まあ見ての通り知識開陳って
オタクの悪いクセの危険性相当はらんでんだよね
当人は常識レベルでも知らない人から見れば、へぇーと思ったり、逆にハナについたりする
それに不明疑問に対してのレスなので
のっかりレスの開陳にしても過程が問題視される要素が薄いと思う(はずw)
もっと言う発言者の為人が一番問題になるところで、何を言ったかではなく誰が言ったかがひっかかるわけ
気にしないのは当人だけという事実
平たく言うとこれまでの言動がもっともらしくても他人と分かり合おうとしない為人が見えたら聞く以前の問題になるのね、ましてや文章の重箱の隅つつくよう人間性の言が正しいと見えるのでしょうかね?
枝葉末節過ぎてwwwせせこましい
何を言わんとしたいがかは己で考えてくださーい