X



坂口博信総合 part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 14:31:19.79ID:t2Sdwvcc0
FF14内にスクウェア開発室みたいな施設を作っちゃったり色々な催し物を開いちゃうとこが凡人と楽しみ方が違う
0901ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:37:39.36ID:6zKjXq/C0
「僕はもうアラカンですからね。来月60ですから」
「いや別に70になってもクリアできる気がするけどね」
「年齢は関係ない」
0902ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:58:54.31ID:R+d4mTkL0
オフ会緊張して肉も酒も喉を通らない自信あるわw
0903ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:03:35.97ID:DQC7UkVq0
ファイナルファンタジーXI 20周年記念サイト WE ARE VANA'DIEL SQUARE ENIX
(NGワードでURL貼れず)
-WE GREW VANA’DIEL-
“『FFXI』20年の軌跡”インタビュー 第3回
石井浩一 パート1

石井
スクウェアの面接では、ゲームの流れをマンガにした企画書を3つ持っていきました。坂口さんが私の企画書に
書かれていたキャラクターを気に入ってくれたのは覚えています。面接の終わりに、「来週の月曜日に机を
用意しておくから」と坂口さんから言われました。思い返せば、あそこからが私のビデオゲーム開発人生の
スタートでしたね。
0904ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 20:04:06.11ID:DQC7UkVq0
ファイナルファンタジーXI 20周年記念サイト WE ARE VANA'DIEL SQUARE ENIX
(NGワード規制でURL貼れず)
-WE GREW VANA’DIEL-
“『FFXI』20年の軌跡”インタビュー 第3回
石井浩一 パート2

石井
坂口さん(坂口博信氏。『FF』シリーズの生みの親のひとり)がオンラインゲームにハマって、「これからは
オンラインゲームだ」と言い出すわけです。でも、自分はオンラインゲームにはまったく興味がなかったんですよ。
それでも、『FF』シリーズで大きく仕掛けることになるので、『FFXI』は石井と田中(田中弘道氏。『FFXI』の初代
プロデューサー)の布陣でいきたいと。田中さんは早々にオッケーを出していましたが、自分はそのオファーを
断り続けていたんです。
(略)『聖剣』チームを失うのはイヤでしたし、『FFXI』のオファーは3回以上断っていると思いますよ(苦笑)。

坂口さんは最終手段として、当時社長だった武市さん(武市智行氏。スクウェア(現・スクウェア・エニックス)の
元社長)に私を説得する協力を仰ぎました。武市さんから「石井くん、坂口さんと1回でいいから話してよ」と
頼まれまたのですが、自分は武市さんが好きでしたし、それはもう断れませんよ(苦笑)。「テレビ会議でハワイと
回線をつなぐから」と武市さんに言われて、しぶしぶ坂口さんと話しましたが、けっきょくはその場での話し合いも
結論には至りませんでした。

―――  それでもなお、石井さんは首を縦には振らないと(笑)。

石井
それはそうですよ(笑)。でも、「『EverQuest(エバークエスト)』(以下、『EQ』。※)を遊べる環境を用意するから、
とにかく1回遊んでみて。それでも断ると言うなら、潔くあきめるから」と食い下がられて、しかたなく『EQ』を
遊ぶことになりました。『EQ』をプレイしていると、どこからともなく坂口さんのキャラクターがやって来て、
「これあげる」といろいろな装備品を自分に渡していくんですよ。坂口さんは意外と面倒見がいいなぁ~と
思いました(笑)。それらの装備が、中盤エリアでの拾い物だというのは後からわかるのですが、序盤では
手に入らない装備だったので、その時点ではとてもありがたかったです。わざわざ遠くから駆けつけて
渡してくれたという思いやりが、何だかちょっとうれしくなったし、「オンラインのRPGはこういう気持ちに
なれるんだ」と驚きました。まぁ……まんまと坂口さんの策略にハメられたということですね(笑)。
0905ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/12(水) 22:20:07.50ID:Vxj8+uK90
FF14が人気になればなるほどFF初のMMOのFF11を生んだ坂口博信の偉大さを感じる
0907ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 09:38:47.80ID:FBkNbGn10
FF11は石井ちゃんが離れた後もちゃんと作り込んでいた仕込があとで役に立ってたよね
0908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/13(木) 16:40:33.08ID:Ky5GFQhh0
坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY
FFXIV 14時間生放送の坂口出演部分のみ
0910ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 10:59:08.42ID:oVLgSaww0
◎坂口博信によるFFの定義
・透明感
・ちょっとドライな風味
・システマティックなことを表面化
・理系
・熱さで押し切らない
・主人公たちもどこか冷めてて自分を客観視するタイプ
0911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 12:32:01.74ID:vFJ134520
坂口博信 @auuo
本命の5K(5120x2160)な40inchウルトラワイドモニターが到着。さっそく設置…

