X



Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 675f-LuSm)
垢版 |
2022/03/18(金) 23:38:10.50ID:RF1MTeiy0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を本文の1行目に入力してください

ここはゲームソフト「Elden Ring」の世界観や設定、ストーリーなどを考察し、議論するスレです。

■前スレ
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/gsaloon/1646839887

※次スレは>>950が立ててください。立てられない場合は他の人を安価で指定してください。VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

Elden Ring エルデンリング 考察スレ Part3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1647194283/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0095ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b102-yR9H)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:30:22.65ID:Cos1uaPt0
マリケスの本来のルーツがファルムアズラなんじゃないかな
エルデの獣が降って来る前に大いなる意思によって知恵を与えられた獣達の1人がマリケスで、
それで後にマリカに与えられたみたいな
神肌達がいるのはマリケスから死のルーンを奪うためとか?
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 597c-4Ddi)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:35:47.97ID:PXZ3/ZD+0
そもそも他の祈祷に比べて、獣の司祭だけその大元が神じゃなくてマリケスなのが謎なんだよな
他のは大体神につながるのに
獣系の神は今のところ見つけられていない
0102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51bd-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 20:55:23.07ID:2oqrADwN0
メタ的な考えでもミケラはなんか企んでてほしいんだよな、主要人物、
マリカはしょうがないとして、ミケラ、ゴッドウィン、流水の剣士は戦ってみたいし
0103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d105-QoK8)
垢版 |
2022/03/19(土) 21:08:21.03ID:Gl67ae4Z0
プラキドは竜族を置いて去っていった神を待ってるということは獣が認識してる神ってのはたぶん竜が認識してる神と同じなんじゃないのかな
ファルムアズラって多分マリケスと同種の存在が拵えてるものでしょ
ただその神っていうのはルーンだとかで世の理を操作するようなエルデン系統ではない気もするけど
0104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 29ff-JDOo)
垢版 |
2022/03/19(土) 21:12:26.60ID:3DavNTpQ0
めっちゃメタイ事を思いついたんだけど
大いなる意思=PCの前に居る人間、大いなる意思の伝達者である二本指=マウスの左クリックと右クリックを押す人差し指と中指

大いなる意思がエイジオブエンパイヤ的なストラテジーゲームをしてて、祝福がある状態というのはゲームをプレイしている状態
黄金律というマリカという指導者の勢力でプレイしてたが、平定したからゲームを終了した=祝福が無くなった

竜王にもかつて神が居て、同じように居なくなったのをずっと待ってるみたいなテキストから、かつては竜勢力でプレイしてたのかもしれない

ノクローンの秘宝が大いなる意思とその使い達=二本指を傷つけることができるものだった事を考えると、大いなる意思や二本指は黄金律だけじゃなくて
他の勢力にとっても最高神だったのであろう事を考えると、ノクローンプレイもしていた?
0106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b15f-foG8)
垢版 |
2022/03/19(土) 21:34:10.83ID:xWKaEDuF0
二本指、三本指がプレイヤーの操作する指の本数説はちょいちょい見るけど、コントローラーもマウスも持ち方に派閥があるから、面白い考えだとは思うけど個人的にはイマイチかな
三本指で操作デバイスを操る人……r1r2のところに中指まで乗せて指三本でプレイするタイプ、マウスのホイールに中指乗せて左クリックを人差し指、右クリックを薬指で操作するタイプの人はそこそこいると思うのよ
0110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b02-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 21:57:51.59ID:2zWaW/MU0
>>78
今までのエルデの王=マリカの配偶者だから
エルデンリングの王になる=神(この場合は狭間の国の外から来た稀人で後にエルデンリングの宿主となって神になったマリカ)の配偶者となることなんだけど
感情がある神でゴッドフレイを愛しているマリカとしては主人公に王になって欲しくなかったから
目的を達成してゴッドフレイが戻ってきた時点で主人公と敵対したのではないかと自分は理解した
0112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b15f-foG8)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:01:16.18ID:xWKaEDuF0
三本指がベタベタするのはエンヤのような指読みの巫女がいないから

