X



FF5 総合スレ part201

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e389-hwij [61.11.165.249])
垢版 |
2021/07/18(日) 22:59:55.37ID:4NeC9BQP0
【お勧め攻略サイト】初心者向け、全般
http://ex-potion.com/ff5/

武器や魔法などの詳細データ有
http://ffd.s19.xrea.com/

解析ネタ
http://s-endo.skr.jp/

モンスターデータベース、低LV
http://fieldofdreams.happy.nu/

GBA版の追加データ有
http://playshinra.com/ff5.html
http://www.f-navi.org/ff5/

GBA版のマップ有
http://ff4.g1.xrea.com/ff5a/index.html

レベル1一人で攻略
http://nyusuke.com/game/ff5/ff5SoloIntro.html
0003ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e389-hwij [61.11.165.249])
垢版 |
2021/07/18(日) 23:00:19.55ID:4NeC9BQP0
Final Fantasy V(ファイナルファンタジーV)
対応機種:スーパーファミコン 発売日:発売中(1992年12月6日) 価格:\9,800(税抜)
売上本数:2,450,000本

Final Fantasy V(ファイナルファンタジーV)
対応機種:プレイステーション 発売日:発売中(1998年3月19日) 価格:\4,800(税抜)
Final Fantasy Collection(ファイナルファンタジーコレクション)
対応機種:プレイステーション 発売日:発売中(1999年3月11日) 価格:\6,800(税抜)
売上本数:150,000本(2種合計)

Final Fantasy V(ファイナルファンタジーV)
対応機種:ワンダースワンカラー 発売日:2002年(予定?→発売中止)

Final Fantasy V Advance (ファイナルファンタジーV アドバンス) <公式サイト>
対応機種:ゲームボーイアドバンス 発売日:発売中(2006年10月12日) 価格:\5,040(税込)
売上本数:124,840本(2006年10月15日現在 ※初週:150,000本 / 再出荷:'06年11月初旬、再々出荷:'06年12月下旬)

シリーズ累計売上本数:2,750,000本以上

(C)1992, 1998, 1999, 2006 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION : (C)1992 YOSHITAKA AMANO
0011ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e389-hwij [61.11.165.249])
垢版 |
2021/07/20(火) 07:37:49.47ID:FMW95Qtf0
それも確か検証されてたよね
他の牢屋の扉を先に開けてることが無限ループの条件だったかな
アポカリョープスの正面のマスにイベント発生マスがあるからいいえを選んで会話を終了させてももう一度会話が始まるとかいう
0012ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e38d-cwyY [59.146.46.225])
垢版 |
2021/07/20(火) 13:00:22.07ID:8vxttkkl0
牢屋は個性派揃いだな
壁ドンのカタストロフィー
ツボに効くジジイ
0013ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc3-Wyld [1.72.8.82])
垢版 |
2021/07/21(水) 22:21:29.41ID:bYnZ2Cnyd
はやくピクセルやりてー
0016ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e38d-cwyY [59.146.46.225])
垢版 |
2021/07/22(木) 12:39:37.03ID:Q0M/8SAo0
魔法剣士はマスターしなくても困らんよ
0032ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f5f-VR/a [14.9.224.1])
垢版 |
2021/07/24(土) 22:46:38.92ID:2CP5ARzx0
ピクセルリマスターで追加してほしい要素
・忍術「氷遁」
・プラズマシールド(雷神の盾)
・サンダーブレード(攻撃力65)
・強化版イフリート、シブァ、ラムウ(シルドラくらいの威力で)
0034ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f5f-VR/a [14.9.224.1])
垢版 |
2021/07/24(土) 23:11:02.83ID:2CP5ARzx0
>>33
いっそのこと無属性強化
0048ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0f-kDMk [126.204.237.37])
垢版 |
2021/07/28(水) 16:01:23.06ID:sTABD/4zr
FCのFF3が好きなんだが楽しめるかな?あまりキャラの個性が際立つのは苦手なんだが5は4くらい個性立ってる?
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8763-0RMd [124.100.100.172])
垢版 |
2021/07/28(水) 21:43:34.64ID:uSD3JeSa0
単純にレベル上げるなら次元城で鉄巨人倒すのが一番だよね?

単調で飽きるから、踊る二人と呼び出す二人でランダム感を味わいながらやってるんだけど、呼び出すって雑魚召喚獣を買わない・取らない(アイテムのまま保持)にすればお得なのか
0060ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0289-XNQa [61.11.165.249])
垢版 |
2021/07/29(木) 00:35:58.71ID:Z6H/3+Fl0
よびだすはバハムート,リバイア,シルドラ,フェニックス(+イフリート,タイタン)だけ取れば強いかもしれない
終盤まで召喚士の使い所がないのがネックか
どうせなら召喚魔法をコンプリートしたいという欲もあるし…

特殊なプレイであれば、装備を縛った低レベルプレイのときに1/3でカーバンクルを出すために活用した経験がある
攻防一体の技という感じで相当役に立った

他にも低レベル攻略でビブロスにイフリートを出し続けるために使った例もあるらしい
0062ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0f-kDMk [126.254.216.148])
垢版 |
2021/07/29(木) 07:36:19.52ID:Ewjsolnur
>>50
キャラの性格。あまりベラベラ話したり恋愛したりすると感情移入しにくい
0063ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr0f-kDMk [126.254.216.148])
垢版 |
2021/07/29(木) 07:40:24.01ID:Ewjsolnur
スレチかも知らんが昔はマリオ、くにおくん、ドラクエ、メトロイド、クロノトリガー、わりと無口な主人公が多くて好きだった
0064ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf01-uysj [126.187.83.177])
垢版 |
2021/07/29(木) 08:01:00.21ID:/8HhNEcx0
>>60
通常プレイだとどうしても後半はみだれうち無双になっちゃうから
過程を縛ってまでよびだすにこだわる必要がないんだよなー

>>61
俺は以前SFC版やった時は全員ブラッドソード二刀流みだれうちで鉄巨人狩りまくってたな
アンデッド系出た時はとんずらで
初プレイの時は真面目に最強装備で狩ってたけど
後列攻撃した時のロスがねぇ…
0068ゲーム好き名無しさん (ニククエW 87ad-4waE [124.140.28.53])
垢版 |
2021/07/29(木) 19:22:55.45ID:fH9t+U120NIKU
>>55
容量削減のためにパラメータ補正と属性強化を同じbitで管理してて
最上位bitが立ってるとパラメータ補正の扱いになる仕様
そして最上位bitは水属性

基本どの機種でもそのあたりのデータの持ち方は変えてない模様
0071ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8763-0RMd [124.100.100.172])
垢版 |
2021/07/29(木) 20:45:41.94ID:99MmadV40NIKU
そもそも今時1ビット節約の為に何かを犠牲にするってナンセンスやろ。開発がゲームバランスにまで手を入れるか否かってだけよね

