数十年前に言ったら信じてもらえないゲーム関係の出来事2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0180ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:32:30.52ID:JUaO3nvG0
実際に社会に出て働くようになったら働くことの大変さが分かったし
変な仕事つくより安定した収入もらえるサラリーマンになるのが一番よい。
0181ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:19:35.62ID:/9bHtZAd0
パソコン部なら昔からあったけどな
オリジナルゲーム打ち込んだりして遊んでるだけの部だ
0182ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:37:43.11ID:2VTgevKB0
>>176
専門学校は黎明期(ハジコンと書きそうになったw)もなかったのでは?

二次元の作り方を教える技術が未発達過ぎるんだよな
アシスタント、技術、マーケティングじゃなくて
5chの嫌いな展開スレ、二次創作のアンチ、信者スレで挙がる嫌いな展開(自分も嫌い)を覆す方法とか
好きなのに「好き」と言ったら周りに叩かれる展開をアンチに邪魔されずに描く方法とか
二次元⇔第四の壁⇔三次元の構造とか、一次創作⇔二次創作⇔三次創作の構造とか、
他媒体からの影響の受け方とか、セウト表現の描き方とか
もっとマニアックな知識を教えればいいのに
玉石混交の石を減らさなきゃいけないから、何から何まで教えるのは駄目だけど
0183ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:48:38.76ID:2VTgevKB0
>>179
まだゲームやっているのは予想できたこと
老害コンテンツが焼け野原になっているほうが予想外だった

老害コンテンツがリアル七英雄化している
最近だと四大少年誌が酷過ぎる
0184ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:57:42.49ID:/9bHtZAd0
世の中変わって漫画も新聞みたいなポジションになったって事やな
0185ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:11:22.41ID:LEcDgA1e0
アニメが好きだから声優になりたい!専門学校出れば声優になれるんだろ?
ゲームが好きだからゲーム作りたい!専門学校略

っていうルートしか知らないやつをエサにするのが代アニ始めとしたアニメゲーム専門学校
教えてる人たちすら疑問に思いながら、仕事だからやってたらしい(数十年前)
0187ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 05:57:57.21ID:LyBGEhVA0
東京アニメ声優専門学校とかいかにもうさん臭いし行くやついるのか…
しかし俺も高校生時代は将来ゲーム作りたいと思い
また当時はITブームだったこともあり情報系の大学に進学したが
結局ゲーム作るのは諦めて普通のIT企業に就職したけど、IT企業のブラックさにはびっくりした。
ゲームは好きだけどプログラマーやSEは自分には合わない。
今は学生時代はおかたい仕事は嫌だとバカにしていた市役所で働いている。
平日仕事頑張れば土日はゲームやったりアニメ見たり好きなことできてこっちの方がはるかに良いし。
0188ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:50:52.85ID:Pz9k3ffV0
情報系の大学を出ないとIT企業に就けないものなの?
>>178じゃないけど、まさに医療とか美容とか料理>他、偏差値マンセー学科は無視って感じの
社会情勢になってるのが気になる
0189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:24:19.68ID:DI0PUmbk0
>>188
教員免許、調理師免許とかいうものはなく、
情報系の大学や専門学校とか出なくても文系だろうが高卒だろうが誰でもプログラマーやSEになれる。
特に今はIT企業がブラックばかりだと分かってきたから本当に誰でもなれるよ。
強いて言えば情報系の大学出ていればIT企業に就職しやすいというくらいだしな。
大学の情報系の学部今は不人気すぐるし。
0190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:29:46.92ID:DI0PUmbk0
プログラマーやSEはブラックのイメージ強くて不人気だから人材不足
若ければ文系だろうが誰でも受け入れてはくれるけどそのまま続けていけるかは別問題だよな。
あまりの激務で離職する人も多いし、使えないやつと見なされたら解雇もされかねないし
年取ると体力的にも続かなかったり、若いときのように良いプログラムが書けなくなり辞めてく人も多い。
0191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:56:30.99ID:lw/hqX680
ただIT企業はヲタが多くてゲームやアニメとかの話題で一緒に盛り上がれる仲間がたくさんいた。
東京出張したとき一緒に秋葉原とか行ったり。
普通の会社だとヲタは敬遠されるから、それだけは良かった。本当にそれだけ。
0192ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:06:14.88ID:bUo1zNrm0
医療とか美容とか料理>他、偏差値マンセー学科は無視って感じなのは
漫画がジャンプ>他って感じなのと一緒だ
ジャンプ以外は漫画だと思われてない
そのジャンプも最近は陥落気味
趣味でジャンプのような漫画を描く奴はいない
0193ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:21:15.83ID:lT+LG1ZW0
プログラム技術がある人は会社を転々と出来るけど
そういうとこはブラックが多そうだからなあ
0194ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:00:59.93ID:8yw01DOP0
http://itest.5ch.net/leia/test/read.cgi/poverty/1558058841
今のコロコロ読者(小学生)の将来なりたい仕事
1位はユーチューバー、2位はプロゲーマー、3位はゲーム実況者だそうです。
いかにも子供らしい。まあ俺も後20年ちょっと若かったらプロゲーマーとか普通にほざいていただろうし妥当なとこだがな。
0196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:48:28.94ID:UqEvT5TJ0
消費者然り、関係者然り、オタクは搾取される為にいるんだよ
AAが凄かった頃の2chも広告業者だけが儲かって作品を作った作者たちは儲からなかった
あの頃から支援サイトがあれば…