そう言えば、生存してる褪せ人と指巫女のセットを全く見かけなかった気がする
円卓の褪せ人も全員巫女なしなのか、本人以外に指巫女は見えないものなのかどっちなんだろう
というか、指読みの巫女+褪せ人でセットのはずなのに、1人で指の側に居続けるエンヤはなんなんだ
0116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-yyp4)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:20:14.02ID:W5RMx8Ke0
妄想じゃなくて考察しようぜ、、、
0120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 597c-K2bN)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:42:54.56ID:PXZ3/ZD+0
あー、あれ傀儡だったのか
いや、たしかに言われてみると、、、
えー、なんかめっちゃラダーン祭りに参加する指巫女ってのにロマンを感じてたのになんかショックだな、、、
あれ中身はおっさんだったのか、、、
0121ゲーム好き名無しさん (ベーイモ MM8b-1bk9)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:45:30.39ID:3gXfn6meM
>>112
そう言われてみると確かに巫女と褪せ人がセットなの見ないな
ついでに思い付いたけど祝福の導きが見えてる褪せ人、主人公以外にいなくね?
0122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 597c-K2bN)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:54:07.61ID:PXZ3/ZD+0
いないよ
昔はいたんだろうけどね
有力な人たちは狂ったり排律者になったりしてるし
ただ狼の戦鬼は未だに正気の円卓時代の英雄のはずだから、祝福の導きはある気はするんだけどね
でも一回倒すとそれ以降出てこないということは祝福の導きによる復活がないということになるし、、、
もしかして本当に大いなる意思はプレイヤーなのか?
今は主人公を操っているから主人公にのみ導きが見える?
ラニの言っていた大いなる意思の操り人形になりたくないってそういうこと?
0123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 597c-K2bN)
垢版 |
2022/03/19(土) 22:55:35.61ID:PXZ3/ZD+0
我々プレイヤーも狭間の地の人から見たら外なる神だよね
主人公というアバターを操って狭間の地に介入してきている
0125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bad-vdcc)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:09:29.17ID:fd2UYxzM0
>>97
確かギデオンが言ってるで
0127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bad-vdcc)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:14:31.68ID:fd2UYxzM0
悪神は火の巨人の体の顔やで
テキストに普通に書いてある
0128ゲーム好き名無しさん (ベーイモ MM8b-1bk9)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:17:52.18ID:3gXfn6meM
指って俺らがコントローラーで操作してる指のことなのかよ…
0131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 597c-4Ddi)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:22:39.39ID:PXZ3/ZD+0
まぁこれはメタ的なもので、そのままではないだろうけど
ただ何度も祝福の導きによって蘇られる主人公は明らかに特別な存在だよね
そもそも主人公は何者なのだろう?
プレイヤーは除くとしても、あるいは主人公こそが大いなる意志のアバターだったりするのだろうか?
0132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13bd-yL30)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:22:50.70ID:ZLrUfTzV0
>>127
うん、プレイヤー軍マリカが昔CPUの巨人の軍に勝って
悪神(巨人の軍のCPU)は火の巨人の中に隠れたんじゃない?
狭間=スタラテジーゲームの舞台の話にのるなら、だけど
0133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b15f-foG8)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:29:35.28ID:xWKaEDuF0
主人公だけ褪せ人の中で復活できるのは、そもそも与えられた祝福がマリカ由来のものではなくて、ミケラ由来説を唱えたい