「蛇足」とか文句言われるかも知れんから、基本はいじらないとかなら、ちょっとガックリ
0072ゲーム好き名無しさん (ニククエ Sa2b-Bvvc [106.128.116.9])
垢版 |
2021/07/29(木) 22:59:00.49ID:ZzMXwapOaNIKU
配信停止になる前に急いでFF5旧バージョン買っといた
0073ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 87da-MjzU [58.93.121.22])
垢版 |
2021/07/30(金) 05:24:40.30ID:exSs+L//0
現状では「節約のため」ではなく、「変える必要性がない」からそのままの仕様になってるだけだろうね
ユーザーがこんな風に変えてほしいと思っても、開発にその声が届いてないとか変えるつもりがないのなら
下手にいじる理由はないし、それがイコール怠慢ってわけでもない
0082ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd7f-+8oh [1.75.211.61])
垢版 |
2021/07/31(土) 00:12:27.20ID:tZ0/XHkyd
DQ5リメとかはよかったやん
AI以外は
0090ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f10-T8M4 [153.239.205.3])
垢版 |
2021/08/01(日) 14:02:18.38ID:J87kRTXZ0
先制攻撃アビリティの効果がよく分からないのでちょっと実験してみた
警戒、忍者、先制攻撃アビリティそれぞれありなし8パターンを400回ずつ戦闘したんだが、
なんか不可解な結果になった

条件         通常-先制攻撃-バックアタック
警戒なし+忍者なし+先制攻撃なし 303-87-10
警戒なし+忍者あり+先制攻撃なし 295-74-31
警戒なし+忍者なし+先制攻撃あり 257-92-51
警戒なし+忍者あり+先制攻撃あり 271-74-55
警戒あり+忍者なし+先制攻撃なし 368-32
警戒あり+忍者あり+先制攻撃なし 253-147
警戒あり+忍者なし+先制攻撃あり 282-118
警戒あり+忍者あり+先制攻撃あり 304-96

なんかバックアタックとか特にブレが激しいんだよな
試行回数が少なかったのか乱数が偏りやすいのか
それとも他に先制攻撃の確率を左右する何かがあるのか
0091ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df89-d0wC [61.11.165.249])
垢版 |
2021/08/01(日) 17:34:01.41ID:8G6n8PK20
乱数のブレとしてはそんなもんな気もするな

本来の確率通りなら
無対策だと328-47-25
警戒なし先制ありで281-94-25
警戒あり先制なしで350-50-0
警戒あり先制ありで300-100-0
になるはずだが

あと、雑魚戦でもトンベリだけはバックアタックが発生しない仕様らしい
0119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b08-+f9r [202.241.128.31])
垢版 |
2021/08/08(日) 22:01:40.87ID:xihj027/0
>同じレベル同士で

そういえばゴブリンパンチのこの仕様って攻略本にも一切書いてなかったなぁ…
ゲーム中に無いのはまだしも公式本でわざわざ隠すような事か?と疑問しか沸かない

おかげで忍者にゴブパンが特攻とかいう編集者の勘違いが堂々と載る始末
0135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b02-r06d [106.156.18.31])
垢版 |
2021/08/09(月) 19:47:52.26ID:/ix6ujXK0
ピクセルリマスターの前にスマホ版やり直すかとおもってスクエニマーケットから落とし直したんだけど、データダウンロードに失敗しましたって出て起動が出来ない
GoogleStoreで買っとけば良かったな
0137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5bda-dtsT [58.93.121.22])
垢版 |
2021/08/09(月) 20:34:20.27ID:V37lbDdc0
ピクセルリマスター版はSFCのようなドット感のあるキャラグラで、SFC版のシナリオベース
スマホ版はドット感少なめの滑らかなキャラグラで、SFCに追加要素を加えたGBA版ベース

要素的には配信が終わったスマホ版の方が多分多くなる
0172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b63-LJgg [114.159.142.115])
垢版 |
2021/08/19(木) 11:43:00.56ID:gAx28/In0
ファリスはGBAでバケモノみたいな顔にされて冷めた
0224ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0b10-E5at [153.239.205.3])
垢版 |
2021/08/25(水) 22:10:45.78ID:0iOPOWQX0
黒本もスクウェアからの資料に盗めるって書いてあって、
検証したところ一向に盗めずおかしいと思いつつ書いたんじゃないかな
文面を見るとそんな感じがする
だから悪いのはファミ通じゃなくてスクウェアって可能性もある
0229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23c4-y8ey [123.200.57.198])
垢版 |
2021/08/26(木) 01:38:00.72ID:17y7wxY80
ドラクエのあるきかたシリーズみたいに、●回実際やってみての取れた回数とか載せてれば許されてた
0230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d51f-eJEY [60.238.166.196])
垢版 |
2021/08/26(木) 08:53:36.51ID:gwBMlWcU0
レッドドラゴンからフレアlv 3をラーニングしようとしたら、ぜんぜんエンカしなくて、一時間うろうろしてようやくエンカ…
しかし、あやつる、リフレクからのラーニングをねらったんだけど、ラーニングもってるのが2人だった、ひとりは3の倍数じゃなくなってて、もうひとりには何故か当たらない(リフレク反射はランダムだから)
あやつる役に当たって死亡しあやつるが切れたり…
結局リフレク用MPがつきた…なんか状況再現でもしてたんかな…

全員青魔道士にして再挑戦したわ…
0238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e38d-QGY2 [59.146.46.225])
垢版 |
2021/08/27(金) 11:52:29.15ID:WG8kY+4n0
>>230
FF5あるある

「よーしラーニングするぞ!」
 ↓
ラーニング付けてなかった
0253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b10-0NX3 [153.239.205.3 [上級国民]])
垢版 |
2021/08/28(土) 14:41:50.49ID:2N/D0OK40
子供の頃ムーバーが不気味だった
まともに倒せたことなかったし、脈絡なく戦闘が終了するのが理解できなかった

ドラクエのはぐれメタルみたいな敵を作りたかったんだろうが、
逃げるとABPが入ってしまうからああいう風にしたんだろうけど、もっとやり方はなかったのか
0278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b10-ZTSk [153.240.161.136])
垢版 |
2021/09/03(金) 20:53:28.55ID:bNrRG2Cv0
5の音楽では4つの心って好きなんだいい音楽だよね
0290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed08-ypAh [202.241.128.31])
垢版 |
2021/09/06(月) 14:39:12.46ID:2kDy6PXj0
>>288
バラけた音階部分しか耳に入ってないからだろ
だから動画でも不協和音は発生している

君をのせてのサビ相当が無い以外は4節基調が完全に同じだし
出だしや5節目、9節目のモロ被りだけで充分だ
「仲間を求めて」なんかも部類としてはこれだぞ
あれよりもずっとわかりやすい
0300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 238d-6wOM [59.146.46.225])
垢版 |
2021/09/07(火) 12:57:30.64ID:IK5dNO1/0
第三世界の曲を聴きながらスティングレイ待ちする空しさよ
0301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ed08-ypAh [202.241.128.31])
垢版 |
2021/09/07(火) 13:03:26.63ID:ihtog+lC0
そっちも曲調全く同じだから当然似てるけど風の通り道はむしろクロトリの「風の憧憬」の方に近い
第三世界やラピュタは節ごとに終わりを間延びさせてるようにしてるけど
憧憬とトトロはどこも等間隔的な比重で進行させてて波が短め

あと風はどっちもメロディが少し明るいと思う
0322ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1389-Y0uI [61.11.165.249])
垢版 |
2021/09/13(月) 02:05:29.84ID:tJ3EJmU10
アイアンクロー「しまったあ!このままでは俺も爆発に巻き込まれてしまう!」

