X



【戦闘】とにかく戦闘が面白いRPG【至高】 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2014/09/06(土) 02:20:57.51ID:T1d3l1C40
やっぱRPGって言えば「戦闘」だと思う人も多いはず。
その「戦闘」が面白いRPGをどんどん上げていこうぜ。

(戦闘曲やエフェクトとか、前後のロードとかも含めて。)

質問・疑問がある場合は、まずテンプレやログを確認しましょう。
既出の質問・疑問には、テンプレもしくは既出の回答レスに誘導してあげましょう。

ゲサロということもあり機種は関係ありません。
据え置き機をはじめ、携帯ゲーム機、スマホやPC・フリーゲームなどのRPGでの戦闘を語りましょう

次スレは>>970が宣言して立てて下さい。踏み逃げ厳禁、無理なら代行依頼を。

前スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1364547812/
0340ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 01:19:58.89ID:D/JrGo6b0
わざわざPS3でps2やる気にならんわ、一応貰ってはいるけど
せめてVITAでできたらなぁ
0342ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 12:54:49.35ID:nL3+ow7t0
トラスティベルって最初トライエースのゲームだと思ってた
ストーリーはカオスだしBGMは桜庭だし
0344ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 18:07:58.37ID:omPShV9h0
グランディアXは、もう散々やったからなぁ
ハードモード追加、特に隠しダンジョンでのボス追加、テンポやバランス向上
辺りを施したリメイクなら、またやりたくなるけど
0345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/09(月) 22:35:21.38ID:jn0Fa4s60
>>342
元AAAスタッフの会社だしいろいろ通じるものがあるんじゃないかね
とはいえストーリーの電波っぷりまで似通ってるのには笑ったが

トラクレもここ1〜2年はすっかり部分開発企業だな
たまにはショパンみたいに独自開発もやってほしいぜ
0349ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 07:20:29.63ID:S0dhZ6qf0
ゼノブレイドで戦闘を取り上げるって
テイルズでストーリーとかグラフィック取り上げるくらい意味わからんことだと思う
0350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/11(水) 10:18:44.72ID:WYsq11Wo0
戦闘が主題じゃないからな
でもまあゼノブレもレベル補正ゲーじゃなかったら戦闘ももうちょっと面白かったんだろうなとは思う
システム聞いてる限りじゃまあまあ面白そうな感じではあるからレベル周りの調整がどうなってるか…って感じ
0351ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 22:40:34.87ID:Hgu4NZDC0
テンプレのマナケミアのところ、PS2版のほうが高評価って付け加えてほしい
PSP版はロードがひどくて快適にプレイできん
0352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/17(火) 23:16:24.82ID:h5dfXIne0
ヤバいぐらい処理速度遅かったからなPSP版
移植したのがIFと聞いて納得したけど
0354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/21(土) 01:03:37.68ID:IaR0Ys0V0
15体験版、ベヒーモス自力で倒せそうなとこまできた
まだまだ全貌はわからんし、カメラも頑張ってほしいが中々面白い
0355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/24(火) 09:27:57.92ID:Tc0prWbN0
零式HDに体験版ついてんだっけか
零式自体はなんか調整入ったりしたんかね、単なるベタ移植なのかな
0356ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 21:25:49.74ID:KeVNI98N0
アクション戦闘最高:TOGf
リアルタイムコマンド最高:FF13
非リアルタイムコマンド最高:アバチュ

お前らどうよ
0357ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/28(土) 22:20:02.61ID:wfKdfdUB0
アクション→TOD2
リアルタイム有り→バテン2
リアルタイム無し→アバチュ2
だな俺は。
Gfも捨てがたいが
0358ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 13:26:01.36ID:hSSaVrzt0
アクションならすばせか
リアルタイムコマンドならライトニングリターンズ
非リアルタイムならミンサガかな
番外編でドラクォ
0359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 22:27:04.26ID:tl3xJIDu0
非リアルタイムはマナケミアだなー
最近放置してた2を最後までやったけど全キャラ使えるようになるエクストラシナリオがかなり面白かった
0360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/29(日) 23:45:48.13ID:1kct2NT70
非リアルタイムならラスレムを推す
選べるコマンドがランダムってのは当時衝撃だった

アクションはSO3DCでリアルタイム戦闘はFF13やな
0361ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/30(月) 01:47:56.56ID:AVn4FCbu0
アクション;Gf
リアルタイム:バテンカイトス2
非リア:マナケミアかダントラ2

