X



FF5 総合スレ part203

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee10-qbbT [153.239.205.3])
垢版 |
2022/05/07(土) 17:06:41.89ID:xuYrsEIi0
飲むは調合でほぼ代用できんだよな
巨人の薬は巨人の薬(エリクサー+竜の牙)、プロテスドリンクは守りの薬(亀の甲羅×2)、
スピードドリンクはヘイストドリンク(目薬+亀の甲羅)、英雄の薬はサムソンパワー(毒消し+聖水)
力の薬は代用できんが

なんで調合の方が先にアビリティ習得すんだろ
0721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d7c-ojei [112.137.32.187])
垢版 |
2022/05/12(木) 03:23:06.65ID:J+nmST0x0
ブレイブブレイドで遊ぶなら剣取ってからナイトやるか最初から1人ナイト役作って剣入手前に剣装備アビ目指すかどっちがええやろな
0723ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d7c-ojei [112.137.32.187])
垢版 |
2022/05/12(木) 04:30:31.85ID:J+nmST0x0
両手持ちか
確かにブレイブ活かすならそれが1番か
0732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-Akfl [14.13.138.224])
垢版 |
2022/05/13(金) 04:00:43.96ID:mgICoAJR0
アポロ計画でも往路は巨大なロケットで出発して復路は小さいので帰ってきたから
エネルギー的な理由かなあ?
行きは第二世界から巨大パチンコ(マスドライバー)で隕石ごと打ち出したけど
第一世界からの戻りはエネルギーが足りなくて身一つで帰ってきたとか
0738ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8242-zDU0 [219.107.160.195])
垢版 |
2022/05/13(金) 22:01:24.30ID:DbejkjuB0
第二世界では隕石を打ち出すような何かがあったのかなぁ?
それとも第二世界地表の岩が急に第一世界の上空に現れて落ちたのだろうか?
バッツ達の状況からするとワープエネルギーで持ち上がって落下したことになるんだろうけど、
それだとバッツ達が第二世界でかなりの上空から落下して無傷ということに・・・
北の山のファリスが崖から落ちて無事だったのは、普通に落ちたうえで無傷だった可能性も?

飛空艇に使われたアダマンタイトをはがして隕石に投入すれば、もう一回くらい行けたんじゃないかな?
0742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dd08-e+q+ [202.241.128.31])
垢版 |
2022/05/13(金) 23:16:45.32ID:OKtsvYMT0
いやおかしくはない

例えばミドが潜水技術を発見したのはカタパルトにあった本=ロンカの本のおかげ
シドでも知らなかったような高度な技術なら
ゼザの持ってた潜水艦も古代文明の遺産の可能性が普通にある
(ちなみにこれはFFwikiにも同じ事を書いてる人がいた)

他にも第一世界でのワープ=ロンカの技術だったけど
第二世界でのワープといえば隕石
なので隕石がロンカの技術なのでは?と考えることは全然可能
少なくとも後付けされたとしても違和感とかは無い
0747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 245f-TonU [14.13.138.224])
垢版 |
2022/05/14(土) 15:25:25.37ID:S3/IEiMM0
>>744,745
最初は第一世界から同じ宇宙のずっと遠方に第二世界があると思ってたけど、
次元の狭間とかもあわせて考えると、別の宇宙(ってなんやねん)にあると
考えてるわ マルチバース宇宙とかいう検証できないなんちゃって物理理論
0759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e408-mOD9 [202.241.128.31])
垢版 |
2022/05/15(日) 17:04:14.55ID:LwiYzLhS0
それだと第二世界に行った後勢いで空まで行って
テントの孤島に落下したことに
0761ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd14-uEKQ [49.104.33.96])
垢版 |
2022/05/16(月) 18:25:12.14ID:2pb4n1Qrd
別次元の同じ位置にあるとしたら
隕石打ち上げた後、頂点に達して落ち始めるあたりで
マップがエンカウントしたときみたいなエフェクトで入れ替わる感じかな