アイアンクロー「さらばだっ」

とうそう

で、バッツたちの行く先々で出てくるギルガメッシュやオルトロス的ポジションになる未来もあったのかもしれない
0332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-U7BJ [153.240.161.136])
垢版 |
2021/09/15(水) 19:45:25.36ID:Y9ld2UGE0
次元城のボスのハルカリナッソスはクルルルルルって意味不明なことやってくるよね
0348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 238d-LHhL [59.146.46.225])
垢版 |
2021/09/21(火) 11:15:27.75ID:lgWFeY5/0
ウイングラプターで全滅した思い出
0355ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac9-7alI [106.129.71.35])
垢版 |
2021/09/22(水) 01:53:01.24ID:U9kG7Zzua
シドミドを飛空艇のある遺跡まで連れて行きたから火力船沈めたんだろうけど、展開が無理矢理過ぎだよな
唯一の移動手段である黒チョコボを勝手に返すなよとか、お前らそこからどうやって帰るつもりだったんだよとか
0365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-Zygu [153.240.161.136])
垢版 |
2021/09/24(金) 19:42:12.80ID:h/7g41Ll0
ジャコールの洞窟とバル城が地下で繋がってたのは意外だったよね
0368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-Zygu [153.240.161.136])
垢版 |
2021/09/24(金) 20:38:29.29ID:h/7g41Ll0
バル城の地下は城なんだから何も敵がでてこなくてもいいのにね
0373ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-wc+0 [106.131.16.107])
垢版 |
2021/09/25(土) 11:36:56.19ID:xt2bWvXua
それじゃ何かい
エヌオーもアルケオデーモンも
ノーマルベヒーモスも無し?

後発の追加要素なぞ無しだよな、、、
0382ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-Zygu [153.240.161.136])
垢版 |
2021/09/25(土) 19:31:34.65ID:Hk8gXj3S0
FF5で好きな音楽は何ですか うちは4つの心が好き
0390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-b+lb [153.239.205.3])
垢版 |
2021/09/26(日) 00:42:25.37ID:cTNVfACN0
ttps://i.imgur.com/1o5GWcB.jpg
攻略本にジョブとアビリティの相性表が載ってたけど、かなり適当だよな
ナイトにまもり、シーフにぬすむ、忍者になげる、狩人にねらう、薬師にのむが高評価になってるのは誤植だろうけど、
バーサーカーにかばう(バーサク状態だと発動しない)、
魔法剣士や赤魔導士にMP10%アップ、MP30%アップ(白魔法、黒魔法の方がMP上がる)、
赤魔動士にれんぞくま(適当な戦士系にでも付けたほうがまし)、
なんかは高評価付けてるけど書いた人も実際は使ってないだろって言いたい

逆に薬師にりょうてもち(モーニングスターに使える)、
魔法剣士にかくとう、モンクにぜになげ、
バーサーカーにしろまほう(移動中は使える)、
くろまどうし、ときまどうし、しょうかんしにロッドそうび(杖も装備できるようになる)、
バーサーカーにたてごとそうび(素早さも上がる)、
などは×じゃないだろう
0399ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-iVLq [106.128.38.206])
垢版 |
2021/09/26(日) 10:43:49.14ID:2/9Clcsza
>>396
いや、自分で試行錯誤してジョブとアビリティ組み合わせ考えるのが楽しいんだろ
○○のジョブには□□のアビリティがオススメ程度なら解るけど
こんな全部のジョブとアビリティの組み合わせ載せてどうすんだよ、しかも筆者の勝手な解釈だから的外れな組み合わせも多い
0406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b08-0Ont [202.241.128.31])
垢版 |
2021/09/26(日) 18:14:02.03ID:Z58urJmZ0
>>399
>自分で試行錯誤してジョブとアビリティ組み合わせ考えるのが楽しい
別にそんな奴だけじゃないという単純な話がわからないのか?
それに言われて初めて組み合わせを試してみたというケースだって全然ありうる
そもそも全てを自力で解きたい奴はプレイ中に攻略本なんぞ買わない

質については黒本時代から別問題
0407ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1bda-PL4X [58.93.121.22])
垢版 |
2021/09/26(日) 18:21:07.36ID:9UH8CBXb0
有名RPGだから買ってみた、強い組み合わせでプレイしたいのでそういうリストほしい、
なんてのは今も昔も普通にあるからね
「このゲームは自分で試行錯誤するのが楽しい、そうじゃないやつとかいない」なんてのは
ごく一部の思い込みだし、そう言ってる人だって今じゃデータ集まっていろんな最適解が
導き出されてるのに従ってるだけだったりすることあるからなー
0409ゲーム好き名無しさん (スップ Sd62-mfSJ [1.66.105.11])
垢版 |
2021/09/26(日) 19:04:09.31ID:OovFQSnld
完全に自力のみで青魔法や調合を使いこなせてるものだけが攻略本に石を投げなさい
0410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-b+lb [153.239.205.3])
垢版 |
2021/09/26(日) 19:16:41.36ID:cTNVfACN0
>>406
まあ言いたいことは分かるんだが、>>390の相性表に関して言うと、
当然これだけの組み合わせを精査することなんて不可能だろうし、
書いた人がジョブの特徴とアビリティの効果だけ見て埋めていった感が強く、
具体的な活用方法も書いてないので役に立つとも思えないのよなあ

ただの思い込みや認識間違いと思われる部分も多いしな
0414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b08-0Ont [202.241.128.31])
垢版 |
2021/09/26(日) 20:21:49.63ID:Z58urJmZ0
>>411
>この程度でいいだろって話
×この程度でいい
〇お前はこの程度でいい
◎別に全員が全員そうではない

小学校低中学年だっていくらでも目にする機会があった本だとわかってるのか?お前

>全部の組み合わせの表が必要なのか?
必要か不要かで言えば必要な情報など何もないんだが?
数が有限でたった2ページで済むのだからあって困ることもない

>しかもこの内容が適当な表が役に立つのか?
例えば「あやつる」は青魔導士にしか◎がついていないが
魔獣使いにつけるよりそちらの方が有用と気付いた初心者だっているかもしれない

「りゅうけん」は魔導士に◎がついているので
「りゅうけん」を取得したいと思って竜騎士を育てたプレイヤーだっているかもしれない
そういうところに想像が及ばないのか?

ついで言えばむしろ俺にとっては
「やりこみしていない一編集者の感想」としてある意味面白い貴重なデータだ
0416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b08-0Ont [202.241.128.31])
垢版 |
2021/09/26(日) 20:32:52.61ID:Z58urJmZ0
あと>>410に言うと俺のおぼろげな記憶では
「まほうバリア」「ロッドそうび」がほとんど全部△×なのを見て
「これ本当につかえねーアビリティでいいんだ」と思った覚えがあるな

産廃アビリティを認識できたという意味では100グラムくらい役に立ったと言える
勿論今見た感想としては412-413と同じ
0422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b08-0Ont [202.241.128.31])
垢版 |
2021/09/26(日) 21:50:15.73ID:Z58urJmZ0
あーあ
これでもうただの荒らしと化したな

>>410自身は「ちょっとつっこみどころが多くて面白かったから取り上げただけ」と言っているし
410自体も裏を返せば「内容がもっと精査されていれば」相性一覧は価値があるという趣きで書かれている

