>例えば、タンスの陰とかベッドの下とかその見えない場所をいざ近付いて覗いた時、どんな結果をもたらすのか?気になる
>その間、で感じるものが恐怖心で
>一人称視点だと常に目の前は見える状態なので「見えない場所」が作れない

こういう文章に壊レコの奇妙さが現れてるんだよな。
視界の広狭にかかわらず物陰は作れるのに、それが分からないほどの馬鹿ではないはずなのに、分からない

『ダンジョンマスター』(ホラーゲームではない)は今のFPSに比べたら視界の横幅が半分しかなかったが、”この曲がり角の向こうに敵が隠れているのでは…” という恐怖を嫌というほど味わった。
現実かと錯覚するほどの極めて強い恐怖だった