主人公に与えられた祝福は壊れかけのマリカ由来のものじゃなくて、ミケラの祝福だから何度でも復活出来るし、祝福の導きを目にすることが出来るのではないだろうか

・主人公は名もなき褪せ人&ミケラは名も無き者こそ祝福する
・「あんたミケラ様と縁がある」
・「貴方は、霊に好かれてるようですから」&ミケラは愛するを強いることができた&聖別雪原と巨人の山嶺には霊体がウヨウヨしてる
・未開放の祝福は2つの人間性みたいな形の光が絡み合っている→マリカの祝福とミケラの祝福では?
・「まだ助けられる やっと見つけたのだから この人はきっと、エルデンリングを求める 黄金律を外れても」→主人公は何かしら特別なのではないか?
0138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 597c-4Ddi)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:39:29.08ID:PXZ3/ZD+0
>>133
たしかにあんたミケラ様と縁がある、って言葉は気になるなぁ
これわりとありそうだな
たしかにミケラは名も無き者こそ祝福する、だったっけ
もしそうならミケラさん大勝利〜、だけど
0139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb02-nFrg)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:40:07.91ID:Wh13QK2h0
主人公だけ復活回数が無限で他は倒したら二度と出てこないことに関して ハッキリと無理なく説明できたのって、ブラボの夢に帰れるか帰れないかぐらいしかない気がする
0140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2968-haef)
垢版 |
2022/03/19(土) 23:44:23.95ID:zw9nn0EZ0
自分でも考えがまとまってない書き殴りだけど
二本指や黄金樹がギデオンの言う通りに既に壊れていたとするなら(王たる聖防護)
マリカは黄金律を破壊し黄金樹や指を遣わした大いなる意思の影響から脱却しようとしたのかなとか考えた
それに対して黄金律を維持するために用意したのがラダゴンだったけど(言霊から推察)、巨人(悪神?)の影響うけてるわ、
マレニアやミケラも欠陥あり、次の神人の候補としてあがりそうなのが黄金のゴッドウィンだったから暗殺の対象になったのかなとか
或いは神人候補とかは関係なく、大いなる意思の影響を強く受けていたからか(ゴッドウィンの死体がイカや魚、エルデの獣も海あるいは水中に関連しそうな印象を受けたから)

上記と全く別で気になるのはライカード若しくは大蛇から生えてる三本指なんだけどどこかに情報ありました?
0143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 597c-4Ddi)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:15:23.16ID:hXN9vrll0
>>141は前ここで出した年表のやつで、けっこう見てくれてる人いるからできるだけ見やすいようにしたいな、と思っているんだけど
特に見づらかったり目が痛くならないならそれでいいんだけど
0144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13f8-wjb5)
垢版 |
2022/03/20(日) 00:30:18.72ID:2+7gh/vh0
そういや、マリカ像の後ろで渦巻いてるのって何?
0148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5163-tpIf)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:32:06.16ID:F7+En1wX0
>>141
若干スレチだけど、背景色を真っ黒じゃなく黒に近い濃いグレー(スミクロ)にすると可読性あがるよ
あとはフォントを明朝体からゴシック体に変えると良い
明朝体は出版物とかには良いけど、液晶で見るとピクセル数の関係で文字が潰れ安いから可読性下がるんだよね
0150ゲーム好き名無しさん (ベーイモ MM8b-1bk9)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:34:27.96ID:EY7UYKgCM
モーゴッド戦で召喚できるメリナ、動きが黒き刃と同じなんだな…
モーションを流用しただけの可能性もあるけど、黒き刃の長アレクトーの娘だったりしたら面白いな
0151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 597c-4Ddi)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:39:01.00ID:hXN9vrll0
メリナが黒き刃だった可能性もあると思う
というか発売前にメリナは黒き刃で死のルーンを盗んだ、みたいなネタバレを見てしまって、うわ、って思ったんだけど
本編では直接的にそういう話はなかったよね
あれはデマだったんだろうか
0153ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-yyqm)
垢版 |
2022/03/20(日) 01:42:39.73ID:JwHdzT7J0
リークの時ははラニの音声データに勘違いでメリナって注釈ついてたからそのせいだと思う

