例えば、進める通路は一つしかないのでそこを進み続けると必ず助かる
だと、受け手からは、必ず自分は助かるって未来が最初から見える

恐怖とは未来に対する恐れなので
未来が良い結果で確定している状況では一切感じない

では、進める道が複数存在して、正しい道を進めばこの暗い森を抜けられるけど
その道を選べなければ悲惨な運命が待っていると言ったら

未来に悪い結果が現実味を持っているから怖い

更に進むと必ず崖に突当るしかないといったら
ただ絶望するだけでもう未来は悪い結果で確定している訳だから恐怖は得られない