スクショでかっw
でも綺麗。

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1580758523478085632


坂口博信 @auuo
没入感が…w
5Kやばい…
さらにこの世界から出れなくなりそうであるw

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1580761950283214849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0913ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:50:09.64ID:tKDkW9QW0
ウルトラワイドモニターは画面じゃなくモニタの側ごと見せてほしかったな
0914ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:20:58.18ID:l7237BDn0
坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY
31:26~

吉田
僕一個、ま皆さんが聞きたい話かどうか分かんないですけどその坂口さんにとってのFFって何か時代によって
結構変わってると思うんですけど、今現在こう坂口さんにとってFFって、いや僕インタビューでよく聞かれる
んですよ。FFって何ですか吉田さんが定義するって聞かれるんですけど。

僕は結構、ストーリーが深くて、ゲーム体験が凄くて、グラフィックいや違うでゲーム音楽サウンドが最高で、
でグラフィックスが良くて、でチョコボとモーグリがいたら僕ん中ではもうそれはFFでいいよと。
でもうそこにどんなテーマを持ってくるかは毎回違うけど僕はもうそれぐらいで後は自由で良いんじゃないかなと
思ってるみたいなそのインタビューで返すことが多いんですけど、坂口さんにとって何かこうFFって

坂口
ま漠然とした答えだったらあれですかね透明感っていうか。まその所謂こうアニメ的なものの何ていうのかなこう、
凄くちょっと粘っこい娯楽って実は日本多いじゃないですか。それに比べて、まもちろんゲームっていうせいも
あるんだけどこう透明度があってちょっとドライな風味な気はしてて最初っから、まそうしたいと思ったし。
だからその中で語れば何となくFFにはなっちゃうんじゃないかなっていう気はしますけど

吉田
それは物語周り?空気感?

坂口
物語もそうだしグラフィックスもそうだし
0915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:22:47.51ID:l7237BDn0
吉田
ゲームシステム周りもそんなイメージですか?

坂口
ま結構だからシステマティックなことをちゃんと表面化しちゃうっていうか。却ってオブラートに包むことでその
ちょっと大衆に受けるようにすることもできるじゃないですか。じゃなくてあえてそこで数字とかその数字の変化を
出しちゃう。ま理系って言い方もできんのかな。
ざくっと言うとゲーム、日本発のRPGの中でそっちなポジションでスタートして、まそれはあの幸運にもずっと続いてる
ような気もするし、まぁ何かやっぱり感じて皆さん僕が離れた後もやってるじゃないですか実は、はい

吉田
いやでも何か理系っていう単語が凄い分かりやすかったというか。何かFFよくシステムって言われるんですよ。
FFのシステムって突き詰められていて、バトルもそのアイテム周りもアビリティ周りももうそれだけでその面白い
というか突き詰められる。でも理解するまでって結構難易度があるじゃないですか。でもその先にある面白さって
やっぱ理系的だと思うんですよ

坂口
そうね。意外と表示?がちっちゃいんだけどいやこのタイミングはこの数字だからみたいなね(笑)

吉田
いやそうなんですよね。分かります分かります

坂口
何かそこも楽しんでほしいから表面化するっていうの。まもちろんストーリーもですけどはい。
何かどっかこう熱さで押し切るんではなくてどっか皆主人公たちもまもちろん色んなあのもうこれでね次16とかまで
きてるから色んな主人公たちとかキャラクターがいるけど何かどっかこう冷めてるっていうかこう自分を客観視する
タイプっていうかこう、な感じがFFなのかなとは思うんですけどね

吉田
あんまりウェットウェットすぎない

坂口
そうそうウェットしない。もう何が何でも俺が倒してやる!っていうのじゃないじゃないですか
0916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 15:24:50.48ID:l7237BDn0
吉田
確かに。でもだからこそその前作に囚われず次は次みたいな

