>>203
>後者ではロッカーを開けるのに大きな抵抗を感じるはず
>その抵抗が大事
大雨の中で増水した川を見に行くことには抵抗を感じないのか?w

>敵を銃と体術で
バイオ4〜6批判いただきました

>倒すとストーリーが進展し予め決められた結末になる前提でそこから始める訳だから
負けたら別の結末になる
プレイヤーが勝てるかどうかは腕前次第なのだから確定していない

>精々、いきなり登場する敵に対する警戒で
それは>とてつもない悪い事
では?

>その敵は必ず対処(倒す、逃げる、ステルス)してそこを乗り越える前提
>これでは、敵がなんの恐怖の対象にもならない訳で
倒せないのはおろか逃げること避けることもできないなら確実に殺されるだけじゃんw
こいつバカすぎるw

>本来、敵は「そこにいる」だけで問題になり、「いない方がデフォルト」「いるのはイレギュラー」
敵がいないならどんどん進んでいくだけだろw
いない敵にビビるやつがあるかよw
幽霊を塑像して夜中に小便に行けない幼稚園児かおまえはw