やっぱターン制よりアクティブターンがおもろい
0362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/03/30(月) 23:40:49.48ID:6J7FkMia0
バテン2とかFF13とかは分類としてはコマンドなんだろうが下手なアクションよりもよっぽどアクション的だと感じる
0363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 07:58:36.42ID:DMIo0olm0
SPやFGを使ったテイルズをまたやりたい
当時のD2チームの中で一作毎にシステムがらっと変えるみたいな方針あったんだろうけど
0364ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/01(水) 22:01:50.37ID:D/4afvuj0
D2やRをベースにした3Dテイルズとかでることはあるんだろうか。
Gは一応リメDの3D化なんだよな。新要素も多かったが。
0365ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/04(土) 16:19:46.30ID:fNfGnPUS0
CCだけ流用されたのはD2チームにしては比較的取っつきやすかったからだろうな
0367ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/05(日) 23:20:00.58ID:8aXz0TmJ0
D2チーム、Sチームって分類自体もうなくなってるみたいな話聞いたが本当なんだろうか
0368ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/06(月) 00:48:14.32ID:JwKWFWuF0
詳しくは知らないけど、まずテイルズスタジオ自体が解散してバンナム本社に吸収されたらしいし
開発チームの合併・再編とかあってもおかしくはないんじゃない?
0369ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 10:24:43.66ID:Og+4Pk/80
>>366
とにかく他のゲームと一緒にする書き込みしかしてないよね
13単独だけで持ち上げてるの見たことない
同じで自分に全く魅力ないから他人の人混みに紛れて寄生して
自分も凄いとか持ち上げてるようなカスと一緒だな

抱き合わせ工作きもい
0371ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 15:23:02.71ID:sfq5It950
FF13は戦闘が面白いよ
スピード感のある演出と操作感が心地よいしね
一作目から完全なカタチにはなってないけど、13-2で不満点は消え
LRになって新しいカタチを作り上げた
0372ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 16:57:20.92ID:ZsUMSkyO0
13-2はシステム面はともかく、難易度がいくらなんでもヌル過ぎて結果的に13よりつまんなくなってたと思うんすよ
そういう意味ではLRはよかった
0373ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 19:41:49.47ID:sfq5It950
そういや全体的にぬるくてラスダンとラスボスがめちゃくちゃ面白かったね
0374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/09(木) 23:43:06.32ID:14XwpXfu0
いい加減キチガイ13アンチ相手にすんなよ、
粘着して構ってもらいたいだけなんだからw
0375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 02:06:37.67ID:sCrXyMGr0
ゼノブレ3DSに移植されるらしいし
バテンも1・2まとめて移植しちゃえばいいんじゃない?
0376ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 07:08:42.30ID:h6yodYSH0
もう出てるよゼノブレイド
バテンは絵面がチープでもいいから移植かリメイクか続編欲しいな
0377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 14:25:01.43ID:Zr7JqyiOO
戦闘が楽しかったのは、テイルズのアビスとグレイセスfかなー。

次点でゼノブレとか
うーん
0379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/10(金) 16:31:06.14ID:X6ZoBDo50
なん…だと…
あれシリーズごと任天堂が買い取ったとかじゃなかったのか
ゼノといいバテンといいモノリスゲーは本当に複雑ね
0380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 00:41:08.27ID:xnx5rNTF0
>>369
一定の評価を得てる作品に寄生して
自分が気にいらないのはなんてしてでも叩こうとする
本性は13以外全部叩きたいくせに何かに媚びて寄生して
何かのせいにして貶さないと自分、13の立場を保てない
みっともないし汚いしインチキ

自分を偽って相手を騙し自分が出来てることにしたい屑人間の典型的な例じゃん
0382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/12(日) 15:05:44.05ID:xF4E+CrX0
というかこれ凄い迷惑なことなんだが
面白いと一連のゲームが好きな人が13も好きだとこじつけで決めさせられたり
逆に賛否にされてるゲーム作品の信者だけしか13は嫌いだということにされる

マジで死ねよ・・・何かに寄生しないとなんも語れないのかよ
抱き合わせ商法で人気ageとかきもい
0384ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/14(火) 19:52:13.65ID:kc6IwWLa0
白目剥きながら他作品叩いたところで、
13ちゃんの評価は変わらないって事を信者はそろそろ学習しないとw
0385ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/14(火) 20:42:51.64ID:oJV4Fw1M0
so5か
3の要素を多く入れたいとかわかっとるね

