X



ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 70章

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdb3-ceqd)
垢版 |
2017/10/23(月) 11:42:13.98ID:Kfj8Oiwr0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■前スレ
ファイアーエムブレムトラキア776を語るスレ 69章
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1490516059/
■ファイアーエムブレム トラキア776公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/index.html
■ファイアーエムブレムミュージアム
https://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/thracia/map/index.html
■バーチャルコンソール公式
http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fet/index.html
http://www.nintendo.co.jp/titles/50010000041662

NG推奨 村上直樹
ワッチョイ3〜4文字目が「16」「cb」「f2」
※抜け、変更、追加等ありえます
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0010ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb81-Eec1)
垢版 |
2017/10/26(木) 11:56:29.50ID:+o8A7C3i0
ブライトンは後半書が揃ってから一騎に育てると強いよ
全ステMAXもいける、最大値20だからほとんのキャラもそうなんだけどね・・・・
オーシン ブライトン ミランダ サラ ゼーベイアのたった5人しか怒りスキル持ってない
0016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d18a-0PGh)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:11:54.21ID:Nd+kc/NE0
某エヴァのミサトさん似のお姉さんは支援効果与えるキャラが多いんだけどほとんどが使うのにはクセが強いキャラが多いからね
ランスナイトのケイン・アルバは専用武器あるフィンいればいいし…

カリオンはリーフからも支援貰えるからエース候補
ロベルトはセルフィナより成長率高いし最強弓兵になりうる素質あるけど支援貰えるのがセルフィナとグレイド
セルフィナと同クラスかぶり運用を良いと見るか悪いと見るか…降りても弓が使用武器なのはマシだけど

グレイドはセルフィナとの20%支援、指揮☆とあるけどこれもフィンいるから狙って使う人以外は微妙…
そしてここまでのキャラ、セルフィナさん以外はみんかスキルなしってのがまた地味さに拍車をかけているのかもね
0017ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd73-0PGh)
垢版 |
2017/10/26(木) 20:21:12.25ID:FqcHErbdd
>>10
5人怒り使えるキャラなのだけど
オーシンはレギュラー候補として
ブライトンは微妙
ミランダはマージだけど下級職5レベルで加入ってのが狙って使ってあげないとキツイなと
せめてCC先がセイジなら皆もっと使ったよねと
サラはエリートもってるし最行動率高いしで強い、怒り頼みではなくて怒りまで持ってるの!?ってキャラ
ゼーベイアさんは面倒すぎて2周目以降は仲間にするか悩むw
強いのだけどね

結論
怒りもちで怒りを活用して使っていくならオーシンとブライトンが現実的かなと
サラはなんでもいけるし
他の2人は愛
0033ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e97c-CkBk)
垢版 |
2017/10/28(土) 05:54:18.98ID:lbV4FOp+0
>>29
これは、下記のどちらが良いか?と言う事だよね
リフィス体格13→15
パーンの体格11→13

運用面から考えたら、リフィスの体格を15にする方が意味があると思う
重さ14までの武器を盗める訳だから、無力化出来る敵が増えるだろう

まあ盗賊の体格は魔法剣が盗める10あれば十分だけどね
0034ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e97c-CkBk)
垢版 |
2017/10/28(土) 06:05:11.55ID:lbV4FOp+0
>>18
怒りマニュアルはリーフで良いんじゃない?

リーフの火力不足を補うと言う点では一番意味があると思う
リーフの場合は、敵を倒し損なう事が多いから見ていてイライラするんだよね

リーフに怒りを付けると、自軍のターンで敵を綺麗サッパリ片付けてくれるから、
ストレスが軽減される
0035ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e97c-CkBk)
垢版 |
2017/10/28(土) 06:22:42.83ID:lbV4FOp+0
>>12
>>21
セルフィナ(弓騎馬の女)は突撃発動で昇天する事が異様に多いかな
9章の登場以降は何度敵のアーチに殺されたのか覚えていない

あと、セルフィナのセリフからすると、リーフの守役みたいな事もしていたみたい
リーフはドリアスの主君であり、そのドリアスの娘がセルフィナである訳だからね
0041ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd3d-0PGh)
垢版 |
2017/10/29(日) 11:48:47.66ID:ki+SHdI6d
上級職加入だから微妙な感じはあるけどパーンは強いかなと
上級職でも成長率は悪くない

リフィスの体格成長ヘタった時のための助っ人な感はあるけど再行動率の高さ、追撃必殺係数の高さ(パーンは5、リフィスは0)と万が一の太陽剣と兵種スキル待ち伏せの相性のよさ、幸運の高さはリフィスにはない

とはいえシーフに戦闘を求めないならやっつけ負けしやすくなる追撃必殺係数高いのはいいことではないし、リフィスはレベル上げる楽しみがあるので好き好きなところもあると思われる

パーンが持ってる王者の剣、加入時にラーラ説得で踊り子CCイベントなどユニット以外にも色々便利なキャラであることは間違いないけど
0044ゲーム好き名無しさん (ニククエ eb81-Eec1)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:12:17.19ID:DKlpoD160NIKU
パーンはスキルといい必殺係数といい再行動率5といい優遇されすぎ
後半書を持たせて一気にレベル上げたらステもかなり高くなる
4回に一回再行動キャラはずるいわ
0045ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sd3d-0PGh)
垢版 |
2017/10/29(日) 17:42:39.28ID:ki+SHdI6dNIKU
再行動は便利だけど必ず発動するわけではないから上手に活用するのはちょっと慣れいるよね
杖使えるなら便利だけど
パーンは盗めるからかなり便利、なんだけど再行動頼みで行動させるとわりかし危ない場面もw
0053ゲーム好き名無しさん (アウアウオーT Saa3-S8+G)
垢版 |
2017/10/31(火) 23:51:17.45ID:Tkzilwrra
ちょっと質問です
実は今日、トラキア776が、3DSのダウンロード版あるのを知ったんだけど

スーファミ以降、トラキアの移植はどこも、やってないんですよね?
いま、トラキアが出来るのはスーファミ以外だと、3DSのダウンロード版のみ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況