坂口
まそこも含めてドライですよねはいはいはいま引きずらないっていうかね

吉田
だから良い評判も悪い評判も逆に引きずらないですもんね。何か前回当たったからこすろうがよく走るじゃない
ですか経営だと。ここは同じにしとこうか、このまま(略)
いやでもそこはそうですね挑戦こそがやっぱりFFだっていうところもありますからね

坂口
ま2を作った時にま実は2って結構河津色が強くて。まぁそこで2って実は一番振りやすいじゃないですか
1の続きにすることもできるし。あそこで振り切ったことで多分できた文化な気もするし

吉田
だって味方殴ってましたよずっと

坂口
そうねそうそう。振り切ったからもうその後は何だろうこうちょっと自由は自由ですよね。
ま逆に言うとあの引きずらずにやんなきゃFFじゃないというかね
0917ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:31:41.94ID:30LIt1+c0
■FFXIV 第8回14時間生放送の坂口さんの発言メモ
・お土産にワインを持参 →そのせいで酔っ払いに
・ウィンさんの女性話を暴露
・操作を邪魔せずページを切り替える為にAmazonでフットペダルを注文
・ヘビ攻略の為にウルトラワイドモニターを購入。「このヘビはウルトラワイドでしょ」
・「それ言ったらロープレはお遣いだからね。ドラクエだってお遣いじゃん」
・「遅いけど怒っとこうかな。俺のスカちゃんじゃないみたいな」
・時田貴司は歌詞に「真っ赤な」「強力な」とか入れそう。「スーパーロボット大戦にならないよう気をつけてね」
・ひろしと高井を比べ「高井はあんな良い男じゃないでしょだって」
・松田社長をNQ扱い(※NQ=ノーマルクオリティー)
・lolが何の略か分からず最初バンザイだと思っていた
・吉田が橋本名人について口を滑らすと「それは橋本!君だ!名人!」とカメラに向かって指差し
・坂口「ちょっと魂後ろに持ってかれる感じ?移動って疲れるじゃないですか。あれが好き逆に。
    何かこう着いたら脱力になるじゃないですか。何か不思議ですよね移動って。あれがね何かこう
    違う自分のようでちょっと面白い。何か異世界にこう、ワープ後遺症みたいな(笑)」
 吉田「厨二ですね」
・イヤホンにハマりマジにイヤホンケーブルの会社を作ろうかと思った
・「お姫様抱っこされたい!」
・「サイン会はパス!」
・「カッパの着ぐるみが欲しい」「染色ありでね。緑限定とかやめろよっていう。金色のカッパとか作りたいんで」
・吉田「こういうリクエスト受けて分かりましたってやって開発チームって全力でやってガチリアルなカッパの
    着ぐるみを作るんですよ」
 坂口「それはヤバいね」
 吉田「俺が思ってたカッパじゃねえって多分なるんですよ。妖怪の類なんで」
 坂口「それは多分10年に一度の怒りが湧くから(笑)誰が妖怪のカッパ頼んだんだよ!!つって(笑)」
・「生きてる目のカッパはいらない!」
・21インチのスーツケースに入る出張用のウルトラワイドモニターも購入
 室内「旅先だから16:9でいいとかじゃないんですか」
 坂口「バカじゃないの。意味が分かんねえ」
・「年齢のねこのアラカンをね乗り越える為にはね。それをウルトラワイドモニターでクリアできるんだったら
 それぐらい良いだろそれぐらい良いだろ」
・外部ツールは嫌
0918ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/14(金) 22:31:57.19ID:30LIt1+c0
・FF14のバグのなさを「奇跡ですよ」「ありえないですよ」「何もないじゃん。おかしくない?と思う」
 「ロムカセット並ですね」「こんなに快適に遊べるゲームは中々ないですよ」と絶賛
・「早さって求めなくなる年とると。時間軸を早くする訓練を僕14で受けてる気がして」
・「リアル現実だとさほら若い子にいくらやってもそういうことは感じないじゃない、その尊敬するまでいかない
 じゃない。それをさリアルに感じさせてくれるって意味じゃさ、いや凄いありがたい人生ツールだよね」
・「宇宙論について僕はねシナリオライターの方と語りたいですね。全ての宇宙が閉じていったその君の
 シナリオは、大丈夫か君の人生観はつって(笑)まぁでもさっきあの帰れま10みたいなの見たら『あ大丈夫だな』
 と思ったけど(笑)何だ大丈夫なんだってちょっと思ったさっき(笑)」
・吉田「光のせいで滅びる世界とか厨二の極限じゃないですか」
 坂口「いや良いっすよ何言ってんの厨二とかじゃないですよあれがFFですよ」
・坂口「せっかくほら他の世界に行けるから僕的には何か新規世界をこっから10年見せてほしい気がしますね逆に」
 吉田「あれは楽でしたね。ウルティマのパクリですけどね」
 坂口「それを言っちゃダメ(笑)今ブーとか鳴んないの、ブーとか鳴んないの。おっせーよ!」
 吉田「リスペクトでしたごめんなさい」
・坂口「僕の前の放送見てたけどやっぱほらその質問がさ作り手への質問じゃない。何か真面目に答えてるなと
     思ったもん。俺だったらもう30分ぐらい経った瞬間、『あぁん』。もうボーンともうドーン!『ふざけんなお前!
     楽しんでんだろ!』みたいな」
 吉田「そうなったらそうなったでそんなことしないと思いますよ」
 室内「坂口さんも実際しないと思います」
 吉田「絶対しないよ」
 坂口「じゃやってやるよ!」
・坂口「最初にあの変なウサギな恰好してたでしょ。カラコンとか入れてましたよね。こいつバカだと思ったもん」
 室内「ありがとうございます!」
・「歌が歌いたい」「練習するよ」「Flow Flow Flow」「Dragonsong」
 「もうユーザーを、彼らを確実に幻滅させていきます(笑)。『もう嫌だ!もう14やめたいです』って(笑)」
・坂口は憧れの存在で会えて嬉しいと話すXIVスタッフ望月に「返しようがねえな。つまんねえ」
0919ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 12:50:06.96ID:wLKqeCgH0
坂口博信 @auuo
本日の「心路の景色」シリーズ
5Kウルトラワイドな旅をあなたと共にw

