>>145
多分、スクロールはどちらも2面使用しているから、水平割込みを利用して上下で使いまわしてるだろうけど、
スプライトを使いまわすのは多分無理。スプライトダブラーは
画面の上1/3から2/3ぐらいの期間がないと書き換えが終了しないから。

だから通常のプレイと同様にソニックとテイルズの処理は同時に行っていると思う。
元々通常プレイでもソニックとテイルズは別行動ができるから
対戦の時だけ、テイルズの動きにも背景画面を追従させるようにしてるんじゃなかろうかと。

1/60で2コマの分の処理をしているという意味は分かった。