>>277
>娯楽恐怖は作為
うわこいつ最低な後付してきやがった
ていうかなんでフィクションの話と現実の話(増水)を並列してんだよ
本当に卑怯だな なにが娯楽恐怖だよバーカ
話をはぐらかすためになら一切なりふり構わなくなってきたな
そもそもそのロッカーも開けられるだろ
その展開でロッカー開けない映画やゲームなんて見たことないし、視聴者は「さっさと開けろよ」と思うだろう
おまえは何が主張したいの?

>それが怖いもの見たさ
増水を見に行くのも同じでは?

>バッドエンドとは正規のエンド(=ゴール、ゲーム目的達成、勝利)で負けとは別物
勝利してないんだから負けだろバカ
本当に頭悪いな
単語に手前勝手な意味を割り当てるな

>恐怖娯楽ゲームでの恐怖を負けによって引き出そうとする人は多いけれど実際には負けでは恐怖は微塵も得られない
怪物に出会うだけで即死するおまえのゲームのことじゃんw
大量のやりなおしを要求させられるからな

>この件は別途に説明の必要性
おまえの説明はいらないから消えて

>プレイヤーの運命にプレイヤーは一切関与していないので自動的
操作している時点で十分に関与しているだろ
認識がおかしすぎる

>レールを案内通り進めば何も考えないのは自動的と
じゃあクリアできないプレイヤーがいるのは?
何も考えずに自動的にクリアできるなら全プレイヤーがクリアできるはずだが?

あと犬についてのレスにも返事しろよ
答えられないからってスルーすんなよ