>>365
逆とは『恐怖とは化け物を出す事だ(何かを起こす事だ)』と考え、化け物を兎に角可能な限り出し続ける
実際は『恐怖とは化け物が出る事(何か起こる事)への危惧』なので、実際は化け物を出来る限り出さない事(何も起こさない様にする事)

要するに、今の考えは、「化け物が登場している間の方が恐怖を受けるタイミングだ」
本来は、「化け物の登場していない『化け物がいつ登場するかもしれない間』こそ恐怖を受けるタイムだ」

化け物を出し続ける限り恐怖は与えられない
化け物を出して圧力をかけようとする程逆効果
本来化け物が出ないから怖い

horrorの基本は化け物が出そうだけど出ない
何か起きそうだけど起きない
何か起こるはずだけど起きない

この不思議性