X



【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん (中止W e61c-gqR7)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:28:08.92ID:rUtUHFF90St.V
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導

※前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1705056578/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006ゲーム好き名無しさん (中止W e372-wABC)
垢版 |
2024/02/14(水) 12:41:58.46ID:MvXiBADm0St.V

まあ専用スレあるだろうなと思ってたエンダーリリーズのスレ なかったというかあったみたいだけど無くなってた
なんてこった時代の流れってやつか
0012ゲーム好き名無しさん (中止 ff5c-hHXc)
垢版 |
2024/02/14(水) 16:52:51.17ID:75YbgbeF0St.V
Ultros動きもいいし好感触なんだが
色彩の関係で背景に主人公や敵が溶け込んで見分けつきにくいんだよな
エフェクトも派手だからさらに見にくくなる
たまーに主人公どこ?となる時があるw
0013ゲーム好き名無しさん (中止W 6bf6-43hX)
垢版 |
2024/02/14(水) 17:00:58.05ID:r0Nvm1Hi0St.V
ウルトロス出てたのか
0021ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e399-p8SM)
垢版 |
2024/02/14(水) 23:45:19.29ID:6I23jYvT0
その時期辺りに、5chで色々と荒らしていた奴のせいで、
書き込みの勢いが低いスレッドが全部消されてしまった。
過疎りがちなタイトルだと、スレを誰も立て直しもぜず、
そのままーみたいな事に
0026ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e0f-Mrd7)
垢版 |
2024/02/15(木) 13:19:45.77ID:H6lya3eI0
>>16
これでもアプデで大分難易度下がったんです
当初はボス倒しても体力減ってると上限上がるだけで全然回復できないからほんときつかった
つか予備動作から攻撃までが基本めっちゃ速いから攻撃パターン全部覚えた上で瞬時に反応する神経とキャラコン能力を要求という心技体全て必要なゲーム
0028ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1224-Wfyb)
垢版 |
2024/02/15(木) 20:29:52.01ID:bkt5V7xR0
>>16
その二つが好きならOblivion Overrideもいいぞ
ビルド次第で最大4回まで可能なダッシュとスキルを駆使したスピーディーな戦闘がめっちゃ楽しい
ボスも個性的で難易度(9段階)に合わせて攻撃パターンを変えてくるので歯ごたえある
FTが多いから移動も快適だし、回復手段も多いから死神ほど苦労はしない
グラも綺麗かつ動作も滑らかなんで減点要素がボリュームがやや少ないとこくらいしかない
戦闘スキーにおすすめの一本
0033ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9220-MsoY)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:32:14.64ID:MjsGS4hP0
シルクソング遅延の原因ってなんだと思う?
俺は
・どーしても前作を超えるクオリティに達しない
・ホーネットが行方不明
・今回はキャラが普通の言葉をしゃべるみたいだけど「前作同様のオリジナル言語のがいい」という派閥がいて決着がつかない
の、どれかだと思うな。
0035ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e0f-Mrd7)
垢版 |
2024/02/16(金) 16:53:51.47ID:zpIOy0w/0
出るよ!つって即イベントでプレイできたりツリーハウスで遊んでる様子見せてたんでまさかあれからここまで伸びるのはまあ予想外だった
個人的に回復が一瞬なのは前作の回復できるタイミングを探したりが楽しかったのでどうかなとは思ったけどゲーム自体は相変わらず良さそうだったし
0037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e37f-p8SM)
垢版 |
2024/02/16(金) 18:38:50.44ID:bkNQPRn50
ホロウナイトの開発陣って、数人しか居なかったはずだから
単純に作業が遅いとかそんなんじゃないか。
0038ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 475d-WvR5)
垢版 |
2024/02/16(金) 20:28:30.66ID:14nANFxR0
全ボスとの連戦を入れるかどうかで揉めてるんじゃね
0044ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c259-WWmd)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:07:20.70ID:cly5y+ke0
そろそろswitchの何かやりたいな
通常10時間やりこみ16時間くらいがいい、もちろんもっと長けりゃいい