ただメリナが黒き刃の一員(関係者)説は俺もちょっと考えてる
黄金樹の中で母から使命をとか運命の死とか炎とかの発言、マリカの言霊拾える(マリカと近しい稀人ならでは?)辺りもそうだし
ラニとも共犯だったからトレントの件もそれで繋がる感じはあるかも
0154ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 597c-4Ddi)
垢版 |
2022/03/20(日) 02:03:50.92ID:hXN9vrll0
>>153
なるほど

メリナの肉体が燃えたことの理由が気になるよね
目の三本指の封印と燃えて焼けただれたという話、狂い火への拒否反応から
狂い火関係なんだろうとは思うんだけど
0156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b15f-foG8)
垢版 |
2022/03/20(日) 02:15:29.24ID:RaXYELLW0
やっぱり狂い火エンドは最後にメリナ戦欲しいわ
わざわざモーゴット戦で召喚出来て戦えるようにしてあるんだから

後、何度考えても黄金律エンドでエルデの獣と戦う理由が分からないな
0157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb02-nFrg)
垢版 |
2022/03/20(日) 02:57:08.99ID:ep43PBgO0
ワイが考える理想のエルデンリングラスボス

・エルデの獣を弱体化しつつラダゴンと順番を入れ換えてこっちを前座にする
・強化したラダゴンを後半にする(ここでメインテーマbgmドーン)
0158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb02-nFrg)
垢版 |
2022/03/20(日) 02:57:40.85ID:ep43PBgO0
すまんスレ間違えた…ゴメンな
0159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f924-FJf7)
垢版 |
2022/03/20(日) 03:59:04.99ID:OmOPKYFD0
どの道だとしても刺見ましたで即ハイ黄金樹焼きましょうとしてきた奴をエルデの獣は許容しなかったんだろう
エルデンリングを砕いたマリカはあの磔のザマだし遠い昔大いなる意志に逆らった永遠の都は丸ごと地下に滅ぼされたわけで
二本指が立てた褪せ人だから上手く行くはずだったのにそのシステムもぶっ壊れて黄金樹側と齟齬が出てるとあってはもう黄金律を掲げに来ようがなんだろうがエルデの獣は樹を焼き侵入してきた褪せ人を叩きのめすしかなかったんだと思う
エルデの獣側からしたらエルデ王なら褪せ人から大ルーンを奪って再びマリカを封じつつラダゴンを立てれば良かったろうし
0160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b15f-foG8)
垢版 |
2022/03/20(日) 05:38:00.38ID:RaXYELLW0
話題ぶった切って申し訳ない
小壺用に火山館イベント進めてて気がついたんだが、王都の円卓もどきの所で侵入して戦うバルグラムの武器が神狩りの剣だわ
形状が特徴的だしほぼ間違いないと思う

だから、戦鬼の鎧に書かれてる「狼は神人の影であり、バルグラムもまた、そういう在り方様を望んだ」は宵眼の女王の影として動いていたことになる
バルグラムは神人である宵眼の女王の影であろうとして、でも宵眼の女王はマリケスに破れたから、その剣を手に導きに従ったヴィルヘルムと相討った?

宵眼の女王が活動してたのが破砕戦争後で、褪せ人が狭間の地に来始めた時期だとすると、神狩りの炎で倒していた「神」はデミゴッドのことだし、倒されたデミゴッドは魂なきデミゴッドとして霊廟に祀られているってことになるかな
マリケスと戦ったのは主人公と同じで黄金樹を燃やすためだったけど、負けてその力の元を奪われた

死のルーンが封じられてたものが複数存在する(神狩りの剣とメリナの左目とマリケスの黒き剣)ととすれば、時期の問題も解決するかなっぽいのは複数存在する
黄金律開始で死のルーンが複数に分けて封印される→宵眼の女王黒炎を用いてデミゴッドを狩り大ルーンを集め、拒絶の茨を視認し、黄金樹を燃やすためにマリケスと戦う→敗北し、黒炎の力封じられる
って感じか……?

