>>569

■ピッチングマシンでの例え
縦横解像度:球速80km/h 120km/h
1秒間のフレーム数:1分あたりの投球回数12回/10回

縦・横の解像度を考慮した例えになっている。


■コップの容量での例え
1秒間の走査線数:総容量6000cc
解像度:コップの容量100cc/200cc
1秒間のフレーム数:杯数60杯/30杯

縦解像度のみの場合の例えになっている。

■カルピス希釈での例え
1秒間の走査線数:原液40ml?
解像度:容量200ml 400ml
1秒間のフレーム数:?

希釈の例えにはフレームの概念がないから
総走査線数=縦解像度×総フレーム数
が成り立ってないことがわかる。