それに対してお前は「相性一覧が不要」と言い切っているし
オススメさえ書いてあればいいとすら言っている
この時点で認識も乖離している
そこすら理解していないんだな
0424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-b+lb [153.239.205.3])
垢版 |
2021/09/26(日) 22:14:24.40ID:cTNVfACN0
いや、全部の組み合わせを精査できればいくらか有用だろうけど、
時間的制約を考えるとそれは不可能だし、
役に立つ組み合わせを抜粋して紹介した方がよっぽどいいとは思う

こうしてネタにできるのはよかったと思うが
(俺は当時から突っ込みどころを探して面白がってたと思う)
0426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b08-0Ont [202.241.128.31])
垢版 |
2021/09/26(日) 22:22:56.23ID:Z58urJmZ0
>>423
>「あの攻略本に載ってる相性表」が不要な

> 399:ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa9b-iVLq [106.128.38.206]):2021/09/26(日) 10:43:49.14 ID:2/9Clcsza
> いや、自分で試行錯誤してジョブとアビリティ組み合わせ考えるのが楽しいんだろ
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> ○○のジョブには□□のアビリティがオススメ程度なら解るけど
> こんな全部のジョブとアビリティの組み合わせ載せてどうすんだよ、しかも筆者の勝手な解釈だから的外れな組み合わせも多い
0427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b08-0Ont [202.241.128.31])
垢版 |
2021/09/26(日) 22:31:22.57ID:Z58urJmZ0
>>424
少なくとも少しの目安にはなるぞ
それに誰だって最初はどんなアビリティがあるか把握すらしていないので
こういうDB一覧になっているのはそれだけで助かるという人もいる
説明書持ってないと特にな

そもそも初心者は忍者に両手もちとか平気でやるからな
自分の爺ちゃんにプレイさせるところでも想像するといいよ
0431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2fc3-osDL [14.14.51.169])
垢版 |
2021/09/27(月) 00:32:00.28ID:BMWK+lZ50
昔の攻略本なんてスクウェアから貰ったデータを写してるだけとかザラだったみたいだし
しかも貰ったデータが間違ってる(ゲームと違う)場合もあったとか
実際血塗られた盾が堂々と書いてある攻略本あるしな
0443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-tRs3 [153.240.161.136])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:35:14.95ID:ytrg4kD80
急げ急げの音楽がかかるのはカルナック以外でありましたか
0445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-tRs3 [153.240.161.136])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:42:37.83ID:ytrg4kD80
カルナック城は 地下6階までと なんであんなに地下深いのだ
0447ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fb1-wc+0 [180.196.118.105])
垢版 |
2021/09/27(月) 22:53:25.07ID:Bhm24wU00
>443
ミドとシドがカタパルト内で
飛空艇を修理だか改造だかする時に分身の術で
あの曲
0454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c610-tRs3 [153.240.161.136])
垢版 |
2021/09/28(火) 21:45:01.30ID:+Pxzu4J80
エクスデスって何がしたかったのかな
0457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fb1-wc+0 [180.196.118.105])
垢版 |
2021/09/28(火) 22:54:05.90ID:Bs7mr5Pr0
なぜ底なし沼にフェアリーオークが吸い込まれるの?
0461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4fb1-wc+0 [180.196.118.105])
垢版 |
2021/09/30(木) 04:58:14.85ID:7aUxMx5c0
オルトロスはポストギルガメッシュを
露骨に狙いすぎて好きになれなかった。
0469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf10-f1jk [153.240.161.136])
垢版 |
2021/10/01(金) 22:36:09.49ID:4k6rS+uG0
ロンカの遺跡は3の古代遺跡みたいなもんだよね
0479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5301-Q9Gn [60.139.58.44])
垢版 |
2021/10/05(火) 01:07:42.05ID:30sRWx3p0
序盤はポーションを盗むで多めに確保しておけば乗り切れる
ホワイトウインドよりもどうぶつのナイチンゲールの方が頼もしい。確率だが地形の影響は受けないし
いま大森林だがこの先フェニックスの尾が枯渇する予感。常時盗ませてくれる敵がほぼおらんのな
薬師を早めに育てておくべきか
0481ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa97-Oacq [106.131.11.195])
垢版 |
2021/10/05(火) 11:41:40.47ID:DFu5dfyQa
ほんでff5ピクリマいつ来るのさ
0488ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b336-slNU [180.199.77.63])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:00:52.22ID:rQECv6pZ0
ちょっとぬるい縛りを思いついたのでそれでプレイ始めた
縛り名は「オクトパストラベラーもどき縛り」
内容は
・一人とあるジョブに就いたらそれ以降ほかのキャラがそのジョブになるの禁止
例えばバッツがナイトになったとするとほかのキャラはそれ以降ナイトへのジョブチェンジ禁止
ただしガラフのついたジョブはクルルもなってよいこととする(縛り上は同一キャラとして扱う)
・さらにすっぴんは風の神殿クリアしてジョブチェンジできるようになり次第禁止

オクトパストラベラーでは本業のジョブは変えられず、もう一つジョブがつけられるんだけど
その時に同時に同じジョブを選択できなかった
これがいい具合に誰にどのジョブを割り当てるかが楽しめたんだよね
ただ、FF5は本業ジョブの概念はないし、アビリティ変えれば戦闘中行える行動変えられえるから
(オクトパストラベラーはジョブで変わる)同時に被るジョブチェンジ禁止だけだと
全員がみだれうちや銭投げなどの強いアビリティセットできちゃったりする

そこで考えたのがこの縛り
ちなみに「対応クリスタルのかけらジョブ縛り」の劣化版になります
(バッツは風、レナは水、より自由にジョブが選べるから)
代わりにジョブとアビリティのコンボに融通が利かせられるのが楽しめるところです

もうすでに気づいたことだが、カルナック脱出時にデスクロー習得は
だれか一人しか青魔導士になれないしその一人しかラーニングを覚えられない関係上
時間制限内にそいつが狙われることをただひたすらお祈りするというク〇ゲーになるでしょう
(ゴブパン習得するだけでかなり面倒くさかったからこの問題点には速攻気づいてしまった)
0492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b336-slNU [180.199.77.63])
垢版 |
2021/10/06(水) 20:55:31.98ID:rQECv6pZ0
>>489
縛りプレイするのFF5では初めてだからわからなかった
言われなかったらたぶんカルナックで粘ってたと思う
でも宝箱前回週しなければいけるのでは?と今でも思ってる

ちなみにまだ船の墓場
思い付きで始めたので結構ザル思考
赤魔(連続魔)白魔黒魔重ねるつもりだったけどよくよく考えたら
連続魔と白魔は重ねない振り分け方のほうがよかったと後悔中
召喚連続魔&序盤の回復役的に考えて
むしろ赤魔導士は両手持ち的にナイトと重ねるべきだったのではと思ったり

あと忍者二刀流乱れうちにこだわった振り分け方しちゃったけど
魔法剣士乱れうちの方がいいかもと悩んだり
ものまね士も突っ込めば一応魔法剣二刀流乱れうちできるけど…
0496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a308-/WAn [202.241.128.31])
垢版 |
2021/10/06(水) 23:52:27.46ID:MvYFUBqw0
まず交通事故に遭う準備から
0500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b336-slNU [180.199.77.63])
垢版 |
2021/10/07(木) 03:17:27.61ID:6Zk8k2Ke0
>>493
先駆者様がいらっしゃるのか
では縛りの名を変えないといけないな
なんていう感じのタイトルになるんですかね?
0508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf10-Kk5w [153.239.205.3])
垢版 |
2021/10/07(木) 22:23:28.92ID:sToHbbM+0
>>505
Aボタン、十字ボタン 1つでも使えないとさすがに無理
Bボタン メニュー開いたらセーブリセット不可避 ダッシュできない キャンセルできない クリアはできるかもしれないけどきつい
Xボタン メニュー開けない かなりつらい
Yボタン マップを開けない 別につらくない
Lボタン Rボタン 逃げられない とんずら使えるしあまりつらくない
スタートボタン 戦闘中にポーズができない 別につらくない
セレクトボンタン 何に使ったっけ?