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1581129428322557952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0920ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/15(土) 20:59:47.28ID:WonZjy+d0
>>918
>吉田「あれは楽でしたね。ウルティマのパクリですけどね」
>坂口「それを言っちゃダメ(笑)今ブーとか鳴んないの、ブーとか鳴んないの。おっせーよ!」

おっせーよじゃなくて正しくは「押せよ」だ
ブーを押せよという意味
0922ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/16(日) 12:38:09.48ID:7qHgL/Ba0
坂口博信 @auuo 1時間
おかげさまで、新たな趣味が…
「ジャラ」である。

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1581472376050499584

吉田の影響でまさかの趣味化w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:41.98ID:+mSOeeLZ0
吉田さんのこと心からリスペクトしてないとジャラなんか真似しない
本来なら大先輩なのに懐の深さよ
0924ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 07:24:53.72ID:CZzd2aEE0
FF14なんてクソゲーよいしょしすぎ
モデルは古いしキャラセンスも遅れてるしヒゲが残ってたらこんなぼったくり方するか?
0925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/18(火) 08:05:27.76ID:SXIHcaFg0
金玉民ちゃん悔し涙で前が見えてなさそう
勝手に神輿に担いでたヒゲが14ちゃん満喫してるんだよなぁw
0927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:28:30.32ID:dNOLB1lb0
光の戦士ではなく“レジ横の戦士”! ファミリーマートが「FF」オマージュの画像を投稿(Impress Watch) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/0f2b8d1a84d13b8d7f44450ce387de08337c2640
「コラ画像だと思ったら公式だった」ファミチキの防具、ジャンボフランクの剣を装備〝レジ横の戦士〟が話題(よろず~ニュース) - Yahoo!ニュース
news.yahoo.co.jp/articles/8db6efb9e220e5b2909410a5e49116604593394f
0928ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:00:23.84ID:G807h+f80
>>925
ぐぐってわかったけど14信者のお前がやばい
一切手付かずだしドラクエもやってねーんだけと?
大体吉田の良さわからんわ
ただFFIP使って過去作を編集しただけだろ
0929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:22:49.24ID:G807h+f80
大体やる前からやりたくならないものなんか一切手を付けないぞ
FFでいうならFF11くらいしかやりたいと思わない
それでもやってないし
近年で新品でも心底買う気になったのはベセスダゲーやダクソくらい
案の定ダクソは1000万本超えたし両者大ヒットしたよな
FFは12までは買ったけど7で終わってる印象しかない
それらに比べたら14はちっぽけ
まあ最近買いたいと思ったのはスト6くらいだな
さすが一流メーカーと言うだけしっかりしてる
スクエニはFFIPに頼りすぎてカス
リメイク商法やらHD2Dやら作るくらい落ちぶれてんじゃんw
0930ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:25:50.83ID:sGaLELg+0
坂口博信 @auuo
零式4層やりすぎ。
覚えてしまって、もはやカンペはコレだけにw