支援サイトって貧乏対策だけどな('A`)
0197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:14:47.27ID:UqEvT5TJ0
子供向けの商品が沢山作られている→本当は子供の扱いが悪いことの裏返し
女がマンセーされている→本当は女の扱いが悪いことの裏返し
二次元が人気がある→どんな夢もー信じたってー叶わないよー♪の裏返し
0198ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 00:23:12.32ID:8g2fR2sU0
じゃあ面白いゲームが出るのは現実がクソゲーの裏返しなのか?
0199ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:53:17.28ID:0OLlYpLS0
専門学校は大体企業とコネがあるんで最低限の枠があるってのがメリットだった
ただそのせいで糞みたいな生徒を押し付けられることが増えたんで企業側も距離を置き始めた
後は専門スキルを勘違いして「これだけやっとけばプロとして優遇されんだろ?」って
勘違いしたメンタルガガイが専門学校に増えすぎたのも問題だな
アメだったら専門職でも関連ジャンルを理解するために少しはかじるけど日本はそれが殆どない
加えて講師は正規の教員になり損ねた落第生が殆どなので質が年々下がる一方
なので専門学校よりも底辺大学の方がはるかにマシという逆転状態にもなってる
0200ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 15:02:32.22ID:ydfdjKhC0
しかし情報系の大学も実務ではほとんど役に立たない数学や物理や英語とかばかり教えて
肝心のプログラミング等はほとんどやらないからな。
専門学校も大学も結局は本人のやる気次第なんだけどね。
大学の方が専門学校より受験勉強乗り越えてきた真面目な奴らが多いというだけであって。
0201ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 19:26:12.80ID:eaJS30lX0
物理解ってないやつはマリオすら作れないんだが
そんな紙芝居ゲーしか作れないプログラマーが…あ、今一番必要とされてるのか。
0202ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:11:17.52ID:57ZfRtRK0
ゲーム作りたくて情報系の大学に入った。
しかしプログラミングなんて専門学校でもやるし、大学入った意味あったのだろうか…
という疑問に答えるため、物理の力学の知識使って物体の動きがプログラミングされているゲームのフライトシュミレーションゲームを見せてくれたな。
普通教育で学んだことが無駄にならないように将来はこういうゲーム作れると理想ですねと。
…しかし無理やりこじつけとしか思えなかったが。

大学ではやるけど専門学校では習わないことならオートマトンとか、後は論理的な思考とかかな。
微分積分なんて実社会ではほとんど役に立たないんだけどもな。
0203ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:13:12.33ID:57ZfRtRK0
>>202
>物理の力学の知識使って物体の動きがプログラミングされているゲームのフライトシュミレーションゲームを見せてくれたな。
というのは俺が通っていた大学の情報系の学科の先生ね。
0204ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:11:43.50ID:jVURouAV0
>>199
企業と全然接点がない、生徒に丸投げな専学も多い
クラス編成すらないこともある
学科はくじ引きやアンケートで決めるやる気のなさ
コンテストはクソな主催者がクソな参加者を偽賞金で釣るだけ
表現は不自由