どんな原理かしらんが北朝鮮からのミサイルが
別次元の日本におちてるかも、と思うとはた迷惑な話だ
0764ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9642-lIli [133.209.165.107])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:38:50.65ID:m5Z022eU0
>>763
アンデッドの吸収バグだな
ゼニガメにブラッドソードで殴ると即死とか、
ボーンメイル装備してブラッドソード使うと自分が死ぬとか、そんなの
HPで死んだり死ななかったり、MPで死んだり死ななかったりと色々あるみたい
>>332あたりからちょっと話が出てる
0765ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d610-09YS [153.239.205.3])
垢版 |
2022/05/17(火) 23:50:25.92ID:2W2v6gtS0
ものまねしは3つアビリティが付けられて便利と思いきや、
たたかうやアイテムが使えないって思いのほか不便よな
魔法剣を付けたのにうっかり直接攻撃するコマンドがなかったり、
アイテムつけてなくて装備品を変えられず困ったりした
連続魔を使うためにあるようなジョブ
0770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 687c-pOvi [112.137.32.187])
垢版 |
2022/05/19(木) 03:06:21.95ID:F8yuQO0a0
初めて無逃走ブレイブやっててピラミッドはレナ再加入まで戦いたくないなー思ってたけど死の宣告と捕らえるで経験値なくなるの思い出して経験値0で抜けられたわ
でもsfcだからこんな事したけどクイックセーブ出来るPRならセーブ刻みだけで余裕なんだよな…?
0772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b7c-so8y [112.137.32.187])
垢版 |
2022/05/21(土) 06:29:56.67ID:GUbPcZFm0
無逃走ブレイブで初全クリした
感想としては威力より何より騎士剣である事が不便過ぎた
そしてチキンブレイブ関係なく第三世界のメインアタッカーは強化シルドラである事を改めて思い知った
0773ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM32-IpWR [153.235.99.120])
垢版 |
2022/05/23(月) 11:37:01.48ID:upwpBOgCM
ff5はついつい低レベル攻略やっちゃうから、ブレイブ選んだこと一度もないことに気付いた…
0775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f5f-h83m [14.13.138.224])
垢版 |
2022/05/23(月) 13:32:01.49ID:3trM8VvA0
低レベル攻略的なすごいプレイじゃなくて、楽しいプレイがしたい
具体的には@爽快感のある無双プレイA雑魚・ボス戦でじっくり戦術を考えるプレイ のどちらかで、ABP稼ぐ修行はあってもいい

ジョブ迷いすぎて(これが楽しいんだけどw)いつまでたってもゲームが始められないwww無責任でいいからおすすめジョブルート欲しいわ
0787ゲーム好き名無しさん (スフッ Sda2-MgAz [49.104.14.6])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:25:02.29ID:xtlRUIigd
>>775
船の墓場で全ジョブマスターしようと夏休み潰した俺から言わせてもらえば
(エリクサー90個くらいたまって目が覚めた)
序盤で稼ぐのはレベルも上がらなくて無双は出来ないし、余り意味がない

かくとうを覚えたら打撃役、回復役、魔法攻撃役、シーフ(補助役)で割り振った方がいい
新しい街に着いたら装備に合わせてジョブ変えたりすれば楽に進めると思う
(売ってる魔法に合わせて、そこまでジョブ上げるとか、青魔法はとりあえず全員使えるようにする)
シーフマスターしたら役割交代で

狩人は(ナイトとかも)あえて第三世界の強力な装備が来るまで封印してた
アビリティは稼がなかったけどレアアイテムは盗めるまで粘った
0788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f5f-h83m [14.13.138.224])
垢版 |
2022/05/23(月) 21:55:04.28ID:3trM8VvA0
>>786
「かばう」が使い物にならないとしたらナイトの硬さがたらないのか物理攻撃以外でダメージ受けてるのかかなぁ??? ごめんね初心者だから(言いわけだ…)
>>787
エリクサーどんどん落とすよねw風の神殿も 前作FF4から続いてプレイしたから貴重品の意識があってびっくりした

やっぱり役割分担がおすすめか
1周目は1名補助&回復役で3名が二刀流乱れ打ち攻撃役の脳筋プレイだったからちょっと変えたくてね
青魔法も全然活用できてなかったから、今回は楽しみだ どうもありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況