ちょっと聞きたいんだが難易度調整っていけないことなんかな。
うちのメンツはGMの俺抜くとだいたい固定の四人なんだが内一人が参加が不定期で三人PCも珍しくない。
ただキャンペーンとかではあらかじめ四人でバランス考えてるからギリギリで不参加となるとやや厳しい。
だから途中の雑魚戦削ったりボス戦のHP減らしたりしてるんだけどこないだ他のPC(Aとしよう)にそれを突っ込まれた。
最終戦に来るまでPC達三人のリソースも中々減ってて、途中まで四人用のデータ使用してたが全滅が見えてきた。
そこで急遽ボスの耐久を減らしてアタッカーの一撃で倒した、ということにしたがAが「都合が良すぎる」と苦情。
曰く「総ダメージは前シナリオボスとそう変わらないのに死ぬのはおかしい(計算してたのか…)」「リプレイみたいに上手くいくわけない」
と言って俺のGMシートを奪おうとしてきたから軽くケンカになりかけてその日はご破産。他のメンバーは(゚д゚)
俺自身が少し露骨に弱体化したから萎えたのかもしれんが、そんなによく死ぬガチガチのゲームじゃないし
前にAのシナリオでも何度か途中で難易度変えたと感じることがあった。でも誰も問題にならなかったしそこまで深刻に思ってなかった。
ゲームをつまらなく感じさせたのは次に謝るとして、今後はちゃんと四人用と3人用で二つデータ用意するしかないのかね。