コンフィグでコントローラをカスタムするのはさすがになしだよな?
0523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3a89-SWHk [61.11.165.249])
垢版 |
2021/10/08(金) 19:12:21.90ID:Wktpnd5a0
前にこのスレで何度か書いたけど初期装備極限低レベルをやったことがある

・常に初期装備状態であること
・アビリティ「○○装備」禁止
(上記2つのルールにより就けるジョブに制限がかかる
たとえばバッツは初期ブロードソードなので剣が装備可能な、ナイト、魔法剣士、赤魔、青魔にしか就けない)

・歌や薬によるドーピング禁止
(…のはずだったが、ネオエクスデスに勝てずに素早さの歌を解禁した。理論上は使わなくても勝てるんじゃないかな)

・調合「祝福のキッス」禁止
(これを使えば誰にでも勝てるので)

・バグは原則不可
(極限低レベルを維持するためにプチチャリオット戦で経験値を回避するバグを使用)

それ以外には特に制限なし
ABP稼ぎが面倒なくらいでそこまで難易度は高くない
0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2f7d-Rsiz [210.139.41.14])
垢版 |
2021/10/13(水) 18:56:07.03ID:/l0zWzll0
レベル5デスはロンカ遺跡でレベル20にしてレベル4グラビガを覚えてから21に上げて、
古代図書館に戻ってラーニングをつけたキャラに黒の衝撃を当てて半減切り捨てで10にして安全に覚えさせてる。
ロンカ遺跡から戻ってくるのは面倒くさいけど。
0543ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-YJwS [133.106.200.177])
垢版 |
2021/10/15(金) 09:53:54.98ID:YVpyz93KM
┌(┐ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ਊส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้)┐
オメガだお
0547ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MM8f-YJwS [133.106.200.177])
垢版 |
2021/10/15(金) 10:56:57.73ID:YVpyz93KM
┌(┐ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้ਊส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้)┐ ブラスターだお
0555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d75f-gWXA [14.13.138.224])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:48:11.70ID:+3mA0uId0
これから以前買ったスマホ版FF5(ピクセルリマスターではない)をしようと思うのだけれども攻略サイトみなくても楽しめる?
チラ見した感じ自由度がすごく多くて(←本来いいことなんだけど)何周もしないと全貌を味わえない作品かな?
0556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fda-59xu [27.114.2.183])
垢版 |
2021/10/15(金) 21:58:42.55ID:BXuusDLe0
メインストーリーに関しては基本一本道だから、攻略見なくても普通に行けると思う
アイテム集めとかの収集要素を満たそうとすると独力だとかなり大変
ジョブ育成に関してはわかりやすいものから知識や経験が物を言うものまで様々だが、
初めてならわかりやすい編成で挑んでみるのがいいと思う
それでボスとかで詰まったらジョブチェンジ試してみるのもあり
0557ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fda-59xu [27.114.2.183])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:04:05.86ID:BXuusDLe0
低レベルとか縛りプレイなら知識的な意味で周回必須だし、全アイテム収集なんかも取り逃しが発生しやすいから
初プレイではおすすめできないけど、全ジョブをカンストまで鍛え上げるとかなら時間をかければ誰でも出来る

低レベルクリアとか、極まると4人合計で1桁になるからね……そういう意味で「全貌を味わう」なら周回必須
0564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7b1-kBXc [180.197.60.127])
垢版 |
2021/10/15(金) 22:26:56.21ID:o1pOjasI0
むしろ何も情報入れないで楽しんで欲しかった
0571ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-IGYA [1.66.96.47])
垢版 |
2021/10/16(土) 13:23:21.98ID:HiWgWi7Wd
もっともではあるが、それでも新規に脈絡もなくあえてガラフのネタ出すのは性格悪いわな
どこぞの王子様に種を使わないように気をつけろとかの取り返しのつかない要素でもないし
0575ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-IGYA [1.66.104.97])
垢版 |
2021/10/16(土) 20:13:40.93ID:USdrMRWld
>>574
まあそうなんだけど、こんなレトロゲーのスレでそういうレスするような作品愛のない住民がいるのが悲しいなあと
0598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-eFW8 [61.26.193.64])
垢版 |
2021/10/20(水) 08:41:08.48ID:rnj7MAMq0
凄い面白いゲームだなぁ…と感動しながらラスダンまで来たんだけど、これもしかしてジョブをマスターすればするほど、すっぴん、ものまね士以外の専用ジョブになる利点って、もしかして無くなってる?
ここまで、どのジョブ・武器にも強さがあって、凄い面白いゲームだと思ってたんだが、ラスダンで稼ぎ始めてから、なんか一気に違うゲームみたいになった感がある
0601ゲーム好き名無しさん (スップ Sd3f-n1iA [1.75.1.29])
垢版 |
2021/10/20(水) 09:27:35.84ID:L8lcy7amd
ジョブチェンジの着せ替えシステムが好きな身としては、最終的にすっぴんorものまねし以外も使いたいからもう少し使い勝手良くなって欲しかった
ジョブマスターするとデフォルトの固有コマンドアビリティが外せるようになって、すっぴん同様に2個アビリティ装着できるとかだと良かったかも

ついでに欲を言えばマップ上のミニキャラもジョブチェンジしたら着せ替えして欲しかった
0603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7708-diS6 [202.241.128.31])
垢版 |
2021/10/20(水) 12:26:38.54ID:Ny50vqkU0
>>598
利点がなくなる認識で合ってるが

・それはラスダンまで来たご褒美みたいなもん
・ラスダンにたどり着くまでの道中でいかに戦略を駆使して楽しめるかが大事
・だからこそ極限低レベル、極限低ABP攻略のほか、色んな縛りが大量に研究されてきたのがこのゲーム
・知識と知恵を駆使すれば突破できてしまうので、実際に凄いゲームで間違いない
・普通にプレイする分には「使わなけりゃいいだろ」とかいうのは暴論だから無視していい

