>>960,962

>>224Aと224B
>>224Aを表示してる時224Bは消えている、当たり前だ実際は224ドットなのだから。
>>内部で448だろうが最終的に表示されているものが全てだ

だからブラウン管やインターレースの動作を理解していないよね。
奇数ラインが全て表示されているわけじゃないから、解像度は表示されているものが全てだというなら、縦1ドット×横1ドットなんだよ。

480インターレースは1/30秒かけて480本の横線を表示し、
240ノンインターレースは1/60で240本の横線表示する。
縦解像度は1画面中に何本の横線を表示するか、ということ。

最終的に表示される横線は240本か480本かだから、480インターレースのほうが解像度は高い。