死のルーンの封印は、(名前とかにハリポタモチーフが多いから、)分霊箱みたいなイメージかな

一応スクショ撮ったけど討伐して消える寸前な上に、自分も戦鬼の兜で姿が同じだから分かりにくいな
https://i.imgur.com/sU2bapC.jpg
0162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5163-tpIf)
垢版 |
2022/03/20(日) 06:43:55.73ID:F7+En1wX0
古い伝承によれば、狼は神人の影であり
バルグラムもまた、そういうあり様を望んだ

改行の場所的にバルグラムが本当に神人の影でした、というよりは、
伝承にある狼の影従のように自分も誰かに仕える者でありたい、という意気込みというか生き方の事を言ってるんだと思うけど
0165ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b102-yR9H)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:19:42.67ID:eATR+60s0
ラニは初登場時レナと名乗り霊馬に乗る褪せ人を探してた
トレントの前の持ち主から霊呼びの鈴を預かっていた
レナの魔術師塔には雪魔女装備とノクステラへの転送装置がある
黒き刃は永遠の都の末裔でありマリカに近しい稀人である
メリナの戦闘モーションは黒き刃でメリナは赤髪

雪魔女=レナ=永遠の都の末裔で霊体を操る術に長けた魔術師=トレントの前の持ち主=メリナの母親
雪魔女は幼少のラニの師匠で後にラダゴンの妾となりメリナを出産、レナラを捨てたラダゴンと一緒に黒き刃の一族と共に王都へ
雪魔女の目的は永遠の都を滅ぼした大いなる意思への復讐でありラニ、ラダゴンに近づいたのもそのため
ラニやメリナにはこっそりアンチ黄金律思想を植え付けていてメリナに黄金樹を燃やす使命を与えるが何だかんだでバレてメリナ死亡
霊体を操る能力によってメリナは霊体のみで活動し続ける
メリナがマリカの言霊聞けたり褪せ人を円卓に連れていけるのもラダゴン(マリカ)の子だから

これで全て繋がったな!(どこか無理ある所があったら教えてくれ)
0166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13f8-wjb5)
垢版 |
2022/03/20(日) 09:57:58.98ID:2+7gh/vh0
>>147
王を待つ断崖の、一番最初に見る奴。頭のない蛇に見える
0167ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp85-yyp4)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:15:03.07ID:SDa1/r50p
>>166