他作品を叩くってなんのこと
0388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/14(火) 23:42:23.03ID:yaxfOAFk0
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--QQTnYKzV--/1208314263725625229.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--3Er2pMKm--/1208327680505493095.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--udsOhc5g--/1208314263807569037.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--X6_uFAXB--/1208314263842912909.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--BLwEFQ71--/1208314264016588173.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--5Jd4pCqq--/1208314264067295885.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--jMKTKHzN--/1208314264158661005.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--bsBgw_JT--/1208314264296990605.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--KRGFaC1k--/1208314264352783245.jpg
http://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--EDmd5DQM--/1208314264420798349.jpg
0389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/16(木) 22:33:00.54ID:7epQ1HzD0
>>384
まー狂信者が必死になればなる程FFオワコン化の印象が強くなるだけだけどな
おっと「FFは昔から〜(だから13は悪くない)」って工作するのが目的でしたか(察し)
0392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 16:47:35.01ID:LcdHTPHf0
そもそもRPGにおける戦闘ってあくまで添え物だからな
ただバトルしたいだけならアクションとかシューティングでもいい

肝心なのは登場人物になりきれる(ロールプレイ)かどうかって話だが、
13のキャラに共感しちゃうようなヤツは自覚のないコミュ障くらいのモンだわな
0393ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 18:07:27.17ID:MdA8gDA30
>>392
経験上言わせてもらうと戦闘が面白いという抽象的な持ち上げが多いゲームは大抵地雷
0395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 19:14:37.77ID:EMG0Qs+c0
戦闘主体のRPGじゃなくても、大体のRPGにおいて、
戦闘がプレイ時間の大半を占めているケースが多かったりするけどな

それも、シナリオ主導な作品ですら、
話よりも戦闘してる時間の方が長い、って事もよくあるからね
空の軌跡なんかもそうだっけか
0396ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/20(月) 20:35:43.02ID:XlC7sNrF0
RPGで面白い戦闘と単純なアクションでは求めてるものが違うだろ
いつものアンチに構うのもアホくさいが
0397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/23(木) 13:50:14.55ID:VA1zw2n70
12HDはよ、無印を倍速ありでやりたい
出たとして売れるかどうかは知らんが
0400ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 04:35:46.36ID:DabnkUxt0
FF12のHDが出るとしても順番待ちはどうなるだろうか
PS2の性能の限界で仕方なく作られた仕様なんだけど、あれが無くなるだけで戦闘バランスが一変するんだが
0401ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/24(金) 10:03:40.44ID:HwP0y1RO0
さすがにHD化なのでシステムの根幹に手をいれる事はなさそうだけどね
10HDも追加要素はあったもののシステム自体はそのままだったし
0405ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/27(月) 19:26:09.68ID:1Eucj0z60
>>369
工作がバレバレだよな
SO3とかドラクォは問題点もあったけど
13シリーズみたいに全体的に悪評だったわけじゃない

まさに評価の手柄を抱き合わせ、擦り寄りでこじつけして
評価横取りする13信者のいつもの手法
0407ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 08:52:45.70ID:6cBvClyI0
FF13なんていうつまらないゲームの話はやめて戦闘が面白いRPGの話をすればいいのに、と思う正宗であった
0408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 11:09:17.33ID:AHczZGjx0
戦闘が面白いRPGのスレなのに戦闘がつまらないFF13がテンプレに入ってるからな
工作があからさますぎる
0409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 12:26:46.63ID:OiSCXdgY0
具体的にどこか面白いのか言えないしな
単独じゃ語れない時点でもうね
適当に寄生して無理に持ち上げなくていいよ
0411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 21:02:00.93ID:78e4t1AX0
裏IDが見えるわ

