>>412
>ここで行けない場所と言ってるものは本来今のゲームでの「作っていない場所」
作ってない場所は行けない場所ではない
作ってない場所にはそもそも行こうとしない

>行き止まりとは。「進んだ結果行き止まりにぶつかる行動選択」
それは行けないだけ

>この説明も後で必要
おまえに必要なのは説明ではなく反省だ

>実際はどんなゲームでも最大の正解は一つでサッカーだってどの様に勧めたら最大の正解か?最善か?は実際は決まって来る
クソみたいな詭弁だな
『それ以外は許さない唯一解』と『最適解はあるが別解もある』ゲームはまったく別物だ
サッカーは前者、おまえがもっとも自由と讃えているのは後者
おまえはサッカーを否定しなければならない
おまえは場面によって両者を都合よくすり替えている
自分の言葉に責任を持て

>試験でも答えが分かるから楽しい訳で
試験は楽しいものではないし必要がなければ何度もやらない
ましてや試験で不正解をわざと選んだりはしない
おまえの論は完全に破綻してんな

>そのやり方をすると実はゲーム性が下がる
世界中で売れまくってるゲームのやり方なんだけど?
全人類はゲームを見る目がない無能って思っている?