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1584216244311375872
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0931ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:26:06.71ID:sGaLELg+0
坂口博信 @auuo
FCハウス・スクウェア開発室に新しい部屋『ルッカの部屋』がオープン。
ヒゲルッカwが気ままに書いております。

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1584297401984040961


坂口博信 @auuo
スクウェア開発室の、魔王の部屋「FF開発関係者メッセージ2」、カエルの部屋「開発秘話2」が完結しました。
入ってすぐの関係者メッセージ1、撮影室の開発秘話1、仮眠室のエッチな本、ドワーフの語録なども合わせてどうぞ。

住所:Animaラベンダーベッド15区

#FF14 #スクウェア開発室
twitter.com/auuo/status/1584299405472997376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0932ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:26:22.27ID:sGaLELg+0
坂口博信 @auuo
あらためて、FF関係者から寄せられた100ちかくのメッセージ、ありがとうございました!
懐かしさや再会など、個人的にもとてもよい「時ときっかけ」を得られました。
このあとも、思いついちゃったら、お願い事するかもですがwよろしくお願いします~

飲み会しよ~

#FF14 #スクウェア開発室
twitter.com/auuo/status/1584301111631962112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/25(火) 14:13:25.21ID:G7GMH8zK0
坂口博信 @auuo
あと1ヶ月にせまった還暦用衣装の試作である。

リアルでも赤い衣装やスニーカー、サングラスなどを取り揃え中。派手なオヤジになってやるのだw

#FF14 #スクウェア開発室 #sakaGUCCI
twitter.com/auuo/status/1584707781600325632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0935ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 14:20:30.82ID:0ZUeWCUu0
坂口博信 @auuo
フットペダルが早くも壊れたので(強く踏みすぎか?w)メタル製のものにバージョンアップ。
StreamDeckPedalというやつ。無事に単純なキー割り当て(3つ)もでききちんと動作。つくりもしっかりしていて
これはオススメかも。スタンスや無敵、ダッシュなどを割り当てた。

ビバ・フットペダルである。
twitter.com/auuo/status/1586182587013160960

まさかの2週間ももたずに壊れるフットペダル
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0936ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:20:27.69ID:jBYavIVf0
Stream Deck Pedal elgato.com
https://www.elgato.com/ja/stream-deck-pedal

Amazon Elgato フットペダル型 Stream Deck _ Stream Deck Pedal【日本正規代理店品】 ブラック Elgato パソコン・周辺機器 通販
www.amazoん.co.jp/Elgato-フットペダル型-Stream-Deck-Pedal【日本正規代理店品】/dp/B09PRMCTGB
14801円
フットペダルの中だと最高クラスの値段
0937ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 15:22:42.32ID:EIdVrzTr0
FF14はいいけど新作は?
ファンタジアンが売れたのか売れなかったのか不明だけど、新作の情報はないのか
0938ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/10/29(土) 20:40:24.51ID:NiOlbKM30
>>937
売れた。で2~3本くらいの話があるとちょっと前に言ってたよ。直近の複数回にわたる日本滞在を鑑みても、何らかしらの話は進んでると思われる。
0940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/11/04(金) 22:47:17.44ID:1YfuIOOf0
スクウェア・エニックスのファンタジー生活RPG『ハーヴェステラ』発売開始
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1667525325/
251名無しさん必死だな2022/11/04(金) 20:48:51.22ID:PPytAUVV0
FF10までの陽気なノリってヒゲがサーファーだから出来たんだと思うな
FF13から陰なオタクのノリなんだよな
FF10までは体育会系のノリなんだけど、FF13以降は体育会系を批判的に書いてる
グラディオみたいなのも特徴的
ただしプロンプトのようなのも嫌い
メガネみたいなのが好き