そりゃ、ネット、コミティア引き抜きのほうがメジャーになるよ
引き抜きも最近糞化してるらしいけど
0205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 02:37:52.80ID:3DYJ35C90
>>89
会社が中国になっている事
0206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 14:30:35.39ID:m9ksiqu10
大学って主体性がないと全く意味がないからバカなら専門いけってのは間違ってない
(できる範囲を向こうから提示してくれるから思考停止型の日本的教育向けとも)
よく言われるゲームばっかやってるやつを採用したくないってのも知識がゲームに偏るからで
それと似たようなのがラノベ界隈における小説家になろう
まああちらはゲームだけがお友達なおじさん方をタゲるんで逆に親和性が高かったって感じだが
本気でゲームを作る側に立つならドラクエFFばっかやっててもデザイナーとしては超劣化品どまりだし
プログラムが理解できなきゃそもそもゲーム自体が作れないっていう酷い状態
0207ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 22:06:55.46ID:wVNgv1Z10
ゲーム製作に必要な3要素はアイディア、チームワーク、体力だって昔どこかで聞いたことあるな。
ゲームすることしか脳がないやつがゲーム作れるわけないよな。
0209ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 07:53:45.52ID:34DVLFaA0
>>207
この中でも一番悩まされるのはアイディアだろうな。
昨今は懐古厨に「昔のゲームが良かった」とか叩かれまくりだし
ゲーム業界、アニメ業界がマンネリだから。
かといって斬新というかユニーク過ぎたらそれもそれで
「こんなの世界観ぶち壊しで○○じゃない」
と叩かれるからな。
0211ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:33:22.21ID:qEUvyoZx0
>>209
アイデアはあるが、それが人気が出るか分からない(製作費も勿体ない)
というパターンもある

スレタイは、現実がファイヤーエムブレム化していて
少子高齢化、ファンのマニア化のせいで
製作者たちがメタな視点でフルボッコにされていること
(第四の壁ぶち破り、大友向け化、と内容にまで反映されている)
超格差社会に関係者の堪忍袋の緒が切れたのか、最近はジャンプや長寿アニメまで叩かれ出した
0212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:39:50.65ID:eL6rJ0/k0
SNSの存在によりどんなゲーム開発者から公式のゲームキャラにまで簡単に声が掛けられる事
0214ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 16:01:31.22ID:8zPTbGZT0
>>211
日本はカネがないとかいうけど嘘で実際はカネがないって喚いてる企業ほどカネを隠してるんだよな
本当に無い企業がそこそこ成功の道を見つけるとそれに大金投じて根こそぎ横取りする為にため込んでるだけ
だからこそ効率よく大企業だけは稼げるわけだけど今は知恵を絞る中小が資金や人材的に手詰まりなので日本全体が止まってるっていう間抜けな状態
大企業が率先して金を吐き出して開発すれば経済面ではかなり改善するんだけど手綱を握ってる経団連のジジイどもがそれを禁じてるんだよな・・・
つまるところ今の日本の貧困って経団連のジジイどもが狙ってやってるのと同じ

若干スレチだけど独自性を放ってた中小ゲームメーカーが潰れたのも大体似た経緯の影響よ
金と人材がない分、知恵を絞って出したアイデアやノウハウ、関わった人材を大手メーカーに根こそぎ吸われただけ
それが大手を成長させるか?といえばぶっちゃけノー
今の盛り上がりもオープンワールドやFPSをリメイクに取り込んでるだけで独自性が無い
0から1にする部分に投資をしないのでリメイク祭りが終わったらそこを重視する海外にまた突き放されていくと思う
0215ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 05:14:24.61ID:20RdFlcV0
中小がスイミー化するのを阻止する目的もあるんだろうな>本当に無い企業がそこそこ成功の道を見つけるとそれに大金投じて根こそぎ横取りする
まったくない奴が強いボスの見方の振りしてそこそこある奴から奪うパターンよりマシとは言え
(ネットのパクリ認定厨や自称二次元全体に詳しい批評家、お前らの事だよ)
0217ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 11:57:49.59ID:u9ALZy+y0
>大学って主体性がないと全く意味がないからバカなら専門いけってのは間違ってない

