X



アークザラッド総合第76章 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 9301-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:08:59.82ID:Glb2WnkB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第74章(実質75)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1481116315/

PLAYSTATION@store
www.jp.playstation.com

ワッチョイ有りの次スレを立てる際、書き込み欄の1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を挿入して下さい。2行続けて入力すると次スレを建てる際の挿入し忘れ防止になります。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:09:32.29ID:Glb2WnkB0
「アークザラッド(仮)」
(スマートフォン向け新作)

配信時期:未定
対応OS:未定
配信:フォワードワークス
企画:ジークラフト
開発:オルトプラス

https://www.youtube.com/watch?v=vA0ElTosDF8
「アーク ザ ラッド」「ワイルドアームズ」Reboot Project ティザームービー

https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4160/20161207-forwardworks.html
今回の「リブートプロジェクト」では、そんな『アーク ザ ラッド』の物語の続きを描く完全新作に取り組んでいる。
オリジナルスタッフも再集結し、企画・原案・ゲームデザインは『アーク ザ ラッド1』『2』でプロデューサーを務めた土田俊郎氏、シナリオは米坂典彦氏、アートの原案・監修は小山英二氏、国末竜一氏、はやしひろし氏、音楽はT-SQUAREの安藤正容氏が担当する。
0003ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:10:57.83ID:Glb2WnkB0
Q:過去の作品の事を知りたいのですが
A:1995年アークザラッド(PS)発売
      少年アークは、父親の死の真相を知るため。少女ククルは、古より燃え続ける封印の炎を消すため。
      やがて運命に導かれ、古の時代に封印された聖櫃を求め旅をする!光と音のRPG!
  1996年アークザラッドII(PS)発売
      エルクは毎日同じ夢にうなされていた。彼の夢は遠い過去に封印された忌まわしき記憶であった。
      新たな仲間を迎え、ついに全ての元凶である闇黒の支配者との戦いが始まる!アークザラッド完結編!
  1997年アークザラッド・モンスターゲームwithカジノゲーム(PS)発売
      アークIIで仲間にしたモンスターを使い、闘技場で勝利を我がものとせよ!
      アークの世界をモチーフとしたカジノゲームも熱い!
  1999年アークザラッドIII(PS)発売
      アークIIから3年後、荒廃してしまった世界にハンターを志す少年アレクがいた!
      彼の周りで起こる数々の事件、その陰にうごめく謎の組織アカデミーとは!?
  2002年アークザラッド機神復活(WS)発売
      アークIIIから3年後、伝説のハンターとして暮らしていたエルクは、未来から助けを求めに来たという少女フィニアに出会う。
      彼女の口から語られた未来の脅威とは、以前倒したはずグロルガルデであった!
  2003年アークザラッド精霊の黄昏(PS2)発売
      アークIIからおよそ1000年後、かつてこの世界中に溢れていた精霊力が、ほとんど失われてしまった貧困の時代。
      そんな世界ではわずかな資源をめぐり、人間と魔族との争いが続いていた!新生・光と音のRPG!
  2004年アークザラッドジェネレーション(PS2)発売
  2005、2006年アークザラッド(i-mode、Ezweb、PSP)発売
  2007年アークザラッドI〜III、モンスターゲームwithカジノゲームまで PSPゲームアーカイブスで発売
  201X年「アークザラッド(仮)」(スマートフォン向け新作)配信
0004ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9301-eq+O)
垢版 |
2017/02/20(月) 14:11:24.49ID:Glb2WnkB0
アークザラッドシリーズリメイク署名スレ
ttp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1182736639/

家ゲーSRPGより即死基準は緩そうですが念の為に過去スレからテンプレを引っ張ってきました。
不要なら削って下さい。
0007ゲーム好き名無しさん (ワッチョイWW 9679-wMrx)
垢版 |
2017/02/22(水) 01:44:52.91ID:Xi2ln1sN0
>>6
召喚獣の取り逃しは有り得る。
西アルディアに行く事になったら、ヤゴス島へ向かうこと。
シャンテがクレニア島に着いたら時の森に入ること。
アゼンダ高地、水の神殿、チョンガラの店には必ず入ること。
0010ゲーム好き名無しさん (アウアウカー Saaf-yXFx)
垢版 |
2017/02/22(水) 11:19:06.53ID:vyzWMUu2a
>>6
モンスターゲームを所持している場合、シャンテの劇場には入らないこと
チョンガラの店で仲間になるキャラのフラグが折れるバグがある
加入後のデータなら問題なし

モンスターまで考える場合、ゾンビ系とニンジャ系はフリーバトルに登場しないので1匹捕まえておくこと
モンスターゲームがあるなら、トレード機能や賞品でも入手可能
0014ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fffe-HyQo)
垢版 |
2017/02/25(土) 20:04:09.92ID:uMO233xp0
>>前999
3のハンターは公務員みたいなもんだと思ってる
町はあっても、国ごとの政府とか警察とかは一切出てこなくなってるし
本当に2の世界観からは考えられない変化だわ
0016ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd5f-EhoV)
垢版 |
2017/02/26(日) 00:05:11.17ID://mvcdKyd
まぁ、2の時点で各国の中枢にロマリアが食い込んでたし、それがボス消失で機能しなくなったうえ大災害ときては政府機能ががたがたになってもしゃーないべ。
0018ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fba-8lb6)
垢版 |
2017/02/26(日) 01:44:49.98ID:5y0qH8xj0
2は序盤とか妙にハードボイルドっぽい雰囲気あったからなぁ
流れ的に3みたいな扱いになるのは不自然ではないが、単純に雰囲気が緩い
ダークファンタジー的な面が一掃されちゃっててつまらんのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況