ふいた
ヒゲ時代のFFが凄かったのはサーファー説
0941ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/11/05(土) 04:20:37.67ID:kZQs08a60
281名無しさん必死だな2022/11/05(土) 03:52:33.91ID:DL/wYPfgd
>>251
なるほどねぇ
7や8って主人公は陰だけどゲーム的には陽な雰囲気で13以降みたいなしつこいねちっこさは感じないんだよな
0942ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/11/16(水) 03:19:09.61ID:mvgfhlgH0
坂口博信 @auuo 11月13日
買ったぞ~
ハマるの必定w
twitter.com/auuo/status/1591767866805981184

坂口博信 @auuo
やばい
ひさびさのこのメロディ
すでにMaxで高鳴る
twitter.com/auuo/status/1592234967408730112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0943ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/08(木) 14:20:04.53ID:u9+39tYP0
今日はFF5の発売日か
坂口がディレクターとして総指揮で関わった最後の作品だっけ?
5が歴代FFの中で1番面白いよな
0944ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/12(月) 13:17:33.06ID:UwFLLL9L0
【考察】FF16さんFF6の前日譚かもしれないという説が実しやかに噂される
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670626333/
これが本当だったらFF16に一気に興味湧くのに
0949ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/20(火) 01:50:54.16ID:k9GDpGQk0
「ファイナルファンタジー」初期6作品がリマスターされた「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」シリーズがNintendo Switchで2023年春に発売。シリーズ35周年を記念した『限定特装版』も予約開始。
https://topics.nintendo.co.jp/article/3bec0c21-fc7e-46a5-a3fe-91b7c615b15b
0951ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 23:42:55.38ID:1SEeQ2jF0
坂口博信 @auuo 12月21日
な、なんと…

いや、あなたのおかげです。
そして皆のおかげです!
大きな感謝と称賛を。


河津秋敏 @SaGa30kawazu 12月18日
#坂口さん が全ての始まりでした。ファイナルファンタジーの一作目はもちろん、FF7もFF11もクロノトリガーも
坂口さんのリーダシップで生まれました。サガも聖剣もキングダムハーツも坂口さんがいなかったら
始められなかったでしょう。そんな事を思う #FF35周年 です。お祝いの言葉に替えて。
https://twitter.com/auuo/status/1605507856408551429
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/28(水) 13:54:19.93ID:sF9sjwpW0
坂口博信 @auuo 2時間
おや、林さんから公開されとるw

林克彦@ファミ通 @Famitsu_Hayashi
坂口さん引退撤回&新作はダークファンタジー? 嬉しい楽しみ!
https://twitter.com/auuo/status/1607921268359299072

ついに次の新作についての情報が!!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/30(金) 01:30:09.35ID:59i6s2zm0
ヒゲ再始動だってよヒゲ再始動かヒゲが書くダークファンタジーてどんなんだろ
しかしまたリンゴアーケードは勘弁してくれよ笑
0956ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/31(土) 02:21:51.13ID:K1m7Oqnv0
どうせ本気で作る気ないんでしょ
ff14なんかで満足してる辺り劣ってる感じするわ
0957ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:49:03.99ID:XUDCAeWt0
明けましておめでとうございます
今年こそはテラバトル3出してください
0962ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:09:15.88ID:hKMGCRRk0
坂口博信 @auuo
そうか…
「さあ かいふくしてやろう!」
だなw
twitter.com/auuo/status/1619173454074490883


坂口博信 @auuo
白魔のサカちゃんの衣装をルビカンテ風に。
「さあ!回復してやろう!」と声をかけてヒールするのであるw
twitter.com/auuo/status/1619172648705196032


坂口博信 @auuo
やはり、わたしにはおまえの杖が必要なのだよ…
ルビカンテ白魔のために…
twitter.com/auuo/status/1619376338984660993


坂口博信 @auuo
「さあ かいふくしてやろう!」

ルビカンテ白魔のサカちゃん、爆誕。
twitter.com/auuo/status/1619376472090882048
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 13:18:31.45ID:hKMGCRRk0
1月31日『ファイナルファンタジーVIIの日』に制定 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2265962/full/
『ファイナルファンタジーVII』が発売された1月31日が、日本記念日協会により「ファイナルファンタジーVIIの日」
として制定。FINAL FANTASY VIIディレクター、『FINAL FANTASY VII』リメイクプロジェクトプロデューサーの
北瀬佳範氏よりアニバーサリーメッセージが公開された。