俺のことか?
高校時代受験校でがり勉しまくり、受験終わって燃え尽きたのと第一志望だった大学に行けなくて面白くなかったのもあり
大学では先生や親からの束縛も緩くなりサークルやバイトもせず友達も作らずネトゲ廃人になった。
一応誇れるのは留年しない赤点ギリギリラインで無事大学を卒業できたくらい。大学時代何していたの?という感じに。
社会人になり常識なく空気の読めない痛いオタクになっていた。
これなら大学行くより(アニメ、ゲーム系以外の)専門学校行っていた方がマシだったかもしれないな。
0219ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:17:19.73ID:eHRepDVg0
大体才能のある一人ないし少数に期待しすぎ、抱え込ませ過ぎなんだよ
それで精神病めばみんな謝りもせず次に行く
日本は出来る奴が出来ない奴に合わせろって国だから、別にゲームに限らず、世界と張り合ったら消耗戦で負けるのは分かりきってるだろ
0220ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:19:14.30ID:xC0Gkzn70
日本経済が何故ダメになったか論はいっぱいあるけど、
日本人があまり先行投資しないってのあるんだよな

SFCのスターフォックスは日本の会社には作れない、
3Dが当たったらネコも杓子もこれからは3Dだ!ってクソしょうもなポリゴンゲー作るのが関の山

結局売上も話題性も減るのわかっててナンバリング続けるだけだから世界に取り残される
責任取りたくないんだろうなあ
0221ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:19:11.33ID:TAdYBguL0
日本最大の欠点って一切加点評価をしない減点評価主義にあるからねえ
加点が高いほど減点率も跳ね上がるんでどんなに社会的に貢献しても
つまらない凡ミスや妬みの責任転嫁一つで底辺まっしぐらまで転げ堕ちる
(金とコネで繋がってる最上位のジジババさんや特定業界コミュニティは除く)
加えてマイナス評価に関しては限界が無いので幾らでも落ちるんで
まともな手段での再浮上とかありえんし死語的にはいはいワロスワロスというしかない
これも悪い意味での皆平等を作るシステムゆえの問題だなあ・・・
0222ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:39:49.00ID:TAdYBguL0
>>220
任天堂はポカも多いが失敗から色々学ぶし根本的なゲームデザインを重視するから
あのメーカだけは世界的に見ても生き残っていくんだろうなあとは思う
というかゲームだけでなくそれに関わる分野や法など広い視野で見てる唯一のメーカー
ソニーも現状は悪くないがハード屋でソフトは洋ゲーや外野頼りなので政治に左右されるのが厳しい
0225ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:35:35.92ID:o3++92V30
メタな視点で作品の影響元から関係者から製造方法に至るまで突っつきまわしてくるアンチを見ると
ペットショップで鳥籠のどこに手をやってもついてきて噛もうとするオウムを思い出す

作品全体がスケルトンのゲーム機のように見えていて、知らない中の人などいないと言わんばかりだ
0226ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:18:29.64ID:YycHaLxA0
ゲームが現実より綺麗な映像が多くなったこと
0227ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:29:00.67ID:kJRpeKN50
>>226
そして、その現実よりも綺麗な映像を具現化する為にと
イメージグッズや2.5次元劇場が流行っていること
レンタル彼女のことじゃないからな
0228ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 20:12:17.21ID:SOmFP9y+0
龍が如く0のゴミ屑が散らばり下品なネオンが煌めく神室町の汚い町並みに感動した
0229ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:06:23.88ID:md43OTFh0
Falloutシリーズやってて思ったけど、綺麗に汚いってあるよな
0230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:33:55.91ID:DwGT+aRQ0
ディビジョン2の崩壊してゴミだらけの街は
プロが作った本気のゴミだと思ったよ
0232ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:31:57.53ID:POrV7Nbf0
綺麗に汚い→赤子のような純粋な心で、現実の汚いものを真面目にそのまま再現している
汚くて汚い→綺麗なもの憎しの私怨から、わざと見る人間が嫌がるものを選りすぐって詰めている