やりこみはトロフィーみたいなのじゃなくて
メトロイドドレッド、ロードス島からずっとやってないわ
今何がアツいんだろう
0045ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 10:19:16.74ID:zjAG5B190
今更だけどシャンティクリアーした
こういうのでいいんだよこういうので
誰も死なない明るいメトヴァニもっとくれ
でも2段3段ジャンプ手に入るの遅すぎるのはちょっともにょる
0054ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27f7-jha9)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:40:30.93ID:jTBLrpa90
>>33
ほぼほぼ間違いなく前作を超えるクオリティにならないだと思うぞ
今の時代追加要素はアプデで済むんだし根本的な問題
ただでさえ、あんなアクション追加したら付いていけない人が確実に出てくるしな
0056ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 527d-E2He)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:52:54.75ID:rgWwCM710
>>53
全く知識ゼロでセイレーンだけやったけど話もちゃんと分かるし面白かったよ
何よりシャンティのフュージョン!って掛け声で変身するのが可愛い(特にイモリ)
リリィちゃん並みに操作してて楽しかった
0059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5c-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 12:14:40.81ID:9mMC0DXM0
アイレッツ楽しい
グラフィックよしBGMよし
イコの動きもかわいい壁登りしてる時は下をうかがいながらのがいい
攻撃してる時はすごい顔になるけどw
0062ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd32-RFkI)
垢版 |
2024/02/17(土) 14:02:05.32ID:/PIYeBW7d
最新のやつ?(エンドロール)
ゲーム内にこれまでのあらすじみたいなやつあるよ
つうか今までのシリーズ全部やってる人とかめちゃくちゃ少ないと思うし普通に楽しめるんじゃないかな
前作とは時代が違うから接点もほとんどないし
0065ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3fb-MURb)
垢版 |
2024/02/17(土) 16:04:11.52ID:reb/u7oA0
最近のゲームはローグライクに関わらずゲームBGMが環境音ぽかったりすること多いから覚えてないこと多いな~
ドラキュラみたいにサントラ聴きまくるようなゲームは最近ないな
0072ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 162a-aJ7Y)
垢版 |
2024/02/17(土) 18:46:29.81ID:neuKcqvP0
まーマルチの場合Switchって基本劣化版しかないしな
0075ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6b5-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:16:23.26ID:iWHMtiqY0
このジャンル全体的に自キャラが小さすぎるわ
モモドラ月下くらいのサイズ感がちょうどいい
モモドラも月影でかなりちっちゃくなっちゃったけど
0078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5c-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:09:08.39ID:9mMC0DXM0
>>77
そうそれ最初は気になった
下がトゲになってる高台で攻撃してる時落ちるんじゃないかとヒヤヒヤした
ぜひ攻撃してる時の顔見てやって
そんで新作のデモがsteamにあるのでぜひプレイしてみて
0079ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
垢版 |
2024/02/18(日) 00:31:17.04ID:E8cqULf90
NeverGrave体験版やってみたけど思ってた以上にデッドセルズだな
スキン変えたデッドセルズと言っても過言ではない

操作性は良好でサクサク動くが、アクション以外の建築とかのUIで
LRボタンを使わせすぎで、微妙に直感的じゃないところがある

つーか憑依システムをもっとバンバン活用する感じかと思ってたが
デフォルトの魔女が使いやすいし憑依できる敵がほとんどいないのと
マップがランダム生成だと特定の敵の移動力を活用して壁越えする、
みたいなシチュエーションが出せなくて相性悪いな

憑依は固定マップ制の方が良かったんじゃないかと……

あと見た目が思いっきり魔女なのにメインウェポンがロングソードで
なんでその見た目で剣士なの?という違和感に対する説明や
主人公の戦う動機などのバックグラウンドが全く出てこないのも
デッドセルズの主人公が剣使うから何も考えずにそのまま真似した感

可愛いキャラで売るならキャラに最低限の設定は要るでしょ
0082ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8363-X6hX)
垢版 |
2024/02/18(日) 10:02:33.86ID:UoV8ebEb0
ここで紹介されててやったsheepy面白かった〜
途中の脳汁展開の反応見たくて零細youtuberの動画まで見に行ってしまった
1時間くらいで終わるし手軽に楽しみたい人におすすめ。英語のメモとかは分からなくても適当にやればok
0083ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 12:39:29.06ID:I+rHQid50
>>81
期待させてすまない
ただ純粋なメトロイドヴァニアとはいえないけれど
ボス撃破後のスキル入手で探索箇所が広がっていくのでメトヴァニ寄りのARPGという感じで楽しんでw

アイレッツ始めた切っ掛けにもなったくらい新作のゲームの雰囲気が好きなので強くおすすめしてしまった
基本の移動で足場から落ちたりはしないがジャンプした時に落ちるというのは理不尽だと思う
デスペナはないけど
0084ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfc4-dZNa)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:23:03.68ID:Z2TFNVLE0
あのゼルダみたいなやつアイレッツのところだったのか
言われてみれば確かにキャラとかの見た目そうかも
ゼルダというかハイパーライトドリフターみたいな感じか
0085ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf10-tW/T)
垢版 |
2024/02/18(日) 21:29:17.21ID:FUTgIYZ00
プリンスオブペルシャ 失われた王冠

これよくあるアクション洋ゲーかと思ったらまんまメトロイドヴァニアなのね
キャラはゴリマッチョ多めの洋ゲーだけど面白いわ
0098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ff2-wD1H)
垢版 |
2024/02/19(月) 21:58:24.20ID:CO5TJBaB0
エンダーリリーズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況