■アニバーサリーメッセージ
ファイナルファンタジーVIIが発売された1997年の1月31日はシリーズにとっても、そして私たち開発にとっても
いろいろな事が大きく動いた日でもありました。目まぐるしく進化するゲームテクノロジーの波に呑まれながらも、
大きくひらかれた未来を夢見ていた事を思い起こします。この記念日の制定によってその思いを忘れずに
いつまでも持ち続けようと思います。
0967ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:43:32.39ID:U2ZwVq4z0
テラバトル続編とかどうでもいいからテラバトルを復活させてくれよ
0970ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:59:34.22ID:brhAT5b/0
>>969
いや余計な事はしなくていいです。初代テラバトルを復活させてくれるだけで十分なんや
0971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 02:29:09.15ID:cDUIL7za0
坂口博信 @auuo 2時間
同窓会
twitter.com/auuo/status/1624787103191285762

坂口博信 @auuo 2時間
渋谷さんナウ
twitter.com/auuo/status/1624788165268766723

坂口博信 @auuo 2時間
たのしい~
twitter.com/auuo/status/1624789179036237826

坂口博信 @auuo 2時間
Main programmer for FF4-6
twitter.com/auuo/status/1624790315977814026

コアなFFファンなら知ってるFF4~6メインプログラマーの成田賢の姿
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0972ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:42:10.97ID:J89frExr0
サ終したタイトル復活させるわけ無いじゃん やるならテラバトル3だよ
0973ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/13(月) 17:38:40.60ID:fshpgVjT0
いや続編とか誰も望んで無いし。初代テラバトルだけが求められてるし
0975ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 22:09:39.64ID:xbt4XyIL0
コラボやガチャやお色気で客を釣りまくって荒稼ぎする方式がスマホゲ業界では大正義だからじゃないっすかね…
0979ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:26:52.72ID:fjh08XWS0
『クロノ・トリガー』は面白くないゲームになりかけ、壊して作り直していた? 坂口博信が『クロノ・トリガー』の「難産」を振り返る
https://jp.ign.com/chrono-trigger/66099/news/
FFの生みの親によるRPG『FANTASIAN』はもっと広く遊べるようになるかも? 坂口博信はPC版や続編を望むファンの期待に応えたいと語る
https://jp.ign.com/fantasian/66098/news/ffrpgfantasian-pc
0982ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 08:05:53.21ID:FjCAeccI0
>>979
独立後の坂口作品ってハードが限定されてたりサ終で遊べなくなったりで埋もれてるのばかりだから、FANTASIANの移植は実現して欲しいな
0983ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/03(金) 17:31:16.15ID:eLmqBrAZ0
坂口博信×吉田P対談|第8回 14時間生放送 - YouTube
www.youtube.com/watch?v=V6-cdg1KtDY
30:06~ スクエニ松田社長をNQ(ノーマルクオリティー)呼ばわりする坂口博信さん

↓その後

スクウェア・エニックス代表取締役社長が交代へ。松田洋祐氏から桐生隆司氏へ - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230303-239464/
0984ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/04(土) 22:59:59.89ID:7zOTiUig0
日本のゲームはなぜ欧米で愛され、なぜ人気を失い、どのようにして復活したのか――FFの生みの親や「悪魔城」シリーズを手掛けたレジェンドたちが語る
https://jp.ign.com/fantasian/66171/feature/ff
クラベ:ひとつ大事なタイトルを忘れてたんですけど、最近の日本のゲームといえば
『ファイナルファンタジーXIV』も非常に大きいのかなと思いますけど、それも含めて坂口さんにも
教えていただければと思います。

坂口:たぶん今気を使って言ってくれたと思いますけど、クラベさんが言う前に僕がそういう答えを今、
用意してたんですよ(笑)。

クラベ:やはりそうでしたか(笑)!