あと例外としてモンクのケリはすっぴんやものまね師でも使えないみたいなのはある
0606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-eFW8 [61.26.193.64])
垢版 |
2021/10/20(水) 16:48:22.14ID:rnj7MAMq0
なんか書き方が悪かったみたい、ごめん
すっぴん、ものまね士が嫌いなわけじゃないよ、別ゲーになったなって感じただけ
ぶっちゃけラスダンのご褒美なのも分かってる、逆にたくさんマスターしたい気持ちも満たしてくれてFF5本当に楽しいなって思ってるよ
0609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-eFW8 [61.26.193.64])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:09:13.37ID:rnj7MAMq0
4と5の頃のシナリオとか別に洗練されてないし上手じゃないけど、皆が面白いと思う物をとにかく入れて楽しくして見たよ!って言う楽しく無茶に作ってる雰囲気だいすき
ゼザの「また助けに行くさ…」とか凄いジーンとした
あとエクスデスのデザインがカッコ良すぎ。最後のエクスデスはボットン便所にハマったみたいになっててアレだけど…
0613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d7c3-Qycg [14.14.51.169])
垢版 |
2021/10/20(水) 18:54:02.36ID:J5lqGwKa0
カメェェェッー!
0624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-eFW8 [61.26.193.64])
垢版 |
2021/10/21(木) 17:04:35.13ID:Hdvj7A880
エクスデスは登場と次元城戦ではドットのカッコ良さも相まって最強の敵って感じ
クルルの太ももに刺さったり、次元の狭間の魔物の大軍団を送り込んだりで徐々にアレ?ってなって、ラスボス時にボットン便所にハマったみたいな感じになってたのは…

あのカッコいいドット1度しか使わず、ほぼエクスデスソウルだもんね…
0630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-fDtU [118.8.193.141])
垢版 |
2021/10/23(土) 14:27:46.23ID:USHbbZZD0
カメェエエエエエエエエエエエエエ
0644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fdc3-64wu [14.14.51.169])
垢版 |
2021/10/27(水) 22:43:24.32ID:Dc5cDRsT0
ツインランサー二刀流みだれうち
0651ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa11-15yw [106.129.112.152])
垢版 |
2021/10/28(木) 11:41:21.32ID:kj9UW9lJa
たしかにNew3DSでやればいいけどもう売ってないからねえ
0654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-fDtU [118.8.193.141])
垢版 |
2021/10/28(木) 14:18:00.51ID:RXehCs650
なにを作っても絶対にオリジナルは超えられないというこの一点を理解すれば
それなりに楽しめるであろう
0674ゲーム好き名無しさん (ニククエW d6b9-YrpE [153.246.235.162])
垢版 |
2021/10/29(金) 12:45:38.59ID:2sHCp5vd0NIKU
ジョブのドット打ち直すならイラストに寄せて欲しかった
0677ゲーム好き名無しさん (ニククエW d6b9-YrpE [153.246.235.162])
垢版 |
2021/10/29(金) 13:50:44.08ID:2sHCp5vd0NIKU
>>675
ジョブイラストってこれのことよ
https://i.imgur.com/eDfBWDA.jpg
0681ゲーム好き名無しさん (ニククエW 8701-TZko [126.140.205.148])
垢版 |
2021/10/29(金) 21:20:37.40ID:8XqLb8nt0NIKU
これなら普通にSFC版をVCなりなんなりでやればいいだろってくらい魅力ねえもんな
旧スマホ版があってキャラの台詞に変な顔が表示されるバグに耐えられるならFF5のピクセルリマスターに用は無いわ
0688ゲーム好き名無しさん (ニククエ 52da-h3eI [27.114.2.183])
垢版 |
2021/10/29(金) 23:29:15.29ID:21FbgNbi0NIKU
初の2Dリメイクになった3には一定の価値はある
バランスブレイク系追加装備追加がなくなった1や、回避とか気にすんな殴れよあの頃のようにって
迫ってくる2にも人によっては価値を見いだせるかもしれない

4は誰がイージータイプにしろと言ったって感じだったし、しっぽと隠し召喚のドロップ率以外だと
特別SFCから改善されたという印象があんまないんだよな、劣化に思える点は多いが
そんな流れなので、ジョブの性能変化次第でクソにもなりかねない5はやっぱ結構怖い
0712ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd72-slE9 [49.98.135.108])
垢版 |
2021/10/30(土) 16:23:14.92ID:itDYq6tnd
SFC用にGBA追加要素(ジョブ、ダンジョン)のIPSパッチがほしいって事だよな
キャラのグラやデータをいじるのと比べて追加ダンジョンのマップを入れるのが大変ってことか
0714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 52ad-bb/8 [27.141.229.95])
垢版 |
2021/10/30(土) 18:07:43.29ID:zDSB2Dnn0
>>713
基本世代の違うものは言語違うから移植って言っても1から作り直すんだよ
だからデータベースぐらいしかあまり意味をなさない

動作が同じようになるように作り直すわけなんだがピクセルリマスターはこのあたりの処理が非常にヤバいので買う人は絶対に何があっても文句を言わない覚悟で買うこと
0719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8701-TZko [126.140.205.148])
垢版 |
2021/10/30(土) 19:46:32.16ID:fs0BZWV80
ぶっちゃけROM拡張すれば起動できるエミュは限られるけど容量の問題はクリアできる
問題なのはやっぱり1バイトデータで運用するのを前提としている(つまり255個しかアイテムを扱えない)アイテムにおける追加アイテムの扱い方とか
専用の敵AIルーチンとかその辺
0722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 52da-h3eI [27.114.2.183])
垢版 |
2021/10/30(土) 20:31:41.68ID:Uzw33Xzl0
素人考えでこれくらい簡単にできるんじゃないの?って奴が本当に簡単なら、言われるまでもなく
雨後の筍のようにあれこれ生えてきてるんだよなあ
後は、金とってるわけじゃないハックロム勢のやる気との兼ね合いだな
0724ゲーム好き名無しさん (アウアウエーT Saea-48dE [111.239.154.58])
垢版 |
2021/10/30(土) 22:11:56.22ID:kBeiSRa6a
>>721
そのままコピペできなくても目で見て引き写していけば済むんで
マップ追加は領域とIDさえ確保できればおそらくそこまで困難でもないとは思う
いや面倒なことは面倒なんだけど

ただジョブ追加はかなり厄介
グラフィックとかは容量拡張すりゃなんとかなるかも知れないけど
メニュー画面なんかもいじらないといけないし
たぶんいろんなとこでジョブID参照してるだろうからそれを調査する必要もある
あと当然新規アビリティも再現しなきゃいけないけどこれもきつい
他にもやんなきゃいけないことが山程ある
0735ゲーム好き名無しさん (中止W 8701-oT6n [126.102.234.219])
垢版 |
2021/10/31(日) 00:56:12.77ID:weBgJqHD0HLWN
GBA版をベースに、BGMをSFC並みのクオリティ、顔グラのオンオフ、隠しダンジョンでボスと期間限定のザコ敵と何度でも再戦できるように(アイテムドロップもする)追加してリメイクしてほしいなあ
0742ゲーム好き名無しさん (選挙行ったか?W 52ad-bb/8 [27.141.229.95])
垢版 |
2021/10/31(日) 08:39:20.72ID:PJJ83xnq0VOTE
>>737
オリジナルベースと謳ってるが実際のデータベースはGBAやDSのデータベースを使ってるよ
しかもシリーズ共通でピクリマ独自の謎設定(補助魔法はボスに無効)まで追加したりしてるし

たぶんオリジナル、またはその後の移植と同じ感覚で遊べると思ってる人が大半だと思うけどそんな出来じゃないからね
2000円をドブに捨てる覚悟で買わないとダメージでかいよ
0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d663-c+0N [153.203.67.213])
垢版 |
2021/11/03(水) 13:38:44.49ID:ujOj85Ro0
未経験だから今度のリマスターやってみようと思ってシステムとか調べてるんだけど、ジョブとアビリティがよく分からない
「たたかう、アイテム」の基本選択肢にジョブごとに一つ固有コマンド(かばう)とかがあって、
アビリティはジョブでABPを貯めれば増えていって、どんなジョブでも他のジョブで取得したアビリティを1つだけセットして使える、で合ってる?

