X



FF5 総合スレ part203

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c37c-hKxS [112.137.32.187])
垢版 |
2022/06/21(火) 21:48:01.57ID:HVnXrrtJ0
タイタンはストップかかってもすぐ切れる
ストップ役とトドメ役をほぼ同時に行動させればファイナルアタックされなくなる、はず
0894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf01-TfHA [60.77.213.187])
垢版 |
2022/06/23(木) 03:34:09.37ID:blJ2s1la0
今日から、486本目のRPG:スクウェア・エニックス配信
Android「ファイナルファンタジーレジェンズ 光と闇の戦士(公式サイト)」攻略開始です!
あらすじ・システム等の詳細は、公式サイトを見てね!

ファイナルファンタジーレジェンズ光と闇の戦士(以下、FFL光と闇の戦士)は、
2010年にフィーチャーフォン(ガラケー)版、2012年にスマホ版が配信されました。
SFC時代のFF4〜6を思い出させる2Dフィールドと2DアクティブタイムバトルのFFです!

それでは、早速やってみましょう!
FFL光と闇の戦士、これは・・・滅茶苦茶楽しいね!
世界観はFF4、システムはFF5に似ています!

3D化する前のFFが好きな方には堪らない作品だと思う!
シナリオも元がガラケーアプリにしてはしっかりしているぞ!
飛行技術が発達しているアヴァロン帝国、皇帝の下には4将軍(火・土・水・風)がいて、
さらに上の4神将(雷・氷・光・闇)がいます!FF4を思い出させる設定ですね!

シナリオ進行もFF4などに見られた仲間の入れ替わりが激しいタイプです。
光(4人)と闇(4人)の二手に分かれてシナリオが進行。
各PTの5人目の仲間は、章・節ごとに異なります。
4人固定、残り1人は入れ替わりって感じですね!
仲間と別れるときには、無事では済まないことも??
ユウキ的にはFF2(3人固定、1人入れ替わり)も思い出させる流れかな?
他にも、キャラの名前など、昔のFFを思い出させる内容が盛り沢山ですね!

戦闘システムはFF4〜FF6と同じ2Dアクティブタイムバトル。
これ、マジでガラケーで動いていたの?っと驚きです^^;本格的なFFだった!
ジョブ・アビリティシステムはFF5に似ています。
ジョブレベルを上げてアビリティを覚えると、
他のジョブでも覚えたアビリティを幾つかセットできるってやつです。
初めてプレイしたFFシリーズが5で、当時はやり込んだっけなぁ〜。懐かしい♪
今作、昔を懐かしみながら全ジョブマスター目指して頑張っちゃうかもね!

シナリオ・システム共に文句なし!
そして・・・可愛い娘もいたので大満足!
今回はディアナ推しです!マジで可愛い♪

うんうん、最近の3DのFFも大好きだけど、やっぱ、萌えは2Dだよなぁ〜(笑)
公式サイトで流れる「セカイノユクエ」が好きで、キャラ紹介のディアナのページを開いて
延々と曲とディアナの可愛さを楽しんでいた。
暫くは、公式サイトの曲とディアナを堪能しながら作業をしよう^^;

それでは、
https://yukiindoor.com/blog-entry-831.html
0897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c37c-hKxS [112.137.32.187])
垢版 |
2022/06/23(木) 18:15:23.98ID:fcZOkBfj0
階層バグとかあったし内部的なマップ移動方法が4までと5以降で変わったんじゃないかな
0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 52ad-Soou [27.141.229.95])
垢版 |
2022/06/23(木) 19:24:51.20ID:Ui9UQ2wr0
>>897
4まではデジョン(テレポ)があったから今までに通った階層を全てスタックする必要があった
で、本来ならスタックフローするはずはないんだけど稀にマップの奥から始まってしまう場所があって
そうなると戻るのも進むのもスタックをしなきゃいけなくなる、結果スタックがメモリの許可された領域をフローすることになりメモリを破壊してしまう
ってのが階層バグなんだけど5からは1つ前の階層のデータしか持つ必要がなくなったから起こらなくなったってわけ
同じ理屈でぶっ壊すのが6の52回全滅バグ
0906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b308-GvQ2 [202.241.128.31])
垢版 |
2022/06/24(金) 13:14:01.16ID:iPL5HVjU0
>>901
8逃げバグ自体はメモリの有効活用ビットがあるのが原因の半分だから
階層数値自体が消えてしまうバグと同じ仕組みって訳じゃないのでは

想定してなくてオーバーフローしちゃうからですってのは同じだろうけども
0934ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2d10-SdBE [114.172.255.5])
垢版 |
2022/07/08(金) 19:10:21.95ID:lWQbB4dv0
第2世界でバル城前に飛竜残して第3世界に移行したら
バル城前に乗り物が置けなくなってた
見えないだけで座標に残ってんだね
0954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3110-L/7G [114.172.255.5])
垢版 |
2022/07/12(火) 22:35:18.81ID:95jnnBd70
同時全滅バグって味方が死の宣告で敵が毒の逆パターンは無理なんか
0956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5501-BXm0 [126.209.63.91])
垢版 |
2022/07/14(木) 05:14:27.52ID:UqomdI120
>>939
レジェンズがオススメ
0962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1d01-BXm0 [60.83.221.31])
垢版 |
2022/07/14(木) 21:48:27.35ID:v0p1btJE0
>>961
オススメします
0963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9910-uScL [122.26.75.0])
垢版 |
2022/07/15(金) 06:57:51.49ID:mkoJPWJH0
>>961
急ぎでないなら、スクエニって旧作を正月とかGWと長期休みに割引セールやることがあるので
今は第一弾でPS4とかスイッチでやっているけど、第2か3弾でスマホゲームを割引するかもしれないので待つかとか
0966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 997c-UXSH [112.137.32.187])
垢版 |
2022/07/15(金) 12:18:14.55ID:spA2Xk1g0
エアロラなんて次に行く図書館で取れるんだから気にせんでいいのに
0970ゲーム好き名無しさん (スップ Sd2a-OmT9 [1.75.226.110])
垢版 |
2022/07/15(金) 23:34:30.96ID:N+Uz2DM4d
ダラダラと間をあけながらプレイしてたピクリマクリア
SFCで数回、旧スマホで1回、ピクリマで1回クリアしたけど、今回もまた二刀乱れ打ちと連続魔でゴリ押し
自分の性格上、青を1つ取るとコンプしなきゃって気になって、途中で飽きてゲームそのものを積むだろうから、
このまま青魔法や調合童貞は墓まで持っていくんだろうな
石像に金の針を刺す作業は苦にならんのに
0971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 655f-BBl9 [14.13.138.224])
垢版 |
2022/07/15(金) 23:45:32.96ID:zo1z4j7+0
>>970
自分も忍者・狩人それにシーフは4人ともマスターまで育てるからクリア時間が長い
ネオエクスデスまで普通20時間ぐらいってだれか書いてたけど40時間超えるわ…

ところで「連続魔」ってどういう場面で使うの?いまいち思い浮かばない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況