坂口:ふふっ。この1年半くらい、「XIV」しかやってないんで……(笑)。1日、多いときは12時間くらい、
毎日プレイしてたので、『ELDEN RING』とかについて「素晴らしい! やった方がいい!」という話を
聞くんですけど、……やってる時間がないんですよ(笑)。

クラベ:ゲームの開発で忙しいから……ではなくて(笑)。

坂口:まあ、やっぱり作り手としては自分が「面白い!」と思うもので遊んでいたいので、それもまたひとつの、
自分が生み出すエネルギーになるところがあるので、やらなきゃいけないなと思いつつ……すみません、
「XIV」しかやってません(笑)。

クラベ:MMORPGというジャンルは元々、海外から始まった流れであり、タイトルとしても海外のものがメイン
という時代がずっとあったなかで、坂口さんはいち早く「XI」を当時発案されていると思いますが、
この「XIV」が初めて「今一番熱いMMORPGは日本のゲームだ!」といえるゲームだと思うんですよね。
理由はなんだと思いますか。

坂口:ディレクターの吉田(直樹)くんも言ってますけど、「FFXIV」は「ファイナルファンタジー」のテーマパーク
なんですよね。それをコンセプトでやっていて、そういう意味で言うと、MMORPGのふりをしてるけど、
あれはちょっと違って、過去35年の「ファイナルファンタジー」の世界観・キャラクターすべてを使った
ディズニーランドみたいなものなんです。だからちょっとそういう意味では存在が違って、もしかしたら
新ジャンルなのかもしれないですよ。MMORPGの上にもうひとつ上澄みのある、「テーマパークMMORPG」
みたいなもので、それが受けたんじゃないですかね。特に最初のFFから「VI」までのキャラクターとか、
天野さんの絵がそのままボスなどで出てきて、植松(伸夫)さんの曲のアレンジ版が流れますから、
もう、それだけで「最高!」という感じですね。
0986ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 09:54:29.67ID:I/6zsxsc0
リメイクとか移植とかは作らない主義なのかな?ラストストーリーHD版とか出して欲しい
0987ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/06(月) 14:30:19.21ID:q9UplzXX0
スクウェア時代の作品くらいしか全く良さわからん
やってみなきゃわからないじゃなくやりたくなるゲームじゃなきゃ意味がない
坂口さんが作ってるから凄いゲームなんじゃないかと思うけどハード買ってまでやらなかったわ
コマンドRPGやキャラ、絵に魅力感じないんだよな
別に鳥山明だからやりたい訳じゃねーしw
最近はウォーロンが少し気になった
キャラのクオリティーやアクション系と言う理由かな

次はダークファンタジーらしいけどダクソみたいなアクションなら興味深いけど
いきなりパッケージ化なんて難しいことせずにまた基本無料で知名度稼ぎした方がいいんじゃないの
HD化なんかしても買えない
0989ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/09(木) 02:39:53.43ID:5bZeRomp0
ラストストーリーいいよね
気心知れた仲間の会話聞きながらの戦闘って他にあまりないから新鮮でした

テラバトルでコラボしたとき、てっきりリマスター来ると勘違いしてました;
0990ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 00:33:09.77ID:T28FhJXH0
坂口博信と共に『ファンタジアン』を作った“弟子”が、ついに自分のゲームを完成させるにいたるまで
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230327b
0991ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 11:48:16.51ID:LqjUVOUK0
ONIっていうゲームのことだよね?
話題になってたとき、ゲームボーイででてたONIの続編だと思ってスルーしてました;

メグとばけものを買おうと思ってたけど、ONIにするか迷ってきた
0993ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/29(水) 23:16:33.57ID:LqjUVOUK0
ガバシステムって、当時どこが凄いか分からなかったです;
ゼルダスクロールと、どこが違うのって思ってました。
0994ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 09:36:13.22ID:8NhPbBws0
クリエイターのレジェンドの人達って、パズルゲーム作りたがるけどなんでなのかな。
テラバトルは面白かったけど。
0996ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/31(金) 15:42:05.98ID:MK+qyCZz0
スレチだけど、水口さんにはもうパズル以外にも目を向けて欲しい;
ルミネスとかテトリスコネとかレミングス3Dみたいなゲームは、
違うんだよー;
0997ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:12:39.73ID:Yqf9aLXO0
>>985
けっこう的を射ているかもしれぬ
日本では負け組扱いされているメガドライブとNintendo64だが
アメリカでまあまあうまく行っていた。
これはどちらも米国企業が開発したアーキテクチャーが土台だからではないのか?
0998ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:16:25.24ID:VXVX4Xr80
今まさに日本国内におけるソニーの反競争的な活動が話題になってるから
ここでやるのはやめとけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況