裏の見方が知りたければ
名前にfusianasanていれればわかるよ
0412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 21:22:03.81ID:6cBvClyI0
俺にとっては面白くないし他にも面白くないと思ってる奴が居るのも間違いないが、面白いと思う奴がいるのも判る
つまらないと思う奴はわざわざヘイト撒き散らしてる暇があったら面白いゲームを語れ
ここは自分が面白いと思うRPGを語るスレだ。面白いと思わないRPGの悪口を言うスレじゃねぇ
0413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 21:55:48.88ID:OiSCXdgY0
>>412
「俺にとっては面白くない」とか言いつつ全力で13擁護してますね
無理しなくていいのよ?
0414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 22:33:37.54ID:ZYhpncas0
俺はFF13嫌いだけど〜とか言いつつ13ちゃん持ち上げるのはFF13信者の常套手段だからねw
0415ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 22:57:55.96ID:6cBvClyI0
何であんなつまんないものを擁護しなきゃなんないんだよ
俺はセロリを美味いと思うが嫌いな奴もいる、みたいなのの逆ってだけだろ
0416ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/28(火) 23:06:19.07ID:gq8ziCHC0
好きな奴も嫌いな奴も居るのが当たり前
自分と同じ感覚の奴ばっかだったら気持ち悪いだろw
初代セブンスドラゴン20周近くしてる俺はセガの新作ステラグロウに期待中
SRPGだがな、てへw
0421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/04/30(木) 23:04:28.48ID:tUO8TKHz0
>>366
どうせ前からいる他作品信者なり済ましの13信者だろうな
やり口が毎回同じでバレバレ過ぎるわ
0425ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/01(金) 12:36:14.26ID:AXF7ocGd0
野村信者と言えば奴らへの怒りで忘れがちだけどさ
9も10も12も3タイトルとも30万前後落ちてるが全て200万キープしてるんだよな
10の続編も嫌いだがそれほど落ちてない

13はもうね
0427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/02(土) 22:42:56.91ID:cx5XMlGr0
冷静に考えて7にしろ10にしろそれだけ好きだけだったら別に野村信者じゃないんだよな
無理に8とか10-2とかねじ込ませて押し付けたりしたから最悪で今に至る
さらにそれ以上に異常・論外な13シリーズが現れたからどうしようもない
0429ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 00:30:44.10ID:o8OexLQ+0
10-2のドレスチェンジで平成ライダーのRPGできたらちょっと楽しそうとは思った
戦闘は結構良かった。内容は……うん……
0430ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 00:47:57.12ID:vR/sRRko0
ブレイブリーセカンドとかゼノクロとかオペレーションバベルとか
なんかやるもの無いのか?
0431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 03:49:49.67ID:vSJ1cvA80
ゼノクロ結構楽しんでる
まだ途中だからなんともだけど
クセのある戦闘好きなら楽しめるんじゃないかな
底は浅そうだけどね
0432ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 12:32:20.47ID:P7ekIZEA0
戦闘の話題したきゃ専用ゲームスレに行くし
ここはここで一人が延々とFF13叩きしてるし、そりゃ過疎るわ(´・ω・`)
0433ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/03(日) 19:02:47.25ID:+huHTzrr0
1人でずっとってところが病的で気持ち悪いね
精神疾患の患者ってのはそんなのみたいだけど
0434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/04(月) 22:03:57.15ID:ENhTsjYT0
ロックマンXコマンドミッション
0435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/05(火) 11:49:36.40ID:dFN/3APi0
コマミソ圧倒的に面白いってほどじゃないけどなかなかよくできてたよな
WEとかサブタンク方式の回復とか応用利きそうだからブレス6出たら逆輸入されたりしねえかなとか思ってた
出なかったけど
0437ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 01:18:34.16ID:/FtOb5hS0
ゼノクロやばい楽しいわ・・・
今回レベル差補正そんなに気にしなくて良いから
強敵相手にもガンガン挑んでいける
探索やクエストやってるとレベル上がってメインボスが弱く感じるのは前作と同じだけども・・・
でも前よりもレベルも上がりにくくなってるし、バランスは良くなってるなぁ
クラスや武器も選択できて、アーツの種類も組み合わせも増えたし
部位破壊もプラスされたし、個人的にはゼノブレよりも格段に面白い
0438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 10:11:29.35ID:VbopuApF0
戦闘が面白いってのは確かによく聞くんだけど
前作のあれを見せられるとなぁ…って思っちゃう
Wii Uが1万くらいになったら欲しいな
0439ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 13:40:47.00ID:/FtOb5hS0
前作とはもう別物といってもいいくらいシステム違うから
その辺は安心して大丈夫だ
チュートリアルや説明が不足してて慣れるまで少し時間かかったけど
わかってくると本当楽しいよ
O.Cギアは上手くやると長時間連続で大ダメージ出せるから
俺TUEEEプレイ好きにはたまらんw
ダブル、トリプルリキャストも良い塩梅になってる
武器が二つっていうのも戦略的にも育成的にも二倍楽しいし
インナーとドールの二択で戦えるのも幅が広がって楽しい
ドールは強すぎて若干バランスブレイカーなところがあるがな…
これやっちゃうともう前作には戻れん
0440ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2015/05/09(土) 18:37:22.88ID:hVxuHQ4h0
レベルキャップがどうとかいうのがネガキャンのネタになってるけど
実際どんなもんなん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況