綺麗に汚いはシリアスな画太郎
0233ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:39:05.61ID:POrV7Nbf0
パリピが受け狙いでする楽器の真似(普段の声でオノマトペを読みあげるだけ。ふざけてるだけ。)と
本気で楽器になりきってる人がする楽器の真似(コップに注がれる水の音の真似みたいで超リアル)の違い的な
0234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 20:07:40.84ID:XgLc0YfZ0
FF7のリメイクが期待されまくっていること。

20年ちょっと前(FF7が発売したばかりの頃)はFF7人気だったから分かるだろうけど
10年ちょっと前は何かとFF7叩かれまくりで、
懐古厨&野村アンチ「FF7なんてあんな超糞ゲーで黒歴史にしたい大問題作のリメイクなんて要らねえよ。
発売しても買うやついねーだろうし売れねぇって」
とか叩かれまくりだったから。
10年ちょっと前の00年代はFF7からFFはおかしくなっただの、FF7ばかり優遇してむかつくだの叩かれまくりだったから。
FF7ファンもいただろうけど、野村アンチの懐古厨の声が大きすぎて影に隠れて生きなければならなかったから。
今はFF7アンチも叩くの飽きてきたからか、さすがに20年以上経ちリメイクして欲しいという期待の声も大きくなり
発売したばかりの頃のように再びFF7が人気を取り戻している。
0235ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:17:34.90ID:POrV7Nbf0
>>234
むしろ、10年ちょっと前はFF7が嫌いでも嫌いって言いづらくなかったか?

クラウドやセフィロス以外の男性キャラ(特に7以前の作品)のほうが
スクウェアを代表するイケメンにふさわしく、腐向けにも都合がいいと思っている人や
7以前のFFの狭い世界で閉じてない恋愛関係のほうが面白いと思ってる人は本音が言えなかった

FF7とかエヴァみたいのだけがオタクに都合がいいと思っているノイジー・マイノリティーが
マリオやボンバーマンやスターフォックスみたいので
同人妄想(美少女擬人化じゃなくて、グレートぽぽぽぽーんみたいやつ)をしているオタクをいないことにしていた
同人ショップでもそれ関連の同人誌が見つからなくてがっかりした
0236ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:25:54.48ID:POrV7Nbf0
昔から「同人誌以外の二次創作」をしていた人は多いと思うんだけど
(遊びで好きなキャラのセル画を描くとか、ネタっぽい落書きを描くとか、RPGツクールでバカゲーを作るとか、作品に出る料理を再現するとか)
今はそういうネタ系二次創作を
ツイッターで画像や動画として挙げられ、いいね!して貰えるのがすごい
マイナー作品でも知ってる人にいいね!してもらえる
昔は内輪でしか盛り上がれなかったよな
0237ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 00:34:01.69ID:q+5F9PFl0
FF7は剣と魔法と勇者と魔王のようなこれまでのRPGから大きく逸脱し、
近未来世界を舞台にした斬新で特異性の強いゲーム。
当時のゲーム界に一大ブームを巻き起こした神ゲーだったが、その人気を妬んで糞ゲー扱いも受け、
信者も多いがアンチも多い。かなり両極端な作品だったよな。
0238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:53:40.91ID:wGS3ijgs0
PCエンジンの新ハードが出るぜ!発売先はKONAMIだ!
0239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:56:28.31ID:Z3FAU2oo0
同時代だとPS派とサターン派の今でいうゲハ争いもあったしな
PS派の勝利を決定づけたのがFF7と言われてるし、FF7を憎む人も多かった
当時の情報誌でもそうやって煽ってたし