で、たとえばナイトだとかばう、まもり、りょうてもち、たてそうびとか色々覚えていくけど、自分で覚えても使えるのはセットした一つのアビリティのみ?
0771ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-tr3m [106.132.83.60])
垢版 |
2021/11/03(水) 13:48:53.36ID:Qzqy1zWua
>>770
だいたい合ってる
まあ「かばう」はコマンドじゃなくて自動的に発動するジョブ特性なんだけど

説明だけ読むとややこしそうだけどたぶん実際にプレイしてみるとすんなり理解できるよ
直感的にわかりやすくて奥が深いのが5のアビリティシステムのいいところ
0775ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa3-EEfh [106.146.45.132])
垢版 |
2021/11/03(水) 14:20:36.40ID:9/a7377ea
>>770
ナイトは最初からナイトっぽいアビリティがデフォルトで付いてる(かばうとか)
そのナイトを育てると、ナイトならではのアビリティを覚えて行く(けんそうびとか)
で他のジョブになった時にその覚えたアビリティをセット出来る(剣を装備出来るシーフとか)
0779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d610-CXnf [153.239.205.3])
垢版 |
2021/11/03(水) 17:08:22.85ID:oj+EMeve0
ナイトのアビリティの鎧装備って何に使ったらいいのか分からない
FF5の鎧は防御は高いが魔法防御が低くて特殊効果やステータス補正がないからあまり使い勝手はよくないんだよな
素直に魔道士系にはローブ、鎧もローブも装備できないジョブは軽鎧がいいと思う
守りを固めないなら盾装備の方がいいんじゃないか
0787ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-bQ3l [118.8.193.141])
垢版 |
2021/11/05(金) 09:57:31.91ID:l4THb+h60
ガラフのいろめ
0789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff7d-+Epa [1.33.85.248])
垢版 |
2021/11/05(金) 13:04:35.51ID:KyuBAeMv0
>>785
いっそのこと、盾装備と鎧装備は兜と小手まで含めてナイトと同じ防具を装備できるようになる重装備にまとめて、
空いた枠に狙われ率を調整するアビリティが欲しいですね。
小手まで含めてガッチリ防御を固めると目に見えてダメージが減りますが、
4分の1でしか狙われないのにアクセサリ枠まで潰してそこまでするかというと…
スマホ版では隊列による狙われ率の違いが導入されたので先頭のキャラを固めるというのはありでしたが。
0798ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd1f-+9v0 [1.75.242.135])
垢版 |
2021/11/06(土) 08:17:34.08ID:CYL4n4bHd
スマホ版はスマホ版で評判最悪だったからね。取り下げたいのもわかる。
5と6はほんとに気持ち悪過ぎて嫌だった。
ピクリマは多分スマホ版ベースの追加要素削減みたいだな。ゲーム性大幅劣化してるから買う価値無し。
正直wiiU買ってきてGBAアーカイブ買った方が一番いいかもね。
0802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fda-TwtK [27.114.2.183])
垢版 |
2021/11/06(土) 09:08:38.18ID:Xz8NC+6Y0
結局、何に重きを置くかだな
余計なもんは何もいらないからオリジナルがいいって人はSFC
追加要素は欲しくて、音が悪くてもSFCに近いドット絵がいいならGBA
追加要素は欲しくて、グラはこれもアリ/我慢できるって感じでシステム的に改修されてるのがいいならスマホ

俺は3番目だが
0807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-bQ3l [118.8.193.141])
垢版 |
2021/11/07(日) 09:18:42.19ID:6gSJnKAL0
ピクリマは後に完全版リリースするための試験作品だと信じたい
0820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df2c-LBlz [114.144.109.100])
垢版 |
2021/11/08(月) 20:43:56.60ID:7ccrY52+0
http://an.sqexm.net/sp/site/Page/sqmk/ff5/top
本アプリは2021年7月28日(水)をもちまして、販売を終了しました。
なお、2022年7月28日(木)までは、ご購入いただいたアプリの再ダウンロードを行うことができます。
『FINAL FANTASY V』をお求めのお客様は、GooglePlayなどで近日配信予定のピクセルリマスター版をご購入ください。

ダウンロード容量
本体:約2.5MB
追加データ:約145MB
対応OS
Android 4.0以上推奨
Android 11非対応
0832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f2c-bQ3l [180.27.215.164])
垢版 |
2021/11/09(火) 21:09:55.41ID:OhlwjsRG0
再ダウンロード出来る位はするだろうと思ったけど>>820は悪手
0837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f10-bQ3l [118.8.193.141])
垢版 |
2021/11/10(水) 07:48:37.57ID:NwkNx2l+0
行け!メリュジーヌよ!
0842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5f01-kvI1 [126.140.231.34])
垢版 |
2021/11/10(水) 21:15:24.87ID:RszFKHwx0
今流行りのAIのべりすとでストーカー様を温泉に入れたらヒートショック起こして倒れちゃったんだゾ
同じ場所に出てくるからってAIの記憶領域に名前入れてたシャドーダンサーとイグゼクレーターに引っ張り出されてガチめの心臓マッサージされてたけど助からなかった…
0857ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd9f-g8mY [49.106.207.13])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:16:44.12ID:YO3PeA+3d
無理だったぜ
0858ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa23-evTi [106.131.5.200])
垢版 |
2021/11/11(木) 07:33:41.39ID:dhS7U2x+a
今頃有志は必死に先行してくれてるんだよな、、、
0860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f4b-bQ3l [101.1.174.142])
垢版 |
2021/11/11(木) 09:21:51.30ID:V9Z4W/rq0
4があんな出来だったのに買うやつは物好きだな
0862ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd9f-DfVt [49.98.217.239])
垢版 |
2021/11/11(木) 10:33:23.64ID:qPChX+m5d
コントローラー使えないのに隠し通路はタップ移動で行ってくれないのウザいよな
なぜか2だけ隠し通路通ってくれるけど
3から通れなくなってて最初の洞窟の宝箱どうやって取るんじゃあ!ってなってた
0863ゲーム好き名無しさん (ポキッー Sa23-iYxV [106.146.29.247])
垢版 |
2021/11/11(木) 11:31:29.76ID:mX77Bh4ja1111
3と4の魔法エフェクトが使い回しなんだっけ?
やっぱり今回も使い回しなのかね
0870ゲーム好き名無しさん (ポキッーW df74-iYxV [90.149.20.243])
垢版 |
2021/11/11(木) 15:58:41.17ID:p8TE87L101111
>>864
マジ?スクエニ本当に酷いな
0874ゲーム好き名無しさん (ポキッー 7f7d-Hi2t [61.194.142.82 [上級国民]])
垢版 |
2021/11/11(木) 17:22:08.68ID:lcJob0sp01111
ピクリマをやりたいんだが進行不能バグがあったら嫌なので静観してる。