ラニと再開した時もトレントは元気か?みたいな事言ってたし、結構良い線いってると思うわ
0168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-bSSa)
垢版 |
2022/03/20(日) 10:25:43.64ID:pjP+l5kG0
ラダゴンは魔術教授たちに自分の秘密を喋らせないようにしてたみたいだけど
ラダゴン=マリカって、ある程度魔力なり何なりに素養がある人間が本人を見れば
ある程度察することができるようなものだったのだろうか
あと、魔術教授たちの口を封じる必要があったとしたら、
レナラは件婚してた時期から、大なり小なり勘づいていたのだろうか
0170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f924-FJf7)
垢版 |
2022/03/20(日) 11:54:08.36ID:OmOPKYFD0
ヴァイクじゃないの?最も王に近づいたとまで言われてた奴だし
ギデオンは最後立ち向かってくるとはいえ身体悪そうだし円卓のブレインではあるけど本人が大ルーン持ち殺して回るようなのには思えない気も
0171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2961-X28O)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:05:04.77ID:rXQ6n7Xg0
確かに、じゃなきゃもっとも王に近づいたとは言えないか
大ルーンを二つ集めた時の指読みばあちゃんの「ギデオン坊やと遜色ない」発言に引っ張られたな
0172ゲーム好き名無しさん (テテンテンテン MMeb-Aut5)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:12:24.16ID:+GijM/n1M
ギデオンが大ルーンを得てると思われる描写見つけてないんだよな、だから単なる知りたい厨だと思ってたわ
日本指が期待してたのは確かだけど期待には答えて無かったと
0174ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr85-VKMd)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:29:42.57ID:ZYia0C07r
オープニングで出た代表褪せ人でギデオンだけ修復ルーンルートが無いんでしたっけ?
0179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d901-yyqm)
垢版 |
2022/03/20(日) 12:59:34.41ID:/8m5Hq7d0
結局大ルーンってプレイヤーが拾う以外にも山ほど破片としてあると言う理解で良いんかな?
後は呪いを集めてウンコのルーンが新たに産まれるとか、ルーン自体はなんらかの条件が揃えば作れるもの?
それがエルデンリングの修復に使えるってのよく分からんが…
0181ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-yZPC)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:14:42.02ID:XtCkAkAYd
マリカの槌の説明からするとエルデンリングって砕けてもいないし修復されてもいない事にならない?
砕き、修復した(しようとした)ものじゃなくて
砕こうとし、修復しようとしたものだと砕けてなくね?
0182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 597c-4Ddi)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:15:45.16ID:hXN9vrll0
>>160
ほんとだ
たしかに神狩りの剣だ
でもこれケイリッドの神授塔地下にあって、あれ一本しかないはずだよね?
どういうことなんだろうか
あの侵入ってもしかして過去の世界に行ってるのか?
0183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 597c-4Ddi)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:18:58.80ID:hXN9vrll0
>>181
なんで砕けたはずのエルデンリングになったエルデの獣が修復前に力を揮えてたの?
ってのはたしかに気になる
あれだとエルデンリングを砕いたのは主人公になるしな
エルデンリングはある程度砕けたけど、完全には砕けていなかったのかもしれない
0184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13f8-wjb5)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:27:38.54ID:2+7gh/vh0
>>177
ああ、根か。確かにそれっぽいわ、ありがとう
0186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b102-yR9H)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:35:06.65ID:eATR+60s0
エルデンリングはマリカ=ラダゴンの中にあってマリカはラダゴンに共に砕けようと言っている
マリカは自分自身を砕こうとしたがラダゴンに抵抗され完全には砕けず、飛び散った破片がデミゴッド達の大ルーン、ってとこか
0187ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Sp85-yyp4)
垢版 |
2022/03/20(日) 13:48:00.02ID:SDa1/r50p
修復しようとした
↑これはボス戦の時にルーンの弧みたいなものに繋がれた状態を指してるよね?
そのシステム自体は説明されてないから考察しようがないけど

マリカが自らの身体を砕く

ラダゴンがルーンの弧らしきものに繋がれる(修復)

マリカは隠れた(動けない)

と言う流れだと思っているんだけど違う?
0188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb02-nFrg)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:08:48.97ID:ep43PBgO0
いやエンヤ婆の話からして、マリカはエルデンリングを砕いた罰で大いなる意志によってああやって磔にされてる
0190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb02-nFrg)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:21:44.81ID:ep43PBgO0
>>189
竜王がバグでスタックした時に観察したらちゃんと首の切れた断面が2本分あるって言ってた人いたよ
0192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f924-FJf7)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:26:05.11ID:OmOPKYFD0
>>190
あーやっぱ本当に4本だったのか
今の倍レーザー地獄の首をよく落としたな…古竜戦役とやらはプラキドサクスも出て来たのかな?
グランサクスの襲来に始まって最強の岩の名を持つフォルサクスとゴッドウィンの戦いで終わったらしいけど
でもファルムアズラから出てきてなさそうな雰囲気あるんだよなあいつ
0193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2961-X28O)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:28:09.43ID:Th4OI5I50
ていうかルーンの弧にしても大ルーンにしても、あんな観念的なものを主人公はどうやって持ち歩いてんだ?
やっぱポッケに矢とか壺とか黄金の糞とかと一緒にぶちこんでるんだろうか
0194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bb0-K2bN)
垢版 |
2022/03/20(日) 14:30:16.25ID:/46NA35o0
そもそもあんな多量の武器を主人公はどうやって持ち歩いているんだ、というあたりからして謎だからな
体の中にしまいこむ術でもあるんじゃない? ぐらいのふわっとした理解でいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況