逆にPS買ってた人には自分に優越感を感じさせてくれたのもFF7
だからFF7は割と公平な評価されてないと思うわ
グラの点では最先端いってたのは間違いないけどね
0240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:37:47.03ID:WlC2TZ+20
>>237
バブルが崩壊してFF6の世界崩壊後、FF4や北斗の拳を更に湿らせたような作風しか
流行らせられなくなり、必然的に出てきただけだよ
でも、なんでツーハンデッドソードとファスナー付きレザーと銀髪がお約束になったのか不明だ
0241ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:13:46.36ID:SRe3AzAd0
リーマンショックと地震が起きなかったら
プチ好景気が細々と続いてバブルよりもいい時代になったんじゃないかな?と今でも思う
どっちみち、少子高齢化は決定していたから駄目?
0242ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:12:52.04ID:/3c1uJrt0
>>240
FF7が出たばかりの頃は野村絵も格好良いと高く評価されていたんだと。
しかし野村アンチが散々批判したように、
金髪ツンツン頭、シルバーアクセ、チャック、黒髪ロングヘアーヘソだしヒロイン…
と似たキャラばかり書いてワンパターン化してきたから叩かれるようになったのかと。
0244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 09:16:14.42ID:n57RJNoG0
>>222
任天堂の方がよっぽど死にかけてる現実は無視か?
64で驕って身の振り間違えてからずっと暗黒期でwiiDSのギミック路線で一発屋的に復活した後そこでまた驕って死にかけて
正面戦争を諦めて今ようやくちょっと安定したような会社じゃん
あれこそちょっと何かあれば吹き飛ぶわ
0246ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 11:51:35.11ID:BaibQ8so0
2000年代初期の頃(プレステ2時代)はゲームは画質が良ければ良ゲーという時代が終わりをつげ
これ以上進化しようがなくなりすっかりマンネリ化
俺を含め大衆にはすっかりゲームは飽きられた。
さらに電車男やキモオタを面白おかしく取り上げるアホなバラエティー番組も放送され
ゲーマーやアニオタはあまり良い目で見られなかった。
ゲーム自体すっかりオワコンで、2010年代後期には俺を含めゲームやる大人なんてまずいなくなりそう…なんて思っていた。

…が、未だにゲームは人気で新作ゲームもどんどん発売され俺も未だにゲームやってる。
プレステ2よりさらに高性能で高画質なプレステ4が発売してしまったのは2000年代初期の頃の俺には信じてもらえないかもしれないな。
0247ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:16:46.72ID:aQzkNMlv0
PS2の頃が家ゲーが一番潤ってた時代なのに
何トンチンカンな事言ってるんだコイツは?
0248ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:24:23.82ID:BitmULFn0
日本一ソフトウェアの開発力と倒産(しそう)
0249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:37:37.36ID:nx9H4Ubw0
任天堂が現状で死にかけっていうならソニーとかもう残りかすもない扱いだぞ
洋ゲーマンセーだけ見てソニーサイッキョ!と思ってるんだろうけど
むしろ海外のハード競争に無理やり付き合わされているんで結構きついんだよ
グーグルと組んだから無敵じゃなくむしろ買いたたける口実を与えてしまってる
0250ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:27:12.55ID:uUQDm1DW0
ソニーのゲーム部門は主導権が完全にあっちに行ってしまったので
日本の社長もシラーッとした目で見ている
0251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:37:29.77ID:ErydKV9W0
728マロン名無しさん2019/06/15(土) 14:41:38.63ID:VNGcMplW
買い支え要員以外に支援要員って下位互換まで出てきて
中途半端な知名度の芸能人がオフ会開いてる動画主より暇そうで
渋谷のハロウィンのパレード、黒子のバスケ祭りみたいに下手に盛り上がろうものなら
マジキチに殺害予告され、助けを求めようにも誰も助けてくれない
0252ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:45:26.90ID:ErydKV9W0
宝塚、JAC、演奏家とかが流行ってた頃から
芸術関係は真っ黒だったのかもな

今大御所になれた人はバブルの波に乗れて運が良かっただけだよ
(ジャンプ、スクエニ関係者とか絶対にそう)

バブルの地上げ屋がモデルのボスはゲームによく出ていたのでスレチではない
0253ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:05:38.01ID:cJJMSUyy0
>>237
>FF7は剣と魔法と勇者と魔王のようなこれまでのRPGから大きく逸脱し、