格闘のアビリティを付けたあとセーブして中断し再開すると力がもとのジョブの数値に戻ってしまうので
つけ直さないといけないとかいう訳ワカメなバグがあるし。
トルナ運河の海域に別のエリアの敵が出てパーティー瞬殺とかバグチェックはどうなってんだろうって感じ。
0876ゲーム好き名無しさん (ポキッー 7f32-bQ3l [133.206.33.32])
垢版 |
2021/11/11(木) 18:02:30.37ID:EDEFMSR401111
steam版でピクリマ買ったんだけど、これ設定で垂直同期オンにできないんかな。
ティアリング発生してイライラするわ
0880ゲーム好き名無しさん (ポキッー Sd1f-+9v0 [1.75.210.208])
垢版 |
2021/11/11(木) 19:33:37.36ID:lH7C8iTRd1111
>>873
詐欺にまで手を出すとね。貧すれば鈍するというか。しかも生放送中に出た間違いとかでなくワザワザ抜粋して上げてるんだから本当に悪質。
謝罪して取り下げるか、本当に原作のエフェクト基準するまでは犯罪企業スクウェアエニックスと見なすことにしてる。スクエニの物は買わない。
0883ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd7a-G4Vg [49.106.207.13])
垢版 |
2021/11/12(金) 00:29:46.05ID:m4woioJBd
素手で殴った時のベコベコって音が好きだったのにゴミみたいな音になってる…
0890ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa79-BPQj [106.132.81.108])
垢版 |
2021/11/12(金) 13:12:12.30ID:dfpZjE1ta
マップが森で覆われてることからしても
中断からの復帰をちゃんと想定してなかったっぽいなあ
イベント中に移動ないしマップの一部が変更して操作可能、みたいな条件のとこが他にあれば似たような現象起こせるかもね
0898ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa79-VKdf [106.131.0.155])
垢版 |
2021/11/12(金) 17:53:02.93ID:FVNQbsbRa
これブレブレも2本いけるのかな
0908ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a89-iWph [61.11.165.249])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:44:01.86ID:Rs1Edg4S0
Twitterからだけど
・ウォルスの塔カエル時に蔦フリーズ
・チキンナイフブレブレ
・序盤海エンカ
・第一世界クレセント力の歌入手
・はなつバグ
・ゾンビ回復不能
・かくとうなどの能力UP付与ミス
・カロフィステリスルー
・属性強化フラグミス
・調合レベルアップ系戦闘不能になると戻されるミス
が発見されているらしい
0911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a2c-wd7R [219.105.84.139])
垢版 |
2021/11/12(金) 20:50:54.99ID:VAb99PEW0
FINAL FANTASY V アナウンス 11月12日 19時29分
第1回アップデート内容
特定のアビリティをセットしたセーブデータをロードすると、パラメータが正しく反映されない場合がある不具合の修正


こ、これだけ?w
0913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d07-09aj [110.232.235.121])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:12:46.21ID:US8Oq53t0
バグが少しづつ修正されるのを楽しむゲームになるとは思わなかった…
0915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8108-WW/G [202.241.128.31])
垢版 |
2021/11/12(金) 21:35:16.98ID:tmbPSweb0
エクスデス復活しないファンタジーファイブか

土のクリスタルを破壊するも何故か復活できない
タイクーン王はクルルのサンダーで元に戻る
ガラフが記憶を取り戻す
エクスデスを完全に消滅させないとまた誰かが犠牲になるので倒すのじゃ!となる

でも封印されてる奴をどうやって倒すのか
あれ?もっと無理ゲーになってるような気が…
0933ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f132-CV17 [122.133.208.38])
垢版 |
2021/11/13(土) 05:12:31.00ID:h5BaTJp70
今世界2です
世界1の宝箱撮り逃したけど実績コンプする為にはやり直すしかないですか?
0935ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-09aj [118.8.193.141])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:20:35.19ID:CvO7z8I00
>>914
ピクリマとはいったい…うごごごごご…
0936ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c9da-VpD0 [114.186.197.83])
垢版 |
2021/11/13(土) 07:53:01.73ID:U7LqitNO0
どうせバグがあるならすす99個入手の方法が欲しいな
旧スマホ版でアイテムフルコンプの壁になってたから
0938ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa79-c/9C [106.129.150.174])
垢版 |
2021/11/13(土) 09:38:28.31ID:bKw4QwQ1a
主人公が「のばら!のばら!」みたいに合言葉を連呼して、組織のやつに「わかったわかった!」ってたしなめられるやりとりを覚えている人いる?
FFか聖剣伝説あたりのスクエア作品だったかと思うんだけど…
ここの住人なら分かるかなと
ストーカー様の話題で盛り上がっているところ申し訳ない
0945ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d01-F6ah [126.140.231.34])
垢版 |
2021/11/13(土) 12:53:38.18ID:46O1IweR0
>>943
俺も当時は天野絵知らなくてこのトカゲっぽいボス裸でエロくね?ってなってたけど
天野絵見たら合ってるの裸だけで全然トカゲじゃねーし旧スマホ版出たらそっちがドチャクソスケベだしネット上だとストーカー様の容姿で延々と大喜利やってる有様だしで
ストーカー様の魅力全然伝わってねーじゃねーかこのドット絵ってなったのよ
0950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a15f-YWMZ [106.72.170.0])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:46:25.60ID:9cI0Og410
青魔レナのおっぱいデカすぎ問題
0951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d07-09aj [110.232.235.121])
垢版 |
2021/11/13(土) 13:47:00.17ID:RiDES5fb0
今日のアップデートは何かな〜?
0958ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa79-VpD0 [106.131.157.177])
垢版 |
2021/11/13(土) 17:42:52.53ID:HZ0yO8oEa
幼馴染は女と男両方いたような
それはそれとして男と結婚でもこのご時世特に問題はないな
0965ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa79-dwh9 [106.180.10.194])
垢版 |
2021/11/13(土) 22:32:14.51ID:oFd63t1ua
もう今のスクエニはそういう会社だとしか
ドラクエとかFFの搾りカスしか生み出せない人たちの集まりだ
「これこれこんなゲームを作りたい!」って思いのある人たちじゃなくて、ドラクエFFの素材流用させてもらって手抜きでゲーム作れるわって人たちばっかだろ、今さらスクエニに入社するのって
出てくるものは手抜きの雑なお仕事ばっかり
0977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c9da-VpD0 [114.186.197.83])
垢版 |
2021/11/14(日) 01:47:01.99ID:QHOJqQ3a0
やっぱ坂口がいなくなって全てが狂ったんだよ
9までと10以降じゃゲームとしての遊び心やシナリオや台詞回しのセンスが大違いすぎる
そのグダグダでセンスない会社のさらに新人が既存作品を壊してるのがピクリマ
0980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4510-09aj [118.8.193.141])
垢版 |
2021/11/14(日) 07:52:40.58ID:1fk5SHwW0
ピクリマ版よりGBA版のがデキが良いってのがまた切ない
0983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3d07-09aj [110.232.235.121])
垢版 |
2021/11/14(日) 10:33:16.70ID:FiZ9cQmf0
持ってるGBAはメモリが死んでセーブスロット一つ使えなくなってね…
ピクリマに期待してたんだけどなぁ
0997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4d01-F6ah [126.140.231.34])
垢版 |
2021/11/14(日) 17:46:11.51ID:5Y7ORTay0
浪人持ってるからスレを分けて立てることは出来るけど
多分ピクセルリマスターの方のスレがアンチスレになるか過疎って落ちるかのどっちかになるんじゃねえの
とりあえず普通の新スレは立ててくるぞ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 118日 18時間 54分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況