申告で忙しくなるから、きっと君のこともすぐ忘れてしまうだろう。君は今回の恨みつらみもずっと引きずりそうだが(笑)

>別姓派は戸籍廃止に反対してるんじゃなかったぁんですかぁ〜

「夫婦別姓導入に消極的な人間は反対派だ!」という別姓派の論法だと「別姓派は戸籍制度廃止反対派」ですな(笑)
俺はカルト思想だと思っているが。

>賛成と言わない人間は全員反対してる事になるとオマエは思うの?

別姓派の理屈だとそうなるぞ?
君は常々そう主張してたが今更逃げるのかね?(笑)

>そもそも生家主義が男尊女卑を強化するナドという話からして根拠は皆無。

日本の歴史を知らないバカの寝言ですな(笑)
日本の夫婦別姓は封建的生家主義の産物で、男尊女卑的思想に基づいている。

>彼らは "姓" を統一出来ただけ。姓以外も統一できるとは限らない

君は現実が見えてませんな。
夫婦同姓が始まって100年以上経っているが、彼らの多くは姓に限らずあらゆる意見の相違を乗り越えてきた実績がある。姓すら統一出来ない別姓派にはそれがない。

結婚生活をリアルで知らない別姓派の反論はいちいち子供じみていて笑えますな(笑)。
0994田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/24(日) 09:15:01.17ID:k/Fkolr3
>>987
>なんでオマエの話を俺が信じてるの前提で俺の頭の中を推測してるんですかぁ?

何の妄想か知らないが、そんな前提はない。
「何の役に立つのか説明出来ないものに無駄なコストがかかっているものは廃止すべき」と言いながら、別姓派は戸籍制度をスルーしている。
つまりコスト云々は本当の理由では無いということだ。
別姓派は封建的生家主義に囚われてるだけで、実は男女平等なんか眼中に無い。という何よりの証拠ですな(笑)

>反対したじゃんw 戸籍制度を廃止シロ

見え透いた嘘ですな(笑)

>同姓夫婦は最初から姓で争わない

意見が一致しなくても同姓夫婦は争わずに姓を統一出来る。意見が一致しないと何でも争いになる別姓派とは雲泥の差ですな(笑)

>オマエは憶えようと思わない事は何一つ記憶しないんだよな?

ビジネス全般の話である。
最初から相手にされてないレベルで何度も通えば名前を覚えて貰えるとか見通し甘過ぎ(笑)
言えば言うほど君が大した仕事してないのがバレバレですな。
0995田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/24(日) 09:31:14.30ID:k/Fkolr3
>>988
>別姓派ってのは戸籍廃止派のことじゃねーんだから当然だ。

つまり君自身も戸籍制度廃止派じゃないわけだ。
自分の書いた1つ前のレスくらい覚えておけばいいのに。
語るに落ちたな(笑)

>別姓婚を希望する男女が存在している事が証明された時点で別姓の需要の証明として既に十分である

おいおい誤魔化すなよ(笑)
君は同姓制度を受け入れてる一般人に向かって「他人の夫婦が別姓にすることを許さない人間」と罵倒していたではないか?
で?別姓で合意してる夫婦なんか一体どこにいるんだね?(笑)まさか架空のニーズかね?

>何のソースも示さず "レキシ的ジジツなんだも〜ん!" と、幼児のように言い張っているだけに過ぎないので何の反論にもならない。 客観的根拠を言え。

別姓派は怠惰ですな(笑)。知性と教養の差がつくはずだ。
上野千鶴子氏の本でも読めば如何かね?
あ、もしかして歴史的事実は動かないから見ないようにしてるとか?
都合の悪い事実から逃避するのは別姓派の習性だが、いつもながら姑息ですなぁ(笑)

>日本の別姓が欧米の別姓と逆の効果をもたらすナドと考えるべき客観的根拠は一切存在しない。

バカで怠惰な別姓派が現実逃避してるだけですな。ヨーロッパの歴史を紐解けば一目瞭然である。
0996田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/24(日) 09:42:06.81ID:k/Fkolr3
>>989
>現代においては生家主義も何ら男尊女卑を強化などしない。

日本女性は自立心に乏しく、別姓派は封建的生家主義に拘って姓を死守する古色蒼然たる化石人間なので、その日本で夫婦別姓などやればほぼ確実に男尊女卑は強化される。
別姓派の妄想に付き合えば女性が不幸になるだけ(笑)かつての「女性の社会進出」という寝言が女性を不幸にしたのと同じ構図だな。

>実家を大事に思う事の何が男尊女卑か。

日本の夫婦別姓は「女は実家の所有物」という思想に基づいているわけだが?これが男尊女卑じゃないと?(笑)

>専業主婦が自立してないとか言い張るのも屁理屈。家事労働より賃金労働の方が偉いとでも言うつもりか。

おや?またすり替えかね?
偉いとか偉くないとか言ってないが(笑)
専業主婦は経済的自立を果たしておらず、欧米ではハウスメイドだと思われるぞ。

君は欧米式夫婦別姓を導入したいんじゃなかったのか?(笑)
欧米式とはこういうことだぞ。
1000田舎ザムライ ◆Or0IXZqdvk
垢版 |
2021/01/24(日) 10:38:18.04ID:k/Fkolr3
>>990
君の大好きな内閣府意識調査では、別姓だと子供に良くない影響があると答えた人が6割以上いるそうじゃないか(笑)
君は一向にこの事実に触れないが、何か不都合でもおありかね?

>個人の自由を尊重するというメリット以上のデメリットがあるので禁止されているのです

どんなデメリットだね?
ちなみに夫婦別姓には「男尊女卑が強化される」というデメリットがあるが、それは果たして個人の自由を尊重するメリットのために無視してよいのだろうか?

>あなたのここでの物言いのことを言っています

それは言いがかりでしかない。
態度や物言いを問題にするのはクレーマーの常套手段でしかなく、論ずるに値しない。
大体、態度を問題にするなら別姓派のほうがはるかに品がない。

>その資料を教えてください

>>937にリンクがある。読めば分かる。

>結婚はしたい。でも同姓(改姓)は嫌だという人に結婚を禁止する理由はありません。

2つ間違えてる。
「同姓は嫌だ」と「改姓は嫌だ」は意味が違う。
改姓が嫌なだけならパートナーが改姓すればよい。そんな話し合いすら出来ないなら結婚生活は不可能だ。
また、国家は別姓希望者の結婚を禁止していない。封建的生家主義は法的保護に値しないので事実婚をすれば良い。

別姓を希望するくせに事実婚を否定するのは、パートナーの意思に関係なく何か強制したいものがあるからに他ならない。
本当に信頼関係で結ばれた2人なら、事実婚で何の支障もないはずだ。そうだろう?
つまり別姓派はパートナーの意思を尊重する気がない。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 101日 13時間 8分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況