それはさすがにRPGの前に「日本国内において、据え置き型家庭用ゲーム機でメガヒットした」くらいの限定をつけるべきではないかと
少なくとも国内に限ってもマザー、メタルマックス、女神転生、ポケモンのような剣と魔法ではないRPGはFF7以前から存在している
海外でもFF7以前にUltimaとかWizardryでSF色が強いナンバリングが存在する
0254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 05:03:33.63ID:I58TeM2K0
過去20年、殆どの作品が世代交代ミス
ドラゴンボールとかFF7にまた頼る始末
トトモノやセカキューは全員が好きと思う作品ではなかった
0255ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:54:39.09ID:59g18iGd0
FFシリーズは坂口が居たらまた評価が変わったのかなと思ってしまう
0256ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:01:03.43ID:cgwPv/dR0
ファミコン以前のPCゲー時代から文明崩壊後設定のゲームは結構あるしなあ
単にファミコンでゲームの間口が広がっただけのこと
0257ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 12:13:06.51ID:c3T+oxXJ0
もともと映画でよくある題材で、ゲームのは大抵そのパクリだしな
0258ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:29:48.36ID:I58TeM2K0
ポストアプカリプスだね
あれに幽白の飛影みたいな厨設定を足したのがFF7
時代とシンクロしていたので印象が変わってしまった

逆に、学園ものは現実になったこと(あったあった)
を描いていたので薄っぺらい印象になってしまった
0259ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:25:42.28ID:cgwPv/dR0
言い方は悪いが今の時代は理解力の平均が下の上位まで下がってるからなあ
あと学園ものって基本、その時代を懐かしむ意味合いもあるので学校自体が薄っぺらくなった現代は
物語に用いても薄っぺらい事しか表現できなくなったんではないかと
特に都心の学校ってマスゴミや芸人に言われるがまんま行動するので正直創作とかに用いる意味がないんよね
つまるところ都心に近いほど自我を求められないって意味でもあるので悪い意味での村人ABCみたいなモブキャラ化してる
(「ここは〇〇町です」「いま△△が流行ってるんだ!」等のあるあるセリフを延々発するだけのNPC的な)
0260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:45:14.42ID:QPYJwRvZ0
ジョジョのバトルロイヤルゲームがゲーセンに登場すること
0261ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 19:10:06.71ID:GettysJf0
FF7のストーリーとか理解してた人少ないだろ
読解力の問題じゃなく、ストーリーの出来が悪いせいで
0262ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:00:40.44ID:End3xBBs0
FF7好きだけどクラウドは統合失調症だと思う
後、外伝作りすぎ
0263ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:49:13.36ID:I3yA99R+0
クラウド、セフィロスよりもエドガーセッツァー、セシルカイン辺りのほうが
スクウェアを代表するのに相応しいイケメンだと思うのだが

FF7は「瓦礫を延々と登ったら、上で人が戦ってて」「ピンクの横長の敵がいて」
「向こうで風が延々と吹いてる廃墟、時計が付いてるダンジョンが印象的で」
って一般的に面白がられてる部分と別の部分を面白がってたな
0264ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:54:41.24ID:I3yA99R+0
昔(特にFF6発売当初)はそうでもなかったんだが
最近、二次創作のエドガーが花輪くんみたいな嫌味ったたらしいDQNリア充、あざとイケメン風の顔立ちになっててムッ…
なんでロックと比較して悪、イロモノみたいな顔立ちにされてんの?
エドガーは家族と国民の為に頑張って戦う強くて美形でちょっと抜けた王様で、リースの男版みたいで
ロックのほうがずっと非王道ヒーローだと思うんだが
0265ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 15:32:02.45ID:qu/lQkPn0
俺もエドガーこそ男の中の男だと思ってるなあ
女でありゃ婆さんでも幼女でも口説くけど、しつこくはしないし王様の権威を使ってってわけでもない
身分を隠して盗賊たちを配下に収めるカリスマ性あって、仕事してくれたから城の財宝はあげる公正さもある
弟が王になりたくないのわかってたから、両方裏だか表のコイン使って王は自分が引き受ける
更には反帝国軍の活動を続ける重鎮で、王であるにも拘らず前線にでて仕事してるって
0267ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:06:05.85ID:I3yA99R+0
金持ちの男=悪の図式ができてるせいで、エドガーが勝手に悪役にされている
0268ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:04:37.22ID:yt0rLxT10
FFの主人公といえば7
ドラクエの主人公といえば5
になってる事は22年くらい前に考えれば意外っちゃ意外
0270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:08:29.94ID:tWsYZFXB0
>>268
みんな即席恋愛したいんだろうな
「普通より萌えるキャラが出てる」だけでは足りない
0271ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 03:11:59.35ID:to9tZp0+0
なろうハーレムが称賛されてるのを見る限り都合がいい
ぼくちゃんだけを好きでいてくれる女の子が欲しいだけとも

もっとどぎつく言うなら介護してくれるママ属性も欲しいと
0272ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:57:52.05ID:VXaTzlOD0
ぼくちゃんを培養しない
女の子単独、ママ単独が見たいんじゃないのが特徴なんだな

最近広告ブロッカーを導入してボスを倒した気分になった
パンパカパーン
0274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:01:31.68ID:3dVPHsdq0
ゲームを買って積む事

子供の頃はゲームに飢えまくっていたと思い知る
0275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:17:34.90ID:G6Raqtin0
男性の間で女性向けコンテンツ(女主人公でキャラの大半が女キャラな作品)が人気
女性の間で男性向けコンテンツ(男主人公でキャラの大半が男キャラな作品)が人気

これはゲームというより漫画やアニメの方が当てはまるかもしれないが
昔は女性向けの登場人物大半が女の少女漫画とか男性が読むの恥ずかしかったが
昔はガンダムとか少年ジャンプとかサンデーとか特撮ヒーローとか完全に男性向けで女性ファンなんてほとんどいなかったが
今じゃ美少女求めて女キャラばかりの作品を多くの男性が楽しむ時代。
イケメンキャラ求めて男キャラばかりの作品を多くの女性が楽しむ時代。
0277ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:32:35.58ID:VSQlw7nN0
>>275
それ2000年代の流行じゃねーの?
一時期は一人だけモテるハーレム主人公が同性用、男ばっか女ばっかが異性用という酷いゾーニングだった
(逆の見方の人も多いのに)
女が少年漫画に流れたのは、少女漫画の男がどこも女向けに見えないっていう裏事情があった(特に、腐を追い出してるのが酷過ぎる)

昭和の頃は古い男女観で固まってて、90年代後半〜00年代辺りにシャッフルして、また少年漫画と少女漫画に二分割された
0278ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:45:02.94ID:VSQlw7nN0
アクトレイザーや源平討魔伝が俯瞰と一人称視点の二つを使っていた理由と
FFが二頭身(細部が決まってないから自己投影しやすい。オリキャラ化しやすい。)とリアルタッチ(天野画。個性が固まって神話になってる。)
の二つを用意していた理由(萌え絵の公式画は絶対に用意しない)と
ドラゴンボールのファンアートが鳥山絵なのにドラクエのファンアートが鳥山絵じゃなかった理由が今なら分かる

少女漫画の男が腐向けに見えない理由と
少女漫画の派生の萌え絵が広がってしまった理由もここにヒントが隠されていたんだよね
ヒントは地図の見方だ
0279ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 14:03:27.27ID:VSQlw7nN0
男ばっか女ばっかは人数が多いのがいいんじゃなくて
「複数の中から推しが選べる」
「複数がBL、百合ってて自分を取り合って喧嘩しない」
「異性が自分の手を離れているので、キャラが立ちやすくなる」(自分と恋愛した時の快感が増す)って設定が美味しいんだと思ってた

「主人公(自分かオリキャラ)が姿を出さず、壁になって異性を眺めるだけ」って設定も美味しい
自己投影しやすくなるし、自分に全然似てない主人公を見ずに済むというわけだ
最推しの異性×自分に似てない嫌いな同性、無個性不細工な異性×自分に似てる同性の地獄と言ったら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況